JP5468889B2 - 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 - Google Patents
光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5468889B2 JP5468889B2 JP2009279080A JP2009279080A JP5468889B2 JP 5468889 B2 JP5468889 B2 JP 5468889B2 JP 2009279080 A JP2009279080 A JP 2009279080A JP 2009279080 A JP2009279080 A JP 2009279080A JP 5468889 B2 JP5468889 B2 JP 5468889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- wall portion
- spacer
- fiber cable
- deformed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
3………テンションメンバ
5、20、30、40、50………スペーサ
7………壁部
9………光ファイバ心線
11………被覆部
13………閉空間
15………接着部
17………光ファイバ群
21………根本部
23………先端部
Claims (10)
- 複数の光ファイバ心線が被覆されて形成される光ファイバケーブルであって、
前記光ファイバ心線は、複数の光ファイバ群に区分され、
前記光ファイバケーブルの断面において、
前記複数の光ファイバ群が、スペーサによって形成される複数の閉空間にそれぞれ配置され、
前記スペーサは、スロットを用いずに、一体で形成された厚さ0.05mm〜1.00mmの壁部からなり、前記スペーサの少なくとも一部が変形して前記閉空間が形成され、
前記光ファイバ群は、略全周を前記壁部で囲まれることを特徴とする光ファイバケーブル。 - 前記スペーサの断面は、中央にテンションメンバが配置され、前記テンションメンバから放射状に延伸する前記壁部を有し、
前記壁部を周方向に変形させ、変形された前記壁部の先端を隣接する他の壁部と接触させることで、前記閉空間が形成されることを特徴とする請求項1記載の光ファイバケーブル。 - 変形された前記壁部の先端と隣接する他の壁部との接触部は接着されることを特徴とする請求項2記載の光ファイバケーブル。
- 前記壁部の先端側は、前記壁部の根本側に対して剛性が低く、前記壁部の先端側が優先的に変形することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の光ファイバケーブル。
- 前記壁部の先端部は、二股に分かれており、前記二股の先端部を周方向の両方向にそれぞれ変形させ、前記閉空間が形成されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の光ファイバケーブル。
- 前記スペーサは、くし型の形状であり、略平坦な第1の壁部と、前記第1の壁部の一方の面側に略等間隔で略垂直に設けられた複数の第2の壁部とからなり、
複数の前記第2の壁部の先端を一点に集中させるように前記スペーサを丸め、
前記第1の壁部の一方の端部と他方の端部との接触部が接着されることで、前記閉空間が形成されることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバケーブル。 - 前記スペーサは、一枚の前記壁部からなり、
前記壁部は、板状または波型に変形が可能で、
前記壁部を折り返し部が略中央に位置するように複数回折り返し、前記折り返し部が隣接する折り返し部と接触することで、前記閉空間が形成されることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバケーブル。 - スロットを用いずに、一体で形成された厚さ0.05mm〜1.00mmの壁部を有するスペーサを用い、
前記壁部で区画される領域に複数の光ファイバ心線からなる複数の光ファイバ群をそれぞれ配置し、前記壁部を変形させて、前記光ファイバ群の略全周をそれぞれ囲み、
前記光ファイバ群が前記スペーサによって保持された状態で、外被を被覆することを特徴とする光ファイバケーブルの製造方法。 - 前記スペーサの断面は、中央にテンションメンバが配置され、前記テンションメンバから放射状に延伸する壁部を有し、
隣接する前記壁部同士の間に、複数の光ファイバ心線からなる複数の光ファイバ群をそれぞれ配置し、前記壁部を周方向に変形させて、変形された前記壁部の先端を隣接する他の壁部と接触させて前記壁部で前記光ファイバ群の略全周を囲むことを特徴とする請求項8記載の光ファイバケーブルの製造方法。 - 光ファイバケーブルの断面において、複数の光ファイバ心線からなる光ファイバ群を区分する光ファイバケーブル用スペーサであって、
前記スペーサはスロットを用いずに、一体で形成された厚さ0.05mm〜1.00mmの壁部からなり、
前記スペーサの断面において、
テンションメンバと、
前記テンションメンバから放射状に延伸し、変形可能な壁部と、を有し、
前記壁部が、前記スペーサの長手方向に対して、一方向または往復方向にねじれて設けられることを特徴とする光ファイバケーブル用スペーサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279080A JP5468889B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279080A JP5468889B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011123139A JP2011123139A (ja) | 2011-06-23 |
JP5468889B2 true JP5468889B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=44287103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009279080A Active JP5468889B2 (ja) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5468889B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013142853A (ja) * | 2012-01-12 | 2013-07-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバケーブル |
JP7200639B2 (ja) * | 2018-12-05 | 2023-01-10 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法、及び、光ファイバケーブルの製造装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09297249A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 光ファイバ複合架空地線用のスペーサ、光ファイバ複合架空地線、および光ファイバ複合架空地線の製造方法 |
JP2005003738A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバケーブル用スロット及び光ファイバケーブル、並びにその製造方法 |
JP2005062360A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | スロット型光ファイバケーブル及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-12-09 JP JP2009279080A patent/JP5468889B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011123139A (ja) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9989723B2 (en) | Loose tube-type optical fiber unit | |
JP6586925B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
KR102359615B1 (ko) | 광섬유 케이블 | |
JP6373196B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP6958361B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP7151727B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
WO2011043324A1 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2020024257A (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル、および光ファイバテープ心線の融着接続方法 | |
WO2017131117A1 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2014071441A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2010217392A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP5468889B2 (ja) | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 | |
JP6462507B2 (ja) | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 | |
JPH09152529A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP5158893B2 (ja) | 光ファイバユニット及び光ファイバケーブル | |
JP6719175B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
WO2018230618A1 (ja) | スロット型光ケーブル | |
EP0274228A2 (en) | Optical cable connecting section in electric power and optical composite cable | |
JP6679875B2 (ja) | 光ファイバケーブル用のスロットロッドおよび光ファイバケーブル | |
JP4871008B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP6413593B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
US11892700B2 (en) | Optical fiber unit and optical fiber cable | |
JP6961537B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP6775058B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JPH09197202A (ja) | 光ファイバケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5468889 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |