JP2024506357A - 電池モジュールおよびそれを含む電池パック - Google Patents

電池モジュールおよびそれを含む電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2024506357A
JP2024506357A JP2023548740A JP2023548740A JP2024506357A JP 2024506357 A JP2024506357 A JP 2024506357A JP 2023548740 A JP2023548740 A JP 2023548740A JP 2023548740 A JP2023548740 A JP 2023548740A JP 2024506357 A JP2024506357 A JP 2024506357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
battery
heat
cell stack
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023548740A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュン・フン・イ
ドゥスン・キム
ジェフン・ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020220140425A external-priority patent/KR20230073980A/ko
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2024506357A publication Critical patent/JP2024506357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

本発明の電池モジュールは、一方向に沿って積層された電池セル;前記電池セルから発生する熱を外部に伝達する熱伝導部材;および前記熱伝導部材を囲んで備えられる絶縁部材;を含み、少なくとも一つ以上の前記電池セルは電池セルグループを形成し、前記電池セルグループが少なくとも一つ以上積層されて電池セル積層体を形成し、前記熱伝導部材および前記絶縁部材を含む放熱部材は、前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する前記電池セルグループの第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に互いに対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つとを覆い、前記いずれか一つの電池セルグループと隣り合う他の電池セルグループの前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つとを覆い得る。

Description

[関連出願との相互引用]
本出願は2021年11月19日付韓国の特許出願第10-2021-0159975号および2022年10月27日付韓国の特許出願第10-2022-0140425号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国の特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は電池モジュールおよびそれを含む電池パックに関し、より具体的には、冷却性能が向上した電池モジュールおよびそれを含む電池パックに関する。
モバイル機器に対する技術開発と需要の増加に伴い、エネルギ源としての二次電池の需要が急激に増加している。これに伴い、様々なニーズに応えられる二次電池に関する研究が多く行われている。
二次電池は携帯電話、デジタルカメラ、ノートパソコンなどのモバイル機器だけでなく、電気自転車、電気自動車、ハイブリッド電気自動車などの動力装置に対するエネルギ源としても注目を集めている。
最近、二次電池のエネルギ貯蔵源としての活用をはじめとして大容量の二次電池構造へのニーズが高まるにつれ、多数の二次電池が直列/並列に連結された電池モジュールを集合させた中・大型モジュール構造の電池パックに対する需要が増加している。
一方、複数の電池セルを直列/並列に連結して電池パックを構成する場合、少なくとも一つの電池セルからなる電池モジュールを構成し、少なくとも一つの電池モジュールを用いてその他の構成要素を追加して電池パックを構成することが一般的な方法である。このような中・大型電池モジュールを構成する電池セルは充放電が可能な二次電池で構成されているので、このような高出力大容量の二次電池は充放電過程で多量の熱を発生させる。この場合、電池セルの縁部分は電池パックに位置するヒートシンクと直接的・間接的に位置してヒートシンクに熱を伝達して冷却されることができる。ただし、電池セルとヒートシンクとの接触程度に差があり得、冷却性能が低下し得る。したがって、このような短所を解消するために電池セルの縁部分と直接接触する冷却フィンや、電池セルの一面と直接接触するヒートシンクを備える方法などがある。前記方法については以下で詳しく説明する。
図1は従来の電池モジュールの断面図である。図2は従来の電池モジュールの平面図である。
図1および図2を参照すると、従来の電池モジュール10で、複数の電池セル11が積層された電池セル積層体12はモジュールフレーム15に収納され、電池モジュール10はパックハウジングに位置するヒートシンク40上に取り付けられる。
電池セル積層体12を構成する電池セル11の縁部分はヒートシンク40と間接的に接触して冷却が行われ得る。ただし、この場合、電池セル11それぞれの縁部分はヒートシンク40との接触偏差によって冷却性能が低下し得るという問題がある。
また、電池セル11それぞれの縁部分には冷却フィン45が位置し、電池セル11と冷却フィン45は直接接触して冷却が行われることもできる。具体的には、冷却フィン45は固定ピン46と冷却プレート47を含む。
固定ピン46は電池セル11の縁領域と接して位置して電池セル11から発生する熱の伝達を直接受ける。冷却プレート47は電池セル11の一面と接して位置して、電池セル11から発生する熱の伝達を直接受け、固定ピン46に固定されて位置する。
冷却フィン45はヒートシンク40より厚さが小さいためエネルギ密度を改善することができ、電池セル11と直接接触するので冷却効率が向上できるが、冷却フィン45の厚さが一定の厚さ以下に縮小される場合は冷却性能が劣り、組み立てが容易でない。
その他にも、冷却フィン45は位置が固定されており、電池セル11の縁領域は冷却フィン45により拘束されているので、電池セル11のスウェリング発生時に電池セルケースの損傷および変形が誘発される問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、冷却性能およびエネルギ密度が向上した電池モジュールおよびそれを含む電池パックを提供する。
しかし、本発明の実施形態が解決しようとする課題は、上述した課題に限定されず、本発明に含まれた技術的思想の範囲で多様に拡張することができる。
本発明の一実施形態による電池モジュールは、一方向に沿って積層された電池セル;前記電池セルから発生する熱を外部に伝達する熱伝導部材;および前記熱伝導部材を囲んで備えられる絶縁部材;を含み、少なくとも一つ以上の前記電池セルは電池セルグループを形成し、前記電池セルグループが少なくとも一つ以上積層されて電池セル積層体を形成し、前記熱伝導部材および前記絶縁部材を含む放熱部材は、前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する前記電池セルグループの第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に互いに対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つとを覆い、前記いずれか一つの電池セルグループと隣り合う他の電池セルグループの前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つを覆い得る。
前記熱伝導部材は、積層構造であり得る。
前記熱伝導部材は、第1熱伝導部材および第2熱伝導部材を含み、前記第1熱伝導部材と前記第2熱伝導部材は、接着剤を間に置いて熱融着されてラミネートされ得る。
前記第2熱伝導部材は複数であり、前記第1熱伝導部材は前記第2熱伝導部材の間に位置し得る。
前記第1熱伝導部材はグラファイト(Gr)であり、前記第2熱伝導部材はアルミニウム(Al)であり得る。
前記熱伝導部材はグラファイト(Gr)、アルミニウム(Al)およびこれらの組み合わせのうち一つであり得る。
前記絶縁部材は、第1絶縁部材および第2絶縁部材を含み、前記熱伝導部材は、前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材の間に位置し得る。
前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材は、前記熱伝導部材の外周面を囲んで位置し、前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材は互いに熱融着されて接し得る。
前記放熱部材は、ジグザグ形状に前記電池セルグループに沿って一方向に延びて位置し得る。
前記放熱部材は、前記電池セルグループの単位別に分離されて備えられ得る。
一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループの第1面および第3面を覆い、他の一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループと隣り合う他の電池セルグループの第2面および第4面を覆い得る。
一つの前記放熱部材は、前記一つの電池セルグループの第1面および第3面を覆い、他の一つの前記放熱部材は、前記一つの電池セルグループの第2面および第4面を覆い得る。
前記熱伝導部材の厚さは0.1mm~0.2mmであり得る。
前記第1面および前記第2面は側面であり、前記第3面は上面であり、前記第4面は下面であり得る。
前記電池モジュールは電池セル積層体の積層方向に互いに対向する前記電池セル積層体の両側面を覆うモジュールフレーム、および前記電池セルと電気的に接続されるバスバーと、前記バスバーを固定させるバスバーフレームを含むバスバー構造体をさらに含み得る。
前記放熱部材は、前記バスバー構造体の第3面および第4面と接して備えられ、前記バスバー構造体の前記第3面および前記第4面は、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に互いに対向する前記バスバー構造体の面であり得る。
前記バスバー構造体は、前記電池セルグループの第5面および第6面に備えられ、前記第5面および前記第6面は、前記電池セル積層体の積層方向と平面上で垂直な前記電池セルの長手方向に互いに対向する面であり得る。
前記第5面は前記電池セル積層体の前面であり、前記第6面は前記電池セル積層体の後面であり得る。
前記バスバー構造体は、電池セルグループそれぞれに一つずつ備えられ得る。
前記バスバー構造体の個数は、前記電池セルグループの個数と同じであり得る。
本発明の他の一実施形態による電池パックは、前記で説明した電池モジュール、および前記電池セル積層体の第3面に位置する第1ヒートシンク、前記電池セル積層体の第4面に位置する第2ヒートシンク、および前記第1ヒートシンクと前記第2ヒートシンクを連結する連結部を含むヒートシンクを含み得る。
前記第1ヒートシンクは、前記電池セル積層体の第3面の大きさと同一であるか、または前記電池セル積層体の第3面の大きさより大きく、前記第2ヒートシンクは、前記電池セル積層体の第4面の大きさと同一であるか、または前記電池セル積層体の第4面の大きさより大きくもよい。
前記第1ヒートシンクと前記第2ヒートシンクの他端部は連結部で連結されていてもよい。
前記連結部は、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に延びて前記第1ヒートシンクおよび前記第2ヒートシンクを連結する通路であり得る。
前記連結部は、前記第1ヒートシンクと前記第2ヒートシンクの一縁を構成する二つの頂点が互いに対応して連結される通路であり得る。
前記ヒートシンクは、外部から冷媒が流入する入口、冷媒が外部に排出される出口および前記入口と前記出口を連結する流路を含み得る。
前記流路は、前記入口と前記出口が位置する前記ヒートシンクの一縁で分岐する少なくとも一つ以上の通路であり得る。
前記ヒートシンクは、前記連結部が前記電池セルの一縁と当接するように備えられ得る。
前記ヒートシンクは、結合部材や接着剤を用いて前記電池モジュールと固定され得る。
本発明の他の一実施形態によるデバイスは、前記による電池パックを含む。
実施形態によれば、電池セルを囲む熱伝導部材を備えることによって、電池モジュールの冷却性能を向上させることができる。
本発明の効果は以上で言及した効果に制限されず、言及されていないまた他の効果は特許請求の範囲の記載から当業者に明確に理解されるものである。
従来の電池モジュールの断面図である。 従来の電池モジュールの平面図である。 本発明の一実施形態による電池モジュールの斜視図である。 本発明の一実施形態による電池モジュールの分解斜視図である。 図3のエンドプレートを除いた電池モジュールの斜視図である。 図5をx軸方向から見たときの図である。 本発明の一実施形態による放熱部材の上面図である。 図7の放熱部材の断面図である。 本発明の他の一実施形態による放熱部材の断面図である。 図6の変形例を示す図である。 図6の変形例を示す図である。 図5の電池モジュールがヒートシンクを含む構造を示す斜視図である。 図12の分解斜視図である。 図12のA領域を示す拡大図である。 図12をx軸方向から見たときの図である。 図12をB-B’に切断したときの上面図である。 図12をy軸方向から見たときの断面図である。
以下、添付する図面を参照して本発明の様々な実施形態について本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は様々な異なる形態で実現することができ、ここで説明する実施形態に限られない。
本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素に対しては同じ参照符号を付ける。
また、図面に示す各構成の大きさおよび厚さは説明の便宜上任意に示したので、本発明は必ずしも示されたところに限られない。図面で複数の層および領域を明確に表現するために厚さを誇張して示した。そして図面で、説明の便宜上、一部の層および領域の厚さを誇張して示した。
また、層、膜、領域、板などの部分が他の部分「上に」または「の上に」あるという時、これは他の部分の「すぐ上に」ある場合だけでなく、その中間にまた他の部分がある場合も含む。逆にある部分が他の部分の「すぐ上に」あるという時には中間に他の部分が存在しないことを意味する。また、基準になる部分「上に」または「の上に」あるというのは基準になる部分の上または下に位置することであり、必ずしも重力の逆方向に向かって「上に」または「の上に」位置することを意味するものではない。
また、明細書全体で、ある部分がある構成要素を「含む」という時、これは特に反対の意味を示す記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
また、明細書全体で、「平面上」という時、これは対象部分を上から見たときを意味し、「断面上」という時、これは対象部分を垂直に切断した断面を横から見たときを意味する。
図3は本発明の一実施形態による電池モジュールの斜視図である。図4は本発明の一実施形態による電池モジュールの分解斜視図である。
図3および図4を参照すると、本発明の一実施形態による電池モジュール100は、複数の電池セル110が積層された電池セル積層体120、電池セル積層体120の積層方向に互いに対向する両側面(x軸方向および-x軸方向)を覆うモジュールフレーム200、積層方向と平面上で垂直な電池セルの長手方向に互いに対向する電池セル積層体120の前面および後面(y軸方向および-y軸方向)に組み立てられて位置するバスバー構造体300、バスバー構造体300を覆うエンドプレート400、および電池セル積層体120にジグザグ形状に位置する熱伝導部材600と絶縁部材700を含む放熱部材800を含む。
ここで、積層方向は電池セル積層体120の積層方向にx軸方向および-x軸方向であり得、電池セルの長手方向は、積層方向と平面で垂直な方向に、y軸方向および-y軸方向であり得る。
そして、電池セル積層体の積層方向に対向する面はそれぞれ第1面(x軸方向)および第2面(-x軸方向)と定義することができ、これは便宜上両側面を意味する。すなわち、第1面は一側面であり、第2面は他側面であり得る。電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に対向する面はそれぞれ第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)と定義することができ、便宜上第3面は上面であり、第4面は下面であり得る。また、電池セル積層体の積層方向と平面上で垂直な方向に互いに対向する面は第5面(y軸方向)および第6面(-y軸方向)と定義することができ、便宜上第5面は前面で第6面は後面であり得る。以下では前記定義した用語で発明について説明する。
まず、電池セル110はパウチ型電池セルであり得る。このようなパウチ型電池セルは、樹脂層と金属層を含むラミネートシートのパウチケースに電極構造体を収納した後、前記パウチケースのシーリング部を熱融着して形成される。この時、電池セル110は長方形のシート状構造で形成されることができる。
このような電池セル110は複数で構成され、少なくとも一つ以上の電池セル110は電池セルグループ150を形成することができる。電池セルグループ150は少なくとも一つ以上の電池セル110が相互電気的に接続されるように積層されたものであり得る。例えば、電池セルグループ150は2個の電池セル110が相互電気的に接続されて積層されたものであり得る。電池セルグループ150は、少なくとも一つ以上相互電気的に接続されるように積層されて電池セル積層体120を形成する。図面に示すようにx軸と平行な方向に沿って複数の電池セル110が積層されることができる。
電池セル積層体120の内部には電池セル110の一部を囲んで、電池セル積層体120で発生する熱を外部に伝達する放熱部材800が備えられる。
一例として、放熱部材800はいずれか一つの電池セル110と、これと隣り合う他の電池セル110を囲んで、ジグザグ形状に電池セル110に沿って一方向につながる構造であり得る。または、放熱部材800はいずれか一つの電池セルグループ150と、これと隣り合う他の電池セルグループを囲んで、ジグザグ形状に電池セルグループ150に沿って一方向につながる構造であり得る。
モジュールフレーム200は電池セル積層体120を構成する最外側電池セル110の外面をそれぞれ覆う板であり得る。すなわち、モジュールフレーム200は電池セル積層体120の積層方向に互いに対向する第1面および第2面(x軸方向および-x軸方向)を覆う以下であり得る。モジュールフレーム200は外部の衝撃から電池セル積層体120を保護できる。モジュールフレーム200は剛性を有する金属であり得、例えばアルミニウムであり得る。
従来の電池モジュールは一定の形状を有するモジュールフレームに電池セル積層体が収納された。一例として、従来のモジュールフレームは電池セル積層体のすべての面を囲んで電池セル積層体を収納する直六面体であり得る。したがって、セルのスウェリングによって電池セル積層体の形状が変化する場合、電池セル積層体を覆うモジュールフレームと電池セル積層体が互いに接触することによって、電池セルケースが破損することが頻繁にあった。
それに対して、従来とは異なり、本発明の一実施形態による電池モジュール100において、電池セル積層体120は一定の形状を有するモジュールフレームに収納されなくてもよい。具体的には、本実施形態によるモジュールフレーム200は電池セル積層体120を構成する最外側電池セル110の外面のみ囲む形態であり得る。したがって、電池セル積層体120がスウェリングされて形状が変化するとしてもモジュールフレーム200はこれを拘束しないので、電池セル積層体120とモジュールフレーム200の接触による電池セルケースの破損は生じない。これにより、電池モジュール100の構造的安定性を図ることができる。
バスバー構造体300は電池セル積層体120の積層方向と平面上で垂直な長手方向に互いに対向する第5面および第6面(y軸方向および-y軸方向)をそれぞれ覆って位置する。バスバー構造体300はバスバー310およびバスバーフレーム330を含み得る。
バスバー310は電池セル110からそれぞれ突出した電極リードと電気的に接続され得る。バスバー310は電池セル積層体120をバッテリシステムと電気的に接続させる。
バスバー310はバスバーフレーム330に取り付けられる。バスバーフレーム330はバスバー310の位置を固定させて外部の衝撃から電池セル積層体120およびバスバー330を物理的に保護することができる。
エンドプレート400は電池セル積層体120の積層方向と平面上で垂直な長手方向に互いに対向する第5面および第6面(y軸方向および-y側方向)に位置して電池セル積層体120を覆うように形成される。すなわち、エンドプレート400はバスバー構造体300を覆って位置することができる。エンドプレート400は外部の衝撃から電池セル積層体120およびその他電装品を物理的に保護することができる。
以下では放熱部材800およびバスバー構造体300についてより詳細に説明する。
図5は図3のエンドプレートを除いた電池モジュールの斜視図である。図6は図5をy軸方向から見たときの図である。
図5および図6を参照すると、少なくとも一つ以上の電池セル110で構成された複数の電池セルグループ150を含む電池セル積層体120について、放熱部材800が電池セルグループ150を囲んで位置し、各電池セルグループ150に一つのバスバー構造体300が位置する。
バスバー構造体300は電池セルグループ150の長手方向に沿って向かい合う第5面および第6面(y軸方向および-y軸方向)に備えられる。バスバー構造体300は複数であり得る。一例として、バスバー構造体300はそれぞれの電池セルグループ150の個数と対応するように備えられる。すなわち、バスバー構造体300はそれぞれの電池セルグループ150の個数と対応するように、複数のバスバー310および複数のバスバーフレーム330を含むことができる。この場合、バスバー構造体300の個数は電池セルグループ150の個数と同一であり得る。
従来には、バスバーは複数であり得るが、複数のバスバーを含むバスバーフレームは一つだけであった。すなわち、複数のバスバーは一つのバスバーフレームに固定されて位置し、バスバーフレームの形状および位置もまた、固定されていた。この場合、セルのスウェリングにより電池セルの位置が変わっても電池セルの一部と接して位置するバスバーの位置は変化しないので、電池セルケースの形状変化および破損が生じる問題があった。
それに対して、本発明の一実施形態によるバスバー構造体300は、電池セルグループ150それぞれの第5面および第6面にそれぞれ対応して位置する。すなわち、複数のバスバー構造体300は互いに連結されておらず、それぞれ分離されて備えられる。したがって、セルのスウェリングにより電池セル110の形状および位置が変わるとしても、バスバーフレーム300による電池セル110ケースの形状変化および破損などの問題が生じないので、電池モジュール100の組立性および構造的安定性が向上することができる。
放熱部材800はいずれか一つの電池セルグループ150の第1面および第2面(x軸方向および-x軸方向)と、第1面および第2面と垂直な第3面(z軸方向)を囲んで備えられる。また、放熱部材800はいずれか一つの電池セルグループ150と隣り合う他の電池セルグループの第1面および第2面(x軸方向および-x軸方向)と、第1面および第2面と垂直な第6面(-z軸方向)を囲んで備えられる。
すなわち、放熱部材800は電池セル積層体120の積層方向と互いに対向する電池セルグループ150の第1面および第2面のうちいずれか一つと、電池セル積層体120の積層方向と垂直な方向に互いに対向する第3面および第4面のうちいずれか一つとを覆うことができる。また、放熱部材800はいずれか一つの電池セルグループ150と隣り合う他の電池セルグループ150の電池セル積層体120の積層方向と互いに対向する電池セルグループ150の第1面および第2面のうちいずれか一つと、電池セル積層体120の積層方向と垂直な方向に互いに対向する第3面および第4面のうちいずれか一つとを覆うことができる。
一例として、放熱部材800はジグザグ形状に複数の電池セルグループ150に沿って一方向につながる構造であり得る。
または、本図面には開示されていないが、放熱部材800はいずれか一つの電池セル110の第1面および第2面と、これと垂直な第3面を囲んで備えられることができる。そして、いずれか一つの電池セル110と隣り合う他の電池セル110の第1面および第2面と、これと垂直な第6面を囲んで備えられることができる。すなわち、放熱部材800はジグザグ形状に複数の電池セル110に沿って一方向につながる構造であり得る。
すなわち、放熱部材800は電池セル110および/または電池セルグループ150の両側面だけでなく、従来の直接冷却できなかった上面および下面も囲んで位置することができる。したがって、電池セル110で発生する熱をより効果的に外部に伝達することができる。言い換えれば、放熱部材800は電池セル110または電池セルグループ150の上面および下面を囲んで位置してこれらの直接的な冷却が可能であるので、電池モジュール100の冷却性能が向上することができる。
放熱部材800は電池セルグループ150と接して位置する。
放熱部材800は、熱伝導部材600および熱伝導部材600を囲んで位置する絶縁部材700を含み、絶縁部材700は電池セルグループ150が放熱部材800と接して位置できるようにする。熱伝導部材600および絶縁部材700については、以下で詳しく説明する。
図7は本発明の一実施形態による放熱部材の上面図である。図8は図7の放熱部材の断面図である。
図7および図8を参照すると、本実施形態による放熱部材800は熱伝導部材600および絶縁部材700を含み、熱伝導部材600は絶縁部材700と接して備えられる。
熱伝導部材600は、電池セル110から発生する熱を外部に伝達する。熱伝導部材600は電池セル110または電池セルグループ150の一部を囲んで備えられる。
熱伝導部材600は伸縮性がある素材で形成される。一例として、熱伝導部材600はアルミニウム(Al)やグラファイト(Gr)、またはこれらの組み合わせであり得る。したがって、セルのスウェリングにより電池セル110の厚さが変更されても、熱伝導部材600は電池セル110の体積変化に対応して形状が変更されることができる。すなわち、熱伝導部材600は電池セル110の膨張力に対応する力を電池セル110に伝達しないか、あるいは電池セル110が破損するほど伝達しないので、電池セル110が破損しない。したがって、電池モジュール100の構造的安定性が向上して組立性を改善することができる。
熱伝導部材600は一定の厚さ以下で形成される。具体的には、熱伝導部材600の厚さは電池セル110の厚さより小さくてもよい。好ましくは、熱伝導部材600の厚さは0.1mm~0.2mmであり得る。したがって、熱伝導部材600が電池セル積層体120を構成するそれぞれの電池セル110または電池セルグループ150の第1面および/または第2面と、第5面および/または第6面を囲んで備えられるので、熱伝導部材600が電池セル積層体120内で占める面積が冷却フィンなどのような従来の冷却部材に比べて大きくても、電池モジュール100のエネルギ密度に影響を及ぼさない。
さらに、熱伝導部材600は熱伝導率が高い素材で形成される。例えば、熱伝導部材600はアルミニウム(Al)、グラファイト(Graphite)またはこれらの組み合わせであり得る。したがって、熱伝導部材600は電池セル積層体120で発生する熱を外部に効果的に伝達することができ、電池モジュール100の冷却性能を向上させることができる。
熱伝導部材600は絶縁部材700と接して位置する。絶縁部材700は、熱伝導部材600を電池セルおよびその他電装品との間で絶縁性を確保するようにする部材であり得る。
絶縁部材700は熱伝導部材600を囲んで備えられる。より具体的には、絶縁部材700は熱伝導部材600の外周面を囲んで備えられる。
熱伝導部材600は2個の絶縁部材700の間に位置する。絶縁部材700は第1絶縁部材710および第2絶縁部材730を含み、熱伝導部材600は第1絶縁部材710と第2絶縁部材730の間に位置する。
第1絶縁部材710と第2絶縁部材730は、熱伝導部材600を間に置いて位置する。具体的には、第1絶縁部材710は熱伝導部材600の一面と接して位置し得、第2絶縁部材730は熱伝導部材600の他面と接して位置し得る。
第1絶縁部材710および第2絶縁部材730は熱伝導部材600を間に置いて互いに熱融着される。この場合、第1絶縁部材710および第2絶縁部材730は互いに熱融着される熱融着領域750を含むことができる。熱融着領域750は第1絶縁部材710と第2絶縁部材730が接して、熱融着される領域であり得る。
絶縁部材700は熱融着が可能でかつ絶縁性を有する素材であり得る。また、絶縁部材700は伸縮性を有する素材であり得、電池セル110のスウェリングに対応して形状が変更され得る。ただし、絶縁部材700の伸縮性は熱伝導部材600の伸縮性よりは小さくてもよい。したがって、セルのスウェリングにより電池セル110の厚さが変わっても、絶縁部材700が電池セル110ケースを破損せず、かつ電池セル110の形状変化を一部抑制することができる。
そして、絶縁部材700は接着性を有する素材であり得る。したがって、絶縁部材700は放熱部材800を電池セル110に接着固定させることができる。すなわち、固定部材700によって放熱部材800の形状が固定され、放熱部材800が電池セル110に接する形態で備えられる。一例として絶縁部材700はPETであり、好ましくは絶縁部材700はPETテープである。
すなわち、絶縁部材700は熱伝導部材600を囲んで位置するので、熱伝導部材の絶縁性を確保すると同時に、熱伝導部材600が電池セルに固定された状態で位置するようにすることができる。また、絶縁部材700は電池セル上に接着された状態で位置するので、電池セルのスウェリングに対応する力を加えて電池セルのスウェリングを抑制して電池の安全性を向上させることができる。そして、従来の電池モジュールに比べて、本実施形態による電池モジュールは電池セルを囲んで位置する熱伝導部材600によって熱伝導率が向上して冷却性能が向上することができる。
熱伝導部材600の外面を囲んで絶縁部材700が位置する場合、熱伝導部材600と絶縁部材700の厚さの合計は従来の絶縁コーティングによる絶縁層の厚さより小さくてもよい。したがって、電池のエネルギ密度が向上することができる。また、従来の絶縁コーティングは工程上の高さ偏差が生じるので、電池の収率および性能が低下し得るが、本実施形態の絶縁部材700は高さが一定に形成されているので、電池の収率および性能が向上することができる。
図9は本発明の他の一実施形態による熱伝導部材の断面図である。
図9で説明する熱伝導部材は図7および図8に開示された本発明の一実施形態に対する変形例であり、前記で説明した構成と同じ構成についての詳しい説明は省略する。
図9を参照すると、本発明の他の一実施形態による熱伝導部材600は第1熱伝導部材610および第2熱伝導部材630を含む。
第1熱伝導部材610および第2熱伝導部材630は積層構造であり得る。具体的には、熱伝導部材600は、2個の第2熱伝導部材630の間に第1熱伝導部材610が位置する構造であり得る。この時、第1熱伝導部材610と第2熱伝導部材630の間には接着剤が介在し、これらを接合固定させることができる。具体的には、第1熱伝導部材610と第2熱伝導部材630は、接着剤を間に置いて熱融着されて接合固定されることができる、
第1熱伝導部材610および第2熱伝導部材630は異種素材であり得る。一例として、第1熱伝導部材610はグラファイト(Gr)であり得、第2熱伝導部材630はアルミニウム(Al)であり得る。
グラファイト(Gr)はアルミニウム(Al)に比べて水平方向放熱性能に優れる。したがって、素材それぞれを単独で使用して熱伝導部材600を構成することより、本実施形態のようにこれらの組み合わせで熱伝導部材600を構成することが熱伝導部材600の熱伝導率および放熱性が向上することができる。すなわち、これにより電池モジュールの冷却性能が向上することができる。
また、グラファイト(Gr)はアルミニウム(Al)に比べて剛性が低いので、グラファイト(Gr)にアルミニウム(Al)をラミネートすることによって熱伝導部材600の剛性を補完することができる。すなわち、グラファイト(Gr)が単独で熱伝導部材600を構成する場合より、本実施形態のようにグラファイト(Gr)とアルミニウム(Al)の組み合わせで構成された熱伝導部材600の剛性がさらに高いので、電池の耐久性が向上することができる。
図10および図11は図6の変形例を示す図である。
図10および図11を参照すると、放熱部材800は多様な形状で電池セルグループ150に位置することができる。
放熱部材800は電池セルグループ150単位別に分離して備えられる。具体的には、放熱部材800は電池セルグループ150の第1面と第2面(x軸方向または-x軸方向)とのうちいずれか一つと、第3面(z軸方向)または第4面(-z軸方向)を覆って備えられる。
一例として、図10を参照すると、放熱部材800は図6の構造で電池セルグループ150単位別に分離した構造であり得る。すなわち、放熱部材800は電池セルグループ150単位別に分離したジグザグ形状にあり得る。
または、図11を参照すると、放熱部材800は一つの電池セルグループ150を囲んで備えられる。具体的には、一つの放熱部材800は電池セルグループ150の第1面(x軸方向)および第4面(-z軸方向)と接して位置し、他の一つの放熱部材800は電池セルグループ150の第2面(-x軸方向)および第3面(z軸方向)と接して位置する。
すなわち、放熱部材800は直角を有する板形状であり得る。
前記の構造のような放熱部材800は、従来の放熱ピンと同じ役割をすることができる。すなわち、放熱部材800がそれぞれの電池セルグループ150に対応する単位で分離されて備えられることによって、放熱部材800が一つに連結されるジグザグ形状である場合に比べて電池セルのスウェリングにより柔軟に対応することができる。すなわち、それぞれの放熱部材800は電池セル150の膨張による移動を構造的に束縛しないことによって電池セルの構造を破損しないので、電池の安全性が向上することができる。
熱伝導部材600および絶縁部材700の厚さの合計は従来の冷却フィンより小さくてもよい。一例として、熱伝導部材600および絶縁部材700の厚さの合計は1mmであり得る。したがって、従来に比べて電池のエネルギ密度が向上することができる。
ただし、熱伝導部材600および絶縁部材700の形状は本図面に限定されるものではなく、通常の技術者の立場で容易に変更して導き出し得るすべての実施形態を含む。
図12は図5の電池モジュールがヒートシンクを含む構造を示す斜視図である。図13は図12の分解斜視図である。図14は図12のA領域を示す拡大図である。
図12~図14を参照すると、本発明の一実施形態による電池モジュール100は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)に備えられるヒートシンク500をさらに含む。
ヒートシンク500は電池セル積層体120で発生する熱を冷却させる。
ヒートシンク500は冷媒が移動できる流路を含む。冷媒は相変化流体であってもよく、単相流体であってもよい。例えば、冷媒は水や水とエチレングリコール混合物などであり得る。
ヒートシンク500は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)を覆って位置する。
ヒートシンク500は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)を覆って位置する第1ヒートシンク510、電池セル積層体120の第4面(-z軸方向)を覆って位置する第2ヒートシンク530、および第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530を連結する通路である連結部550を含む。
ヒートシンク500は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)の大きさと同一であるか、または電池セル積層体120の第3面および第4面の大きさより大きい大きさを有することができる。したがって、ヒートシンク500は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)をカバーすることによって、電池セル積層体120を外部の衝撃から保護することができ、電池モジュール100の安定性を図ることができる。すなわち、ヒートシンク500は従来の電池モジュールでの上部モジュールフレームおよび下部モジュールフレームの役割に代わることができる。
第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530は他端部が互いに連結されている。具体的には、第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530の一端部にはそれぞれ冷媒が注入されて排出される入口と出口が位置し、これと対向する第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530の他端部には連結部550が位置することによって、第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530が互いに連結される。
連結部550は第1ヒートシンク510および第2ヒートシンク530の他端部を構成する頂点それぞれと連結されている。すなわち、連結部550の一端部は第1ヒートシンク510および第2ヒートシンク530の他端部を構成する頂点それぞれと連結されている。すなわち、連結部550は第1ヒートシンク510と第2ヒートシンク530を連結する通路であり得る。
より具体的には、連結部550は第1ヒートシンク510および第2ヒートシンク530と垂直な方向に延びて備えられる。連結部550は電池セル積層体120の積層方向と垂直な方向に延びる通路であり得る。すなわち、連結部550は電池セル積層体120の高さ(z軸方向)に沿って延びる通路であり得る。連結部550は上部ヒートシンク510と下部ヒートシンク530の一縁を構成する二つの頂点(xy方向)が互いに対応して連結される通路であり得る。
この場合、ヒートシンク500をx軸方向から見ると、ヒートシンク500は一面がない四角形の形状であり得る。すなわち、ヒートシンク500は「⊂」形状であり得る。
ただし、ヒートシンク500の構造は前記説明に制限されず、電池モジュール100で発生する熱を十分に冷却させ得る冷却性能を有する物質を含む構造であれば適用可能である。
ヒートシンク500は剛性を有する素材であり得る。一例として、ヒートシンク500はアルミニウム(Al)からなる。
ヒートシンク500はモジュールフレーム200の長手方向(y軸方向)に挿入されて位置する。この場合、ヒートシンク500の連結部550はモジュールフレーム200の高さと対応して、モジュールフレーム200の長手方向に入口および出口が挿入されて位置する。
図15は図12をy軸方向から見たときの図である。
図15を参照すると、2個の電池セル110で構成された複数の電池セルグループ150を含む電池セル積層体120に対して放熱部材800が位置し、各電池セルグループ150に一つのバスバー構造体300が位置し、電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)にヒートシンク500が位置する。
ヒートシンク500は電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)を覆って位置し、電池セルグループ150の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)に位置する放熱部材800と向かい合って位置する。より正確には、ヒートシンク500は電池セルグループ150の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)に位置する放熱部材800と接して位置する。
放熱部材800は電池セルグループ150を構成する電池セル110それぞれから発生する熱をヒートシンク500に伝達して、電池モジュール100の冷却性能を向上させることができる。
放熱部材800は電池セルグループ150の第1面(x軸方向)および/または第2面(-x軸方向)および、第1面および第2面と垂直な第3面(z軸方向)および/または第4面(-z軸方向)を覆い得るが、電池セルグループ150の他に電池セルグループ150と接して位置するバスバー構造体300の第3面(z軸方向)および/または第4面(-z軸方向)とも接して位置し得る。すなわち、放熱部材800は電池セルグループ150およびバスバー構造体300と接して位置し得る。
ヒートシンク500もまた、電池セル積層体120の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)を覆って位置し得るが、これに加えてバスバー構造体300の第3面(z軸方向)および第4面(-z軸方向)も覆って位置し得る。この場合、電池セル積層体120だけでなくバスバー構造体300で発生する熱も放熱部材800を介してヒートシンク500に伝達されて冷却される。したがって、電池モジュール100の冷却性能が向上して電池の寿命が増えることができる。
図16は図12をB-B’に切断したときの上面図である。図17は図12をx軸方向から見たときの断面図である。
図16を参照すると、ヒートシンク500は外部から冷媒が流入する入口561、冷媒が外部に排出される出口565、および入口561と出口565を連結する流路570を含み、前記構成により冷媒がヒートシンク500内で移動しながら電池モジュール100で発生する熱を冷却させることができる。
ヒートシンク500を構成する流路570はマニホールド構造であり得る。具体的には、入口561および出口565は電池セル積層体120の長手方向(y軸方向)に沿って延びて備えられ、流路570は入口561および出口565と垂直な方向(x軸方向)に沿って延びて備えられる。流路570は入口561と出口565が位置するヒートシンク500の一縁で分岐する少なくとも一つ以上の通路であり得る。この場合、少なくとも一つ以上の流路570の間には空の空間が存在し得る。
図17を参照すると、ヒートシンク500は電池モジュール100に挿入されて位置する。
具体的には、ヒートシンク500は連結部550が電池セル110の一縁と当接するように電池モジュール100に挿入され、電池モジュール100と固定される。
ヒートシンク500が電池モジュール100に挿入される時、ヒートシンク500は上部ヒートシンク510が若干持ち上がっている形状であり得る。この場合、上部ヒートシンク510は電池モジュール100方向に加圧される。具体的には、上部ヒートシンク510の加圧方向は図17に示す矢印方向であり得る。上部ヒートシンク510を加圧した後には、上部ヒートシンク510は電池モジュール100に固定されることができる。一例として、上部ヒートシンク510はボルトやナットのような結合部材を用いるか接着剤を用いて電池モジュール100に固定されることができる。
前記のように、結合部材を用いてヒートシンク500と電池モジュール100を結合させる場合、結合部材は少なくとも一つ以上の流路570の間に位置する空の空間に位置し、ヒートシンク500と電池モジュール100を結合させることができる。
ヒートシンク500と接する放熱部材800は、放熱部材800を構成する絶縁部材700によりヒートシンク500に接着固定される。
前述した電池モジュールおよびそれを含む電池パックは多様なデバイスに適用することができる。このようなデバイスには、電気自転車、電気自動車、ハイブリッド自動車などの運送手段に適用できるが、本発明はこれに制限されず、電池モジュールおよびそれを含む電池パックを使用できる多様なデバイスに適用することが可能であり、これもまた本発明の権利範囲に属する。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、次の特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属する。
100 電池モジュール
110 電池セル
120 電池セル積層体
150 電池セルグループ
200 側面フレーム
300 バスバー構造体
310 バスバー
330 バスバーフレーム
400 エンドプレート
500 ヒートシンク
600 熱伝導部材
700 絶縁部材
800 放熱部材

Claims (30)

  1. 一方向に沿って積層された電池セル;
    前記電池セルから発生する熱を外部に伝達する熱伝導部材;および
    前記熱伝導部材を囲んで備えられる絶縁部材;
    を含む電池モジュールであって、
    少なくとも一つ以上の前記電池セルは電池セルグループを形成し、前記電池セルグループが少なくとも一つ以上積層されて電池セル積層体を形成し、
    前記熱伝導部材および前記絶縁部材を含む放熱部材は、
    前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する前記電池セルグループの第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に互いに対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つとを覆い、且つ、
    前記いずれか一つの電池セルグループと隣り合う他の電池セルグループの前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する第1面と第2面とのうちいずれか一つと、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に対向する第3面と第4面とのうちいずれか一つとを覆う、電池モジュール。
  2. 前記熱伝導部材は、積層構造である、請求項1に記載の電池モジュール。
  3. 前記熱伝導部材は、第1熱伝導部材および第2熱伝導部材を含み、
    前記第1熱伝導部材と前記第2熱伝導部材とは、接着剤を間に置いて熱融着されてラミネートされる、請求項2に記載の電池モジュール。
  4. 前記第2熱伝導部材は複数であり、
    前記第1熱伝導部材は前記第2熱伝導部材の間に位置する、請求項3に記載の電池モジュール。
  5. 前記第1熱伝導部材はグラファイト(Gr)であり、
    前記第2熱伝導部材はアルミニウム(Al)である、請求項3に記載の電池モジュール。
  6. 前記熱伝導部材はグラファイト(Gr)、アルミニウム(Al)およびこれらの組み合わせのうち一つである、請求項1に記載の電池モジュール。
  7. 前記絶縁部材は、第1絶縁部材および第2絶縁部材を含み、
    前記熱伝導部材は、前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材との間に位置する、請求項1に記載の電池モジュール。
  8. 前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材とは、前記熱伝導部材の外周面を囲んで位置し、
    前記第1絶縁部材と前記第2絶縁部材とは、互いに熱融着されて接する、請求項7に記載の電池モジュール。
  9. 前記放熱部材は、ジグザグ形状に前記電池セルグループに沿って一方向に延びて位置する、請求項1に記載の電池モジュール。
  10. 前記放熱部材は、前記電池セルグループの単位別に分離されて備えられる、請求項1に記載の電池モジュール。
  11. 一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループの第1面および第3面を覆い、
    他の一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループと隣り合う他の電池セルグループの第2面および第4面を覆う、請求項10に記載の電池モジュール。
  12. 一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループの第1面および第3面を覆い、
    他の一つの前記放熱部材は、前記いずれか一つの電池セルグループの第2面および第4面を覆う、請求項10に記載の電池モジュール。
  13. 前記熱伝導部材の厚さは0.1mm~0.2mmである、請求項1に記載の電池モジュール。
  14. 前記第1面および前記第2面は側面であり、前記第3面は上面であり、前記第4面は下面である、請求項1に記載の電池モジュール。
  15. 前記電池セル積層体の積層方向に互いに対向する前記電池セル積層体の両側面を覆うモジュールフレーム、および
    前記電池セルと電気的に接続されるバスバーと、前記バスバーを固定させるバスバーフレームとを含むバスバー構造体をさらに含む、請求項1に記載の電池モジュール。
  16. 前記放熱部材は、前記バスバー構造体の第3面および第4面と接して備えられ、
    前記バスバー構造体の前記第3面および前記第4面は、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に互いに対向する前記バスバー構造体の面である、請求項15に記載の電池モジュール。
  17. 前記バスバー構造体は、前記電池セルグループの第5面および第6面に備えられ、
    前記第5面および前記第6面は、前記電池セル積層体の積層方向と平面上で垂直な前記電池セルの長手方向に互いに対向する面である、請求項15に記載の電池モジュール。
  18. 前記第5面は前記電池セル積層体の前面であり、前記第6面は前記電池セル積層体の後面である、請求項17に記載の電池モジュール。
  19. 前記バスバー構造体は、電池セルグループそれぞれに一つずつ備えられる、請求項15に記載の電池モジュール。
  20. 前記バスバー構造体の個数は、前記電池セルグループの個数と同じである、請求項19に記載の電池モジュール。
  21. 請求項1による電池モジュール、ならびに
    前記電池セル積層体の第3面に位置する第1ヒートシンク、前記電池セル積層体の第4面に位置する第2ヒートシンク、および前記第1ヒートシンクと前記第2ヒートシンクを連結する連結部を含むヒートシンクを含む、電池パック。
  22. 前記第1ヒートシンクは、前記電池セル積層体の第3面の大きさと同一であるか、または前記電池セル積層体の第3面の大きさより大きく、
    前記第2ヒートシンクは、前記電池セル積層体の第4面の大きさと同一であるか、または前記電池セル積層体の第4面の大きさより大きい、請求項21に記載の電池パック。
  23. 前記第1ヒートシンクおよび前記第2ヒートシンクの他端部は連結部で連結されている、請求項21に記載の電池パック。
  24. 前記連結部は、前記電池セル積層体の積層方向と垂直な方向に延びて前記第1ヒートシンクおよび前記第2ヒートシンクを連結する通路である、請求項21に記載の電池パック。
  25. 前記連結部は、前記第1ヒートシンクおよび前記第2ヒートシンクの一縁を構成する二つの頂点が互いに対応して連結される通路である、請求項24に記載の電池パック。
  26. 前記ヒートシンクは、外部から冷媒が流入する入口、冷媒が外部に排出される出口および前記入口と前記出口を連結する流路を含む、請求項21に記載の電池パック。
  27. 前記流路は、前記入口と前記出口が位置する前記ヒートシンクの一縁で分岐する少なくとも一つ以上の通路である、請求項26に記載の電池パック。
  28. 前記ヒートシンクは、前記連結部が前記電池セルの一縁と当接するように備えられる、請求項21に記載の電池パック。
  29. 前記ヒートシンクは、結合部材または接着剤を用いて前記電池モジュールと固定される、請求項28に記載の電池パック。
  30. 請求項21に記載の電池パックを含む、デバイス。
JP2023548740A 2021-11-19 2022-11-03 電池モジュールおよびそれを含む電池パック Pending JP2024506357A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0159975 2021-11-19
KR20210159975 2021-11-19
KR10-2022-0140425 2022-10-27
KR1020220140425A KR20230073980A (ko) 2021-11-19 2022-10-27 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
PCT/KR2022/017160 WO2023090710A1 (ko) 2021-11-19 2022-11-03 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024506357A true JP2024506357A (ja) 2024-02-13

Family

ID=86397363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023548740A Pending JP2024506357A (ja) 2021-11-19 2022-11-03 電池モジュールおよびそれを含む電池パック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240145806A1 (ja)
EP (1) EP4276982A1 (ja)
JP (1) JP2024506357A (ja)
WO (1) WO2023090710A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944980B1 (ko) * 2008-12-17 2010-03-02 주식회사 엘지화학 냉각수단을 구비한 전지모듈과 이를 포함하는 중대형 전지팩
JP2012136022A (ja) * 2012-01-04 2012-07-19 Jnc Corp 放熱部材、電子デバイスおよびバッテリー
KR101994948B1 (ko) * 2015-06-16 2019-09-30 주식회사 엘지화학 이차전지 및 그 제조방법
KR102389184B1 (ko) * 2018-09-13 2022-04-20 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR20200063059A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 주식회사 아모그린텍 파우치형 배터리 카트리지 및 이를 포함하는 파우치형 배터리 팩

Also Published As

Publication number Publication date
US20240145806A1 (en) 2024-05-02
WO2023090710A1 (ko) 2023-05-25
EP4276982A1 (en) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5540070B2 (ja) 電池モジュール及び電池パック
JP6000364B2 (ja) 新規な構造の電池モジュール
KR102473335B1 (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP7216809B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7297365B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2022548169A (ja) 電池パックおよびこれを含むデバイス
JP7515835B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2022549483A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023536453A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
JP7262882B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2022550522A (ja) 電池パックおよびその製造方法
JP2023501680A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7531691B2 (ja) 電池モジュール、これを含む電池パックおよびその製造方法
JP2023535774A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
JP2023534978A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7262880B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7451023B2 (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
JP7540844B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7527712B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7531970B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2024506357A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
KR20230073980A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
CN116918140A (zh) 电池模块及包括电池模块的电池组
US20230335821A1 (en) Battery module, and battery pack including the same
US20230198076A1 (en) Battery module and battery pack including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240902