JP5462239B2 - 薪ストーブ - Google Patents
薪ストーブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5462239B2 JP5462239B2 JP2011277030A JP2011277030A JP5462239B2 JP 5462239 B2 JP5462239 B2 JP 5462239B2 JP 2011277030 A JP2011277030 A JP 2011277030A JP 2011277030 A JP2011277030 A JP 2011277030A JP 5462239 B2 JP5462239 B2 JP 5462239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- chamber
- combustion
- primary
- soot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Solid-Fuel Combustion (AREA)
- Incineration Of Waste (AREA)
Description
図5に示すように、この薪ストーブSaは、薪Wを投入する開閉可能な薪投入口101を有しこの薪投入口101から投入された薪Wを燃焼させる一次燃焼室100と、この一次燃焼室100に水平方向に隣接して設けられ一次燃焼室100からの燃焼ガスを燃焼させる二次燃焼室102と、二次燃焼室102の排ガスを排気する煙突103と、一次燃焼室100と二次燃焼室102との間に設けられ燃焼ガスが通過する多数の小孔を有した燃焼促進板104とを備えている。105は二次燃焼室102の壁部に設けられ開閉可能な灰取出口、106は灰取出口105の蓋に設けられ二次燃焼室102へ空気を供給する空気供給口、107は二次燃焼室102の壁部に設けられ乾燥木を投入する投入管である。
上記二次燃焼室を上記一次燃焼室とは隔壁で仕切って区画形成し、上記二次燃焼室の下側に上記一次燃焼室に連通して設けられ上記二次燃焼室の隔壁を加熱する加熱室を設け、上記二次燃焼室の容積を上記加熱室の容積よりも小さく形成し、該加熱室を構成する壁部に、該加熱室内に空気を供給可能な空気供給部を設けた構成としている。
これにより、例えば、丸太,これを縦割りした木,建物の廃木材,木製の瓦礫等の例えば比較的長尺の薪を燃やそうとする場合、投入口からこの薪をその一端部を下にして投入する。尚、薪の長さが一次燃焼室の上側より長い場合には、適宜切断して用いる。この場合、薪の一端部が揃えられて一次燃焼室の底壁部に支持されて一次燃焼室に臨むようになる。そのため、一次燃焼室においては、この揃えられた薪の一端部から燃焼していく。この燃焼の際、投入口は閉じられているので、一次燃焼室の上側内部は略無酸素状態になることから、燃焼室の底壁部側に位置する薪の一端部のみが燃焼させられ、薪は均一に安定的に燃焼させられる。また、薪はその一端部を下にして投入されて一端部から燃焼していくので、徐々に降下していき、薪の一端部に生じる薪の燃焼塊である所謂おき火が加熱室側に押し出されることになり、そのため、加熱室での燃焼も進み、二次燃焼室及び燃焼促進板が加熱させられ、より一層、二次燃焼室及び燃焼促進板の機能の向上が図られる。尚、比較的長さの短い薪であっても、投入口から投入すれば一次燃焼室に落下するので、燃焼させることができることは勿論である。
これにより、一次燃焼室の側壁部が加熱室側に向けて傾斜しているので、一次燃焼室に投入された薪がその一端部から燃焼して徐々に降下していく際、より一層おき火が加熱室側に押し出され易くなり、そのため、加熱室での燃焼を促進させ、二次燃焼室及び燃焼促進板の機能の向上が図られる。
これにより、加熱室での燃焼が不十分の場合には、第二投入口を開け、二次燃焼室を通して一次燃焼室内に火掻き金具を適宜差し込んで、薪の燃焼塊である所謂おき火を二次燃焼室側に引き寄せ、あるいは、この第二投入口から乾燥木等の別の燃料を投入して燃焼させる。これにより、加熱室の燃焼が活発になって燃焼が促進させられ、より確実に二次燃焼室及び燃焼促進板の機能の向上が図られる。また、加熱室での燃焼ガスも、必ず燃焼促進板を通過するので、この点でも、燃焼ガスの燃焼が確実に行われる。
図1乃至図4に示すように、本発明の実施の形態に係る薪ストーブSは、鉄などの金属板で形成された本体1と、該本体1を支持する脚体2とを備えて構成されている。本体1は、薪Wを燃焼させる一次燃焼室10と、一次燃焼室10に水平方向に隣接して設けられ一次燃焼室10からの燃焼ガスを燃焼させる二次燃焼室20と、二次燃焼室20を下側から加熱する加熱室30とを備えている。
W 薪
1 本体
2 脚体
10 一次燃焼室
11 底壁部
12 上壁部
14 薪投入口
15 開閉扉
16 補強部材
17 側壁部
17a 外壁部
17b 内壁部
20 二次燃焼室
21 小孔
22 燃焼促進板
23 隔壁
24 煙突
30 加熱室
31 側壁部
32 空気供給部
33 空気管
34 空気調整管
34a 開放口
36 第二投入口
37 開閉扉
Claims (3)
- 薪を投入する開閉可能な薪投入口を有し該薪投入口から投入された薪を燃焼させる一次燃焼室と、該一次燃焼室に水平方向に隣接して設けられ該一次燃焼室からの燃焼ガスを燃焼させる二次燃焼室と、該二次燃焼室の排ガスを排気する煙突と、上記一次燃焼室と二次燃焼室との間に設けられ燃焼ガスが通過する多数の小孔を有した燃焼促進板とを備えた薪ストーブにおいて、
上記二次燃焼室を上記一次燃焼室とは隔壁で仕切って区画形成し、上記二次燃焼室の下側に上記一次燃焼室に連通して設けられ上記二次燃焼室の隔壁を加熱する加熱室を設け、上記二次燃焼室の容積を上記加熱室の容積よりも小さく形成し、該加熱室を構成する壁部に、該加熱室内に空気を供給可能な空気供給部を設け、上記加熱室を構成し上記一次燃焼室に対向する壁部に、該加熱室内で燃焼させるための別の燃料を投入可能にするとともに該一次燃焼室の底壁部に生じた薪の燃焼塊を該加熱室側に引き寄せ可能にする開閉可能な第二投入口を設け、上記空気供給部を、上記加熱室を構成する両側壁部に夫々設けたことを特徴とする薪ストーブ。 - 上記一次燃焼室の底壁部から上壁部までの高さHを、H=700mm〜2000mmに設定し、上記加熱室及び二次燃焼室を、0.5H以下の位置であって上記一次燃焼室の下側から水平方向に突出形成したことを特徴とする請求項1記載の薪ストーブ。
- 上記一次燃焼室の上記二次燃焼室に対向する側壁部を上側から上記加熱室側に向けて傾斜形成したことを特徴とする請求項1または2記載の薪ストーブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011277030A JP5462239B2 (ja) | 2011-12-19 | 2011-12-19 | 薪ストーブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011277030A JP5462239B2 (ja) | 2011-12-19 | 2011-12-19 | 薪ストーブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013127338A JP2013127338A (ja) | 2013-06-27 |
JP5462239B2 true JP5462239B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=48777963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011277030A Expired - Fee Related JP5462239B2 (ja) | 2011-12-19 | 2011-12-19 | 薪ストーブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5462239B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6052524B1 (ja) * | 2015-07-30 | 2016-12-27 | 秋夫 湯田 | 持ち運び設置が容易な手提げハンドルの付いた薪ストーブ。 |
CN108443917A (zh) * | 2018-04-17 | 2018-08-24 | 王德宝 | 多功能多回程炊事取暖装置及减排燃烧方法 |
KR102251182B1 (ko) * | 2019-12-10 | 2021-05-11 | 정창식 | 화목 난로 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52146879U (ja) * | 1976-05-04 | 1977-11-07 | ||
JPS5384371A (en) * | 1976-12-29 | 1978-07-25 | Meisei Kinzoku Seisakusho | Incinerator with airrswirling type secondary combustion chamber |
JP3066066B2 (ja) * | 1990-11-27 | 2000-07-17 | 国豊 茂木 | 燃焼装置 |
JPH1194228A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 焼却装置と該焼却装置の運転方法 |
JP4465013B2 (ja) * | 2008-04-10 | 2010-05-19 | 株式会社モキ製作所 | 無煙燃焼装置 |
JP3157839U (ja) * | 2009-12-17 | 2010-03-04 | 石村工業株式会社 | 薪ストーブ |
-
2011
- 2011-12-19 JP JP2011277030A patent/JP5462239B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013127338A (ja) | 2013-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5462239B2 (ja) | 薪ストーブ | |
RU2736687C1 (ru) | Котел водогрейный (варианты) | |
JP4785980B1 (ja) | 燃焼装置 | |
KR101250617B1 (ko) | 장작 스토브 | |
JP3173442U (ja) | 組立式薪ストーブ | |
JP2017075770A (ja) | 無煙石炭ストーブ | |
JP3157839U (ja) | 薪ストーブ | |
JP2008298395A (ja) | 溝型燃焼ポット | |
KR101577813B1 (ko) | 벽난로와 구들난방을 겸하는 난방장치 | |
KR101324723B1 (ko) | 화목보일러용 연소실 | |
JP2018044692A (ja) | 燃焼器具 | |
JP6178633B2 (ja) | 薪ストーブ | |
JP5541479B2 (ja) | 高温無煙炭化薪窯 | |
RU157185U1 (ru) | Печь пиролизная | |
CZ16473U1 (cs) | Zařízení pro spalování celých balíků slámy | |
JP5797039B2 (ja) | 燃焼装置 | |
KR101344606B1 (ko) | 펠릿 연료의 연소기 | |
RU2158388C1 (ru) | Топка котла-утилизатора | |
JP3244273U (ja) | 2連炭焼き窯 | |
KR100564718B1 (ko) | 쓰레기 소각로 | |
KR101216129B1 (ko) | 화목보일러 | |
RU2229064C1 (ru) | Печь для бани | |
KR102080993B1 (ko) | 무연 고체연료 스토브 | |
EP3252379A1 (en) | Polyvalent stove | |
JP6688511B2 (ja) | ストーブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5462239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |