JP5501914B2 - 橋桁連結装置 - Google Patents
橋桁連結装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5501914B2 JP5501914B2 JP2010211602A JP2010211602A JP5501914B2 JP 5501914 B2 JP5501914 B2 JP 5501914B2 JP 2010211602 A JP2010211602 A JP 2010211602A JP 2010211602 A JP2010211602 A JP 2010211602A JP 5501914 B2 JP5501914 B2 JP 5501914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link member
- bridge girder
- link
- connecting portion
- elastic member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
また、本発明は、前記第1連結部が、前記リンク部材を回動自在に連結する第1のピンが挿通される第1の挿通孔を備え、前記第2連結部が、前記第1の挿通孔と直交する方向に第2のピンが挿通される第2の挿通孔を備えることを特徴とする。
また、本発明は、回動する前記リンク部材に変形させられる弾性部材を備えることを特徴とする。
また、本発明は、前記弾性部材が、隣り合う一対の前記リンク部材の側面を覆う被覆部と、前記弾性部材に取り付けられる取付部とを備えることを特徴とする。
図1は、本実施形態の橋桁連結装置を示す側面図であり、(a)は非作動時,(b)は作動時を示している。なお、以下の説明で用いる上下,前後,左右の各方向は説明に用いる各図に示している。この上下,前後,左右は説明のために記載したもので、実際の配置と異なってよいことはもちろんである。
橋桁1が橋脚2に対して通常位置に位置する非作動時には、上下方向に回動自在に連結されたリンク部材4同士が、弾性部材5に支持されて互いに直交して並んで配置されており、橋桁連結装置が長さ方向に縮んだ状態となってる。また、上下方向に直交する方向に回動自在に連結されたリンク部材4同士は、互いが直線に並んで配置されている。
11 ブラケット
2 橋脚
21 ブラケット
4,4A,4B リンク部材
41 棒状部
42 第1連結部
42a 貫通孔(第1の挿通孔)
43 第2連結部
43a 貫通孔(第2の挿通孔)
43b 拡径部
5 弾性部材
51 被覆部
52 取付部
51a 支持部
52a 貫通孔
6 連結ピン
61 固着部
7,7A,7B リンク部材
72 第1連結部
72a 貫通孔
73 第2連結部
73a 貫通孔
73b 拡径部
Claims (4)
- 複数のリンク部材を回動自在に直列に接続して構成され、一端の前記リンク部材が橋桁に連結され、他端の前記リンク部材が前記橋桁の連結対象に連結される橋桁連結装置であって、
前記リンク部材は、隣の前記リンク部材が一平面内で回動自在に連結される第1連結部と、隣の前記リンク部材が前記一平面に交差する平面内で回動自在に連結される第2連結部とを備えることを特徴とする橋桁連結装置。 - 前記第1連結部は、前記リンク部材を回動自在に連結する第1のピンが挿通される第1の挿通孔を備え、
前記第2連結部は、前記第1の挿通孔と直交する方向に第2のピンが挿通される第2の挿通孔を備えることを特徴とする請求項1に記載の橋桁連結装置。 - 回動する前記リンク部材に変形させられる弾性部材を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の橋桁連結装置。
- 前記弾性部材は、隣り合う一対の前記リンク部材の側面を覆う被覆部と、
前記弾性部材に取り付けられる取付部とを備えることを特徴とする請求項3に記載の橋桁連結装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211602A JP5501914B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | 橋桁連結装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211602A JP5501914B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | 橋桁連結装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012067473A JP2012067473A (ja) | 2012-04-05 |
JP5501914B2 true JP5501914B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=46165056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010211602A Active JP5501914B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | 橋桁連結装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5501914B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106012874B (zh) * | 2016-07-25 | 2017-08-25 | 东南大学 | 一种独柱墩梁桥抗倾覆加固支撑装置 |
-
2010
- 2010-09-22 JP JP2010211602A patent/JP5501914B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012067473A (ja) | 2012-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5466891B2 (ja) | 内視鏡首振り装置 | |
CN106457984B (zh) | 具有用于车辆车顶的盖的结构 | |
JP5501914B2 (ja) | 橋桁連結装置 | |
US10926741B2 (en) | Wiper bracket and wiper | |
JP6838751B2 (ja) | 壁面用目地装置 | |
JP2006132982A5 (ja) | ||
JP4436394B2 (ja) | ワイパー装置 | |
WO2016208265A1 (ja) | ルーフボックスのクランプ装置 | |
JP2007047167A5 (ja) | ||
JP6851615B2 (ja) | 医療用スタンド装置 | |
KR101145581B1 (ko) | 헬기의 후방 카울링 잠금장치용 후크 | |
JP7094564B2 (ja) | 目地装置 | |
JP5943876B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP4747901B2 (ja) | 車体側面構造 | |
JP2009079356A (ja) | 外側通路用目地装置 | |
JP2008023170A (ja) | ディスプレイ用トルソの手首構造 | |
JP5175674B2 (ja) | 指詰防止具、及びこれを備えた折戸 | |
JP4681532B2 (ja) | 天井用目地装置 | |
JP4994635B2 (ja) | 車両のフロントサスペンション | |
JP6024032B2 (ja) | フロントクロスメンバの異物侵入防止構造 | |
JP2006282004A (ja) | サスペンション構造 | |
JP3168022U (ja) | エキスパンションジョイント外壁 | |
JP2019206275A5 (ja) | ||
JP3155109U (ja) | ハンガー用補助具 | |
JP6700917B2 (ja) | ハンガー構造および物干し用ハンガー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |