JP5493148B2 - トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル) - Google Patents

トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル) Download PDF

Info

Publication number
JP5493148B2
JP5493148B2 JP2010091118A JP2010091118A JP5493148B2 JP 5493148 B2 JP5493148 B2 JP 5493148B2 JP 2010091118 A JP2010091118 A JP 2010091118A JP 2010091118 A JP2010091118 A JP 2010091118A JP 5493148 B2 JP5493148 B2 JP 5493148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
refractive index
triazine
group
polym
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010091118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011219643A (ja
Inventor
充 上田
慎治 安藤
ナム ホ ユウ
知哉 東原
周一 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Tokyo Institute of Technology NUC
Original Assignee
JSR Corp
Tokyo Institute of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp, Tokyo Institute of Technology NUC filed Critical JSR Corp
Priority to JP2010091118A priority Critical patent/JP5493148B2/ja
Publication of JP2011219643A publication Critical patent/JP2011219643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5493148B2 publication Critical patent/JP5493148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)に関する。
近年、高い透明性及び低い複屈折を有する高屈折率重合体の、カメラレンズ、反射防止コーティング、及び通信システム等への光学的用途に多くの注目が集まっている(非特許文献1〜4)。重合体の屈折率を向上させるアプローチとしては、ローレンツ・ローレンスの式に従い、高いモル屈折及び低いモル容積を有する置換基の導入が一般的である(非特許文献5)。従って、従来は芳香環、フッ素以外のハロゲン(Cl、Br、及びI)、硫黄及び金属元素を重合体に導入して屈折率を高めていた(非特許文献6〜8)。それ故、これまで光透過率が高く、かつ屈折率が高い、エポキシ樹脂(非特許文献9)、ポリウレタン(非特許文献10)、ポリメタクリレート(非特許文献4)、及びポリ(アリーレンスルフィド)(非特許文献11)等の多くの重合体の、光学装置への適用が報告されてきた。しかしながら、これらの重合体は波長589nm(ナトリウムD線)又は633nmでの屈折率が1.5〜1.7の範囲である。
近年、我々は光学用途用の硫黄含有芳香族ポリイミド(PIs)を開発した。PIsは熱的、酸化的、化学的、及び機械的に高い安定性を有する(非特許文献12〜18)。それらの多くは屈折率が1.75〜1.77の範囲と非常に高いが、それらから製造されたフィルムは着色していることが問題点であった。ポリ(アリーレンエーテルケトン)、ポリ(アリーレンエーテルスルホン)及びポリ(フェニレンスルフィド)等のポリ(アリーレンエーテル)及びポリ(アリーレンチオエーテル)は、高性能のエンジニアリング熱可塑性樹脂であることは周知である。これらの重合体は高い熱的、酸化的、化学的安定性のみならず高い剛性及び強靱性という複数の利点を有する(非特許文献19)。近年、フルオレン基、スルホン基、及びオキサジアゾール基で置換されたポリ(チオエーテルケトン)及びポリ(アリールチオエーテル)が光学用途用に開発された(非特許文献20〜22)。これらの重合体の殆どが高い熱安定性及び優れた透明度と低い複屈折を示した。しかしながら、これらの重合体の屈折率は波長589nm(ナトリウムD線)において1.66〜1.72の範囲である。これらは高屈折率材としては十分に高い屈折率であるが、近年さらに高い屈折率を有する材料が要求されている。さらに高い屈折率が達成できていないのは主として次の二つの要因による。一つは、低い硫黄含量である。硫黄含有重合体の屈折率は、主として繰り返し単位中の硫黄含量に依存しているためである(非特許文献23)。もう一つは、フルオレン基及びスルホン基等の立体的に嵩高い置換基が、ポリマー鎖中に大きな空隙を形成し、この空隙が屈折率を低下させる。このように、重合体の屈折率と透明性の両立は重要な課題である。
Dislich, H. Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 1979, 18, 49−59. Masuda, T.; Fuena, Y.; Yoshida, M.; Yamamoto, T.; Takaya, T. J. Appl. Polym. Sci. 2000, 76, 50−54. Nebioglu. A.; Leon, J. A.; Khudyakov. I. V. Ind. Eng. Chem. Res. 2008, 47, 2155−2159. Liu, J. G.; Ueda, M. J. Mater. Chem. 2009, 19, 8907−8919. Ando, S.; Fujigaya, T.; Ueda, M. Jpn. J. Appl. Phys. 2002, 41, L105−L108. Liu, J. G.; Nakamura, Y.; Terraza, C. A.; Suzuki, Y.; Shibasaki, Y.; Ando, S.; Ueda, M. Macromol Chem Phys 2008, 209, 195−203. Liu, J. G.; Nakamura, Y.; Ogura, T; Shibasaki, Y.; Ando, S.; Ueda, M. Chem. Mater. 2008, 20, 273−281. Choi, M−C.; Wakita, J.; Ha, C−S.; Ando, S. Macromolecules. 2009, 42, 5112−5120. Lu, C. L.; Cui, Z. C.; Wang Y. X.; Yang B.; Shen, J. C. J. Appl. Polym. Sci. 2003, 89, 2426−2430. Matsuda, T.; Funae, Y.; Yoshida, M.; Yamamoto, T.; Takaya, T. J. Appl. Polym. Sc. 2000, 76, 45−49. Robb, M. J.; Knauss, D. M. J Polym Sci Part A: Polym Chem. 2009, 47, 2453−2461. Liu, J. G.; Nakamura, Y.; Shibasaki, Y.; Ando, S.; Ueda, M. Macromolecules. 2007, 40, 4614−4620. Terraza, C. A.; Liu, J. G.; Nakamura, Y.; Shibasaki, Y.; Ando, S.; Ueda, M. J Polym Sci Part A: Polym Chem 2008, 46, 1510−1520. You N−H.; Suzuki, Y.; Yorifuji D.; Ando, S.; Ueda, M. Macromolecules. 2008, 41, 6361−6366. You N−H.; Suzuki, Y.; Higashihara, T.; Ando, S.; Ueda, M. Polymer. 2009, 50, 789−795. You N−H.; Fukuzaki, N.; Suzuki, Y.; Nakamura, Y.; Higashihara, T.; Ando, S.; Ueda, M. J Polym Sci Part A: Polym Chem. 2009, 47, 4428−4434. You N−H.; Nakamura, Y.; Suzuki, Y.; Higashihara, T.; Ando, S.; Ueda, M. J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 2009, 47, 4886−4894. You N−H.; Higashihara, T.; Ando, S.; Ueda, M. J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 2010, 48, 656−662. Hergenrother, P. M.; Jensen, B. J.; Havens, S. J. Polymer. 1988, 29, 358−369. Matsumura, S.; Kihara, N.; Takata, T. J. Appl. Polym. Sc. 2004, 92, 1869−1874. Seesukphronrarak, S.; Kawasaki, S.; Kobori, K.; Takata, T. J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 2007, 45, 3073−3082. Kawasaki, S.; Yamada, M.; Kobori, K.; Jin, F.; Kondo, Y.; Hayashi, H.; Suzuki, Y.; Takata, T. Macromolecules. 2007, 40, 5284−5289. Paquet, C.; Cry, P.W.; Kumacheva, E.; Manners, I. Chem. Mater. 2004, 16, 5205−5211. Chem Soc Jap Ed, Chemical Handbook Basic II, Maruzen, Tokyo, 1979, p 520.
本発明の目的は、高い屈折率、及び可視領域での高い透明性を同時に達成する、硫黄原子とトリアジン単位を含有する重合体及びその製造方法を提供することである。
重合体の屈折率を高めるのに効果的な手段として、−C=N−結合を含有する複素芳香族環等の置換基を重合体中に導入することも可能である。−C=N−結合は、−C=C−結合(モル屈折1.73)に比べて比較的高いモル屈折(4.10)を示すことが報告されている(非特許文献24)。事実、フェニル単位の代わりにピリダジン単位及びピリミジン単位等の複素環を用いると、重合体の高い透明性を維持しつつ屈折率を向上させることができる(非特許文献17)。
上記目的を達成するため、本発明者らは鋭意研究を行い、硫黄原子を含有するトリアジン単位及びその二塩化物が、重合体の屈折率を高めるのに効果的な置換基であることを見出した。
さらに、トリアジン単位及びトリアジン単位の二塩化物は屈折率を向上させる3つの−C=N−結合を含有し、かつチオール基及び水酸基と反応性が高く、穏和な条件で重合体を製造することができることを見出し、本発明を完成させた。
本発明によれば、以下の重合体(ポリ(フェニレンチオエーテル))が提供される。
1.下記式(1)
Figure 0005493148
(式中、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基及びシアノ基からなる群から選択される基であり、Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、m及びnは、0〜4の整数であり、m及び/又はnが2以上である場合、複数存在するR及び/又はRは、互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい。)で表される構造単位を有する重合体。
2.下記式(1−1)で表される構造単位を有する、上記1に記載の重合体。
Figure 0005493148
本発明によれば、高い屈折率、及び可視領域での高い透明性を同時に達成する、硫黄原子とトリアジン単位を含有する新規な重合体を提供することができる。
本発明の重合体の実験的屈折率の波長分散を示すグラフである。 本発明の重合体の紫外−可視スペクトル(膜厚約10μm)である。 重合体のTGA及びDSC(2回目のスキャン)トレース(窒素下、10℃/分)を示すグラフである。
本発明の重合体は、下記式(1)で表される構造単位を有する。
Figure 0005493148
式(1)中、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基及びシアノ基からなる群から選択される基であり、好ましくはシアノ基である。
は炭素数1〜3のアルキル基であり、好ましくはメチル基である。
m及びnは、0〜4の整数であり、m及び/又はnが2以上である場合、複数存在するR及び/又はRは、互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい。
スルフィド基は、ベンゼン環のパラ位に結合していることが好ましい。
上記式(1)で表される重合体としては、下記式(1−1)で表される構造単位を有するものが好ましい。
Figure 0005493148
上記式(1−1)で表される構造単位を有する重合体は、633nmにおける屈折率が1.7492であり、複屈折が0.0041であり、波長400nmにおける光透過率が90%であり、高屈折率と高い透明性を同時に有している。
本発明の式(1)で表される重合体は、下記式(2)
Figure 0005493148
(式中、R及びR、並びにm及びnは上記式(1)で定義した通りである。)で表されるチオビスベンゼンチオールと、下記式(3)
Figure 0005493148
(式中、Rは上記式(1)で定義した通りであり、Halはハロゲン原子である。)で表される6−アルキルチオ−2,4−ジハロ−1,3,5−トリアジンとを相間移動触媒の存在下、室温で重縮合させることによって製造することができる。
上記式(3)中のHalは、塩素であることが好ましい。
上記式(3)で表される6−アルキルチオ−2,4−ジハロ−1,3,5−トリアジン(硫黄含有トリアジン単量体)は、ハロゲン化シアヌル及びアルキルチオールから、公知の方法で容易に製造できる。
上記式(3)で表されるトリアジンジハロゲン化物は芳香族置換反応に対して一般に非常に反応性が高いので、ニトロベンゼン−アルカリ水溶液等の溶媒中、室温で重縮合反応を行うことが好ましい。
相間移動触媒としては、例えば、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライド(BTEAC)、ベンジルトリフェニルホスホニウムクロライド及びセチルトリメチルアンモニウムブロマイド(CTMAB)等のポリスルフィドの重縮合に広く用いられているものを用いることができる。
本発明の重合体の数平均分子量は、通常1,000〜1,000,000である。
本発明の重合体の分子量は、反応時間、反応温度、触媒量等によって調整することができる。
以下、実施例を示して本発明をより具体的に説明するが、本発明は実施例によって何ら限定されるものではない。
実施例1
式(1−1)で表されるトリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)の製造
Figure 0005493148
4,4’−チオビスベンゼンチオール25.04g(0.1モル)と6−メチルチオ−2,4−ジクロロ−1,3,5−トリアジン19.61g(0.1モル)とを、セチルトリメチルアンモニウムブロマイド(CTMAB)の存在下、ニトロベンゼン−アルカリ水溶液中、室温で反応させた。
重合はスムーズに進行し、数平均分子量13000及び重量平均分子量21900の白色固体状の重合体を得た。得られた重合体は、クロロホルム、テトラヒドロフラン、及びテトラクロロエタンに可溶であった。
重合体の構造をH−NMR及びFT−IR分光法で同定した。1473、1245cm−1にIRの特徴的なピークが観察され、それらはトリアジン単位中の−C=N−基及びチオール基(−SH)によるものである。H−NMRスペクトルでは、7.38、7.27、及び2.21ppmで共振するシグナルが、所望の重合体構造と一致している。さらに、13C−NMRスペクトルでは、所望の構造とよく一致する6つの炭素のシグナルが観察された。
得られた重合体フィルムの硫黄含量、膜厚、面内屈折率(nTE)、面外屈折率(nTM)、平均屈折率(nav)、複屈折(Δn)を表1に示す。
Figure 0005493148
重合体の633nmにおける面内屈折率(nTE)及び面外屈折率(nTM)及び633nmにおけるnav値は上記の通りであり、これまでに報告されたポリ(アリーレンスルフィド)のnav値(n<1.72)に比べて非常に高い。
波長λ=633、845、1324、及び1558で測定した重合体の屈折率(nav)をプロットし、図1に示す。波長に依存する屈折率(nλ)は簡易化コーシーの公式、nλ=n+D/λ(nは無限大の波長での屈折率であり、Dは分散係数である)に適合する。
重合体の高い屈折率は、硫黄原子及びトリアジン単位の、嵩高い置換基を有しない重合体への導入によることは明らかである。さらに、重合体の分子鎖中のチオエーテル結合は、0.0041という低い複屈折Δを与える。
全ての結果が、トリアジン部分を硫黄原子と共に導入することが、高屈折率と、可視領域での高い透明性を有する重合体を製造するのに有効であることを示している。
重合体の光の透過スペクトル(無色、約10μm厚)を図2に示す。重合体フィルムのカットオフ波長(λcutoff)は348nmである。トリアジン基はメタ位の結合で主鎖を構成し、トリアジン基に結合したチオメチル基が導入されており、高分子鎖間のパッキングが効果的にされている。そのため、400nmの光透過率は80%を超えている。これらの結果は、重合体にトリアジン単位を導入しても透明性は低下しないことを示している。
熱重量分析(TGA)及び示査走査熱量測定(DSC)によって重合体の熱特性を評価し、図3に示した。重合体は、窒素雰囲気で、5%重量損失温度(T5%)が367℃と比較的高い熱安定性を示す。DSCによって測定したガラス転移温度(T)は116℃と比較的高い。
本発明の重合体は、カメラレンズ、反射防止コーティング、通信システム等の光学的用途のための良好な材料となる。

Claims (2)

  1. 下記式(1)
    Figure 0005493148
    (式中、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基及びシアノ基からなる群から選択される基であり、Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、m及びnは、0〜4の整数であり、m及び/又はnが2以上である場合、複数存在するR及び/又はRは、互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい。)で表される構造単位を有する重合体。
  2. 下記式(1−1)で表される構造単位を有する、請求項1に記載の重合体。
    Figure 0005493148
JP2010091118A 2010-04-12 2010-04-12 トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル) Active JP5493148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091118A JP5493148B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091118A JP5493148B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011219643A JP2011219643A (ja) 2011-11-04
JP5493148B2 true JP5493148B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=45037033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010091118A Active JP5493148B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5493148B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11827750B2 (en) 2020-02-28 2023-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Triazine ring-containing polymer, and thermoplastic resin, article, and optical part including same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6412316B2 (ja) * 2013-10-01 2018-10-24 出光興産株式会社 トリアジン環含有ポリマーを含む組成物
JP2014169452A (ja) * 2014-06-12 2014-09-18 Nissan Chem Ind Ltd トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物
EP3272784B1 (en) * 2015-03-11 2020-04-15 JSR Corporation Polymer, resin composition and resin molded body
JP6866737B2 (ja) * 2016-04-20 2021-04-28 Jsr株式会社 重合体、組成物及び成形体
JP6656531B2 (ja) * 2016-04-27 2020-03-04 Jsr株式会社 トリアジン化合物および重合体
BR112022002313A2 (pt) * 2019-10-15 2022-06-14 Solvay Specialty Polymers Usa Polímeros de poli(sulfeto de arileno) e composições e artigos de polímero correspondentes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841959A (ja) * 1971-09-30 1973-06-19
JPS5327695A (en) * 1976-08-27 1978-03-15 Hitachi Ltd Heat-resistant resin
EP0274458B1 (de) * 1987-01-09 1990-09-19 Ciba-Geigy Ag Anthrachinonküpenfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
ES2062091T3 (es) * 1988-06-21 1994-12-16 Ciba Geigy Ag Colorantes azoicos.
JPH11349658A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 硬化性組成物及びそれを用いて得られる光学材料
JP2005154408A (ja) * 2003-10-29 2005-06-16 Nissan Chem Ind Ltd 置換2−メルカプト−4,6−ジハロゲノ−s−トリアジン化合物の製造方法
JP2006070248A (ja) * 2004-08-02 2006-03-16 Showa Denko Kk 電子部品用硬化性トリアジン組成物、その製造方法及び硬化物
JP2008038044A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toyobo Co Ltd ポリマーの製造方法、該方法によって得られるポリマー及びその用途
JP2008038045A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toyobo Co Ltd イオン性基含有ポリマーの製造方法、該製造方法によって得られたポリマー及びその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11827750B2 (en) 2020-02-28 2023-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Triazine ring-containing polymer, and thermoplastic resin, article, and optical part including same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011219643A (ja) 2011-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5493148B2 (ja) トリアジン単位含有ポリ(フェニレンチオエーテル)
Macdonald et al. Intrinsic high refractive index polymers
JP6429267B2 (ja) 重合体
JP6432156B2 (ja) 重合体組成物、重合体ペレット、成形体及びフィルム
Zhang et al. Synthesis of highly refractive and transparent poly (arylene sulfide sulfone) based on 4, 6-dichloropyrimidine and 3, 6-dichloropyridazine
CN107709410B (zh) 邻苯二甲腈树脂
Javadi et al. Solution processable polyamides containing thiazole units and thioether linkages with high optical transparency, high refractive index, and low birefringence
Oh et al. Synthesis of colorless and highly refractive Poly (phenylene thioether ether) derived from 2, 7-(4, 4′-diphenol) thiothianthrene
JP2020029544A (ja) トリアジン環含有ポリマー並びにこれを含む熱可塑性成形品及び光学部品
Shockravi et al. Highly refractive and organo‐soluble poly (amide imide) s based on 5, 5′‐thiobis (2‐amino‐4‐methyl‐thiazole): Synthesis and characterization
Jeon et al. Low birefringence and low dispersion aliphatic thermosets with a high and tunable refractive index
Watanabe et al. Designing Strategy for High Refractive Index Polymers: From the Molecular Level to Bulk Structure Control
Guan et al. Methylsulfone as a leaving group for synthesis of hyperbranched poly (arylene pyrimidine ether) s by nucleophilic aromatic substitution
TW200914495A (en) Flame resistant sulfone polymers
JP2018138625A (ja) 有機無機複合組成物、ならびにこれを含む成形品および光学部品
You et al. Synthesis of sulfur-containing poly (thioester) s with high refractive indices and high Abbe numbers
Tang et al. Synthesis and properties of novel soluble fluorinated aromatic polyamides containing 4-benzoyl-2, 3, 5, 6-tetrafluorophenoxy pendant groups
JP7191590B2 (ja) 有機無機複合組成物、ならびにこれを含む成形品および光学部品
Suzuki et al. Synthesis of amorphous copoly (thioether sulfone) s with high refractive indices and high Abbe numbers
JP2007308693A (ja) 高屈折率線状重合体及びその製造方法
Shi et al. Synthesis and Characterization of High Refractive Index Polythiocyanurates
JP7470340B2 (ja) トリアジン環含有ポリマーならびにこれを含む熱可塑性成形品および光学部品
KR20140109619A (ko) 폴리(에테르설폰) 수지
JP2012177056A (ja) 高屈折率を有する重合体
Mukeba et al. Semi-fluorinated Poly (aryl ether sulfone) s via step-growth polymerization of perfluorocyclohexene with bisphenols

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5493148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250