JP5450626B2 - 操舵用複合検知装置 - Google Patents

操舵用複合検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5450626B2
JP5450626B2 JP2011521014A JP2011521014A JP5450626B2 JP 5450626 B2 JP5450626 B2 JP 5450626B2 JP 2011521014 A JP2011521014 A JP 2011521014A JP 2011521014 A JP2011521014 A JP 2011521014A JP 5450626 B2 JP5450626 B2 JP 5450626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
steering
detection device
hole
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011521014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011529194A5 (ja
JP2011529194A (ja
Inventor
ヨン チュル キム,
チャン ファン リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2011529194A publication Critical patent/JP2011529194A/ja
Publication of JP2011529194A5 publication Critical patent/JP2011529194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5450626B2 publication Critical patent/JP5450626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0215Determination of steering angle by measuring on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/02Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means
    • G01D5/04Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means using levers; using cams; using gearing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/221Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to steering wheels, e.g. for power assisted steering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/048Second PCB mounted on first PCB by inserting in window or holes of the first PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2018Presence of a frame in a printed circuit or printed circuit assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

本発明は、操舵用複合検知装置に関するものである。
車両用パワーステアリングシステムは、走行中の車両の進行方向を転換するために操舵輪の方向を転換させる装置である。走行中の車両の操舵程度は車両を制御するためのデータとして活用されるので、操舵トルク及び操舵角を検知して車両の操舵程度を検出する。操舵用複合検知装置とは、車両などの操舵トルク及び操舵角を検知する装置を意味する。
従来の操舵用複合検知装置の操舵トルク検知装置及び操舵角検知装置は、マグネットの回転による磁束の変化を検知するセンサがそれぞれ設けられた第1及び第2回路基板(PCB:Printed Circuit Board)を有する。
前記したような従来の操舵用複合検知装置は、操舵トルクを検知するセンサが設けられた前記第1回路基板を操舵角を検知するセンサが設けられた前記第2回路基板に垂直に建てハンダ付けすることでパターンを連結する。
【0005】
ところが、前記第1回路基板と前記第2回路基板との結合構造上、結合力が弱く、振動や衝撃などにより前記第1回路基板が前記第2回路基板から分離される心配がある。また、振動や衝撃などにより前記第1回路基板と前記第2回路基板が流動すると、前記第1回路基板と前記第2回路基板間を接続結合させるハンダ付け部にクラックが発生し、ショートが発生することもある。その結果、製品の信頼性が低下されるという不都合があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【特許文献1】特開平6−270824号公報
【特許文献2】米国特許出願公開第2001/0048301号明細書
本発明は、前述したような従来技術の問題点を解消するためのもので、本発明の目的は、製品の信頼性を向上し得る操舵用複合検知装置を提供することにある。
前記目的を達成するため本発明に係る操舵用複合検知装置は、操舵用複合検知装置において、操舵トルクを検知するセンサが設けられた第1回路基板と、前記第1回路基板と垂直し、操舵角を検知するセンサが設けられた第2回路基板とを含み、前記第1回路基板の端部には挿入突起が形成され前記第2回路基板には前記挿入突起に対応する貫通孔(Through Hole)が形成されて、前記挿入突起が貫通孔に挿入結合されるように構成される。
本発明に係る操舵用複合検知装置は、第1回路基板の挿入突起が第2回路基板の貫通孔に挿入されて凹凸結合されるので、第1回路基板が第2回路基板に堅固に結合される。そして、第1回路基板の縁部を取り囲んで支持する支持部材が第2回路基板に結合されるので、第1回路基板が第2回路基板により堅固に結合される。従って、第1回路基板が第2回路基板から分離されず、第1回路基板と第2回路基板を接続させるハンダ付け部にクラックが発生することがないので、製品の信頼性が向上される。
本発明に係る操舵用複合検知装置を示した斜視図である。 図1の分解斜視図である。 図2に示した第1回路基板と第2回路基板を示した拡大分解斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の一実施例に係る操舵用複合検知装置を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る操舵用複合検知装置を示した斜視図、図2は、図1の分解斜視図である。
図示されたように、本発明に係る操舵用複合検知装置は操舵トルク検知装置100と操舵角検知装置200を有する。
操舵トルク検知装置100は、相互結合されて内部に所定空間を形成するブラケット111とカバー115を有する円筒状のハウジング110が形成される。ここで、ハウジング110の垂直方向を基準にしてブラケット111は下側に位置され、カバー115は上側に位置される。ブラケット111及びカバー115の中央部側には相互対応するように第1及び第2貫通孔112、116がそれぞれ形成される。
以下、構成要素の各面を称することにおいて、ハウジング110の垂直方向に対して、上側に向ける面及び方向を“上面及び上側”とし、下側に向ける面及び方向を“下面及び下側”とする。
ハウジング110の内部には円筒状のステータホルダ120が設けられ、ステータホルダ120の上端面及び下端面にはステータ130がそれぞれ結合される。
ステータ130の内側には複数の極を有するリング状の第1マグネット140が配置されて、その外周面がステータ130の歯133と所定間隔を有しながら対向する。
第1マグネット140の内周面には円筒状のマグネットホルダー150の外周面が結合され、マグネットホルダー150の内周面にはカバー115の第2貫通孔112を貫通した操舵軸側の入力軸320が結合される。
ステータホルダ120の下部側に突出形成された結合管123は、ブラケット111の第1貫通孔112を通過してハウジング110の下側に露出され、内周面に操舵輪側の出力側330が連結される。入力軸320と出力軸330はトーションバー(未図示)により連結される。
このようにして操舵ハンドルに外力を加えて回転させると入力軸320が回転され、入力軸320と同様にマグネットホルダー150及び第1マグネット140も回転する。そして、出力軸330は前記トーションバーを通して入力軸320の回転力を伝達されて回転し、ステータホルダ120及びステータ130は出力軸330と同様に回転する。
しかし、出力軸330は道路と接触する前記操舵輪側と連結されているので、道路と前記操舵輪との摩擦抵抗によって前記トーションバーにはトルクが発生する。前記トーションバーのトルクによって第1マグネット140とステータ130の回転角度は相違し、第1マグネット140の回転角度とステータ130の回転角度との差によって第1マグネット140とステータ130間で発生する磁場は相違する。
第1マグネット140とステータ130と間で発生した磁場は第1回路基板160に設けられた第1センサ165によって検知される。それにより、第1センサ165が検知した磁場の強度を後述する操舵角検知装置200のケース210側に設けられたマイコン310が受信し、受信した値と設定された基準値とを比較してトルクを測定し、測定されたトルクに応じて車両の操舵に必要な補助操作力を決定してモータなどを駆動させる。
操舵角検知装置200は、上面が開放されてブラケット111の下面に結合されたケース210を有する。ケース210の下面には第3貫通孔213が形成され、第3貫通孔213を貫通して出力軸330が結合管123の内周面に結合される。
結合管123の外周面にはメインギア220が結合されてステータホルダ120と共に回転する。メインギア220には第1補助ギア231が噛合連動し、第1補助ギア231には第1補助ギア231とは相違するギア比を有する第2補助ギア235が噛合連動される。ここで、第1及び第2補助ギア231、235はブラケット111の下面に結合されて支持される。
第1及び第2補助ギア231、235の中央部側には第2及び第3マグネット241、245がそれぞれ結合されて、第1及び第2補助ギア231、235とそれぞれ同一に回転する。
そして、ケース210の下面には第2回路基板250が設けられ、第2回路基板250には第2及び第3マグネット241、245と対向するように第2及び第3センサ255a、255bがそれぞれ設けられる。それら第2及び第3センサ255a、255bは第2及び第3マグネット241、245の回転角度を検知し、第2回路基板250に設けられたマイコン310に送信する。
図2の未説明符号170はステータ130の磁場を集中するコレクター(Collector)である。コレクター170はカバー115側にも設けられてステータ130の磁場を集中する。
第1回路基板160は一側端部が第2回路基板250に接続設けられて第2回路基板250と垂直を形成する。ところが、第1回路基板160が第2回路基板250に堅固に結合されないと、第1回路基板160と第2回路基板250が分離されるか、又は接続不良になる。
本実施例に係る操舵用複合検知装置は、第1回路基板160を第2回路基板250に堅固に設けることができるように形成され、それを図2及び図3を参照して説明する。図3は、図2に示した第1回路基板と第2回路基板の拡大分解斜視図である。
図示したように、第1回路基板160の一側端部及び第2回路基板250には相互対応するように形成されて相互挿入結合される複数の挿入突起161及び複数の貫通孔(Through Hole)251がそれぞれ形成される。即ち、挿入突起161と貫通孔251は相互凹凸形態に挿入結合されるので、第1回路基板160が第2回路基板250に堅固に結合される。
第1回路基板160と第2回路基板250は相互電気的に接続されるべきであるので、挿入突起161の外面及び貫通孔251の内周面には銅箔が形成される。そして、第1回路基板160と第2回路基板250との安定した接続のために、挿入突起161を貫通孔251に挿入した後、ハンダ付けする。即ち、挿入突起161の外面に形成された銅箔と貫通孔251の内周面に形成された銅箔はハンダ付け接続される。
貫通孔251が形成された第2回路基板250の下面には、貫通孔251に挿入された挿入突起161の端部が接触支持されるパッド(未図示)を結合することができる。前記パッドは挿入突起161の端部が第2回路基板250の外側に露出されることを防止する。
第1回路基板160と第2回路基板250のより堅固な結合のために、第2回路基板250には第1回路基板160の縁部を取り囲んで支持する支持部材180が設けられる。
支持部材180は、第1回路基板160の外形と対応するように一側が開放されたフレーム状に形成されて、第2回路基板250と接触せずに外部に露出された第1回路基板160の縁部を取り囲む。
ここで、フレーム状の支持部材180の内面には第1回路基板160の縁部側が挿入される挿入路182が形成される。そして、支持部材180の両端部側は第2回路基板250に挿入結合されるので、第2回路基板250には支持部材180の両端部側が挿入される結合孔253が形成される。従って、第1回路基板160は支持部材180によってより堅固に第2回路基板250に結合される。
また、結合孔253に挿入された支持部材180の両端部側は第2回路基板250にハンダ付け結合されることができる。
以上、本発明の一実施例に基づいて本発明を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を外れない範囲内で変更及び変形したものも本発明に属することは当然のことである。
110 ハウジング
130 ステータ
140、241、245 第1マグネット、第2マグネット、第3マグネット
210 ケース
220 メインギア
231、235 第1補助ギア、第2補助ギア
310 マイコン
320 入力軸
330 出力軸

Claims (7)

  1. 操舵用複合検知装置において、
    操舵トルクを検知するセンサが設けられた第1回路基板と、
    前記第1回路基板と垂直し、操舵角を検知するセンサが設けられた第2回路基板と、を含み、
    前記第1回路基板の端部には挿入突起が形成され前記第2回路基板には前記挿入突起に対応する貫通孔が形成されて、前記挿入突起が貫通孔に挿入結合されることを特徴とする、 操舵用複合検知装置。
  2. 前記挿入突起の外面及び前記貫通孔の内周面には銅箔が形成され、前記挿入突起は前記貫通孔に挿入されてハンダ付けされることを特徴とする、請求項1記載の操舵用複合検知装置。
  3. 前記第2回路基板には前記第1回路基板の縁部を取り囲んで支持する支持部材が結合されることを特徴とする、請求項1記載の操舵用複合検知装置。
  4. 前記支持部材は、一側が開放されたフレーム状に形成されて外部に露出された前記第1回路基板の縁部を取り囲み、
    前記支持部材の両端部側は前記第2回路基板に形成された結合孔に挿入結合されることを特徴とする、請求項3記載の操舵用複合検知装置。
  5. 前記フレーム状の支持部材の内面には、前記第1回路基板の縁部側が挿入される挿入路が形成されることを特徴とする、請求項4記載の操舵用複合検知装置。
  6. 前記結合孔に挿入された前記支持部材の端部側は前記第2回路基板にハンダ付けされることを特徴とする、請求項5記載の操舵用複合検知装置。
  7. 前記貫通孔が形成された前記第2回路基板には前記挿入突起の端部が接触支持されるパッドが結合されることを特徴とする、請求項1乃至6中何れか一つに記載の操舵用複合検知装置。


JP2011521014A 2008-08-19 2009-07-15 操舵用複合検知装置 Active JP5450626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0080966 2008-08-19
KR1020080080966A KR101506732B1 (ko) 2008-08-19 2008-08-19 조향용 복합센싱장치
PCT/KR2009/003883 WO2010021458A2 (ko) 2008-08-19 2009-07-15 조향용 복합센싱장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011529194A JP2011529194A (ja) 2011-12-01
JP2011529194A5 JP2011529194A5 (ja) 2013-04-25
JP5450626B2 true JP5450626B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=41707540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521014A Active JP5450626B2 (ja) 2008-08-19 2009-07-15 操舵用複合検知装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8875588B2 (ja)
EP (1) EP2314498B1 (ja)
JP (1) JP5450626B2 (ja)
KR (1) KR101506732B1 (ja)
CN (1) CN102123904B (ja)
WO (1) WO2010021458A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101829057B1 (ko) * 2010-12-21 2018-02-13 엘지이노텍 주식회사 앵글센서
DE102012215081A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Kombinierter Lenkmoment-Lenkwinkelsensor
KR101863780B1 (ko) * 2011-11-29 2018-06-01 엘지이노텍 주식회사 토크 센서
DE102012200239A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-11 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
US9803997B2 (en) * 2013-07-26 2017-10-31 Bei Sensors & Systems Company, Inc. System and method for determining absolute angular position of a rotating member
TWI514662B (zh) * 2013-08-28 2015-12-21 Wistron Neweb Corp 交叉式傳輸模組及其組合方法
KR102107155B1 (ko) * 2013-12-26 2020-05-06 엘지이노텍 주식회사 토크 앵글 센서
JP6565065B2 (ja) * 2016-06-08 2019-08-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 トルクセンサ
EP3539849B1 (en) 2016-11-08 2021-08-25 LG Innotek Co., Ltd. Torque index sensor and steering device comprising same
KR102312802B1 (ko) * 2017-03-27 2021-10-14 주식회사 만도 액티브 롤 스태빌라이저
JP7268510B2 (ja) * 2019-07-09 2023-05-08 株式会社ジェイテクト センサ装置
CN112556914B (zh) * 2020-12-21 2022-07-15 襄阳易通朗达汽车技术服务有限公司 一种汽车检测用方向盘测力装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829741A (en) * 1973-01-15 1974-08-13 Hobart Mfg Co Mounting for printed circuit boards
US4230385A (en) * 1979-02-06 1980-10-28 Elfab Corporation Printed circuit board, electrical connector and method of assembly
JP2983405B2 (ja) * 1993-03-23 1999-11-29 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング回路装置
KR200305775Y1 (ko) 1999-02-09 2003-03-03 주식회사 만도 자동차의 전자식 조향장치용 회전 토오크 센서의 기판 고정구조
US6510750B2 (en) * 2000-05-03 2003-01-28 Cts Corporation Steering wheel torque and position sensor
US7095198B1 (en) 2005-06-16 2006-08-22 Honeywell International Inc. Speed sensor for a power sensor module
US7562591B2 (en) 2006-06-26 2009-07-21 KRS Technologies Co. Steering angle sensor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010021458A3 (ko) 2010-05-14
CN102123904B (zh) 2013-08-07
US20110214515A1 (en) 2011-09-08
KR101506732B1 (ko) 2015-03-27
EP2314498A4 (en) 2012-06-27
WO2010021458A2 (ko) 2010-02-25
EP2314498B1 (en) 2013-08-21
CN102123904A (zh) 2011-07-13
EP2314498A2 (en) 2011-04-27
JP2011529194A (ja) 2011-12-01
US8875588B2 (en) 2014-11-04
KR20100022334A (ko) 2010-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5450626B2 (ja) 操舵用複合検知装置
KR200470045Y1 (ko) 일렉트릭 파워 스티어링 시스템
KR101681778B1 (ko) 토크앵글센서
KR101778301B1 (ko) 토크앵글센서
KR102288523B1 (ko) 토크센서모듈 및 이를 포함하는 조향각 센싱장치
KR101567490B1 (ko) 조향각 센서 유니트
KR101730547B1 (ko) 토크 앵글 센서모듈
KR101640945B1 (ko) 조향각 센싱 장치
KR20100006366U (ko) 차량용 조향장치의 센서
KR101787912B1 (ko) 센싱 조립체
JP2003095117A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2020166344A1 (ja) モータ装置
KR102050724B1 (ko) 토크 앵글 센서용 기판 및 이를 갖는 토크 앵글 센서
KR101257583B1 (ko) 스티어링 시스템의 토크 센서
KR101829055B1 (ko) 스티어링 시스템의 토크 센서
KR200470312Y1 (ko) 차량용 조향장치의 센서
KR101234457B1 (ko) 센서
JP6847493B2 (ja) 回転角検出装置
JP2006067736A (ja) モータ及びモータの製造方法
KR20120069932A (ko) 스티어링 시스템의 토크 센서
KR200461826Y1 (ko) 토크 앵글 센서 모듈의 인쇄회로기판
JP5589539B2 (ja) 回転トルク検出装置
KR200470046Y1 (ko) 일렉트릭 파워 스티어링 시스템
JP2010243284A (ja) 回転トルク検出装置
KR102293351B1 (ko) 토크센서모듈 및 이를 포함하는 조향각 센싱장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5450626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250