JP5460080B2 - 薄膜形成装置のクリーニング方法 - Google Patents
薄膜形成装置のクリーニング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5460080B2 JP5460080B2 JP2009056641A JP2009056641A JP5460080B2 JP 5460080 B2 JP5460080 B2 JP 5460080B2 JP 2009056641 A JP2009056641 A JP 2009056641A JP 2009056641 A JP2009056641 A JP 2009056641A JP 5460080 B2 JP5460080 B2 JP 5460080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply port
- electrode
- gas
- cleaning
- thin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
薄膜形成装置は、図1に示されるように、チャンバー1と、チャンバー1の下方に配置された第一の電極6と、第一の電極6上に配置された基体10と、電極間においてグロー放電を生じているプラズマ空間8を挟み、第一の電極6と対向して配置された第二の電極2と、を有する。
本実施形態のクリーニング方法は、第二の電極2に高周波電力を印加する工程と、加熱触媒体11を備えた第一の導入経路3aを通じて第一供給口4aから水素ガスあるいは不活性ガスのうち、少なくともいずれかを含んだキャリアガスをチャンバー1内に供給し、第二供給口4bから分子式にフッ素(F)を含んだガスあるいは分子式に塩素(Cl)を含んだガスのうち、少なくともいずれかを含んだクリーニングガスをチャンバー1内に供給し、クリーニングガスを第一の電極6と第二の電極2間に生じるプラズマ空間8において活性化する工程と、を有する。そして、第一供給口4aの個数をn1、開口径をd1、第一供給口4aを流れるキャリアガスの全流量Q1、第二供給口4bの個数をn2、開口径をd2、第二供給口4bを流れるクリーニングガスの全流量Q2、チャンバー内の圧力をPとしたとき、
Q1≧(d1 2×n1)/(d2 2×n2)×Q2 (1)式
P≦200Pa (2)式
を満たすようにキャリアガスとクリーニングガスの流量およびチャンバー内の圧力を調整する。
以下、図1の薄膜形成装置を用いてArガス(キャリアガス)を第一供給口、NF3ガスを第二供給口からチャンバー内に供給して、薄膜形成装置のクリーニングを行った。
(1)式
(2)式
を満たす条件No.3〜5、8〜10、13〜15において、加熱触媒体の腐食劣化を低減しつつ、チャンバーのクリーニングを効率よく行うことが確認できた。
2 :第二の電極
4 :供給口
4a :第一供給口
4b :第二供給口
6 :第一の電極
10 :基体
11 :加熱触媒体
Claims (8)
- チャンバーと、該チャンバー内に配置された第一の電極と、該第一の電極と対向して配置されており、第一供給口と第二供給口とを含む第二の電極と、前記第一供給口に接続された第一の導入経路内に配置された加熱触媒体と、前記加熱触媒体と前記第一供給口との間に配置されたバッファ室とを準備する工程と、
前記第二の電極に高周波電力を印加する工程と、
水素ガスまたは不活性ガスを含んだキャリアガスを前記第一供給口から前記チャンバー内に供給する工程と、
分子式にフッ素(F)または塩素(Cl)を含んだクリーニングガスを前記第二供給口から前記チャンバー内に供給する工程と、
前記クリーニングガスを前記第一の電極と前記第二の電極間に生じるグロー放電によるプラズマ空間において活性化する工程と、を有し、
前記第一供給口の個数をn1、開口径をd1、前記第一供給口を流れる前記キャリアガスの全流量Q1、前記第二供給口の個数をn2、開口径をd2、前記第二供給口を流れる前記クリーニングガスの全流量をQ2、前記チャンバー内の圧力をPとしたとき、
Q1≧(d1 2×n1)/(d2 2×n2)×Q2
P≦200Pa
を満たし、
前記加熱触媒体を通過した前記キャリアガスを前記バッファ室に一時滞留させるようにしたことを特徴とする薄膜形成装置のクリーニング方法。 - 前記第一供給口の径が一部小さくなることを特徴とする請求項1に記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記第一供給口の内径は前記第一の電極側に向かって小さくなることを特徴とする請求項2に記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記加熱触媒体を通過した前記キャリアガスを前記バッファ室に供給する第三供給口の開口径を前記第一供給口の開口径よりも小さくすること特徴とする請求項1に記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記第一供給口の開口径は前記第二の電極の中央部に比べて周辺部の方を小さくすること特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記第二供給口の開口径は前記第二の電極の中央部に比べて周辺部の方を大きくすること特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記第一供給口の面積当たりの個数は前記第二の電極の中央部に比べて周辺部の方を少なくすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
- 前記第二供給口の面積当たりの個数は前記第二の電極の中央部に比べて周辺部の方を多くすること特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の薄膜形成装置のクリーニング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009056641A JP5460080B2 (ja) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | 薄膜形成装置のクリーニング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009056641A JP5460080B2 (ja) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | 薄膜形成装置のクリーニング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010209408A JP2010209408A (ja) | 2010-09-24 |
JP5460080B2 true JP5460080B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=42969877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009056641A Expired - Fee Related JP5460080B2 (ja) | 2009-03-10 | 2009-03-10 | 薄膜形成装置のクリーニング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5460080B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345280A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-12-14 | Hideki Matsumura | 化学蒸着方法及び化学蒸着装置 |
JP4435395B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2010-03-17 | キヤノンアネルバ株式会社 | 発熱体cvd装置 |
JP3748060B2 (ja) * | 2002-01-16 | 2006-02-22 | 京セラ株式会社 | プラズマcvd装置のクリーニング方法 |
-
2009
- 2009-03-10 JP JP2009056641A patent/JP5460080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010209408A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4727000B2 (ja) | 堆積膜形成装置および堆積膜形成方法 | |
JP5566389B2 (ja) | 堆積膜形成装置および堆積膜形成方法 | |
JP5570528B2 (ja) | 堆積膜形成装置 | |
JP3801730B2 (ja) | プラズマcvd装置及びそれを用いた薄膜形成方法 | |
CN101283455B (zh) | 硅基薄膜光电转换装置、及其制造方法和制造设备 | |
JP5562413B2 (ja) | 薄膜太陽電池の製造方法 | |
US6375756B1 (en) | Method for removing a deposited film | |
US10000850B2 (en) | Deposition method and method of manufacturing a catalyst wire for a catalytic chemical vapor deposition apparatus | |
JP2001332749A (ja) | 半導体薄膜の形成方法およびアモルファスシリコン太陽電池素子 | |
JP5430662B2 (ja) | 堆積膜形成装置および堆積膜形成方法 | |
JP2009167445A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2008300793A (ja) | 触媒化学気相成長装置 | |
JP5460080B2 (ja) | 薄膜形成装置のクリーニング方法 | |
JP5705322B2 (ja) | シリコン含有膜の製造方法 | |
JP2003124133A (ja) | ガス分離型触媒cvd装置及びそれを用いて作製した光電変換装置及びその製造方法 | |
JP4906822B2 (ja) | 薄膜形成装置および薄膜形成方法 | |
JP2649331B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
JP2670561B2 (ja) | プラズマ気相反応による被膜形成方法 | |
JP2649330B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
JP2004043847A (ja) | 薄膜形成方法と装置 | |
JPH07169695A (ja) | シリコン系薄膜の堆積方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5460080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |