JP5485011B2 - 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法 - Google Patents

金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5485011B2
JP5485011B2 JP2010109882A JP2010109882A JP5485011B2 JP 5485011 B2 JP5485011 B2 JP 5485011B2 JP 2010109882 A JP2010109882 A JP 2010109882A JP 2010109882 A JP2010109882 A JP 2010109882A JP 5485011 B2 JP5485011 B2 JP 5485011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
hollow
sodium
engine valve
stem portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010109882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011236838A (ja
Inventor
和孝 丸山
宏和 森井
豹治 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010109882A priority Critical patent/JP5485011B2/ja
Priority to EP11780544.0A priority patent/EP2570623A4/en
Priority to KR1020127024937A priority patent/KR101346899B1/ko
Priority to PCT/JP2011/060503 priority patent/WO2011142287A1/ja
Priority to CN2011800172360A priority patent/CN102859130A/zh
Priority to US13/637,895 priority patent/US8561297B2/en
Publication of JP2011236838A publication Critical patent/JP2011236838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5485011B2 publication Critical patent/JP5485011B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/24Safety means or accessories, not provided for in preceding sub- groups of this group
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/12Cooling of valves
    • F01L3/14Cooling of valves by means of a liquid or solid coolant, e.g. sodium, in a closed chamber in a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/14Making machine elements fittings
    • B21K1/16Making machine elements fittings parts of pipe or hose couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/20Making machine elements valve parts
    • B21K1/22Making machine elements valve parts poppet valves, e.g. for internal-combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/001Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings
    • B23P15/002Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings poppet valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49298Poppet or I.C. engine valve or valve seat making
    • Y10T29/49307Composite or hollow valve stem or head making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

本発明は、内部に金属ナトリウムを封入したエンジンバルブの製造方法に関する。
自動車等のエンジンバルブにおいては、エンジンの高性能化や低燃費化等に対応するため、エンジンバルブの内部に中空部を設けて金属ナトリウムを封入することにより、軽量化及び高熱伝達化を図ることが行われている。
このようなエンジンバルブは、例えば、まず、中実丸棒型の素材に対して、鍛造等により傘部を形成すると共に、ステム部となる部分の内側にパンチ等により中空部を形成した後、ステム部の外径及び内径のサイズを段階的に縮小させると共にステム部の長さを段階的に延伸させるように、サイズの異なる複数の筒型のダイスの内部にステム部を順次挿入して絞り加工を順次行うことにより、目的とするサイズとなるステム部を形成する(例えば、下記特許文献1等参照)。
次に、(1)固体の金属ナトリウムを棒状に押出成形し、所定の長さに切断して、上記中空部に挿入する、又は、(2)固体の金属ナトリウムを加熱溶融(約120〜300℃)して液体にし、上記中空部に所定量注入することにより、金属ナトリウムを上記中空部に入れた後、ステム部の上端の開口を封止することにより、内部に金属ナトリウムを封入したエンジンバルブを製造している(例えば、下記特許文献2等参照)。
特許第4390291号公報 特開平3−018605号公報
しかしながら、前述したような従来の金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法においては、以下のような問題があった。
(1)固体の金属ナトリウムは、押出成形しにくいため、成形加工にかかる作業性が悪かった。
(2)液体の金属ナトリウムを前記中空部に注入するとき、当該金属ナトリウムが細長い中空部(直径約2〜4mmぐらい)の内壁に付着すると、すぐに冷却固化して当該中空部を閉塞させてしまうため、ステム部を加熱(98℃以上)しながら液体の金属ナトリウムを注入しなければならず、注入にかかる作業性が悪かった。
本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、エンジンバルブの内部に金属ナトリウムを入れることを容易に行うことができる金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法を提供することにある。
前述した課題を解決するための、第一番目の発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法は、中空部を有するステム部の外径及び内径のサイズを段階的に縮小させるように当該ステム部に絞り加工を順次行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形すると共に、当該ステム部の当該中空部に金属ナトリウムを入れることにより、内部に金属ナトリウムを封入したエンジンバルブを製造する方法において、ブロック状の固体の金属ナトリウムを前記ステム部の前記中空部に入れると共に、当該金属ナトリウムと雰囲気との間を遮蔽するように当該ステム部の当該中空部に固形パラフィン又はナフタレンからなる保護剤を入れてから、当該ステム部に冷間絞り加工を行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形することを特徴とする。
第二番目の発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法は、第一番目の発明において、前記ステム部の前記中空部の内径が規定サイズになるまで当該ステム部に絞り加工を行ってから、ブロック状の固体の金属ナトリウムを当該ステム部の当該中空部に入れると共に前記保護剤を当該ステム部の当該中空部に入れた後に、当該ステム部に冷間絞り加工をさらに行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形することを特徴とする。
第三番目の発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法は、第一番目の発明において、前記ステム部に絞り加工を行う前に、ブロック状の固体の金属ナトリウムを当該ステム部の前記中空部に入れると共に前記保護剤を当該ステム部の当該中空部に入れてから、当該ステム部に冷間絞り加工を行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形することを特徴とする。
本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法によれば、ブロック状の固体の金属ナトリウムをステム部の中空部に入れると共に、金属ナトリウムと雰囲気との間を遮蔽するようにステム部の中空部に保護剤を入れてから、ステム部に冷間絞り加工を行うことにより、ステム部を目的とするサイズに成形することから、原料ナトリウムからブロック状の金属ナトリウムを取り扱い易いサイズに切り出して中空部に投入するだけで中空部の内部に金属ナトリウムを入れることができるので、エンジンバルブの内部に金属ナトリウムを入れることを容易に行うことができると共に、金属ナトリウムと雰囲気との接触に伴う金属ナトリウムの反応を保護剤により防止することができるので、ステム部の冷間絞り加工における作業の容易化を図ることができる。
本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法の主な実施形態の手順説明図である。 本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法の他の実施形態の手順説明図である。
本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法の実施形態を図面に基づいて以下に説明するが、本発明は図面に基づいて説明する以下の実施形態のみに限定されるものではない。
[主な実施形態]
本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法の主な実施形態を図1に基づいて説明する。
図1に示すように、まず、中実丸棒型の素材M(例えば、直径約16〜20mm、長さ約35〜50mm)を用意し(ステップS11)、鍛造等により傘部Aを形成すると共に、パンチ等により中空部H(例えば、内径約15〜19mm)を形成する(ステップS12)。次に、ステム部S(中空部Hの周辺部分)の外径よりも小さい(例えば、約−0.5〜−1.5mm)内径の筒型のダイスD1の内部に上記ステム部Sを挿入して絞り加工を行い、外径及び内径のサイズを縮小させると共に長さを延伸する(ステップS13)。
そして、上記ダイスD1よりも小さい(例えば、約−0.5〜−1.5mm)内径の筒型のダイスD2の内部に上記ステム部Sを再度挿入してさらなる絞り加工を行い、外径及び内径のサイズをさらに縮小させると共に長さをさらに延伸する(ステップS14)。以下、このように内径を少しずつ(例えば、約0.5〜1.5mmずつ)小さくしたサイズの異なる複数のダイスDxを順次使用して、上記ステム部Sの外径及び内径を規定サイズ(例えば、内径約4〜15mm(好ましくは約10〜15mm)程度)にまで段階的に縮小すると共に長さを段階的に延伸するように絞り加工を順次行う(ステップS15)。
このように絞り加工を行って、上記ステム部Sを上記規定サイズにまで縮小したら、乾燥不活性ガス雰囲気(例えば、乾燥窒素ガス等)とし、原料ナトリウムから所定のサイズに切り出したブロック状の金属ナトリウムNa(例えば、各辺約3〜13mm(好ましくは8〜13mm)程度の六面体)を上記中空部Hの上部の開口から内部に投入すると共に(ステップS16−1)、固形パラフィン又はナフタレンからなる保護剤Pを上記中空部Hの上部の上記開口から内部に入れることにより、金属ナトリウムNaと上記雰囲気との間を遮蔽して保護する(ステップS16−2)。
このように上記中空部Hの内部に所定のサイズに切り出したブロック状の金属ナトリウムNaを投入すると共に当該金属ナトリウムNaを保護剤Pで保護したら、引き続き、乾燥不活性ガス雰囲気(例えば、乾燥窒素ガス等)中で、上記ダイスDxよりも小さい(例えば、約−0.5〜−1.5mm)内径の筒型のダイスDx+1の内部に上記ステム部Sを挿入して冷間絞り加工を行い、外径及び内径のサイズをさらに縮小させると共に長さをさらに延伸する(ステップS17)。このとき、上記中空部Hに投入されたブロック状の金属ナトリウムNa及び保護剤Pは、上記冷間絞り加工に伴って、当該中空部Hの変形に追従して変形していく。
以下、同様に、内径を少しずつ(例えば、約0.5〜1.5mmずつ)小さくしたサイズの異なる複数のダイスDnを順次使用して、上記ステム部Sの外径及び内径を目的とするサイズ(例えば、外径約5〜7mm、内径約2〜4mm)にまで段階的に縮小すると共に目的とする長さ(例えば、約55〜90mm)にまで段階的に延伸するように冷間絞り加工を順次行う(ステップS18)。
このようにして上記ステムSの外径及び内径が目的とするサイズになると共に目的とする長さになったら、上記中空部Hの内部にチタン粉末等のゲッタ材を投入した後に上記ステム部Sの端部を軸溶接して封止することにより(ステップS19)、ステム部Sの中空部Hに金属ナトリウムNaを封入したエンジンバルブVを得ることができる。
つまり、従来は、目的とするサイズ(例えば、内径約2〜4mm)にまで絞り加工を行って成形したステム部Sの中空部Hに金属ナトリウムNaを挿入できるように、棒状に押出成形した固体の金属ナトリウムや、加熱溶融(約120〜300℃)した液体の金属ナトリウムを利用するようにしていたが、本実施形態においては、目的とするサイズよりも大きい規定サイズ(例えば、内径約4〜15mm(好ましくは約10〜15mm)程度)になるまでステム部Sに絞り加工を一旦行ってから、当該ステム部Sの中空部Hにブロック状の固体の金属ナトリウムNa(例えば、各辺約3〜13mm(好ましくは8〜13mm)程度の六面体)を入れると共に、当該金属ナトリウムNaと前記雰囲気との間を遮蔽するように前記保護剤Pを当該ステム部Sの当該中空部Hに入れた後に、当該ステム部Sに冷間絞り加工をさらに行って、当該ステム部Sを目的とする上記サイズにまで成形するようにしたのである。
このため、本実施形態においては、原料ナトリウムからブロック状の金属ナトリウムNaを取り扱い易い上記サイズに切り出して上記中空部Hの上部の開口から投入するだけで当該中空部Hの内部に金属ナトリウムNaを入れることができる。
したがって、本実施形態によれば、エンジンバルブVの内部に金属ナトリウムNaを入れることを容易に行うことができる。
また、前記ステム部Sの前記中空部H内の金属ナトリウムNaを保護剤Pで保護しているので、当該金属ナトリウムNaと前記雰囲気との接触(例えば、雰囲気中にごくわずかにでも含有されてしまっている水分等との接触)に伴う当該金属ナトリウムNaの反応を確実に防止することができ、上記ステム部Sの冷間絞り加工における作業の容易化を図ることができる。
[他の実施形態]
なお、前述した実施形態においては、先に説明したように、目的とするサイズよりも大きい規定サイズ(例えば、内径約4〜15mm(好ましくは約10〜15mm)程度)になるまでステム部Sに絞り加工を一旦行ってから、当該ステム部Sの中空部Hにブロック状(例えば、各辺約3〜13mm(好ましくは8〜13mm)程度の六面体)の固体の金属ナトリウムNaを入れた後に、当該ステム部Sに冷間絞り加工をさらに行って、当該ステム部Sを目的とする上記サイズにまで成形するようにしたが、他の実施形態として、例えば、図2に示すように、素材Mを用意し(ステップS11)、鍛造等により傘部Aを形成すると共に、パンチ等により中空部Hを形成したら(ステップS12)、乾燥不活性ガス雰囲気(例えば、乾燥窒素ガス等)とし、原料ナトリウムから所定のサイズに切り出したブロック状の金属ナトリウムNa(例えば、各辺約13〜17mm程度の六面体)を上記中空部Hの上部の開口から内部に投入すると共に(ステップS23−1)、当該金属ナトリウムNaと前記雰囲気との間を遮蔽するように前記保護剤Pを当該中空部Hの上部の上記開口から内部に入れた後(ステップS23−2)、ダイスD1の内部に上記ステム部Sを挿入して冷間絞り加工を行い、外径及び内径のサイズを縮小させると共に長さを延伸し(ステップS24)、以下、引き続き、前記雰囲気中で、先の説明と同様にして、内径を少しずつ小さくしたサイズの異なる複数のダイスD2,Dn等を順次使用して、上記ステム部Sの外径及び内径を目的とするサイズにまで段階的に縮小すると共に目的とする長さにまで段階的に延伸するように冷間絞り加工を順次行った後(ステップS25,S18)、上記ステム部Sの端部を軸溶接して封止することにより(ステップS19)、ステム部Sの中空部Hに金属ナトリウムNaを封入したエンジンバルブVを得るようにする、すなわち、前記ステム部Sに絞り加工を行う前に、ブロック状の固体の金属ナトリウムNaを当該ステム部Sの前記中空部Hに入れると共に前記保護剤Pを当該ステム部Sの当該中空部Hに入れてから、当該ステム部Sに冷間絞り加工を行うことにより、当該ステム部Sを目的とするサイズに成形することも可能である。
しかしながら、前述した実施形態のように、目的とするサイズよりも大きい規定サイズ(例えば、内径約10〜15mm)になるまでステム部Sに絞り加工を一旦行ってから、当該ステム部Sの中空部Hにブロック状(例えば、各辺約8〜13mm程度の六面体)の固体の金属ナトリウムNaを入れると共に前記保護剤Pを当該ステム部Sの当該中空部Hに入れた後に、当該ステム部Sに冷間絞り加工をさらに行って、当該ステム部Sを目的とする上記サイズにまで成形するようにすると、乾燥不活性ガス雰囲気下で行う冷間絞り加工の工程数を必要最小限に抑えることができ、作業効率の低下を抑制することができるので、非常に好ましい。
また、前記中空部Hへの前記保護剤Pの入れ方としては、例えば、当該中空部Hの径サイズに合わせて円板状又は円柱状に予め形成しておいて、前記金属ナトリウムNaを入れた後、当該金属ナトリウムNaの上方の当該中空部H部分を塞ぐように上記保護剤Pを入れて栓をするようにすることや、前記金属ナトリウムNaを入れた後、前記保護剤Pを加熱溶融させて、当該保護剤Pを前記中空部Hの上方の開口から滴下することにより、当該金属ナトリウムNaの表面を被覆するように当該保護剤Pを前記中空部Hの内部に入れること等が挙げられる。
本発明に係る金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法は、エンジンバルブの内部に金属ナトリウムを入れることを容易に行うことができるので、産業上、極めて有益に利用することができる。
V エンジンバルブ
A 傘部
S ステム部
H 中空部
D1,D2,Dx,Dx+1,Dn ダイス
Na 金属ナトリウム
P 保護剤

Claims (3)

  1. 中空部を有するステム部の外径及び内径のサイズを段階的に縮小させるように当該ステム部に絞り加工を順次行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形すると共に、当該ステム部の当該中空部に金属ナトリウムを入れることにより、内部に金属ナトリウムを封入したエンジンバルブを製造する方法において、
    ブロック状の固体の金属ナトリウムを前記ステム部の前記中空部に入れると共に、当該金属ナトリウムと雰囲気との間を遮蔽するように当該ステム部の当該中空部に固形パラフィン又はナフタレンからなる保護剤を入れてから、当該ステム部に冷間絞り加工を行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形する
    ことを特徴とする金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法。
  2. 請求項1に記載の金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法において、
    前記ステム部の前記中空部の内径が規定サイズになるまで当該ステム部に絞り加工を行ってから、ブロック状の固体の金属ナトリウムを当該ステム部の当該中空部に入れると共に前記保護剤を当該ステム部の当該中空部に入れた後に、当該ステム部に冷間絞り加工をさらに行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形する
    ことを特徴とする金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法。
  3. 請求項1に記載の金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法において、
    前記ステム部に絞り加工を行う前に、ブロック状の固体の金属ナトリウムを当該ステム部の前記中空部に入れると共に前記保護剤を当該ステム部の当該中空部に入れてから、当該ステム部に冷間絞り加工を行うことにより、当該ステム部を目的とするサイズに成形する
    ことを特徴とする金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法。
JP2010109882A 2010-05-12 2010-05-12 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法 Expired - Fee Related JP5485011B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109882A JP5485011B2 (ja) 2010-05-12 2010-05-12 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
EP11780544.0A EP2570623A4 (en) 2010-05-12 2011-05-02 PROCESS FOR PRODUCING MOTOR VALVE IN WHICH SODIUM METAL IS HIDDEN
KR1020127024937A KR101346899B1 (ko) 2010-05-12 2011-05-02 금속 나트륨 봉입 엔진 밸브의 제조 방법
PCT/JP2011/060503 WO2011142287A1 (ja) 2010-05-12 2011-05-02 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
CN2011800172360A CN102859130A (zh) 2010-05-12 2011-05-02 金属钠封入发动机气门的制造方法
US13/637,895 US8561297B2 (en) 2010-05-12 2011-05-02 Method for producing engine valve in which sodium metal is sealed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109882A JP5485011B2 (ja) 2010-05-12 2010-05-12 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011236838A JP2011236838A (ja) 2011-11-24
JP5485011B2 true JP5485011B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44914343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109882A Expired - Fee Related JP5485011B2 (ja) 2010-05-12 2010-05-12 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8561297B2 (ja)
EP (1) EP2570623A4 (ja)
JP (1) JP5485011B2 (ja)
KR (1) KR101346899B1 (ja)
CN (1) CN102859130A (ja)
WO (1) WO2011142287A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179327A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
WO2013108360A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 日鍛バルブ株式会社 エンジンバルブの自動熱処理システム
DE102013213268A1 (de) * 2013-07-05 2015-01-08 Mahle International Gmbh Gebautes Hohlventil
DE102016200739A1 (de) * 2016-01-20 2017-07-20 Mahle International Gmbh Metallisches Hohlventil für eine Brennkraftmaschine eines Nutzkraftfahrzeugs
CN108138610B (zh) * 2016-01-29 2021-03-12 日锻汽门株式会社 金属钠的填充方法
CN115697584A (zh) * 2020-03-30 2023-02-03 日锻株式会社 发动机的提升阀的制造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2411734A (en) * 1942-03-11 1946-11-26 Thompson Prod Inc Cold worked hollow stem valve
US2471937A (en) * 1944-01-24 1949-05-31 Thompson Prod Inc Method of making hollow poppet valves
US2440461A (en) * 1944-04-22 1948-04-27 Eaton Mfg Co Method of sealing the stem of hollow valves
US2548092A (en) * 1949-10-06 1951-04-10 Thompson Prod Inc Cooled hollow article
US2731708A (en) * 1952-10-31 1956-01-24 Teves Kg Alfred Process for manufacture of hollow poppet valves especially for internal-combustion engines
US3186209A (en) * 1960-04-14 1965-06-01 Nat Machinery Co Method of cold forming an elongated hollow article
JPH0656088B2 (ja) * 1986-10-28 1994-07-27 富士バルブ株式会社 軽量エンジンバルブ及びその製造方法
JP2670529B2 (ja) 1989-06-14 1997-10-29 フジオーゼックス株式会社 中空エンジンバルブヘの金属ナトリウム注入方法及びその装置
DE3929534A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-28 Daimler Benz Ag Verfahren zur herstellung eines ventils
JPH03238139A (ja) 1990-02-16 1991-10-23 Daido Steel Co Ltd エンジン用中空バルブの製造方法
JPH03242408A (ja) * 1990-02-16 1991-10-29 Aisan Ind Co Ltd 中空エンジンバルブの製造方法
JP2832757B2 (ja) 1990-12-28 1998-12-09 フジオーゼックス株式会社 中空弁への金属ナトリウムの挿入装置
JPH04272413A (ja) 1991-02-27 1992-09-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 金属ナトリウムの充填方法
US5413073A (en) * 1993-04-01 1995-05-09 Eaton Corporation Ultra light engine valve
JPH07102917A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Na封入中空エンジンバルブの製造方法
JPH09184404A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Fuji Oozx Inc 内燃機関用中空弁
JPH10219377A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Daido Steel Co Ltd ディーゼルエンジンの高耐食性吸排気バルブ用合金及び吸排気バルブの製造方法
EP0911493A3 (en) * 1997-10-21 2000-04-12 Eaton Corporation Improved tip structures for an ultra light engine valve
AT2881U1 (de) * 1998-06-08 1999-06-25 Plansee Ag Verfahren zur herstellung eines tellerventiles aus gamma-tial-basislegierungen
JP2005048635A (ja) 2003-07-31 2005-02-24 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の吸気バルブ及びその製造方法
JP2006088197A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aisan Ind Co Ltd 拡大頭部を有する軸状製品の製造方法及びエンジンバルブの製造方法並びに拡大頭部を有する軸状製品の製造に用いる鍛造型
WO2007057946A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Nittan Valve Co., Ltd. 冷媒入り中空ポペットバルブおよびその製造方法
JP2008000768A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Aisan Ind Co Ltd エンジンバルブの製造方法
JP2009185655A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toyota Motor Corp 吸排気バルブの製造方法
JP4390291B1 (ja) 2008-09-18 2009-12-24 株式会社 吉村カンパニー 中空エンジンバルブの弁傘部の製造方法及び中空エンジンバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011236838A (ja) 2011-11-24
KR20120130237A (ko) 2012-11-29
US20130019474A1 (en) 2013-01-24
US8561297B2 (en) 2013-10-22
WO2011142287A1 (ja) 2011-11-17
CN102859130A (zh) 2013-01-02
KR101346899B1 (ko) 2014-01-02
EP2570623A4 (en) 2014-01-29
EP2570623A1 (en) 2013-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5297402B2 (ja) 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
JP5485011B2 (ja) 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
EP2690262B1 (en) Method for manufacturing hollow engine valve
EP2541002B1 (en) Method for producing hollow engine valve
US9446445B2 (en) Method for manufacturing hollow shafts
CN110869590B (zh) 中空阀的制造方法
JPH03242408A (ja) 中空エンジンバルブの製造方法
JP5473771B2 (ja) 金属ナトリウム封入エンジンバルブの製造方法
KR101327411B1 (ko) 비대칭 구조의 피압출재를 이용한 압출방법
KR20120065144A (ko) 천공된 라운드 블룸을 이용한 링 제조방법
FR2921574A1 (fr) Procede de fabrication de pieces forgees creuses et pieces ainsi obtenues
JP2008000768A (ja) エンジンバルブの製造方法
JPS63264237A (ja) 中空バルブ素材の製造方法
JPH02299738A (ja) 圧力容器と圧力容器製造方法
RU2599947C1 (ru) Способ изготовления биметаллической трубы
KR101444871B1 (ko) 중공형 부재의 열간 단조 방법
JP2016060344A (ja) ラックシャフトおよびラックシャフトの製造方法
WO2017182361A1 (en) Seamless metal tubes
JP2012125790A (ja) 中空エンジンバルブの製造方法
CN107442713A (zh) 两种不同铝合金组合轧制为一个环形件的方法
JPH04290208A (ja) 脆性体の成形方法
JPH036306A (ja) 難加工金属棒線材の製造方法
JP2005307297A (ja) 金属製品及びその製造方法
CN109202031A (zh) 预变形车用合金半固态坯料的制备方法
JPH03198911A (ja) 熱間押出し加工用ビレット採取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees