JP5450981B2 - 単電池および電池パック - Google Patents

単電池および電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP5450981B2
JP5450981B2 JP2008129075A JP2008129075A JP5450981B2 JP 5450981 B2 JP5450981 B2 JP 5450981B2 JP 2008129075 A JP2008129075 A JP 2008129075A JP 2008129075 A JP2008129075 A JP 2008129075A JP 5450981 B2 JP5450981 B2 JP 5450981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
battery pack
heat pipe
cells
laminate film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008129075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009277561A (ja
Inventor
裕明 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Priority to JP2008129075A priority Critical patent/JP5450981B2/ja
Publication of JP2009277561A publication Critical patent/JP2009277561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5450981B2 publication Critical patent/JP5450981B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、電池パックに関し、特にリチウムイオン二次電池などのラミネートフィルム外装型のセル(単電池ともいう)を複数積層して構成される電池パックに関する。
近年、用途が蓄電・駆動系といった大型・高容量の電池の開発が進められている。このような高容量の電池としてはリチウムイオン二次電池等があり、平板上の正極と負極がセパレータを介して積層した電池要素をラミネートフィルム外装体に収納したラミネート外装型の電池がある。このセルを複数積層して構成される電池パックにおいては、充放電に伴い発熱が生じる。大容量化のために、電池パック1台当りのセルの積層数が多い場合にはセルの発熱及び電池パックの発熱が機器本体に影響を与えることが懸念され特に問題となる。
しかしながら、従来の電池パックは冷却機構を持たないものが多く、機器本体内で直接クーラーを当てる等して、冷却していた。また、電池パック内に冷却機構を持つ場合については、複数のセルに対し、冷却部が1個配設されている電池パックの技術が特許文献1で提案されている。
特開2007−257843号公報
上述の特許文献1に記載の技術ではセル1個に対して冷却部が必ずしも1個ではないために、冷却に偏りが生じ、結果として、電池パック全体から見れば冷却ムラが発生する恐れがあった。また、セルが冷却部を挟む構造となり、積層方向へのサイズの増大を招いていた。
こうした従来の状況に鑑み、本発明の課題は、サイズを増大させずに冷却機構を組み込んだ電池パックを提供することにある。
記課題を解決するため、本発明の単電池は、ラミネートフィルムにセルが封止され、前記セルの周囲に前記ラミネートフィルムの融着部が形成されている単電池において、前記ラミネートフィルムの間に挟まれて前記融着部内に配置されているヒートパイプを有することを特徴とする。上記課題を解決するため、本発明の電池パックは、上記単電池を複数積層して構成されている。
また、前記ヒートパイプのセルの積層方向の高さはセルの高さを超えないことが好ましく、前記ヒートパイプの冷却部が、前記ラミネートフィルムの融着部から引出されていてもよい。
本発明においては、セルを積層する際に、デッドスペースとなっていたセル周囲の融着部にヒートパイプを配設して、且つ、ヒートパイプの高さがセルの厚みを超えることがないため、従来の電池パックと同等の高さを確保することができる。
すなわち、本発明によれば、セル1個に対し必ずヒートパイプ1個を有するため、冷却ムラが少ない電池パックを提供することができる。また、ヒートパイプがラミネートフィルム融着部に設けられるとセル周辺部のラミネートフィルムの融着とヒートパイプの配設を同時に行うことができ、工程の追加がなく、従来と同等の工数による冷却機構の取り付けが可能となる。また、ヒートパイプがセルの高さを超えないようにして電池パックの高さに影響を与えないようにすることができる。さらに、ヒートパイプの冷却部をラミネートフィルムの融着部から引出すことにより、効率的に熱を、外部に放出し、温度上昇を抑制することができる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態を図面により説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る電池パックの断面図であり、図2は本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの斜視図である。
本発明の実施の形態に係る電池パックは、図1に示すように周囲にヒートパイプ13を有するセル12を積層して構成される。各々のセルは、図2に示すように、一つのセル12に対して必ずヒートパイプ13が1個、セル周囲のラミネートフィルム融着部に配設されている。各々のセルの冷却効果が高くなるように、各々のセル12の外側の限られた設置スペースを有効に活用できるように、熱伝導性の高い、銅、アルミニウム等で形成されるヒートパイプ13をセル12全体をU字状に囲むように配設している。各々のセル12に略同一形状のヒートパイプ13を配設することで、単一セルごとに冷却をおこない、積層されたセル全体の冷却効果を高めている。また、各々のセル12が略同一形状のヒートパイプ13を介することで、積層方向のセル間に温度差が発生しにくい構造になっているので、多数のセルを積層して小型で大容量の電池を形成する場合に有利になる。
なお、図2に示すセル12は、端子14が1辺から引出された構造になっていて、例えばセルの寸法が幅82mm、長さ157mm、高さ4.5mmの場合には、ラミネートフィルム融着部にコの字状に配設されたヒートパイプの寸法は、直径4mm、全長410mm程度が好ましい。また、端子位置に制限があるものではない。端子を対向辺から引出すこともでき、その場合には端子引き出し辺を除いた辺のラミネートフィルム融着部にヒートパイプを設けることができる。
図3は本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図であり、図4は本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの積層体と冷却部を示した斜視図であり、図5は本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルとヒートパイプの高さ関係を示す拡大断面図である。
本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの積層体は、図4に示すように各々のセル12に必ず1個のヒートパイプ13が配設されている。ヒートパイプ13は図3に示すように2枚のラミネートフィルム17a、17bに挟まれて融着されている。ラミネートフィルムは通常熱圧着により互いが融着され、必ず融着部18が形成される。従来はこの部分が積層構造上はデッドスペースであった。このスペースを有効利用したのが、本発明である。なお、融着部においてラミネートフィルムの金属箔とヒートパイプを直接接触させることにより放熱効果を向上させることもできる。
本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの積層体は、図4に示すように冷却部をセル12の積層体の端子と対向する側に設け、ヒートシンク15を介し冷却部を空冷またはファン16にて冷却することができる。このような実施の形態では、冷却効果が高いので、大容量の電池に特に優れた効果を発揮する。
図5に示すように、ヒートパイプ部の高さ(ヒートパイプの断面が円形の場合にはヒートパイプの外径とラミネートフィルム厚の合計)HpHを各々のセルの高さCH以下とすることによりセルを何層に積層しても、ヒートパイプ部の高さがセル中央部の高さを超えることはない。本発明は、限られたスペースにヒートパイプを冷却効果を高めて設置できるところが大きな利点である。
本発明の実施の形態に係る電池パックはシート状セルを積層して構成される。図1に示される電池パック11は、例として6個のセル12を積層して構成される場合を示すが、本発明の電池パックでは、セルの積層数に制限があるものではない。また、図1に示される電池パック11の寸法は、幅90mm、長さ195mm、高さ45mmであり、ヒートパイプ13を各々のセル12に必ずヒートパイプ13を1個配して電池パックの高さが増加しない構造になっている。特許文献1に示された技術では、各々のセルの中で、特定のセルとセルの間に熱吸収部を設置し、ヒートパイプを継ぐ構造にしているので、熱吸収部をはさんだ上下のセル部分は、熱吸収部をはさまない上下のセル部分に比較して冷却効果が高くなり、積層セル内部で、各々のセルの温度差が大きくなり、ヒートパイプの配設により電池パックの高さが増加し、セルの積層数の増減に制約がある。
図6は本発明の実施の形態2に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図であり、図7は本発明の実施の形態3に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図である。
図6に示すように、ヒートパイプ13の形状は特に制限されるものではなく、ラミネートフィルムの融着に対応できる形状であればよい。例えば、図6ではヒートパイプの断面が四角形状のものを示したが、多角形状や楕円形状であってもよい。
さらに、図7に示されるように、ヒートパイプの配列数は特に制限されるものではなく、構造、すなわち、融着部の面積に応じて、変えることができる。図7では2列の例を示したが、3列や4列といった複数配列であってもよい。
以上に示したように、本発明によりセルの周囲のラミネートフィルム融着部に、温度上昇を防止するための、冷却用ヒートパイプを有する電池パックを提供することが可能になる。
本発明の実施の形態に係る電池パックの断面図。 本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの斜視図。 本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図。 本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルの積層体と冷却部を示した斜視図。 本発明の実施の形態に係る電池パックに用いるセルとヒートパイプの高さ関係を示す拡大断面図。 本発明の実施の形態2に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図。 本発明の実施の形態3に係る電池パックに用いるセルのラミネートフィルム融着部の拡大断面図。
符号の説明
11 電池パック
12 セル
13 ヒートパイプ
14 端子
15 ヒートシンク
16 ファン
17a、17b ラミネートフィルム
18 融着部

Claims (5)

  1. ラミネートフィルムにセルが封止され、前記セルの周囲に前記ラミネートフィルムの融着部が形成されている単電池において、
    前記ラミネートフィルムの間に挟まれて前記融着部内に配置されているヒートパイプを有することを特徴とする単電池。
  2. 記セルの周囲に前記ヒートパイプが複数配列されていることを特徴とする請求項1に記載の単電池。
  3. 請求項1または2に記載の単電池を複数積層して構成されている電池パック。
  4. 前記ヒートパイプのセルの積層方向の高さはセルの高さを超えないことを特徴とする請求項3に記載の電池パック。
  5. 前記ヒートパイプの冷却部が、前記ラミネートフィルムの融着部から引出されていることを特徴とする請求項3または4に記載の電池パック。
JP2008129075A 2008-05-16 2008-05-16 単電池および電池パック Expired - Fee Related JP5450981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129075A JP5450981B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 単電池および電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129075A JP5450981B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 単電池および電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009277561A JP2009277561A (ja) 2009-11-26
JP5450981B2 true JP5450981B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=41442792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008129075A Expired - Fee Related JP5450981B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 単電池および電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5450981B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140015257A (ko) 2010-09-02 2014-02-06 아카솔 게엠베하 냉각 모듈의 제조를 위한 방법 및 냉각 모듈
JP5682371B2 (ja) * 2011-02-24 2015-03-11 アイシン精機株式会社 蓄電デバイス、蓄電セルの製造方法および蓄電デバイスの製造方法
DE102011077924A1 (de) 2011-06-21 2012-12-27 Robert Bosch Gmbh Speichereinheit zum Speichern elektrischer Energie mit einer Heat-Pipe
JP5609799B2 (ja) * 2011-07-15 2014-10-22 株式会社Gsユアサ 電池および電池用外装体
JP2013051099A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nissan Motor Co Ltd バッテリ温調用モジュール
JP5757502B2 (ja) * 2011-09-27 2015-07-29 古河電気工業株式会社 バッテリ温度調節ユニット及びバッテリ温度調節装置
KR101186176B1 (ko) * 2012-04-06 2012-10-02 인지컨트롤스 주식회사 이차전지 어셈블리
KR101779944B1 (ko) 2014-08-29 2017-09-19 주식회사 엘지화학 콤팩트하고 안정성이 우수한 냉각부재와 이를 포함하는 전지모듈
JP6697224B2 (ja) * 2015-04-07 2020-05-20 昭和電工パッケージング株式会社 ラミネート型蓄電モジュール
KR102051109B1 (ko) * 2015-10-08 2019-12-02 주식회사 엘지화학 전지 모듈
KR102378539B1 (ko) * 2017-12-06 2022-03-23 주식회사 엘지에너지솔루션 셀 에지 직접 냉각 방식의 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004047262A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Nissan Motor Co Ltd 薄型電池および組電池
WO2006135008A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Nec Lamilion Energy, Ltd. 電気デバイス集合体およびフィルム外装電気デバイス構造体
JP2007257843A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Autech Japan Inc 車両用バッテリーパック
KR100998845B1 (ko) * 2007-11-09 2010-12-08 주식회사 엘지화학 방열특성의 전지모듈, 열교환 부재 및 이를 이용하는 중대형 전지팩

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009277561A (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5450981B2 (ja) 単電池および電池パック
EP3163673B1 (en) Battery cell cooling device and battery module including same
JP6147346B2 (ja) 電池モジュール
JP5795816B2 (ja) 弾性押圧部材を有するセルカートリッジ、およびセルカートリッジを備えるセルモジュール
JP6255016B2 (ja) エネルギー貯蔵装置およびエネルギー貯蔵装置を製作する方法
KR101960922B1 (ko) 배터리 모듈
KR20100109872A (ko) 우수한 방열 특성의 전지모듈 및 중대형 전지팩
JP6650472B2 (ja) エッジ冷却方式の部材を含む電池パック
JP7133488B2 (ja) 電池モジュール
JP2019507469A (ja) 冷却流路を備えたバッテリーモジュール、その組立方法及びフレームアセンブリ
WO2015002094A1 (ja) 電池セル
JP6630747B2 (ja) 向上した冷却構造を有するバッテリーモジュール
KR102028916B1 (ko) 이차 전지용 배터리 팩
KR102193166B1 (ko) 배터리 모듈
JP2019061895A (ja) ラミネート電池セル及びラミネート電池モジュール
JP6987720B2 (ja) 二次電池パック
US20240145806A1 (en) Battery module and battery pack including the same
KR20230073980A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR20240052319A (ko) 개선된 냉각 구조를 갖는 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
JP2024506357A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
JP2022168593A (ja) 組電池
JP2023519001A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
KR20220133021A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
JP2023504379A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
KR20220164961A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5450981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees