JP5469293B2 - ハイブリッド型コンピュータ断層撮影検出器を使用して画像再構成を行うための方法 - Google Patents

ハイブリッド型コンピュータ断層撮影検出器を使用して画像再構成を行うための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5469293B2
JP5469293B2 JP2006343734A JP2006343734A JP5469293B2 JP 5469293 B2 JP5469293 B2 JP 5469293B2 JP 2006343734 A JP2006343734 A JP 2006343734A JP 2006343734 A JP2006343734 A JP 2006343734A JP 5469293 B2 JP5469293 B2 JP 5469293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
measurement data
data
component
reconstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006343734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007167663A (ja
Inventor
ブルーノ・クリスティアーン・バナード・デュ・マン
サミット・クマール・バス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007167663A publication Critical patent/JP2007167663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469293B2 publication Critical patent/JP5469293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S378/00X-ray or gamma ray systems or devices
    • Y10S378/901Computer tomography program or processor

Description

本発明は、一般的に云えば、画像再構成に関するものである。具体的には、本発明は、ハイブリッド型コンピュータ断層撮影(CT)検出器を使用して画像再構成を行うための手法に関するものである。
CTイメージング・システムは様々な角度から患者を通り抜けたX線ビームの強度を測定する。患者を撮影する角度範囲が充分であると、走査対象物の内部構造を明らかにする断面画像を形成することができる。これらの画像は典型的には陰極線管又はコンピュータ画面上に表示され、またフィルム上に印刷又は再生することもできる。また、仮想3D画像をCT検査によって生成することもできる。
CTスキャナはX線源からX線ビームを投射して減弱性対象物(例えば、患者)に通すように動作する。X線ビームは、検出器の構成、最適な患者照射量、又は他の因子に依存して、線源と対象物との間でコリメートされて扇形又は円錐形ビームを形成する。次いで、一組の検出器素子が減弱したビームを検出する。検出器素子はX線ビームの強度に基づいた信号を発生する。このように測定されたデータは、X線通路に沿った対象物の減弱係数の線積分を表すように処理される。処理後のデータは典型的には「投影」と呼ばれる。フィルタ補正逆投影法のような再構成手法を使用することによって、これらの投影から断面画像が形成される。隣接した断面画像を一緒に表示して、対象物又は患者の被撮像領域を表すボリューム(立体物)を描くことができる。
当業者に理解されるように、物質の減弱係数は、X線が所与の長さの物質を通過するときに生じることのある2つの別々の事象の関数である。第1の事象はコンプトン散乱として知られており、これは所与の長さの物質を通過するX線フォトンが散乱する現象、すなわち、元々のビーム経路から方向が変わる現象を表し、その結果としてエネルギが変化する。第2の事象は光電吸収として知られており、これは所与の長さの物質を通過するX線フォトンが該物質によって吸収される現象を表す。
直ぐ予想されるように、異なる物質はそれらの散乱及び吸収特性が異なり、その結果、異なる物質では減弱係数が異なる。具体的に述べると、コンプトン散乱の確率はその一部が被撮像物質の電子密度に依存し、また光電吸収の確率はその一部が被撮像物質の原子番号に依存する、すなわち、原子番号が大きくなると、吸収の可能性が大きくなる。更に、コンプトン散乱効果及び光電吸収は共にX線ビームのエネルギにも部分的に依存する。結果として、相異なる物質は、該物質によるX線減弱度における光電吸収及びコンプトン散乱効果の相対的な重要性に基づいて互いから区別することができる。具体的に述べると、2つ以上のX線エネルギ又はスペクトル、すなわち、マルチエネルギ又はマルチスペクトルCTにおいて物質で生じる減弱の測定は、用いられるX線エネルギ・レベルにおいて物質についてそれぞれのコンプトン散乱及び光電吸収の寄与分を定量化できるようにすることができる。
マルチエネルギCT走査は、2つの異なる実効X線エネルギによるX線透過測定値を取得するプロセスに関する。しばしば、これは2つ以上の管電圧(二重kVp)における測定値を組み合わせることによって達成される。2つの異なる既知の実効エネルギの2つの測定値を使用して、組織及び/又は物質組成について情報を抽出することが可能である。共通の方策は、対象物を、骨と等価な吸収体と、軟組織と等価な吸収体とに分離することである。マルチエネルギ走査は、診断用X線エネルギ範囲内で、本質的に全てのX線相互作用が光電吸収又はコンプトン散乱のいずれかを介するものであり、これらが異なるエネルギ依存性を持つと云う原理に基づいている。これらは次いで、原子番号及び電子密度に異なる依存性を持つ。前に述べたように、コンプトン散乱の確率はX線エネルギ及び電子密度に依存し、他方、光電吸収の確率は原子番号につれて急激に増大し且つフォトン・エネルギの増大につれて急激に減少する。
エネルギ弁別(ED)検出器が一般にマルチエネルギCT走査システムに使用されて、例えば、高エネルギ信号及び低エネルギ信号のような、2つ以上のエネルギ間隔に対応する2つ以上の信号を発生することによって、検出したフォトンのエネルギ分布に関する情報を提供する。当業者に理解されるように、ED検出器は、撮像ボリューム内の物質(1つ又は複数)の物理的な密度及び/又は実効原子番号に関する情報と関連して空間情報を提供する。空間情報並びに密度情報及び/又は原子番号情報を使用して、オペレータは、原子番号又は密度が異なっている骨、軟組織又は造影剤のような選択された物質を主に表示する画像を再構成することができる。このように、主に関心のある物質を表示する骨画像、軟組織画像、造影剤画像などを再構成することができる。これらの画像は次に関心のある物質のボリューム・レンダリングを形成するように関連付けることができ、これは骨の密度又は劣化、軟組織の損傷、造影剤の灌流などを決定する際に有用であると思われる。ED検出器は、単一線源エネルギで、又は二重kVpのCTシステムと同様な複数線源エネルギで使用することができる。
他方、従来のCT検出器はエネルギ積算(EI)検出器と呼ばれる。EI検出器は、各ビュー(view)において吸収されたX線エネルギの総量に比例する電子信号を発生する。この結果、検出器信号は個々のフォトンのエネルギ分布に関する情報を何ら含んでいない。
画像データを再構成するためにエネルギ積算(EI)検出器又はエネルギ弁別(ED)検出器のいずれかを使用する多数の再構成手法がこれまで提案されている。ED検出器を使用する再構成は、画像再構成中、又は画像再構成後に、投影測定値について物質分解(decomposition) を遂行する段階を含む。再構成前の分解では、物質特有の(例えば、骨と軟組織、水と骨、水とバリウム、又はコンプトン散乱と光電)投影が各ビュー角度で計算され、そして各セットから、物質特有の画像が再構成される。この方式の利点は、ビーム硬化によるアーティファクトが防止されることである。再構成後のマルチエネルギ処理では、各画像はビーム硬化によるアーティファクトを持つことがあり、これは物質分解では除去されない。
米国特許第6904118号 米国特許第6819738号
CTシステムで画像データを再構成するために、ED検出器セルによって供給されるエネルギ情報を、EI検出器セルによって供給される高フラックス能力及び高信号対ノイズ比(SNR)と組み合わせる手法を開発することが望ましい。その上、EI検出器セル及びED検出器セルの組合せを有するCT検出器を使用して、EI測定データ及びED測定データを有する画像データを再構成するための手法を開発することが望ましい。
本発明の様々な実施形態は上記の及び他の要求に対処する。一実施形態では、エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法を提供する。本方法は、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階と、選択された態様で前記EI測定データと前記ED測定データとを組み合わせ且つ再構成して、少なくとも1つのED成分画像を作成する段階と、を含む。
第2の実施形態では、エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法を提供する。本方法は、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階を含む。次いで本方法は、EI測定データについて第1の再構成を行ってEI画像を得る段階と、ED測定データについて第2の再構成を行って少なくとも1つのED成分画像を得る段階を含む。次いで本方法は、EI画像と少なくとも1つのED成分画像とを組み合わせて、更新ED成分画像又はED・EI組合せ画像の少なくとも一方を得る段階を含む。
第3の実施形態では、エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法を提供する。本方法は、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階を含む。次いで本方法は、EI測定データ及びED測定データを選択的に組み合わせ、この組み合わせたEI測定データ及びED測定データに基づいてEIデータセット及び1つ以上のED成分データセットの内の少なくとも1つを作成する段階を含む。次いで本方法は、EIデータセット及び/又は1つ以上のED成分データセットに基づいて再構成を行って、EI再構成画像及び1つ以上のED成分画像の内の少なくとも1つを作成する段階を含む。
第4の実施形態では、エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法を提供する。本方法は、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階を含む。次いで本方法は、EI測定データに基づいて第1の再構成を行ってEI画像を作成する段階と、ED測定データ及びEI画像に基づいて第2の再構成を行って1つ以上のED成分画像を作成する段階を含む。
第5の実施形態では、エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法を提供する。本方法は、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階を含む。次いで本方法は、EI測定データに基づいて第1の再構成を行ってEI画像を作成し、該EI画像について区分化(partitioning)アルゴリズムを適用して区分された画像を作成する段階を含む。次いで本方法は、ED測定データ及び区分された画像に基づいて第2の再構成を行って、1つ以上のED成分画像を作成する段階を含む。
本発明のこれらの及び他の特徴、側面及び利点は、添付の図面を参照した以下の説明から最も良く理解されよう。図面においては、同じ参照符号は同様な部品を表す。
図1は、本発明の様々な面に従って画像データを取得し処理するイメージング・システム10を例示する略図である。例示の実施形態では、システム10は、本発明手法に従って2つ以上のX線エネルギ・レベル又はスペクトルで画像を取得し且つ該画像を表示及び分析のために処理するように設計されているマルチエネルギ・コンピュータ断層撮影(ME−CT)システムである。イメージング・システム10は、各検出されたフォトンのエネルギ・レベルを評価できるようにするエネルギ弁別(ED)部分についてエネルギ分解能を持つ検出器を使用して、単一X線源スペクトルで画像データを取得するように設計することができる。図1に例示した実施形態では、イメージング・システム10はX線放射線源12を含む。この模範的な実施形態では、X線放射線源12は典型的にはX線管である。
コリメータ14は、患者18のような被検体が位置決めされる領域の中へ放射線16の流れを通過させる。一部の放射線20は被検体を通過し又は迂回して、全体を参照数字22で表した検出器アレイに衝突する。アレイの検出器素子は、入射X線ビームの強度を表す電気信号を発生する。これらの信号は取得されて、被検体内の様々な特徴の画像を再構成するように処理される。
特定の実施形態では、検出器22はハイブリッド型検出器である。本書で用いる用語「ハイブリッド型検出器」とは、1つ以上のエネルギ積算(EI)検出器セルと1つ以上のエネルギ弁別(ED)検出器セルとの組合せを様々な構成で配列したものを表す。図2は、画像データを再構成するために本発明手法の実施形態によって用いられるハイブリッド型検出器の幾つかの模範的な構成を例示する。当業者に知られているように、エネルギ積算(EI)検出器は、各々のビューにおいて吸収されたX線エネルギの総量に比例する電子信号を発生する。その結果、検出器信号は、個々のフォトンのエネルギ分布に関する情報を何ら含まない。エネルギ弁別(ED)検出器は、例えば、高エネルギ信号及び低エネルギ信号のような、2つ以上のエネルギ間隔に対応する2つ以上の信号を発生することによって、検出したフォトンのエネルギ分布に関する情報を提供する。
システム制御装置24が線源12を制御することができる。システム制御装置24は典型的には、CT検査シーケンスのために電力及び制御信号の量を供給する。その上、検出器22がシステム制御装置24に結合されており、システム制御装置24は、検出器22で発生された信号の取得を制御する。システム制御装置24はまた、ダイナミックレンジの初期調節、ディジタル画像データのインターリーブなどのためのような様々な信号処理及びフィルタ機能を実行することができる。一般に、システム制御装置24はイメージング・システムの動作を指令して、検査プロトコルを実行し且つ取得データを処理する。本発明に関して云えば、システム制御装置24はまた、典型的には汎用又は特定用途向けディジタル・コンピュータをベースとした信号処理回路、コンピュータによって実行されるプログラム及びルーチンと共に構成設定パラメータ及び画像データを記憶するための関連したメモリ回路、インターフェース回路などを含む。
図1に例示された実施形態では、システム制御装置24は線形位置決めサブシステム26及び回転サブシステム28に結合されている。回転サブシステム28は、患者18を中心にしてX線源12、コリメータ14及び検出器22を1回転又は複数回転させることができる。ここで、回転サブシステム28はガントリを含むことができることに留意されたい。この場合、システム制御装置24はガントリを動作させるために利用することができる。線形位置決めサブシステム26は、患者18、より詳しく述べると患者テーブルを、直線的に変位させることができる。従って、患者テーブルは、患者18の特定の部位の画像を作成するためにガントリ内を直線的に移動することができる。
その上、当業者に理解されるように、放射線源は、システム制御装置24内に配置されたX線制御装置30によって制御することがシステム制御装置24できる。具体的に述べると、X線制御装置30はX線源12に電力及びタイミング信号を供給するように構成されていて、線源12がどのようなX線エネルギ・レベル又はスペクトルを放出するのかを決定することができる。モータ制御装置32は回転サブシステム28及び線形位置決めサブシステム26の動きを制御するために利用することができる。
更に、システム制御装置24はまた、例示されているように、データ取得システム34を含む。この模範的な実施形態では、検出器22はシステム制御装置24に、より具体的に述べると、データ取得システム34に結合されている。データ取得システム34は、検出器22の読出し電子回路によって収集されたデータを受け取る。データ取得システム34は典型的には検出器22からサンプリングされたアナログ信号を受け取って、コンピュータ36によるその後の処理のためにデータをディジタル信号へ変換する。
コンピュータ36は典型的にはシステム制御装置24に結合されている。データ取得システム34によって収集されたデータは、その後の処理及び再構成のためにコンピュータ36に伝送される。コンピュータ36は、コンピュータ36によって処理されたデータ又はコンピュータ36によって処理すべきデータを記憶できるメモリ38を含むか又はそれと通信することができる。ここで、所望量のデータ及び/又はコードを記憶する能力のある任意の型式のコンピュータ・アクセス可能なメモリ装置を上記のような模範的なシステム10によって利用することができることを理解されたい。更に、メモリ38は、磁気的装置又は光学的装置のような同じ形式又は異なる形式の1つ以上のメモリ装置を含むことができ、これらの装置はシステム10と同じ場所及び/又は遠隔の場所にあってよい。メモリ38は、データ、処理パラメータ、及び/又は本書で述べるプロセスを遂行するための1つ以上のルーチンを含むコンピュータ・プログラムを記憶することができる。
コンピュータ36はまた、システム制御装置24によって可能とされた特徴、すなわち、走査動作及びデータ取得を制御するように適応させることもできる。更に、コンピュータ36は、典型的にはキーボード及び他の入力装置(図示せず)を装備したオペレータ・ワークステーション40を介して、オペレータから指令又は走査パラメータを受け取るように構成することができる。これにより、オペレータは入力装置を介してシステム10を制御することができる。従って、オペレータは、コンピュータ36からの再構成画像及びシステムに関連した他のデータを観察すること、イメージングを開始すること等々を行うことができる。
オペレータは入力装置を介してシステム10を制御することができる。従って、オペレータは、コンピュータ36からの再構成画像及びシステムに関連した他のデータを観察すること、イメージングを開始すること等々を行うことができる。同様に、オペレータ・ワークステーション40に結合された表示装置42により、オペレータが再構成画像を観察し且つイメージングを制御することを可能にすることができる。更に、再構成画像はまたプリンタ44によって印刷することができ、プリンタ44はオペレータ・ワークステーション40に結合することができる。表示装置42及びプリンタ44はまた、コンピュータ36に、直接に又はオペレータ・ワークステーション40を介して接続することができる。更に、オペレータ・ワークステーション40はまた、画像保管及び通信システム(PACS)46に結合することができる。ここで、PACS46は遠隔のクライアント48、放射線科情報システム(RIS)、病院情報システム(HIS)、或いは内部又は外部ネットワークに結合して、異なる場所に居る者が画像に及び画像データにアクセスできるようにすることができることに留意されたい。
また更に、コンピュータ36及びオペレータ・ワークステーション40は、標準の又は特殊目的のコンピュータ及び関連処理回路を含むことのできる他の出力装置に結合することができることに留意されたい。1つ以上のオペレータ・ワークステーション40を、システム・パラメータを出力し、検査を要求し、画像を見ることなどのために、システムに更にリンクさせることができる。一般に、システム内に設けられる表示装置、プリンタ、ワークステーション及び同様な装置は、データ取得用構成部品と同じ場所に設置することができ、或いはこれらの構成部品から遠隔の場所、例えば、インターネット、仮想プライベート・ネットワークなどのような1つ以上の構成設定可能なネットワークを介してリンクされた、研究所又は病院内の他の場所、或いは全く異なる場所に設置することができる。
図2は、図1のイメージング・システムによって取得されたエネルギ積算(EI)測定値及びエネルギ弁別(ED)測定値を有する画像データを再構成するための模範的なハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。参照数字50は、X軸に沿ってインターリーブ(交互配置)形式に配列された、1つ以上のエネルギ積算(EI)検出器セル52及び1つ以上のエネルギ弁別(ED)検出器セル54を含むハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。特定の実施形態では、検出器セルのインターリーブ型配列は、横列を交互にした、縦列を交互にした、又は市松模様にした、EIセル52及びEDセル54の配列を含む。減衰器あるいは移動可能なコリメータ羽根又はフィルタ56がED検出器セル54の1つ以上を塞ぐように構成される。参照数字57は、Z軸に沿ってインターリーブ(交互配置)形式に配列された、1つ以上のEI検出器セル52及び1つ以上のED検出器セル54を含む別のハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。参照数字58は、EI検出器セル52によって囲まれたED検出器セル54の中央部分を含むハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。参照数字55は、ED検出器セル54の最上層及びEI検出器セル52の最下層を含む多層ハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。 この構成では、ED層は飽和を避けるために実質的に薄く製作され、このためED層を通り抜けたフォトンがEI層によって検出される。参照数字59は、検出器セルがED及びEIの両モードで動作するように構成されたハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。模範的な動作では、ハイブリッド型検出器のセル構成59を有するセルは、フラックスが低いときEDセル54として機能し、またフラックスが高いときはEIセル52として機能するように構成されている。別の模範的な動作では、検出器セルは、例えば、ED測定値を生じる低mAのビューの後にEI測定値を生じる高mAのビューが続くように、決定論的態様でEDモードからEIモードへ切り換えることができる。その結果のデータセットは、EDビュー及びEIビューを含むハイブリッド型データセットである。参照数字60は、EIセル52及びEDセル54が静止型CT構成に配列された更に別のハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。複数のEI検出器セル52は検出器アレイ22に沿って配列することができる。また、複数のED検出器セル54は複数のEI検出器セル52に隣接して且つ検出器アレイ22に沿って配列することができる。理解されるように、静止型CTシステムは1つ以上の静止型放射線源(図示せず)を含む。一般に、多くの実施形態では、EI検出器部分及びED検出器部分はまた、(多分に別々の線源を持つ場合でも)互いから空間的に分離することができ、その結果、ハイブリッド型検出器と比べてハイブリッド型システムが構成される。
参照数字62は、円弧状組合せ検出器65を有する別の模範的なハイブリッド型検出器のセル構成を例示する。この実施形態では、第1の放射線源63及び第2の放射線源64を用いることができる。第1の放射線源63及び第2の放射線源64は一実施形態では逐次的に照射することができることに留意されよう。更に、本発明手法の様々な面によれば、3つ以上の線源も用いることができる。円弧状検出器65は、第1の側方翼状部66と、第2の側方翼状部67と、第1及び第2の側方翼状部66,67の間に配置された中央部68とを含むことができる。現在考えられる構成では、第1の側方翼状部66は第1組の複数のエネルギ積算検出器素子を含むことができる。同様な態様で、第2の側方翼状部67は第2組の複数のエネルギ積算検出器素子を含むことができる。また、中央部68は複数のエネルギ弁別検出器素子を含むことができる。参照数字69は比較的大きい関心のある領域を表し、他方、参照数字70は比較的小さい関心のある領域を表す。本発明手法の模範的な面によれば、比較的大きい視野を持つX線ビームの一部分を複数のエネルギ積算検出器素子によって測定することができ、他方、比較的小さい視野を持つX線ビームの一部分を複数のエネルギ弁別検出器素子によって測定することができる。
以下に説明する流れ図は、図2に例示して説明したハイブリッド型検出器構成の内の1つ以上を使用して、EI画像及び1つ以上のED成分画像を作成するために選択された態様でEI測定データ及びED測定データを組み合わせるための様々な実施形態を例示する。当業者に知られているように、ED成分画像を有する各ボクセルは、光電吸収密度/重量及びコンプトン散乱密度/重量によって特徴付けることができる。X線減弱が主に光電吸収及びコンプトン散乱によるものであることを理解すると、ボクセルにおける線減弱度(linear attenuation)は2つのパラメータφ及びθによって特徴付けることができる。ここで、φは所与の組織又はボクセルにおける光電吸収の量を表し、θは所与の組織又はボクセルにおけるコンプトン散乱を表す。光電吸収(Φ(E))及びコンプトン散乱(Θ(E))による効果のエネルギ依存性が知られていて、物質とは独立である場合、ボクセルの線減弱度は以下の式(1)に示されるように表すことができる。
μ(E)=φ・Φ(E)+θ・Θ(E) (1)
各物質の減弱度が2つの基底関数Φ(E)及びΘ(E)の一次結合として表すことができるので、それらのφ及びθが一次独立である任意の2つの物質を、新しい一組の基底関数を定義するために選ぶことができる。このような物質の典型的な例は、それらに限定されないが、水と骨、又は骨とヨウ素である。例えば、水と骨の分解は、以下に示されているように式(2)によって表すことができる。
μ(E)=w・W(E)+b・B(E) (2)
ここで、wは水を表し、bは骨を表す。式(2)は下式を代入することによって、式(1)に変換することができる(その逆も可能である)。
W(E)=c1・Φ(E)+c2・Θ(E) (3)
B(E)=c3・Φ(E)+c4・Θ(E) (4)
ここで、c1、c2、c3及びc4は経験的に定められた係数である。この代わりに、理想的な物質、例えば、光電吸収を生じないでコンプトン相互作用のみを持つ第1の理想的物質とコンプトン相互作用を持たずに光電吸収のみを生じる第2の理想的な物質とを使用することができる。次いで、任意の実際の物質を、これらの2つの理想的な物質の一次結合として表すことができる。
従って、本発明手法の様々な面によれば、1つ以上のED成分画像を作成する段階は、ED測定値に基づいて、ED成分画像を構成する各ボクセルについて光電吸収部分及びコンプトン散乱部分の1つ以上を決定する段階を含む。本書で用いる「ED成分画像」とは、これに限定されないが、コンプトン散乱成分画像、光電成分画像、水成分画像、又は骨成分画像を含むことができる。他の用途のためには、吸収スペクトルにおけるKエッジの存在のような付加的な物理的プロセスのモデルを作ることが必要なことがある。
図3は、本発明の一実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。先ず段階71で、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る。段階72で、EI測定データ及びED測定データを選択された態様で組み合わせて再構成することにより、1つ以上のED成分画像を作成する。一実施形態では、EI測定データ及びED測定データを組み合わせる段階は、ED測定データ及びEI測定データについて逐次近似再構成(iterative reconstruction)を行って、1つ以上のED成分画像を作成する段階を含む。逐次近似再構成法の例としては、これに限定されないが、最大尤度(ML)法、帰納的最大確率(MAP)法、加重最小自乗(WLS)法及びペナライズド(penalized) 加重最小自乗(PWLS)法が挙げられる。ED成分画像は更に処理して、線減弱係数画像、CTナンバー画像又は単一物質画像の内の少なくとも1つを作成することができる。一実施形態では、ED成分画像は、コンプトン散乱による減弱度又は光電効果による減弱度の内の少なくとも1つを表す。
図4は、本発明の別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。段階74で、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る。段階76で、EI測定データについて第1の再構成を行って、EI画像を得る。段階78で、ED測定データについて第2の再構成を行って、1つ以上のED成分画像を得る。段階80で、EI画像とED成分画像とを組み合わせて、更新ED成分画像又はED・EI組合せ画像を得る。当業者に理解されるように、本発明の実施形態に従ったハイブリッド型検出器の使用の結果として作成されるED画像は、完全なEDデータが得られなかったことに起因してアーティファクト又は周波数成分の欠落が生じることがある。一実施形態によれば、EI画像及びED画像はそれらのいずれかにおける情報の欠落又はアーティファクトを補償するように組み合わされる。一実施形態では、この組み合わせは、(例えば、EDデータにより視野の切断が生じた場合における)欠落したED部分を、EI画像の拡縮後のもので補修(patching)することを含む。別の実施形態では、この組み合わせは、ED画像における欠落した高周波成分を補修するための高周波成分についてEI画像を使用することを含む。更に別の実施形態では、異なるカラー・マップをオーバーレイすることによってED画像とEI画像とを組み合わせることができる。更に、特定の実施形態では、第1の再構成は、EI画像を得るためにフィルタ補正逆投影法を使用して遂行することができる。また第2の再構成は、1つ以上のED成分画像を作成するために逐次近似再構成法を使用して遂行することができる。
図5は、本発明の別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。先ず段階82で、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る。段階84で、EI測定データ及びED測定データを選択的に組み合わせる。一実施形態では、このEI測定データ及びED測定データ選択的に組み合わせる段階は、(例えば、EDデータにより視野の切断が生じた場合における)欠落したED部分を、EIデータの拡縮後のもので補修することを含む。別の実施形態では、この組み合わせる段階は、EDデータにおける欠落した高周波成分を補修するための高周波成分についてEIデータを使用することを含む。段階86で、組み合わせたEI測定データ及びED測定データに基づいて、EIデータセット及び/又は1つ以上のED成分データセットを作成する。段階88で、EIデータセット及び1つ以上のED成分データセットに基づいて再構成を行って、EI再構成画像と1つ以上のED成分画像との内の少なくとも1つを作成する。更に、一実施形態では、EIデータセットについてフィルタ補正逆投影再構成を行って、EI再構成画像を作成し、またED成分データセットについて逐次近似再構成を行って、1つ以上のED成分画像を作成する。
図6は、本発明の更に別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。先ず段階90で、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る。段階92で、EI測定データに基づいて第1の再構成を行って、EI画像を作成する。段階94で、ED測定データ及びEI画像に基づいて第2の再構成を行って、1つ以上のED成分画像を作成する。特定の実施形態では、EI画像はED画像を再構成するための出発点として又は事前情報として使用される。事前情報は、ED画像における疎らな又は欠落したデータを補償する。更に、EI画像は、変換関数を使用して、1つ以上のED成分画像の逐次近似再構成のための最初の推定値を生じるように変換することができる。この変換されたEI画像は、逐次近似再構成処理中にED画像についての制約として、又はED画像の逐次近似再構成より以前の絶対強度として使用することができる。更に、或る特定の実施形態では、フィルタ補正逆投影再構成を使用して第1の再構成を行って、EI画像を得ることができる。また、逐次近似再構成を使用して第2の再構成を行って、1つ以上のED成分画像を作成することができる。一実施形態では、第2の再構成は、EI画像を拡縮する段階、EI画像をED成分画像の逐次近似再構成における最初の推定値として使用する段階、又はEI画像をED成分画像の逐次近似再構成における事前情報として使用する段階を含む。別の実施形態では、第2の再構成は、第1の成分を固定した状態に保ちながら、2物質空間内で第1の成分に対して直交する第2の成分を再構成する。例えば、第1の成分が水の密度を表している場合、第2の成分はゼロの水密度を持つ。
図7は、本発明の更に別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。先ず段階96で、取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る。段階98で、EI測定データについて第1の再構成を行って、EI画像を作成する。段階100で、EI画像について区分化アルゴリズムを適用して、区分された画像を作成する。一実施形態では、区分化アルゴリズムは、EI画像を、骨領域、軟組織又はヨウ素領域の内の少なくとも1つにセグメント化する。当業者に理解されるように、区分化アルゴリズム(又はセグメント化アルゴリズム)は、二次導関数のゼロ交差のような簡単な閾値判定手法に基づいたものである。区分化アルゴリズムはまた、区分化段階で役立つ、例えばアトラスの形態の解剖学的情報を使用することができる。段階102で、ED測定データ及び区分された画像に基づいて第2の再構成を行って、1つ以上のED成分画像を作成する。一実施形態では、第2の再構成は、EI画像を拡縮する段階、EI画像をED成分画像の逐次近似再構成における最初の推定値として使用する段階、又はEI画像をED成分画像の逐次近似再構成における事前情報として使用する段階を含む。別の実施形態では、第2の再構成は、区分化アルゴリズムによって識別された通りの特定の組織分類(例えば、ヨウ素と骨)で各領域を再構成することができる。
本書では本発明の或る特定の特徴のみを例示して説明したが、当業者には多くの修正及び変更を為し得よう。従って、特許請求の範囲が本発明の真の精神に範囲内にあるこのような修正及び変更の全てをカバーするものであることを理解されたい。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の様々な面に従って画像データを取得し処理するイメージング・システムを例示する略図である。 図1のイメージング・システムによって取得されたエネルギ積算(EI)測定値及びエネルギ弁別(ED)測定値を有する画像データを再構成するための模範的なハイブリッド型検出器のセル構成を例示する略図である。 本発明の一実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。 本発明の別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。 本発明の別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。 本発明の更に別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。 本発明の更に別の実施形態に従って、ハイブリッド型CT検出器を使用して画像データを再構成するための模範的な論理を含む模範的な様々な処理段階の流れ図である。
符号の説明
10 画像データを取得し処理するシステム
12 X線放射線源
14 コリメータ
16 放射線の流れ
18 患者
20 放射線
22 検出器アレイ
24 システム制御装置
26 線形位置決めサブシステム
28 回転サブシステム
50、55、57、58、59、60、62 ハイブリッド型検出器のセル構成
52 EI検出器セル
54 ED検出器セル
56 減衰器
63 第1の放射線源
64 第2の放射線源
65 円弧状検出器
66 第1の側方翼状部
67 第2の側方翼状部
68 中央部
69 比較的大きい関心のある領域
70 比較的小さい関心のある領域

Claims (10)

  1. エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法であって、
    取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階と、
    選択された態様で前記EI測定データと前記ED測定データとを組み合わせる段階と
    を含み、前記組み合わせる段階が、
    前記EI測定データに基づいて第1の再構成を行って、EI画像を得る段階と、
    前記ED測定データに基づいて第2の再構成を行って、少なくとも1つのED成分画像を得る段階と、
    前記EI画像と前記少なくとも1つのED成分画像とを組み合わせて、前記EI画像または前記ED成分画像の情報の欠陥またはアーティファクトを補償した、更新ED成分画像およびED・EI組合せ画像の内うちの少なくとも1つを得る段階と、
    を含む、方法。
  2. 更に、前記ED成分画像を処理して、線減弱係数画像、CTナンバー画像又は単一物質画像の内の少なくとも1つを作成する段階を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記組み合わせる段階は、前記ED測定データ及び前記EI測定データについて逐次近似再構成を行って、前記少なくとも1つのED成分画像を作成する段階を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ED成分画像は、コンプトン散乱による減弱又は光電効果による減弱の内の少なくとも一方を表している、請求項3に記載の方法。
  5. エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法であって、
    取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階と、
    前記EI測定データ及び前記ED測定データを選択的に組み合わせる段階と、
    前記組み合わせたEI測定データ及びED測定データに基づいてEIデータセット及び1つ以上のED成分データセットの内の少なくとも1つを作成する段階と、
    前記EIデータセット及び前記1つ以上のED成分データセットに基づいて再構成を行って、前記EIデータセットまたは前記ED成分データセットの情報の欠陥またはアーティファクトを補償した、EI再構成画像及び1つ以上のED成分画像の内の少なくとも1つを作成する段階と、
    を含む、方法。
  6. エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法であって、
    取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階と、
    前記EI測定データに基づいて第1の再構成を行って、EI画像を作成する段階と、
    前記ED測定データ及び前記EI画像に基づいて第2の再構成を行って、前記ED測定データの情報の欠陥またはアーティファクトを補償した、1つ以上のED成分画像を作成する段階と、
    を含む、方法。
  7. 前記第2の再構成は、1つ以上のED成分画像を作成するために逐次近似再構成を行う段階を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2の再構成は、前記EI画像を拡縮する段階、前記ED成分画像の逐次近似再構成における最初の推定値として前記EI画像を使用する段階、又は前記ED成分画像の逐次近似再構成における事前情報として前記EI画像を使用する段階の内の少なくとも1つを含む、請求項7に記載の方法。
  9. エネルギ積算(EI)及びエネルギ弁別(ED)データ測定値を含む画像データセットを取得する方法であって、
    取得サイクル中にEI測定データ及びED測定データを得る段階と、
    前記EI測定データに基づいて第1の再構成を行って、EI画像を作成する段階と、
    前記EI画像について区分化アルゴリズムを適用して、区分された画像を作成する段階と、
    前記ED測定データ及び前記区分された画像に基づいて第2の再構成を行って、前記ED測定データの情報の欠陥またはアーティファクトを補償した、1つ以上のED成分画像を作成する段階と、
    を含む、方法。
  10. 前記区分化アルゴリズムは、前記EI画像を、骨領域、軟組織又はヨウ素領域の内の少なくとも1つにセグメント化する段階を含む、請求項9に記載の方法。
JP2006343734A 2005-12-22 2006-12-21 ハイブリッド型コンピュータ断層撮影検出器を使用して画像再構成を行うための方法 Active JP5469293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/317,841 2005-12-22
US11/317,841 US7372934B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 Method for performing image reconstruction using hybrid computed tomography detectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007167663A JP2007167663A (ja) 2007-07-05
JP5469293B2 true JP5469293B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=38135998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006343734A Active JP5469293B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-21 ハイブリッド型コンピュータ断層撮影検出器を使用して画像再構成を行うための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7372934B2 (ja)
JP (1) JP5469293B2 (ja)
CN (1) CN1985765B (ja)
DE (1) DE102006060493A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
US7949101B2 (en) 2005-12-16 2011-05-24 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners and X-ray sources therefor
US8837669B2 (en) 2003-04-25 2014-09-16 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanning system
US9113839B2 (en) 2003-04-25 2015-08-25 Rapiscon Systems, Inc. X-ray inspection system and method
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
US8223919B2 (en) 2003-04-25 2012-07-17 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection systems for the identification of specific target items
US8451974B2 (en) 2003-04-25 2013-05-28 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection system for the identification of specific target items
US7983462B2 (en) * 2005-11-22 2011-07-19 Purdue Research Foundation Methods and systems for improving quality of an image
US20070205367A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 General Electric Company Apparatus and method for hybrid computed tomography imaging
WO2008135897A2 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Detection device for detecting radiation and imaging system for imaging a region of interest
US7433443B1 (en) * 2007-08-29 2008-10-07 General Electric Company System and method of CT imaging with second tube/detector patching
US9070181B2 (en) * 2007-12-21 2015-06-30 General Electric Company System and method for extracting features of interest from an image
DE102008013413B4 (de) * 2008-03-10 2010-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendetektor in Schichtbauweise sowie Verfahren zur Erzeugung eines Röntgenbilds
JP5179268B2 (ja) * 2008-06-17 2013-04-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置
EP2296551B1 (en) 2008-06-30 2016-04-20 Koninklijke Philips N.V. Spectral ct
US8111803B2 (en) * 2009-04-29 2012-02-07 General Electric Company Method for energy sensitive computed tomography using checkerboard filtering
US8160206B2 (en) * 2009-12-23 2012-04-17 General Electric Company Dual-energy imaging at reduced sample rates
DE102010006774A1 (de) 2010-02-04 2011-08-04 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 CT-Messung mit Mehrfachröntgenquellen
US20110211667A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Abdelaziz Ikhlef De-populated detector for computed tomography and method of making same
US8160200B2 (en) * 2010-03-30 2012-04-17 General Electric Company Method and system for image data acquisition
WO2012115629A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-30 Rapiscan Systems, Inc. X-ray inspection system and method
US20120236987A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 David Ruimi Multiple energy ct scanner
DE102011076346B4 (de) 2011-05-24 2016-07-14 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Computertomographiesystem zur Erzeugung tomographischer Bilddatensätze
US9119589B2 (en) * 2012-03-22 2015-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for spectral computed tomography (CT) with sparse photon counting detectors
US9237874B2 (en) 2012-04-30 2016-01-19 General Electric Company Method and system for non-invasive imaging of a target region
WO2014055066A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-10 Analogic Corporation Detector array comprising energy integrating and photon counting cells
CN103913472B (zh) * 2012-12-31 2016-04-20 同方威视技术股份有限公司 Ct成像系统和方法
US9861324B2 (en) 2013-04-23 2018-01-09 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hybrid detector modules and dynamic thresholding for spectral CT
DE102013104193A1 (de) * 2013-04-25 2014-10-30 Smiths Heimann Gmbh CT-Röntgenprüfanlage, insbesondere zur Inspektion von Objekten
US9724056B2 (en) * 2013-11-28 2017-08-08 Toshiba Medical Systems Corporation Method and system for spectral computed tomography (CT) with inner ring geometry
EP3025310B1 (en) * 2013-07-23 2018-10-31 Koninklijke Philips N.V. Hybrid (spectral/non-spectral) imaging detector array and corresponding processing electronics
US9437016B2 (en) * 2013-08-07 2016-09-06 Toshiba Medical Systems Corporation Image domain pansharpening method and system for spectral CT with large pixel energy discriminating detectors
US10176603B2 (en) * 2013-08-07 2019-01-08 The University Of Chicago Sinogram (data) domain pansharpening method and system for spectral CT
DE102013217528A1 (de) 2013-09-03 2015-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenstrahlungsdetektor
CN105122085B (zh) 2013-10-09 2019-01-11 皇家飞利浦有限公司 利用调整的能量阈值用于生成能量分辨x射线图像的方法和设备
US9274066B2 (en) * 2013-10-25 2016-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for spectral CT local tomography
US9226723B2 (en) * 2014-02-25 2016-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Ordered subset scheme in spectral CT
US9449385B2 (en) 2014-06-02 2016-09-20 Toshiba Medical Systems Corporation Reconstruction of computed tomography images using combined third-generation and fourth-generation projection data
JP6546201B2 (ja) * 2014-06-04 2019-07-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. オブジェクトの画像を生成するイメージングシステム
JP6313168B2 (ja) * 2014-09-02 2018-04-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線ct装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
US10736590B2 (en) 2014-09-19 2020-08-11 Koninklijke Philips N.V. Spectral projection extension
EP3210192B1 (en) * 2014-10-20 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Start image for spectral image iterative reconstruction
US10646176B2 (en) * 2015-09-30 2020-05-12 General Electric Company Layered radiation detector
US10219775B2 (en) 2015-11-02 2019-03-05 Toshiba Medical Systems Corporation Photon-counting X-ray CT apparatus and image processing apparatus
DE102015226489A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Siemens Healthcare Gmbh Röntgensystem und Verfahren zur Bildrekonstruktion
US10646186B2 (en) 2016-01-18 2020-05-12 Canon Medical Systems Corporation X-ray CT apparatus, information processing device and information processing method
CN107019518B (zh) * 2016-02-01 2020-07-28 通用电气公司 用于计算机断层扫描中的散射校正的信号处理方法及成像系统
EP3466219B1 (en) 2016-05-31 2020-07-08 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for generating x-rays
US10561378B2 (en) 2016-06-07 2020-02-18 Koninklijke Philips N.V. Precision and resolution of quantitative imaging by combining spectral and non-spectral material decomposition
CN109310388B (zh) * 2016-09-30 2022-04-15 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种成像方法和系统
JP6956626B2 (ja) * 2017-01-24 2021-11-02 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線ct装置及び再構成処理装置
US10585206B2 (en) 2017-09-06 2020-03-10 Rapiscan Systems, Inc. Method and system for a multi-view scanner
US11212902B2 (en) 2020-02-25 2021-12-28 Rapiscan Systems, Inc. Multiplexed drive systems and methods for a multi-emitter X-ray source
US11517274B2 (en) 2020-06-02 2022-12-06 Wisconsin Alumni Research Foundation Hybrid detection systems and methods for C-arm interventional x-ray systems
US11593926B2 (en) * 2021-02-09 2023-02-28 Elucid Bioimaging Inc. Systems and methods for improving soft tissue contrast, multiscale modeling and spectral CT

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591338A (en) * 1978-12-28 1980-07-10 Shimadzu Corp Xxray tomography device
JPS58206726A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 株式会社日立製作所 画像処理装置
JPS6075036A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 株式会社東芝 マルチカラ−x線ct装置
JPS6236704U (ja) * 1985-08-24 1987-03-04
US5376795A (en) * 1990-07-09 1994-12-27 Regents Of The University Of California Emission-transmission imaging system using single energy and dual energy transmission and radionuclide emission data
JP3449561B2 (ja) * 1993-04-19 2003-09-22 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 X線ct装置
JPH09108207A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Hitachi Ltd X線検出方法
JPH09149901A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toshiba Corp 画像生成装置及び画像生成方法
US6236050B1 (en) * 1996-02-02 2001-05-22 TüMER TüMAY O. Method and apparatus for radiation detection
US5742660A (en) * 1997-01-10 1998-04-21 Southeastern Universities Research Association, Inc. Dual energy scanning beam laminographic x-radiography
JP2002077132A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム、サーバコンピュータ、携帯端末、及び記録媒体
US6904118B2 (en) 2002-07-23 2005-06-07 General Electric Company Method and apparatus for generating a density map using dual-energy CT
JP4114717B2 (ja) * 2002-08-09 2008-07-09 浜松ホトニクス株式会社 Ct装置
US6819738B2 (en) 2002-08-15 2004-11-16 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Hybrid scintillator/photo sensor & direct conversion detector
JP2004129812A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Ct撮影方法、ct画像生成方法およびx線ct装置
US6898263B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-24 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for soft-tissue volume visualization
US7272429B2 (en) * 2002-11-27 2007-09-18 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for facilitating a reduction in artifacts
US6999549B2 (en) * 2002-11-27 2006-02-14 Ge Medical Systems Global Technology, Llc Method and apparatus for quantifying tissue fat content
US7129498B2 (en) * 2003-09-23 2006-10-31 General Electric Company Compact structural CT detector module
EP1676126A1 (en) * 2003-10-14 2006-07-05 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Fan-beam coherent-scatter computed tomography
US7105828B2 (en) * 2004-02-10 2006-09-12 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Hybrid x-ray detector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1985765B (zh) 2011-03-09
US7372934B2 (en) 2008-05-13
CN1985765A (zh) 2007-06-27
JP2007167663A (ja) 2007-07-05
DE102006060493A1 (de) 2007-07-05
US20070147574A1 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469293B2 (ja) ハイブリッド型コンピュータ断層撮影検出器を使用して画像再構成を行うための方法
US7760848B2 (en) Method and system for generating a multi-spectral image of an object
US6904118B2 (en) Method and apparatus for generating a density map using dual-energy CT
US8160206B2 (en) Dual-energy imaging at reduced sample rates
US9025815B2 (en) System and method for multi-material correction of image data
US8705822B2 (en) Method for creating images indicating material decomposition in dual energy, dual source helical computed tomography
US7643866B2 (en) Method for producing a computed tomography display of tissue structures by applying a contrast medium
US7396162B1 (en) Scatter correction for CT method and apparatus
JP6513431B2 (ja) X線ct装置及びその制御方法
US8396273B2 (en) Noise reduction method for dual-energy imaging
JP2008062035A5 (ja)
US20090129539A1 (en) Computed tomography method and system
JP2006231058A (ja) X線装置において検査対象の作成された画像からビームハードニングアーチファクトを低減する方法およびコンピュータ断層撮影装置
US8885910B2 (en) Systems and methods for X-ray imaging
US9943279B2 (en) Methods and systems for task-based data generation and weighting for CT spectral imaging
US20100310036A1 (en) Computed tomography method and apparatus
US20160134852A1 (en) System and method for multi-material correction of image data
JP7199399B2 (ja) デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法
Gonzales et al. Rectangular computed tomography using a stationary array of CNT emitters: initial experimental results
CN107019518B (zh) 用于计算机断层扫描中的散射校正的信号处理方法及成像系统
US10383589B2 (en) Direct monochromatic image generation for spectral computed tomography
US11270477B2 (en) Systems and methods for tailored image texture in iterative image reconstruction
Cierniak et al. Technical concepts of X-ray computed tomography scanners

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250