JP5463441B1 - マルチ受話端のエコー除去方法及びシステム - Google Patents
マルチ受話端のエコー除去方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5463441B1 JP5463441B1 JP2013550754A JP2013550754A JP5463441B1 JP 5463441 B1 JP5463441 B1 JP 5463441B1 JP 2013550754 A JP2013550754 A JP 2013550754A JP 2013550754 A JP2013550754 A JP 2013550754A JP 5463441 B1 JP5463441 B1 JP 5463441B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving end
- signals
- echo
- signal
- frequency band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 124
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 100
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 55
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 41
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 29
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 14
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 claims description 10
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims 15
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 6
- 241000659073 Achaea echo Species 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M9/00—Arrangements for interconnection not involving centralised switching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/20—Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M9/00—Arrangements for interconnection not involving centralised switching
- H04M9/08—Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M9/00—Arrangements for interconnection not involving centralised switching
- H04M9/08—Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
- H04M9/082—Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic using echo cancellers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/20—Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other
- H04B3/23—Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other using a replica of transmitted signal in the time domain, e.g. echo cancellers
- H04B3/231—Echo cancellers using readout of a memory to provide the echo replica
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Abstract
【選択図】図2
Description
即ち、本発明は、M個の受話端を含む通話設備に適用されるマルチ受話端のエコー除去方法を開示する。本発明において、Mは2以上の自然数であり、この方法は、エコーフィルタを用いてM個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号からM個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理と、
キャッシュを用いてM個の受話端信号をキャッシュし、各プリセット長内にキャッシュされたM個の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを用いて、キャッシュされたM個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいてエコーフィルタの更新量を計算する処理とを含む。
エコーフィルタリング手段は、送話端信号とM個の受話端信号とを受信し、フィルタリング制御手段により出力された更新量の制御の下でM個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号からM個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得るためのものである。
図1は、本発明の実施例におけるマルチ受話端のエコー除去方法を実現するシステム構造図である。図1に示すように、このシステムには、エコーフィルタリング手段101とフィルタリング制御手段102とを備えている。
M個の直列接続された減算器のうちの1番目の減算器(図2には減算器M)が送話端信号を受信し、送話端信号から、受信されるフィルタリングされた受話端信号を減算してから次段の減算器に出力して、後続の減算器が、前段の減算器により出力された信号から、受信されるフィルタリングされた受話端信号を減算してから出力して、最後の1個の減算器(図2には減算器1)の出力が受話端エコーが除去されたシステム出力信号となる。
各受話端キャッシュは、対応する受話端信号をキャッシュし、プリセット長の受話端信号をキャッシュした度に、対応する受話端周波数帯域分解モジュールに出力するためのものである。
各非相関マトリクス計算モジュールは、受信されるM個の受話周波数分割信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを対応する信号非相関分解モジュール及びフィルタリングコントローラに出力するためのものである。
エコーフィルタにおいて、
受話周波数分割信号がエコーフィルタ入って、次式のようにエコー信号が生成され、
送話周波数分割信号からエコー周波数分割信号を減算して、次のようにエコー除去信号が得られる。
1番目のステップのイテレーションの演算結果は、
各受話端キャッシュは、対応する受話端信号をキャッシュし、プリセット長の受話端信号をキャッシュした度に、対応する受話端周波数帯域分解モジュール及び非相関マトリクス計算モジュールに出力するためのものである。
各信号非相関分解モジュールは、受信される非相関マトリクスに基づいて、受信されるM個の受話周波数分割信号をM個の非相関受話周波数分割信号に分解してから、対応するフィルタリングコントローラに出力するためのものである。
しかし、図4に示す変換領域の構造は、図5に示す混合領域の構造とその適用される場合が異なっている。
各受話チャネル信号の周波数−出力曲線の相違が大きい場合については、図4に示す変換領域の構造が適用される。典型的には、例えば、電子ゲームが挙げられる。この場合には、各周波数帯域の相関マトリクスの差異が大きい。これは独立して非相関マトリクスの計算及び分解を必要があるからである。
各受話チャネルの周波数−出力曲線の差異が小さい場合については、図5に示す混合構造が適用される。典型的には、例えば、ステレオ通話あるいは3Dサラウンド通話で挙げられる。このような場合に、各周波数帯域の相関マトリクスが近似又は同じになる。これは総分解マトリクスを用いてそれぞれの周波数帯域の非相関分解を行う必要があるからである。
Claims (15)
- M個の受話端を含む通話設備に適用されるマルチ受話端のエコー除去方法であって、Mが2以上の自然数であり、この方法は、
エコーフィルタを用いてM個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号から前記M個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理と、
キャッシュを用いて前記M個の受話端信号をキャッシュし、各プリセット長内にキャッシュされたM個の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを用いて、キャッシュされた前記M個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、前記M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいてエコーフィルタの更新量を計算する処理と、
を含むことを特徴とするマルチ受話端エコー除去方法。 - 前記各プリセット長内にキャッシュされたM個の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算する処理は、
1番目のステップのイテレーションの演算結果は、
前記非相関マトリクスを用いて、キャッシュされたM個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいて、エコーフィルタの更新量を計算する処理は、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記エコーフィルタを用いてM個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号から前記M個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理は、
キャッシュを用いて送話端信号とM個の受話端の信号とをキャッシュし、キャッシュされた各受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解し、かつキャッシュされた送話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における送話周波数分割信号に分解し、ここで、Sが2以上の自然数である処理と、
前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、エコーフィルタを用いてこの周波数帯域におけるM個の受話周波数分割信号に対してエコーフィルタリングを行い、この周波数帯域におけるM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を得て、この周波数帯域における送話周波数分割信号から、この周波数帯域におけるM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を減算して、この周波数帯域におけるエコーが除去された送話周波数分割信号を得る処理と、
S個の周波数帯域におけるエコーが除去された送話周波数分割信号に対して、周波数領域/時間領域合成処理を行って受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理とを含み、
前記各プリセット長内にキャッシュされたM個の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算する処理と、前記非相関マトリクスを用いて、キャッシュされた前記M個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいて、エコーフィルタの更新量を計算する処理は、
キャッシュされた各受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解してから、前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、この周波数帯域のM個の受話周波数分割信号に基づいてこの周波数帯域の非相関マトリクスを計算し、この周波数帯域の非相関マトリクスを用いて、この周波数帯域のM個の受話をこの周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号に周波数分割をし、非相関マトリクス、周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号及びフィードバックされたこの周波数帯域のエコーが除去された送話周波数分割信号に基づいて、この周波数帯域のエコーフィルタの更新量を計算する処理、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、この周波数帯域のM個の受話周波数分割信号に基づいてこの周波数帯域の非相関マトリクスを計算する処理は、
ここで、相関係数は、
ここで、相関係数は、
前記周波数帯域の非相関マトリクスを用いて、この周波数帯域のM個の受話をこの周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号に周波数分割をし、非相関マトリクス、この周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号及びフィードバックされたこの周波数帯域のエコーが除去された送話周波数分割信号に基づいて、この周波数帯域のエコーフィルタの更新量を計算する処理は、
処理であることを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記エコーフィルタを用いてM個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号から前記M個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理は、
キャッシュを用いて送話端信号とM個の受話端の信号をキャッシュし、キャッシュされた各受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解し、かつキャッシュされた送話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における送話周波数分割信号に分解し、ここで、Sが2以上の自然数である処理と、
前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、エコーフィルタを用いてこの周波数帯域におけるM個の受話周波数分割信号に対してエコーフィルタリングを行い、この周波数帯域におけるM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を得て、この周波数帯域における送話周波数分割信号から、この周波数帯域におけるM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を減算して、この周波数帯域におけるエコーが除去された送話周波数分割信号を得る処理と、
S個の周波数帯域におけるエコーが除去された送話周波数分割信号に対して、周波数領域/時間領域合成処理を行って、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得る処理とを含み、
前記非相関マトリクスを用いて、キャッシュされたM個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、前記M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいてエコーフィルタの更新量を計算する処理は、
キャッシュされた各受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解してから、前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、非相関マトリクスを用いて、この周波数帯域のM個の受話をこの周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号に周波数分割をして分解し、非相関マトリクス、この周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号及びフィードバックされたこの周波数帯域のエコーが除去された送話周波数分割信号に基づいて、この周波数帯域のエコーフィルタの更新量を計算する処理を含み、
前記S個の周波数帯域における各周波数帯域において、非相関マトリクスを用いて、この周波数帯域のM個の受話を周波数帯域のM個の非相関受話周波数分割信号に周波数分割をして分解し、非相関マトリクス、前記M個の非相関受話端信号及びフィードバックされたシステム出力信号に基づいてエコーフィルタの更新量を計算する処理は、
処理であることを特徴とする請求項2に記載の方法。 - エコーフィルタリング手段とフィルタリング制御手段とを備えるシステムであって、
前記エコーフィルタリング手段は、送話端信号とM個の受話端信号とを受信し、フィルタリング制御手段により出力された更新量の制御の下で、M個の受話端信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、送話端信号から前記M個のフィルタリングされた受話端信号を減算して、受話端エコーが除去されたシステム出力信号を得るためのものであり、
前記フィルタリング制御手段は、M個の受話端の信号をキャッシュし、各プリセット長内にキャッシュされたM個の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを用いて、キャッシュされた前記M個の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解し、非相関マトリクス、前記M個の非相関受話端信号及びエコーフィルタリング手段によりフィードバックされたシステム出力信号に基づいて、エコーフィルタリング手段におけるエコーフィルタの更新量を計算して、エコーフィルタリング手段に出力するためのものである
ことを特徴とするマルチ受話端のエコー除去システム。 - 前記エコーフィルタリング手段は、1個のエコーフィルタ群と1個の減算器群とを備え、前記エコーフィルタ群がM個のエコーフィルタからなり、前記減算器群がM個の直列接続された減算器からなり、
前記フィルタリング制御手段は、M個のプリセット長のキャッシュ、1個の非相関マトリクス計算モジュール、1個の信号非相関分解モジュール及び1個のフィルタリングコントローラを備え、
前記M個のエコーフィルタは、一対一対応で前記M個の受話端信号を受信し、フィルタリング制御手段により出力された更新量の制御の下で、M個の受話端信号に対してそれぞれエコーフィルタリングして、M個のフィルタリングされた受話端信号を得て、M個のフィルタリングされた受話端信号を一対一対応でM個の直列接続された減算器に出力するためのものであり、
前記M個の直列接続された減算器のうちの1番目の減算器が送話端信号を受信し、送話端信号から、受信されるフィルタリングされた受話端信号を減算してから次段の減算器に出力し、後続の減算器が、前段の減算器により出力された信号から、受信されるフィルタリングされた受話端信号を減算してから出力し、最後の1個の減算器の出力が受話端エコーが除去されたシステム出力信号となり、
M個のプリセット長のキャッシュは、それぞれ前記M個の受話端信号をキャッシュし、キャッシュされたM個のプリセット長の受話端信号を非相関マトリクス計算モジュールと信号非相関分解モジュールとに出力するためのものであり、
非相関マトリクス計算モジュールは、受信されるM個のプリセット長の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを信号非相関分解モジュールとフィルタリングコントローラとに出力するためのものであり、
信号非相関分解モジュールは、受信される非相関マトリクスに基づいて、受信されるM個のプリセット長の受話端信号をM個の非相関受話端信号に分解してから、フィルタリングコントローラに出力するためのものであり、
フィルタリングコントローラは、受信される非相関マトリクス、M個の非相関受話端信号及びM番目の減算器によりフィードバックされたシステム出力信号に基づいて、M個のエコーフィルタの更新量を計算すると共に、更新量を対応するエコーフィルタに出力するためのものである
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 - 前記エコーフィルタリング手段は、1個の送話端キャッシュ、1個の送話端周波数帯域分解モジュール、S個のエコーフィルタ群、S個の減算器群及び1個の周波数帯域合成モジュールを備え、各減算器群のそれぞれは直列接続されたM個の減算器からなり、エコーフィルタ群毎にM個のエコーフィルタが含まれ、
送話端キャッシュは、送話端信号をキャッシュし、プリセット長の送話端信号をキャッシュする度に、送話端周波数帯域分解モジュールに出力するためのものであり、
送話端周波数帯域分解モジュールは、送話端キャッシュからの各プリセット長の送話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域の送話周波数分割信号に分解してから、それぞれS個の減算器群に出力するためのものであり、
S個のエコーフィルタ群及びS個の減算器群は、いずれもS個の周波数帯域に一対一に対応しており、
各エコーフィルタ群は、対応するフィルタリング制御モジュールにおけるフィルタリングコントローラにより出力される更新量の制御の下で、受信されるM個の受話周波数分割信号に対してエコーフィルタリングを行い、M個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を対応する減算器群に出力するためのものであり、
各減算器群は、対応する周波数帯域における送話周波数分割信号及びM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を受信し、送話周波数分割信号からM個のフィルタリングされた受話周波数分割信号を順に減算して、エコーが除去された送話周波数分割信号を得てから、周波数帯域合成モジュールに出力すると同時に、フィルタリング制御手段におけるフィルタリングコントローラにフィードバックするためのものであり、
周波数帯域合成モジュールは、S個の減算器群からのS個の周波数帯域におけるエコーが除去された送話周波数分割信号に対して、周波数領域/時間領域合成処理を行って、システム出力信号を得るためのものである
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 - 前記フィルタリング制御手段は、M個の受話端キャッシュ、M個の受話端周波数帯域分解モジュール、S個の非相関マトリクス計算モジュール及びS個のフィルタリング制御モジュールを備え、フィルタリング制御モジュール毎には、1個の信号非相関分解モジュールと1個のフィルタリングコントローラとを備え、
ここで、M個の受話端キャッシュがM個の受話端信号に一対一に対応し、M個の受話端周波数帯域分解モジュールがM個の受話端キャッシュに一対一に対応しており、
各受話端キャッシュは、対応する受話端信号をキャッシュし、プリセット長の受話端信号をキャッシュした度に、対応する受話端周波数帯域分解モジュールに出力するためのものであり、
各受話端周波数帯域分解モジュールは、対応受話端キャッシュからの各プリセット長の受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解してから、それぞれエコーフィルタリング手段、S個の非相関マトリクス計算モジュール及びS個のフィルタリング制御モジュールにおける信号非相関分解モジュールに出力するためのものであり、
S個の非相関マトリクス計算モジュール及びS個のフィルタリング制御モジュールは、いずれもS個の周波数帯域に一対一に対応しており、
各非相関マトリクス計算モジュールは、受信されるM個の受話周波数分割信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスを対応する信号非相関分解モジュール及びフィルタリングコントローラに出力するためのものであり、
各信号非相関分解モジュールは、受信される非相関マトリクスに基づいて、受信されるM個の受話周波数分割信号をM個の非相関受話周波数分割信号に分解してから、対応するフィルタリングコントローラに出力するためのものであり、
各フィルタリングコントローラは、受信される非相関マトリクス、M個の非相関受話周波数分割信号及び対応する減算器群によりフィードバックされ、エコーが除去された送話周波数分割信号に基づいて、エコーフィルタリング手段におけるエコーフィルタの更新量を計算すると共に、更新量をエコーフィルタリング手段に出力するためのものである
ことを特徴とする請求項8に記載のシステム。 - 前記フィルタリング制御手段は、M個の受話端キャッシュ、1個の非相関マトリクス計算モジュール、M個の受話端周波数帯域分解モジュール及びS個のフィルタリング制御モジュールを備え、フィルタリング制御モジュール毎には、1個の信号非相関分解モジュールと1個のフィルタリングコントローラとを備え、
ここで、M個の受話端キャッシュがM個の受話端信号に一対一に対応し、M個の受話端周波数帯域分解モジュールがM個の受話端キャッシュに一対一に対応しており、
各受話端キャッシュは、対応する受話端信号をキャッシュし、プリセット長の受話端信号をキャッシュした度に、対応する受話端周波数帯域分解モジュール及び非相関マトリクス計算モジュールに出力するためのものであり、
各受話端周波数帯域分解モジュールは、対応する受話端キャッシュからの各プリセット長の受話端信号を、変換領域においてS個の周波数帯域における受話周波数分割信号に分解してから、それぞれエコーフィルタリング手段及びS個のフィルタリング制御モジュールにおける信号非相関分解モジュールに出力するためのものであり、
非相関マトリクス計算モジュールは、毎回に受信されるM個のプリセット長の受話端信号に基づいて非相関マトリクスを計算し、非相関マトリクスをS個のフィルタリング制御モジュールにおける信号非相関分解モジュール及びフィルタリングコントローラに出力するためのものであり、
S個のフィルタリング制御モジュールがS個の周波数帯域に一対一に対応しており、
各信号非相関分解モジュールは、受信される非相関マトリクスに基づいて、受信されるM個の受話周波数分割信号をM個の非相関受話周波数分割信号に分解してから、対応するフィルタリングコントローラに出力するためのものであり、
各フィルタリングコントローラは、受信される非相関マトリクス、M個の非相関受話周波数分割信号及び対応する減算器群によりフィードバックされ、エコーが除去された送話周波数分割信号に基づいて、エコーフィルタリング手段におけるエコーフィルタの更新量を計算すると共に、更新量をエコーフィルタリング手段に出力するためのものである
ことを特徴とする請求項8に記載のシステム。 - 前記非相関マトリクス計算モジュールは、受信されるM個のプリセット長の受話端信号に基づいて以下の式を用いて非相関マトリクスを計算するためのものであり、
1番目のステップのイテレーションの演算結果は、
ことを特徴とする請求項7又は10に記載のシステム。 - 前記非相関マトリクス計算モジュールは、受信されるM個の受話周波数分割信号に基づいて以下の式を用いて非相関マトリクスを計算するためのものであり、
ここで、相関係数は、
1番目のステップのイテレーションの演算結果は、
ここで、相関係数は、
ことを特徴とする請求項9に記載のシステム。 - 前記フィルタリングコントローラは、以下の式に従って、M個のエコーフィルタの更新量を計算するためのものであり、
ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。 - 前記フィルタリングコントローラは、以下の式に従って、M個のエコーフィルタの更新量を計算するためのものであり、
ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。 - 前記フィルタリングコントローラは、以下の式に従って、M個のエコーフィルタの更新量を計算するためのものであり、
ことを特徴とする請求項12に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110450981.6A CN102457632B (zh) | 2011-12-29 | 2011-12-29 | 一种多受话端回声消除方法 |
CN201110450981.6 | 2011-12-29 | ||
PCT/CN2012/073641 WO2013097372A1 (zh) | 2011-12-29 | 2012-04-09 | 一种多受话端回声消除方法和系统 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5463441B1 true JP5463441B1 (ja) | 2014-04-09 |
JP2014511584A JP2014511584A (ja) | 2014-05-15 |
Family
ID=46040264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013550754A Active JP5463441B1 (ja) | 2011-12-29 | 2012-04-09 | マルチ受話端のエコー除去方法及びシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9136905B2 (ja) |
EP (1) | EP2627065B1 (ja) |
JP (1) | JP5463441B1 (ja) |
KR (1) | KR101408507B1 (ja) |
CN (1) | CN102457632B (ja) |
DK (1) | DK2627065T3 (ja) |
WO (1) | WO2013097372A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102780821B (zh) * | 2012-07-06 | 2014-08-13 | 歌尔声学股份有限公司 | 一种送受话端采样率偏差纠正方法和系统 |
CN103067629B (zh) * | 2013-01-18 | 2014-10-29 | 苏州科达科技股份有限公司 | 回声消除装置 |
JP6323048B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2018-05-16 | 株式会社リコー | 配信システム、配信方法、及びプログラム |
CN104751854A (zh) * | 2013-12-26 | 2015-07-01 | 联芯科技有限公司 | 一种宽带声学回声消除方法及系统 |
JP6398470B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2018-10-03 | 沖電気工業株式会社 | ステレオエコー抑圧装置、エコー抑圧装置、ステレオエコー抑圧方法及びステレオエコー抑圧プログラム |
CN107888792B (zh) * | 2017-10-19 | 2019-09-17 | 浙江大华技术股份有限公司 | 一种回声消除方法、装置及系统 |
TWI773966B (zh) * | 2020-02-20 | 2022-08-11 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 運作方法以及接收裝置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3402427B2 (ja) * | 1995-09-26 | 2003-05-06 | 日本電信電話株式会社 | 多チャネル反響消去方法及び装置 |
FI106489B (fi) * | 1996-06-19 | 2001-02-15 | Nokia Networks Oy | Kaikusalpa ja kaiunpoistajan epälineaarinen prosessori |
JP3654470B2 (ja) * | 1996-09-13 | 2005-06-02 | 日本電信電話株式会社 | サブバンド多チャネル音声通信会議用反響消去方法 |
JP3506138B2 (ja) * | 2001-07-11 | 2004-03-15 | ヤマハ株式会社 | 複数チャンネルエコーキャンセル方法、複数チャンネル音声伝送方法、ステレオエコーキャンセラ、ステレオ音声伝送装置および伝達関数演算装置 |
US6954530B2 (en) * | 2003-07-09 | 2005-10-11 | Utah State University | Echo cancellation filter |
US7352858B2 (en) * | 2004-06-30 | 2008-04-01 | Microsoft Corporation | Multi-channel echo cancellation with round robin regularization |
WO2006111370A1 (en) * | 2005-04-19 | 2006-10-26 | Epfl (Ecole Polytechnique Federale De Lausanne) | A method and device for removing echo in a multi-channel audio signal |
ATE436151T1 (de) * | 2006-05-10 | 2009-07-15 | Harman Becker Automotive Sys | Kompensation von mehrkanalechos durch dekorrelation |
US8189765B2 (en) * | 2006-07-06 | 2012-05-29 | Panasonic Corporation | Multichannel echo canceller |
JP4920511B2 (ja) * | 2006-07-06 | 2012-04-18 | パナソニック株式会社 | マルチチャンネルエコーキャンセラ |
US8160273B2 (en) * | 2007-02-26 | 2012-04-17 | Erik Visser | Systems, methods, and apparatus for signal separation using data driven techniques |
US20090046866A1 (en) * | 2007-08-15 | 2009-02-19 | Fortemedia, Inc. | Apparatus capable of performing acoustic echo cancellation and a method thereof |
WO2010140084A1 (en) * | 2009-06-02 | 2010-12-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Acoustic multi-channel cancellation |
JP5299233B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2013-09-25 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、および信号処理方法、並びにプログラム |
-
2011
- 2011-12-29 CN CN201110450981.6A patent/CN102457632B/zh active Active
-
2012
- 2012-04-09 WO PCT/CN2012/073641 patent/WO2013097372A1/zh active Application Filing
- 2012-04-09 EP EP12830880.6A patent/EP2627065B1/en active Active
- 2012-04-09 JP JP2013550754A patent/JP5463441B1/ja active Active
- 2012-04-09 US US13/816,542 patent/US9136905B2/en active Active
- 2012-04-09 KR KR1020137006868A patent/KR101408507B1/ko active IP Right Grant
- 2012-04-09 DK DK12830880.6T patent/DK2627065T3/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK2627065T3 (en) | 2016-07-25 |
KR101408507B1 (ko) | 2014-06-17 |
EP2627065A1 (en) | 2013-08-14 |
KR20130105631A (ko) | 2013-09-25 |
US20130243183A1 (en) | 2013-09-19 |
EP2627065B1 (en) | 2016-04-06 |
WO2013097372A1 (zh) | 2013-07-04 |
US9136905B2 (en) | 2015-09-15 |
CN102457632A (zh) | 2012-05-16 |
JP2014511584A (ja) | 2014-05-15 |
CN102457632B (zh) | 2014-07-30 |
EP2627065A4 (en) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5463441B1 (ja) | マルチ受話端のエコー除去方法及びシステム | |
EP1832104B1 (en) | Audio system and method for acoustic echo cancellation | |
CN105144674B (zh) | 多通道回声消除与噪声抑制 | |
US8155302B2 (en) | Acoustic echo canceller | |
KR101422984B1 (ko) | 잔류 에코를 억제하는 방법 및 장치 | |
JP3405512B2 (ja) | 音響エコーキャンセル方法とそのシステム | |
US20030031315A1 (en) | Echo canceller having nonlinear echo suppressor for harmonics calculations | |
EP3754654B1 (en) | Cancellation of road-noise in a microphone signal | |
CN108076239B (zh) | 一种改善ip电话回声的方法 | |
CN107005268B (zh) | 回波消除装置和回波消除方法 | |
US8194850B2 (en) | Method and apparatus for voice communication | |
JP2007189536A (ja) | 音響エコーキャンセラ装置、音響エコーキャンセル方法及び通話装置 | |
US10819858B2 (en) | Method for improving echo cancellation effect and system thereof | |
JP2000252891A (ja) | 信号処理装置 | |
JP2000134138A (ja) | 副帯エコ―を打ち消すための無遅延システム | |
CN202475573U (zh) | 一种多受话端回声消除系统 | |
CN114449115B (zh) | 一种消除残余回声的处理系统 | |
JP2000252884A (ja) | 適応フィルタ学習方式 | |
CN1261742A (zh) | 子带回波消除器及其方法 | |
JPH03243020A (ja) | サブバンド型エコーキャンセラ | |
Bekrani et al. | A new partial update NLMS for stereophonic acoustic echo cancellation | |
JPWO2013160945A1 (ja) | エコー消去装置 | |
JP2008306446A (ja) | 音声信号処理装置、音声信号処理方法 | |
JP2017069745A (ja) | 音源分離エコー抑圧装置、音源分離エコー抑圧プログラム、及び音源分離エコー抑圧方法 | |
KR20140124679A (ko) | 궤환신호 제거 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20131108 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20131217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5463441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |