JP5467305B2 - 反射音生成装置 - Google Patents

反射音生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5467305B2
JP5467305B2 JP2008145501A JP2008145501A JP5467305B2 JP 5467305 B2 JP5467305 B2 JP 5467305B2 JP 2008145501 A JP2008145501 A JP 2008145501A JP 2008145501 A JP2008145501 A JP 2008145501A JP 5467305 B2 JP5467305 B2 JP 5467305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
reflected sound
reflected
image localization
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008145501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009296111A (ja
Inventor
博文 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiba Institute of Technology
Original Assignee
Chiba Institute of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiba Institute of Technology filed Critical Chiba Institute of Technology
Priority to JP2008145501A priority Critical patent/JP5467305B2/ja
Publication of JP2009296111A publication Critical patent/JP2009296111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5467305B2 publication Critical patent/JP5467305B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、スピーカによる再生音場に反射音を付加して残響特性を向上させ、拡がりのある音場を提供する反射音生成装置に関する。
従来、原音場と再生音場の残響特性を測定し、その残響特性の差から再生音場の残響特性を原音場の残響特性に近似させるように、再生音に反射音パターンを付加し、再生音場で再生することが提案されている(特許文献1)。
また、左右のチャンネルに共通に設けられた単一の振動板で構成されるスピーカを、左右各チャンネルの信号に対応した加振器で加振して音を再生する音響再生システムにおいて、スピーカに供給する音響信号を加工処理して、音像定位方向(聴取者が音源を感じる方向)を調整する音響信号処理装置が知られている(特許文献2)。この音響信号処理装置は、入力された左右の各チャンネルの再生信号を音場調整フィルタを通して互いに他方のチャンネル側へ夫々通過させて、再生信号に音像定位の特性を付与するように時間遅れ及びレベルを調整する一方、遅延回路により所定の時間遅れをもって夫々通過させた各チャンネルの再生信号から、音像調整フィルタを通した他チャンネルの信号を演算出力器により減算処理して、各加振器へ出力するものである。
特開2003−255955号公報 特許第3909065号公報
上記従来のもののうち、前者においては、再生音場の残響特性を原音場の残響特性に近似させるものであるが、音像定位によるさらに広がりのある音響効果を得ることができない。後者においては、スピーカ出力による再生音場で音像定位を知覚できるが、音像定位させる対象の音は任意の音源から発生された直接音を想定しており、特に反射音を対象としていないので、再生音場の拡がり感を知覚させることを意図していない。
そこで本発明は、上記問題点に鑑み、スピーカから出力される再生音場での環境に影響される音場の拡がりを向上させると共に、反射音に音像定位の効果を付加する反射音生成装置の提供を課題とする。
本発明においては、上記課題を解決するため、音源の再生信号から反射音信号を生成して左右のスピーカ2aに供給することにより残響効果を向上させる反射音生成装置1において、所望の音響環境において得られる反射音を再生音場において再現するために、反射音生成手段4が音源の再生信号に反射音が有する複数の異なる時間遅れを付加する。これらの時間遅れが付加された反射音信号を音像定位フィルタ6にそれぞれ通過させ、反射音に音像定位の特性を付与する。音像定位フィルタ6を通過した複数の反射音信号を混合手段5が合成する。音像定位フィルタ6は、各再生信号を複数の周波数帯域に分け、各周波数帯域ごとに時間遅れ及びレベルを調整する所定の通過特性を割り当てられた複数のバンドパスフィルタBP11・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mn、で構成し、周波数帯域に応じた音像定位の特性を付与することとする。
また、バンドパスフィルタBP11・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mnには、反射音信号の周波数帯域ごとにそれぞれ所定の追加時間遅れτ11・・・τNn,τ'11・・・τ'Mnを付加する時間遅れ設定手段と、所定の追加ゲインk11・・・kNn,k11・・・k'Mnを付加するゲイン設定手段とを設ける。
さらに、時間遅れ設定手段及びゲイン設定手段は、複数のバンドパスフィルタBP11・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mnを通じて調整された反射音信号を受けてスピーカ2aが発生する音を、音源を所望の位置に設置した時の音に近似させるように時間遅れτ11・・・τNn,τ'11・・・τ'Mn及びレベルk11・・・kNn,k11・・・k'Mnを調整するように設定する。
本発明によれば、音源の再生信号に反射音を付加することによって、スピーカが設置された再生音場の音響環境に関わらず、所望の良好な残響効果を得ることができ、拡がりのある音場を提供することができると共に、音像定位を知覚させてより臨場感に富む音場を提供することできる。
本発明の実施の一形態を図面について説明する。
図1において、パワーアンプ2bを通じて左右のスピーカ2aに再生信号を出力する反射音生成装置1は、左右各チャンネルに対応する入力端子3L,3R、反射音生成回路4L,4R、混合器5L,5R及び音像定位フィルタ群6を備えている。入力端子3L,3Rにはデジタル化された音響信号が入力される。ただし、反射音生成装置1がAD変換器を内蔵し、入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換する構成としてもよい。各チャンネルの入力端子3L,3Rに入力された信号は、反射音生成回路4L,4R及び音像定位フィルタ群6を通して混合器5L,5Rに供給される。
反射音生成回路4L,4Rは、原音場の再生信号に再生音場における残響効果を生む反射音を付加するために再生信号に複数の異なる時間遅れt・・・t,t'・・・t'をそれぞれ付加し順次出力する。
反射音生成回路4L,4Rから出力された反射音信号は、音像定位フィルタ群6を通して左右のチャンネルの混合器5L,5Rに供給される。左右の各チャンネルの混合器5L,5Rは、音像定位フィルタ群6を通過したそれぞれのチャンネルの信号と、互いに他方のチャンネルの信号とを混合して出力する。
音像定位フィルタ群6は、左右の各チャンネルについて複数の音像定位フィルタH1,・・・H,H'1・・・H'を備えている。音像定位フィルタH1,・・・Hは、左チャンネルの入力信号のN個の反射音をN個の方向に音像定位させるフィルタである。音像定位フィルタH'1・・・H'は、右チャンネルの入力信号のM個の反射音をM個の方向に音像定位させるフィルタである。これらの音像定位フィルタは、図3,図4に示すように、複数の異なる時間遅れの各反射音信号を所定の周波数帯域に分けて通過させる複数のバンドパスフィルタBP11n・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mnをそれぞれ有する。これらのバンドパスフィルタは周波数帯域ごとに音像定位方向を調整し、協働して周波数帯域全体をカバーする。各バンドパスフィルタBP11・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mnには、それらのインパルス応答δ11・・・δNn,δ'11・・・δ'Mnに所定の追加時間遅れτ11・・・τNn,τ'11・・・τ'Mnを付加する時間遅れ設定手段と、所定の追加ゲインk・・・k(k'・・・k')を付加するゲイン設定手段とを有する。
一般に、音響システムにおいては、左右のスピーカから聴取者の互いに反対側の耳に入る音が存在するために音場の拡がりが小さく知覚され、さらに、左右のスピーカから反対側の耳までの音の伝達特性は周波数帯域によって異なる。このため、本実施形態の反射音生成装置1では、各反射音信号を複数の帯域に分けて周波数帯域ごとにインパルス応答がそれぞれ設定された音像定位フィルタH1,・・・H,H'1・・・H'に通過させて反射音に音像定位の特性を付加する。
音像定位フィルタH1・・・H,H'1・・・H'の設計方法ついて図5のフローチャートを参照して説明する。なお、各音像定位フィルタH1・・・H,H'1・・・H'は同一の設計方法によるため、説明上一つの音像調整フィルタにモデル化し、各音像調整フィルタを識別する符号の添字は省略する。
先ず、図5のステップS1において、図6に示すように、分割帯域の試験用バンドパスフィルタBP(iは帯域を表す番号であり、i=1〜n;nはバンドパスフィルタの個数)にインパルスを入力したときの各インパルス応答を第1試験信号Smとする。各バンドパスフィルタBPの中心周波数fc、帯域幅fΔ、及び個数Nは、処理の対象となる各反射音信号の周波数領域(例えば1000Hz〜3000Hz)をカバーできるように設定する。本実施形態では、バンドパスフィルタBPとして例えば直線位相形FIRバンドパスフィルタを用いるものとする。
次にステップS2において、図7に示すように、各第1試験信号Smを逆位相に位相反転して、第2試験信号Scとする。
次に、ステップS3において、図8に示すように、第1試験信号Smを左のスピーカ2aに入力すると共に、第2試験信号Scを時間遅れ調整器11及びレベル調整器12を通して右のスピーカ2aに入力し、スピーカ2aから発生する音をその前方に設置したダミーヘッドマイクロフォン13で収音して、その測定信号をSL,SRとする。なお、ダミーヘッドマイクロフォン13は、人の左右両耳の位置の音圧を測定可能なマイクロフォンである。
次にステップS4において、ダミーヘッドマイクロフォン13による左右両耳の測定信号SL,SRの時間差及びレベル差が、左のスピーカ2aよりも更に左側の位置に単独のスピーカを設置した場合に測定される左右の信号(以下、基準信号という)SL ,SR の時間差及びレベル差に最も近似するように、時間遅れ調整器10及びレベル調整器11で第2試験信号Scの時間遅れ及びレベルを調整する。こうして調整した時間遅れを調整時間遅れτとし、また、調整した第2試験信号Scの最大値Mciと、第1試験信号Smの最大値Mmとの比率(Mc/Mm)を調整ゲインkとする。なお、基準信号SL 、SR は、図9に示すように、例えばダミーヘッドマイクロフォン13の左真横に、左右チャンネルが独立した通常タイプのスピーカである基準スピーカ14を設置し、この基準スピーカ14に第1試験信号Smを入力することにより予め測定しておくものとする。なお、基準スピーカ14に第2試験信号Scを入力して基準信号SL 、SR を測定してもよい。
また、第1試験信号Smと、該当する周波数帯域についての聴取者の左真横の位置から聴取者の頭部までの伝達関数HRTFのフーリエ逆変換である両耳のインパルス応答とを畳み込むことにより、音源を左真横に置いたときと同様の信号を得ることができ、この信号を基準信号SL ,SR としてもよい。
上記の説明では、スピーカ2aからの測定信号SL,SRを基準信号SL 、SR に厳密に近似させることとしたが、これに限らず、時間遅れ調整器10及びレベル調整器11で調整しながら実際に聴取して感覚的に音像位置を自由に決定できる。
次にステップS5において、図10に示すように、音像調整フィルタにおける各帯域のバンドパスフィルタBP(BP・・・BP)の時間遅れ設定手段の追加時間遅れτ・・・τ及びゲイン設定手段の追加ゲインk・・・kを、それぞれ先にステップS4で得た該当する帯域iの調整時間遅れτ及び調整ゲインkに設定することにより、インパルス応答δを調整時間遅れτだけ遅らせると共に、インパルス応答δに調整ゲインkを掛けて、インパルス応答hc(hc・・・hc)とする。
そしてステップS6において、図11に示すように、インパルス応答hc(hc・・・hc)を全て足し合わせて一つのインパルス応答hcとし、このインパルス応答hcを音像定位フィルタHの通過特性とする。
このように、図6に示すフィルタ設計手順では、スピーカ2aから発生する音に基づいて、音像調整フィルタの特性を設定するので、当該スピーカ2aの音響特性に応じた最適な音像定位フィルタを設計することができる。その際、周波数帯域毎のインパルス応答を用いてフィルタ特性を設計するので、周波数の相違に応じた音の伝達特性の変化を考慮してより適切なフィルタ設計を行うことができる。さらに、音像定位フィルタの特性設定の際、基準信号SL ,SR を測定するための基準スピーカ14の位置に応じた音像定位方向が得られるので、この基準スピーカ14の位置を適宜設定することで、音像定位方向を調整することが可能である。
このように構成した反射音生成装置1においては、反射音生成回路4L,4Rを通じて再生信号に複数の異なる時間遅れt・・・t(t'・・・t')をそれぞれ付加することにより順次反射音信号を生成する。さらに音像定位フィルタ群6において、バンドパスフィルタBP11n・・・BPNn,BP'11・・・BP'Mnが各反射音信号を分割帯域ごとに通過させ、時間遅れ設定手段により設定された所定の追加時間遅れτ11・・・τNn,τ'11・・・τ'Mnを付加すると共に、ゲイン設定手段により設定された所定の追加ゲインk11・・・kNn(k'11・・・k'Nn)を付加して、反射音信号に音像定位の特性を付与する。そして、音像定位フィルタ群6を通過した各反射音信号は混合器5L,5Rにより混合してパワーアンプ2bを介し左右のスピーカ2aから出力される。これによって形成される再生音場は、図2に示すように、反射音信号を含まない通常の再生信号であれば同図(A)のハッチングで示す範囲に知覚される聴取環境であっても、同図(B)のハッチングで示すより広い範囲に知覚される良好な残響効果をもたらすと共に、音像定位の効果をもたらす。
本発明に係る反射音生成装置の構成図である。 音場を比較する説明図である。 左チャンネルの信号に対する各音像定位フィルタにおけるバンドパスフィルタのインパルス応答の説明図である。 右チャンネルの信号に対する各音像定位フィルタにおけるバンドパスフィルタのインパルス応答の説明図である。 音像定位フィルタを設計する手順を示すフローチャートである。 音像定位フィルタの設計方法において各帯域のバンドパスフィルタのインパルス応答から第1試験信号を得る手順の説明図である。 第1試験信号から第2試験信号を得る手順の説明図である。 測定信号SL,SRの測定手順の説明図である。 基準信号SL 、SR の測定手順の説明図である。 各音像定位フィルタにおけるバンドパスフィルタのインパルス応答δからインパルス応答hcを求める手順の説明図である。 インパルス応答hcから各音像定位フィルタの特性であるインパルス応答hcを求める手順の説明図である。
符号の説明
1 反射音生成装置
2a スピーカ
3L,3R 入力端子
4L,4R 反射音信号生成回路
5L,5R 混合器
6 音像定位フィルタ
BP11・・・BPNn バンドパスフィルタ
BP'11・・・BP'Mn バンドパスフィルタ
δ11・・・δNn インパルス応答
δ'11・・・δ'Mn インパルス応答
τ11・・・τNn 追加時間遅れ
τ'11・・・τ'Mn 追加時間遅れ
11・・・kNn 追加ゲイン
11・・・k'Mn 追加ゲイン

Claims (2)

  1. 音源の再生信号から反射音信号を生成して左右のスピーカに供給することにより残響効果を向上させる反射音生成装置において、
    所望の音響環境において得られる反射音を再生音場において再現するために、前記音源の再生信号に当該反射音が有する複数の異なる時間遅れを付加して複数の反射音信号を生成する反射音生成手段と、
    これらの反射音信号をそれぞれ通過させ、反射音信号ごとに音像定位の特性を付与するように反射音信号に対応する複数の音像定位フィルタを備えた音像定位フィルタ群と、
    前記音像定位フィルタを通過した反射音信号を合成する混合手段とを具備し
    前記音像定位フィルタは、前記反射音信号を複数の周波数帯域に分けて通過させ、当該反射音信号に応じて周波数帯域ごとに個別に設定した音像定位の特性を付与する複数のバンドパスフィルタを具備し、
    これらのバンドパスフィルタには、周波数帯域に応じて個別に所定の追加時間遅れを付加する時間遅れ設定手段と、所定の追加ゲインを付加するゲイン設定手段とを備えることを特徴とする反射音生成装置。
  2. 前記時間遅れ設定手段及びゲイン設定手段は、前記複数のバンドパスフィルタを通じて調整された前記反射音信号を受けて前記スピーカが発生する音を、音源を所望の位置に設置した時の音に近似させるように時間遅れ及びレベルを調整するように設定されることを特徴とする請求項1に記載の反射音生成装置。
JP2008145501A 2008-06-03 2008-06-03 反射音生成装置 Expired - Fee Related JP5467305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145501A JP5467305B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 反射音生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145501A JP5467305B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 反射音生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009296111A JP2009296111A (ja) 2009-12-17
JP5467305B2 true JP5467305B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=41543930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008145501A Expired - Fee Related JP5467305B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 反射音生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5467305B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5141738B2 (ja) * 2010-09-17 2013-02-13 株式会社デンソー 立体音場生成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2991452B2 (ja) * 1990-02-23 1999-12-20 富士通テン株式会社 音響信号再生装置
JP3521451B2 (ja) * 1993-09-24 2004-04-19 ヤマハ株式会社 音像定位装置
JP3909065B2 (ja) * 2004-06-21 2007-04-25 学校法人千葉工業大学 音響信号処理装置、音響信号処理方法、音響再生システム、音響信号処理装置の設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009296111A (ja) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10706869B2 (en) Active monitoring headphone and a binaural method for the same
US10757522B2 (en) Active monitoring headphone and a method for calibrating the same
US10582325B2 (en) Active monitoring headphone and a method for regularizing the inversion of the same
EP1959714A1 (en) Sound signal processing device, method of processing sound signal, sound reproducing system, method of designing sound signal processing device
JP2001507879A (ja) ステレオ音響エキスパンダ
EP1901583B1 (en) Sound image localization control apparatus
US20200059750A1 (en) Sound spatialization method
JP6225901B2 (ja) 音声信号処理装置、音声信号処理方法およびコンピュータプログラム
JP5467305B2 (ja) 反射音生成装置
JP4952976B2 (ja) フィルタ設計方法、フィルタ設計システム
JP4963356B2 (ja) フィルタの設計方法
US6999590B2 (en) Stereo sound circuit device for providing three-dimensional surrounding effect
JPH0937397A (ja) 音像定位方法及びその装置
JP3909065B2 (ja) 音響信号処理装置、音響信号処理方法、音響再生システム、音響信号処理装置の設計方法
JPS596560B2 (ja) ステレオ方式
JP2009296110A (ja) 音像定位フィルタ及びこれを用いた音響信号処理装置並びに音響信号処理方法
JP4430105B2 (ja) 音響再生装置
JP3288519B2 (ja) 音像位置の上下方向への制御方法
US20040086132A1 (en) Audio apparatus
JPH0918999A (ja) 音像定位装置
JP2018101824A (ja) マルチチャンネル音響の音声信号変換装置及びそのプログラム
Fleischmann et al. Headphone Equalization–Measurement, Design and Psychoacoustic Evaluation
JP2013051631A (ja) 移動音像生成装置及びその設計方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5467305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees