JP5461069B2 - 回路遮断器の電磁装置 - Google Patents

回路遮断器の電磁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5461069B2
JP5461069B2 JP2009137007A JP2009137007A JP5461069B2 JP 5461069 B2 JP5461069 B2 JP 5461069B2 JP 2009137007 A JP2009137007 A JP 2009137007A JP 2009137007 A JP2009137007 A JP 2009137007A JP 5461069 B2 JP5461069 B2 JP 5461069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
electromagnetic piece
piece
electromagnetic
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009137007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010282912A (ja
Inventor
啓太 清水
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2009137007A priority Critical patent/JP5461069B2/ja
Publication of JP2010282912A publication Critical patent/JP2010282912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461069B2 publication Critical patent/JP5461069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は、短絡等によって主回路に過大電流が流れたときに動作して主回路を遮断するための回路遮断器の電磁装置に関する。
従来、回路遮断器の電磁装置は、主板部の対向する2辺に側板部を折曲して略コ字状に形成した固定電磁片が電源側端子と負荷側端子間の主回路の一部を構成する導電体を囲うように設けられ、矩形板状の可動電磁片が固定電磁片の側板部の下端部に軸支されて両側板部の端縁に接離自在に設けられ、可動電磁片は固定電磁片から離反するように弾性部材により付勢されている。弾性部材としては引張コイルバネが用いられ、引張コイルバネの一端は可動電磁片の上部中央に係止され、他端は遮断器ケースに形成された係止部に係止するようにされていた(例えば、特許文献1参照。)。
特開2009−87691号公報(図1)
このように従来の回路遮断器の電磁装置は、引張コイルバネを電磁装置の可動電磁片と遮断器ケースの係止部との間に設けるので回路遮断器内に大きなスペースを必要とし、回路遮断器の小型化が困難であった。また、引張コイルバネの一端を電磁装置の可動電磁片に係止させ、他端を遮断器ケースの係止部に係止させなければならないため、組み立てに手間がかかるという問題があった。
請求項1に記載の発明によれば、回路遮断器の電源側端子と負荷側端子間の主回路の一部を構成する導電体を囲うように主板部の対向する2辺に側板部を折曲して略コ字状に形成した固定電磁片と、定電磁片の両側板部の端縁に接離自在に設けられた可動電磁片と、動電磁片を定電磁片から離反するように付勢する弾性部材とで成る回路遮断器の電磁装置において、性部材は固定電磁片の両側板部の夫々に付勢し、可動電磁片又は定電磁片に取り付けられ、弾性部材は板バネであり、板バネを可動電磁片の下端部に固定し、固定部を可動電磁片の幅方向に延設し折曲して支持部を形成し、支持部にバネ側軸部を形成し、固定電磁片の側板部の下端部に設けた固定電磁片側軸部に前記バネ側軸部を枢着させて蝶番とし、板バネの固定部を可動電磁片の上端側に延設して自由端を形成するとともに、固定電磁片の側板部の上端部に突部を突設し、板バネの自由端を固定電磁片の突部に当接させて、可動電磁片を固定電磁片の側板部の端縁から離反させたことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、可動電磁片と回路遮断器内の部材との間にコイルバネを設けないので電磁装置の配置スペースを小さくできて回路遮断器を小型化することができ、また、組立作業性が向上するという効果がある。可動電磁片の幅方向両部に均等に弾性部材の力がかかるので可動電磁片が傾くことなくスムーズに回動させることができる。それから、弾性部材と蝶番を一体に形成するので部品点数を少なくすることができ、コストを低減することができる。また、組み立て工程が少なくなり、生産性が向上するという効果がある。また、板バネを簡素な形状で構成することができるという効果がある。
本発明に係る回路遮断器の内部構造を示す側面図であり、電磁装置が動作する前の状態を示す。 本発明に係る電磁装置を示す斜視図である。 本発明に係る回路遮断器の内部構造を示す側面図であり、電磁装置が動作した状態を示す。 電磁装置の変形実施例を示す斜視図である。 電磁装置の変形実施例を示す側面図である。 電磁装置の変形実施例を示す側面図である。 電磁装置の変形実施例を示す側面図である。 電磁装置の変形実施例を示す側面図である。 電磁装置の変形実施例を示す側面図である。
回路遮断器の電磁装置は、電源側端子と負荷側端子間の主回路の一部を構成する導電体を囲うように主板部の対向する2辺に側板部を折曲して略コ字状に形成した固定電磁片と、固定電磁片の両側板部の端縁に接離自在に設けられた可動電磁片と、可動電磁片を固定電磁片から離反するように付勢する板バネを用いた弾性部材とで成り、弾性部材は可動電磁片の下端部に固定し、可動電磁片の幅方向両部から上方に延設して自由端が形成され、固定電磁片の側板部に形成された突部に当接させて保持する。
本発明に係る回路遮断器の電磁装置の実施例1を図1〜図3の添付図面に基づいて説明する。
回路遮断器1は、遮断器ケース2の長手方向の一方側の端部に電源側端子3が設けられ、他方側の端部に負荷側端子4が設けられ、電源側端子3と負荷側端子4間は複数の導電性部材により電気的に接続されて主回路が構成されている。
電磁装置6は主回路の一部を構成する垂直方向に配置された導電体5を囲うように設けられ、主板部7aの対向する2辺に側板部7bを折曲して略コ字状に形成された固定電磁片7と、固定電磁片7の両側板部7bに軸支されて両側板部7bの端縁に接離自在に設けられる可動電磁片8と、可動電磁片8を固定電磁片7から離反するように付勢する弾性部材9とで形成している。
弾性部材9には板バネが用いられ、可動電磁片8の外面の下端部に固定される。そして、固定部9aは可動電磁片8の幅方向両部から可動電磁片8の上端側に延設して自由端9bが形成され、可動電磁片8は弾性部材9の自由端9bと対向する上端部分に切欠8aが形成されている。また、固定電磁片7の側板部7bの上端には切欠8aに対向して突部7cが形成されている。
弾性部材9は固定部9aが可動電磁片8の幅方向に延設し折曲して支持部9cが形成され、支持部9cに孔が形成されてバネ側軸部9dが設けられている。また、固定電磁片7の側板部7bの下端部に突起が形成されて固定電磁片側軸部7dが設けられている。
弾性部材9のバネ側軸部9dを固定電磁片7の固定電磁片側軸部7dに枢着させることで蝶番を構成し、固定電磁片7に対して可動電磁片8を回動自在にしている。可動電磁片8は弾性部材9の自由端9bが固定電磁片7の突部7cに当接するとともに、可動電磁片8の外面が遮断器ケース2に形成された突壁2aに当接して固定電磁片7の側板部7bの端縁から離反した状態で保持されている。
このように構成された電磁装置6は短絡等により導電体5に過大電流が流れると固定電磁片7が磁化し、可動電磁片8が弾性部材9の付勢力に抗し、弾性部材9の自由端9bを撓ませて固定電磁片7の側板部7bに吸着する。このとき、可動電磁片8の先端が引き外し部材10を動作させ、引き外し部材10が動作することで開閉機構部11が動作して開閉接点12を開離し、主回路が遮断する。
尚、本実施例において弾性部材の支持部に孔を形成してバネ側軸部を形成し、固定電磁片に突起を形成して固定電磁片側軸部を形成して蝶番を構成したが、例えば、支持部に突起を形成してバネ側軸部を形成し、固定電磁片に孔を形成して固定電磁片側軸部を形成して蝶番を構成してもよいし、支持部と固定電磁片の両方に孔を形成し、ピンで枢着して蝶番を構成してもよいし、図4に示すように可動電磁片8の下端部を幅方向に延設し、コ字状に折曲形成して支持部8bを形成し、可動電磁片8の支持部8bと固定電磁片7とをピン13で枢着して蝶番を構成するなど、蝶番の構成について限定はない。
また、弾性部材の板バネは、例えば、図5に示すように可動電磁片8に固定した弾性部材9の固定部9aから可動電磁片8の下端を覆うように自由端9bを延設し折曲して固定電磁片7の側板部7bの端縁に当接するようにしてもよいし、図6に示すように弾性部材9の蝶番部分とを別体に形成し、弾性部材9を略L字状に折曲し、固定電磁片7の側板部7bの下端に固定部9aを固定し、自由端9bを可動電磁片8の内側に当接するようにしてもよく、形状を変更して実施することも可能である。
また、弾性部材9は板バネに限らず、圧縮コイルバネや引張コイルバネやねじりコイルバネなどでもよく、例えば、圧縮コイルバネの場合は図7に示すように固定電磁片7の側板部7bの端縁上部と可動電磁片8の上部間に設けたり、引張コイルバネの場合は図8に示すように固定電磁片7の下端部と可動電磁片8の下端部間に設けたり、ねじりコイルバネの場合は図9に示すように蝶番部分にコイル部分を固定して一端を固定電磁片7の側板部7bの端縁に係止し、他端を可動電磁片8の上部に係止させて設けることができる。
1 回路遮断器
5 導電体
6 電磁装置
7 固定電磁片
7a 主板部
7b 側板部
7c 突部
7d 固定電磁片側軸部
8 可動電磁片
8a 切欠
9 弾性部材
9a 固定部
9b 自由端
9c 支持部
9d バネ側軸部

Claims (1)

  1. 回路遮断器の電源側端子と負荷側端子間の主回路の一部を構成する導電体を囲うように主板部の対向する2辺に側板部を折曲して略コ字状に形成した固定電磁片と、該固定電磁片の両側板部の端縁に接離自在に設けられた可動電磁片と、該可動電磁片を前記固定電磁片から離反するように付勢する弾性部材とで成る回路遮断器の電磁装置において、前記弾性部材は前記固定電磁片の両側板部の夫々に付勢し、前記可動電磁片又は前記固定電磁片に取り付けられ、前記弾性部材は板バネであり、該板バネの固定部を前記可動電磁片の下端部に固定し、前記固定部を前記可動電磁片の幅方向に延設し折曲して支持部を形成し、該支持部にバネ側軸部を形成し、前記固定電磁片の側板部の下端部に設けた固定電磁片側軸部に前記バネ側軸部を枢着させて蝶番とし、前記板バネの固定部を前記可動電磁片の上端側に延設して自由端を形成するとともに、前記固定電磁片の側板部の上端部に突部を突設し、前記板バネの自由端を前記固定電磁片の突部に当接させて、前記可動電磁片を前記固定電磁片の側板部の端縁から離反させたことを特徴とする回路遮断器の電磁装置。
JP2009137007A 2009-06-08 2009-06-08 回路遮断器の電磁装置 Active JP5461069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137007A JP5461069B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 回路遮断器の電磁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137007A JP5461069B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 回路遮断器の電磁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010282912A JP2010282912A (ja) 2010-12-16
JP5461069B2 true JP5461069B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=43539475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009137007A Active JP5461069B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 回路遮断器の電磁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5461069B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6049004B2 (ja) * 2012-05-28 2016-12-21 テンパール工業株式会社 回路遮断器の瞬時引外し装置における可動鉄片の保持構造
CN107091982B (zh) * 2016-02-18 2023-12-26 浙江正泰电器股份有限公司 断路器的温度采集装置
JP2023091166A (ja) * 2021-12-20 2023-06-30 パナソニックホールディングス株式会社 電磁引き外し装置、回路遮断器、及び、分電盤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3503534B2 (ja) * 1999-07-27 2004-03-08 松下電工株式会社 回路遮断器の電磁引外し装置
JP4994804B2 (ja) * 2006-11-21 2012-08-08 河村電器産業株式会社 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010282912A (ja) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1873806B1 (en) Circuit breaker
JP5885295B2 (ja) 改善されたコンタクトばねを備えるリレー
KR102372258B1 (ko) 접속 단자 및 접속 단자용 스프링 장착식 단자 접점
CN110323105B (zh) 继电器
US10546707B2 (en) Electromagnetic relay
JP6414453B2 (ja) 電磁継電器
JP5956071B2 (ja) 接続端子
EP2822102B1 (en) Electrical connector
JP2013054846A (ja) 電磁継電器
CN105097365B (zh) 触点装置
JP5461069B2 (ja) 回路遮断器の電磁装置
JP4457952B2 (ja) 回路遮断器の可動接触装置
WO2018216523A1 (ja) 端子モジュール
JP2005019199A (ja) 端子装置
JP2002334643A (ja) 電気切換え要素
JP6433601B2 (ja) 電気スイッチング素子用のばね部材
JP2011222207A (ja) シーソースイッチ
JP5995752B2 (ja) 電磁リレー
CN104508779A (zh) 开闭器
JP2019154139A (ja) バスバー
JP2011182611A (ja) 接続端子付きプリント基板
JP5610629B2 (ja) 回路遮断器
JP4440872B2 (ja) 回路遮断器の可動接触装置
JP4379281B2 (ja) 電磁継電器
JP2015179597A (ja) 配線用遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5461069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250