JP5482265B2 - トリクロロシラン製造装置 - Google Patents
トリクロロシラン製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5482265B2 JP5482265B2 JP2010027260A JP2010027260A JP5482265B2 JP 5482265 B2 JP5482265 B2 JP 5482265B2 JP 2010027260 A JP2010027260 A JP 2010027260A JP 2010027260 A JP2010027260 A JP 2010027260A JP 5482265 B2 JP5482265 B2 JP 5482265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- hydrogen chloride
- supply pipe
- trichlorosilane
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 title claims description 75
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 68
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 137
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 100
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 claims description 99
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 99
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims description 54
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 43
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 39
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims description 28
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 claims description 16
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical class Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 77
- PPDADIYYMSXQJK-UHFFFAOYSA-N trichlorosilicon Chemical compound Cl[Si](Cl)Cl PPDADIYYMSXQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 27
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 21
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 17
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 15
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 7
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 7
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N trichloro(trichlorosilyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- VYFXMIAQVGXIIN-UHFFFAOYSA-N trichloro(chlorosilyl)silane Chemical compound Cl[SiH2][Si](Cl)(Cl)Cl VYFXMIAQVGXIIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 2
- KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2,2-bis(chloromethyl)propane Chemical compound ClCC(CCl)(CCl)CCl KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- NTQGILPNLZZOJH-UHFFFAOYSA-N disilicon Chemical compound [Si]#[Si] NTQGILPNLZZOJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Description
この場合、各工程で分離されるポリマーのうち、特に塩化工程で生じるポリマーには原料として用いた金属シリコンの微粉や金属シリコン中の不純物(Fe、Al、Ti、Ni等)が反応して生成された金属塩化物が含まれているため、これらの不純物による配管閉塞の問題も生じやすい。
本発明は、この塩化工程で分離したポリマーであっても、配管閉塞の問題を生じることなくポリマーの分解効率を高めることをさらなる目的とする。
図1〜図4は、第1実施形態のトリクロロシラン製造装置を示している。このトリクロロシラン製造装置1は、上下方向に沿って配置された筒状の分解炉2と、分解炉2の上方から該分解炉2の中心に沿って内底部まで挿入された中心管体3と、この中心管体3の上端部に接続される原料供給管15と、中心管体3の外側に形成される反応室4の上部から反応ガスを導出する反応ガス導出管7とが備えられた構成とされている。
加熱手段11は、炉本体8の外周面を囲む胴部ヒータ11aと、炉本体8の外底面を覆う底部ヒータ11bとによって構成されている。図中符号12は加熱手段11としてのヒータの外側を覆う枠体を示す。
反応ガス導出管7は、図示例では端板10に3本設けられており、反応室4を上昇しながら反応したガスを分解炉2の外部へ導出するようになっている。この反応ガス導出管7は、高温の反応ガスを冷却するガス冷却手段、反応ガスを吸引するガス吸引手段(いずれも図示略)に接続されている。
図示する製造プロセスには、金属シリコン(Me−Si)と塩化水素(HCl)を反応させて粗TCSを製造する流動塩化炉31、流動塩化炉31で生成した粗TCSを含む生成ガスを蒸留する蒸留塔32、精製された高純度のTCSを後工程から回収したSTC、TCSと共に蒸発させる蒸発器33、この蒸発器33から供給されるガスと水素(H2)とを混合した原料ガスによって多結晶シリコンを製造する反応炉34、反応炉34の排ガスからクロロシラン類を分離する凝縮器35が設けられている。
また、蒸留系36からのSTCの一部は転換炉38により水素(H2)と反応してTCSに転換され、その反応ガスから水素回収設備39により水素を分離した後、TCS、STCを含む反応ガスが蒸留系36に戻される。
なお、蒸発器33にSTCも添加して、多結晶シリコン製造の原料ガスとすることとしたが、STCを添加しないで原料ガスとする場合もある。
塩化工程後の蒸留塔32または反応工程や転換工程後の蒸留系36で分離されるポリマーには高沸点クロロシラン類が概ね20〜40質量%程度含まれている。具体的には、例えば、上記ポリマーにはTCS:約1〜3質量%、STC:約50〜70質量%、Si2H2Cl4:約12〜20質量%、Si2Cl6:約13〜22質量%、その他の高沸点クロロシラン類:約3〜6質量%が含まれている。
ポリマーは450℃以上の高温下で塩化水素と反応して TCSに転換される。分解炉2内の温度、具体的には反応室4の温度は450℃〜700℃が好ましい。炉内温度が450℃より低いと、ポリマーの分解が十分に進まない。また、炉内温度が700℃を上回ると、生成したTCSが塩化水素と反応してSTCが生じる反応が進み、TCSの回収効率が低下する傾向があるので好ましくない。
(1)テトラクロロジシラン(Si2H2Cl4)の分解反応
Si2H2Cl4+HCl→SiH2Cl2+SiHCl3
Si2H2Cl4+2HCl→2SiHCl3+H2
(2)六塩化二珪素(Si2Cl6)の分解反応
Si2Cl6+HCl→SiHCl3+SiCl4
なお、この反応時に、塩化水素ガス中の水分(H2O)がTCS、STCと反応すると酸化シリコンが析出される。
SiHCl3+2H2O→SiO2+H2+3HCl
SiCl4+2H2O→SiO2+4HCl
そして、この中心管体3内で混合流体中のSTC等の大部分が蒸発し、そのガスも含めた混合流体が中心管体3の下端開口部3aから反応室4内に導入される。
この反応ガス導出管7から導出されるTCSを含む反応ガスは、塩化水素が残っているので、その塩化水素を塩化反応に利用するため、そのまま多結晶シリコン製造工程の流動塩化炉31に導入されるか(図5参照)、又は、図示はしないが、凝縮されて、その凝縮液が塩化工程後の蒸留塔32に導入されることにより、多結晶シリコン製造工程で再利用される。
また、中心管体3の上端部には、塩化水素供給管6がポリマー供給管5の周囲を囲む二重管部13が接続されているので、中心管体3にポリマーの流れを塩化水素が取り囲むように供給され、確実に混合流体とすることができる。
この酸化シリコンの排出方法について図4により説明すると、図4(a)に示すように各弁25〜28の開閉を操作する。まず、弁26,28を開いて、他の弁25,27を閉じることにより、加圧ガス注入管23を中心管体3の連通口21に連通させた状態とするとともに、反応室4の連通口22に炉内流体排出管24を連通させた状態とする(図中、黒塗りの弁が閉鎖状態、白抜きの弁が開放状態であることを示す)。そして、図4(a)の破線矢印で示すように、加圧ガスを分岐管23bを経由して中心管体3から分解炉2内に注入し、内底部の酸化シリコンSを崩壊し、粉砕しながら舞い上げ、反応室4から炉内流体排出管24を経由してサイクロン29に排出する。所定時間後、図4(b)に示すように弁25〜28の開閉を切り替えて、図4(a)の場合とは逆に反応室4から圧力ガスを注入して中心管体3から排出する。これを交互に繰り返すことにより、分解炉2の内部を清掃する。この場合、図4(a)に示す状態と、図4(b)に示す状態とを切り替えずに、そのいずれか一方の状態だけで清掃するようにしてもよい。
排出された酸化シリコンSはサイクロン29によって捕集され、酸化シリコン処理系30に送られる。なお、中心管体3の下端開口部3a内に若干の酸化シリコンSが付着していたとしても、上記の操作により除去することができるが、中心管体3が直管状であるので、例えば、上方から棒状のものを挿入するなどにより、酸化シリコンSを脱落させることも容易である。
第1実施形態のトリクロロシラン製造装置1は、ポリマー供給管5及び塩化水素供給管6と、これら両供給管5,6の二重管部13とからなる原料供給管15を中心管体3の上端部に接続して、ポリマーと塩化水素とを中心管体3の内部で合流するように構成し、反応ガス導出管7を原料供給管15から離して設けた構成とされていたが、この第2実施形態のトリクロロシラン製造装置41では、ポリマー供給管5及び塩化水素供給管6と分解炉2との間に、ポリマー供給管5と塩化水素供給管6とにより別々に供給されるポリマーと塩化水素とを合流する合流管16が備えられており、これらポリマー供給管5及び塩化水素供給管6と合流管16とにより原料供給管17が構成され、反応ガス導出管7は、その合流管16の周囲を囲むように形成されている。その他の構成は第1実施形態のものと同じであり、共通部分に同一符号を付して説明を省略する。
第1実施形態のトリクロロシラン製造装置1は、中心管体3の内側空間に連通するようにポリマー供給管5及び塩化水素供給管6と、これら両供給管5,6の二重管部13からなる原料供給管15が設けられ、中心管体3の外側空間に連通するように反応ガス導出管7が設けられる構成とされていたが、この第3実施形態のトリクロロシラン製造装置51は、逆に、中心管体3の外側にポリマー供給管5及び塩化水素供給管6と、これらの二重管部13とからなる原料供給管15が設けられ、中心管体3の内側空間に連通するように反応ガス導出管7が設けられている。その他の構成は第1実施形態のものと同じであり、共通部分に同一符号を付して、第1実施形態と異なる部分のみの説明を行う。
このように構成したトリクロロシラン製造装置61においては、ポリマーと塩化水素とが別々に分解炉2に供給されるが、中心管体3の外側の反応室4を流下する間に合流混合される。その合流部においては、高温に加熱された分解炉2内でポリマーと塩化水素とが接触あるいは混合されるので、塩化アルミニウムやポリマーの昇華や蒸発を確実に行わせることができる。
この場合、攪拌部材75は、上端が合流管16の壁に支持されており、この上端の支持を解除することにより、上下動あるいは回転させることが可能となっている。その他の構成は第2実施形態のものと同じであり、共通部分に同一符号を付して説明を省略する。
また、攪拌部材75は上下動あるいは回転させることができるので、メンテナンス時に、攪拌部材75を上下動あるいは回転させることにより、中心管体3の下端開口部3a付近に酸化シリコンが付着している場合にはこれを強制的に取り除くことができるとともに、炉本体8の内底部に堆積した酸化シリコンを崩壊させることができる。したがって、第1実施形態のトリクロロシラン製造装置において説明した加圧ガス注入管23から加圧ガスの注入による酸化シリコンの外部への排出を効率的に行うことができる。
なお、攪拌部材75は、合流管16又は中心管体3のいずれか一方だけに設けるようにしてもよい。
このスタティックミキサ構造のフィン81を中心管体3の外周面に設けることにより、反応室4内での攪拌混合を効果的に行うことができ、反応効率をより高めることができる。
なお、このスタティックミキサ構造のフィン81の場合、エレメント82が90°ずらした位置に配置されるので、最低2枚のエレメントが必要であるが、分解炉の容量に応じて5〜20枚のエレメントを設けるとよい。
表1において、「合流部の温度」とは、ポリマーと塩化水素との合流部である中心管体3の上部の温度を示し、「ポリマーに対する塩化水素の割合」とは、分解炉2内の反応室4へ導入するポリマーと、塩化水素との比率(HCl/ポリマー)を示す。また、「流量低下の有無」には、150時間まで反応を継続させて導入する塩化水素の流量、または、ポリマーの流量の低下がみられた場合を「有」、流量の低下がみられなかった場合を「無」とした。流量の低下がみられた場合には装置を停止して、開始から塩化水素または、ポリマーの流量の低下の現象がみられるまでの時間を、「反応時間」に示した。また、流量の低下がみられなかった場合は、「反応時間」を「−」で示した。
これに対して、合流部の温度が200℃よりも低い温度の場合は、30時間以上経過すると、塩化水素または、ポリマーの流量低下がみられた。
例えば、上記実施形態ではフィン14を中心管体3の外周面に固定状態に設けたが、中心管体3との間には隙間をあけ、炉本体8の内周面に固定してもよい。
また、加圧ガス注入管23からの注入ガスが炉本体8の内底面8bまで達し易くするために、その注入方向に存在するフィン14に注入方向に沿って孔を設けるようにしてもよい。
また、上述した第5実施形態において設けた攪拌部材75を、図1,図8及び図10に示す第1,第3及び第4実施形態の中心管体3に設けてもよい。
また、上記実施形態では、酸化シリコン排出のための炉内流体排出管24を端板10に設けられた連通口22に接続して設けたが、炉本体8の底部に接続して設けてもよい。
また、上記実施形態では、フィンを構成する複数のエレメントを連続的に配置したが、断続的に配置したものでもよく、また、直線状、管状のものも含む。例えば、フラットな板状のものを分解炉の長さ方向に間隔を開けて複数配置してもよく、その場合、一部が上下に重なるようにして所定角度ずつずらして配置するとよい。
2 分解炉
3 中心管体
3a 下端開口部
4 反応室
5 ポリマー供給管
6 塩化水素供給管
7 反応ガス導出管
8 炉本体
8a 上部フランジ
8b 内底面
9 ボルト
10 端板
11 加熱手段
11a 胴部ヒータ
11b 底部ヒータ
12 枠体
13 二重管部
14,81 フィン
15,17,18 原料供給管
16 合流管
21a,21b,22 連通口
23 加圧ガス注入管
24 炉内流体排出管
23a,23b,24a,24b 分岐管
25,26,27,28 弁
29 サイクロン
30 酸化シリコン処理系
31 流動塩化炉
32 蒸留塔
33 蒸発器
34 反応炉
35 凝縮器
36 蒸留系
37 水素回収系
38 転換炉
39 水素回収設備
72 芯棒
74 第2のフィン
75 攪拌部材
82 エレメント
85 転動部材
Claims (3)
- 高沸点クロロシラン類を含有するポリマーと塩化水素とを分解炉内に導入し、高温下で反応させることにより前記ポリマーを分解してトリクロロシランを製造するトリクロロシラン製造装置であって、前記分解炉内に、該分解炉の内部空間を加熱する加熱手段と、前記分解炉の内底部を除き内部空間を内側空間と外側空間とに二分する上下方向に沿う中心管体と、該中心管体の内側空間又は外側空間のいずれか一方の空間に前記ポリマー及び前記塩化水素を供給する原料供給管と、他方の空間から反応後のガスを導出する反応ガス導出管とが設けられるとともに、前記原料供給管は、前記ポリマーを供給するポリマー供給管と、前記塩化水素を供給する塩化水素供給管とを備え、前記ポリマー供給管及び前記塩化水素供給管から供給されるポリマー及び塩化水素の合流部が、少なくとも200℃以上の温度領域に形成されることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
- 前記ポリマー供給管及び前記塩化水素供給管から供給されるポリマー及び塩化水素の合流部が、前記分解炉の内部空間に形成されるとともに、前記原料供給管における前記分解炉への接続部は、前記ポリマー供給管又は前記塩化水素供給管のいずれか一方の供給管が他方の供給管の周囲を囲む二重管状に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のトリクロロシラン製造装置。
- 前記ポリマー供給管及び前記塩化水素供給管から供給されるポリマー及び塩化水素の合流部が前記分解炉の外部に形成されるとともに、前記反応ガス導出管が前記原料供給管の合流部の周囲を囲むように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のトリクロロシラン製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010027260A JP5482265B2 (ja) | 2009-12-15 | 2010-02-10 | トリクロロシラン製造装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009283823 | 2009-12-15 | ||
JP2009283823 | 2009-12-15 | ||
JP2010027260A JP5482265B2 (ja) | 2009-12-15 | 2010-02-10 | トリクロロシラン製造装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013255705A Division JP5754499B2 (ja) | 2009-12-15 | 2013-12-11 | トリクロロシラン製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011144097A JP2011144097A (ja) | 2011-07-28 |
JP5482265B2 true JP5482265B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=44459299
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010027260A Active JP5482265B2 (ja) | 2009-12-15 | 2010-02-10 | トリクロロシラン製造装置 |
JP2013255705A Active JP5754499B2 (ja) | 2009-12-15 | 2013-12-11 | トリクロロシラン製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013255705A Active JP5754499B2 (ja) | 2009-12-15 | 2013-12-11 | トリクロロシラン製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5482265B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5292912A (en) * | 1993-07-19 | 1994-03-08 | Dow Corning Corporation | Catalytic conversion of direct process high-boiling component to chlorosilane monomers in the presence of hydrogen chloride |
DE102006009954A1 (de) * | 2006-03-03 | 2007-09-06 | Wacker Chemie Ag | Wiederverwertung von hochsiedenden Verbindungen innerhalb eines Chlorsilanverbundes |
JP5397580B2 (ja) * | 2007-05-25 | 2014-01-22 | 三菱マテリアル株式会社 | トリクロロシランの製造方法と製造装置および多結晶シリコンの製造方法 |
JP4659798B2 (ja) * | 2007-09-05 | 2011-03-30 | 信越化学工業株式会社 | トリクロロシランの製造方法 |
KR101573933B1 (ko) * | 2008-02-29 | 2015-12-02 | 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 | 트리클로로실란의 제조 방법 및 제조 장치 |
JP5316290B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2013-10-16 | 三菱マテリアル株式会社 | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 |
-
2010
- 2010-02-10 JP JP2010027260A patent/JP5482265B2/ja active Active
-
2013
- 2013-12-11 JP JP2013255705A patent/JP5754499B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5754499B2 (ja) | 2015-07-29 |
JP2014080363A (ja) | 2014-05-08 |
JP2011144097A (ja) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316290B2 (ja) | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 | |
JP5316291B2 (ja) | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 | |
JP5621957B2 (ja) | トリクロロシランの製造方法および製造装置 | |
WO2003040036A1 (fr) | Procede de production de silicium | |
WO2008041261A2 (en) | Process and device for the production of high-purity silicon using multiple precursors | |
KR101055751B1 (ko) | 촉매와 반응열을 이용한 삼염화실란의 제조방법 및 장치 | |
JP5482265B2 (ja) | トリクロロシラン製造装置 | |
US10322938B2 (en) | Poly-silicon manufacturing apparatus and method using high-efficiency hybrid horizontal reactor | |
US20120213687A1 (en) | Method for manufacturing trichlorosilane | |
JP5630412B2 (ja) | トリクロロシラン製造装置及び製造方法 | |
CN217341280U (zh) | 一种制备氯硅烷的装置 | |
CN101495408A (zh) | 多晶硅的制备方法及多晶硅的制备设备 | |
KR20170032553A (ko) | 트리클로로실란 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5482265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |