JP5448635B2 - タイヤ用モールド - Google Patents
タイヤ用モールド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5448635B2 JP5448635B2 JP2009188214A JP2009188214A JP5448635B2 JP 5448635 B2 JP5448635 B2 JP 5448635B2 JP 2009188214 A JP2009188214 A JP 2009188214A JP 2009188214 A JP2009188214 A JP 2009188214A JP 5448635 B2 JP5448635 B2 JP 5448635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- segment
- mold
- sector shoe
- sector
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 230000008674 spewing Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Description
(1)予備成形によって、ローカバーが得られる工程、
(2)その内面がキャビティ面を有するセグメントと、このセグメントの半径方向外側に位置するセクターシューと、このセグメントをこのセクターシューに固定する締結部材とを備えており、このセグメントの外面が凹部を備えており、このセクターシューの内面がこの凹部に対応する凸部を備えており、この締結部材の締め付けにより、この凹部がこの凸部に嵌め合わされ、このセグメントの中心がこのセクターシューの中心と半径方向において一致するタイヤ用モールドに、ローカバーが投入される工程
及び
(3)このローカバーがモールド内で加圧及び加熱される工程
を含む。
図1から図7に示された構成を備えた加硫装置を準備し、この加硫装置用いてタイヤを製造した。この加硫装置では、モールドのセグメントは、その外面に凸部を備えている。このモールドのセクターシューは、その内面にこの凸部に対応する凹部を備えている。このモールドでは、締結部材の締め付けによりこの凸部が凹部に嵌め合わされ、セグメントがセクターシューに固定されている。組み付けられた状態において、このセグメントの中心P2は半径方向においてセクターシューの中心P1と一致している。
従来の加硫装置を準備し、この加硫装置を用いてタイヤを製造した。この加硫装置では、シムを用いてセグメント同士の隙間を調整しつつ、セグメントがセクターシューに組み付けられた。
従来の加硫装置を準備し、この加硫装置を用いてタイヤを製造した。この加硫装置では、シムを用いることなく、セグメントがセクターシューに組み付けられた。
モールドの組み付け時間を計測した。その計測結果が、下記表1に、比較例1を100とした指数値で示されている。この数値が小さいほど、良好であることを示している。
製造した100本のタイヤの外観を目視で観察した。その観察結果が、下記表1に、スピューの発生が認められなかった場合を「G」で、スピューの発生が認められた場合を「NG」で示されている。
4、70・・・コンテナー
6、72・・・モールド
8・・・ローカバー
12、96・・・スライドキー
14、74・・・セクターシュー
16、76・・・セグメント
18・・・サイドプレート
20・・・ビードリング
24、100・・・凹部
34、92・・・キー溝
36、94・・・案内面
38・・・分割面
42、82・・・凸部
52、110・・・キャビティ面
56・・・螺子
62、112・・・隙間
Claims (5)
- その内面がキャビティ面を有するセグメントと、このセグメントの半径方向外側に位置するセクターシューと、このセグメントをこのセクターシューに固定する締結部材とを備えており、
このセグメントの外面が、凸部を備えており、
このセクターシューの内面が、この凸部に対応する凹部を備えており、
上記凸部が、頂面と、一対の斜面とを備えており、
この凸部が、両斜面間の距離が半径方向内向きに漸増するように構成されており、
上記凹部が、底面と、一対の斜面とを備えており、
この凹部が、両斜面間の距離が半径方向内向きに漸増するように構成されており、
この締結部材の締め付けにより、この凸部がこの凹部に嵌め合わされ、このセグメントの中心がこのセクターシューの中心と半径方向において一致するタイヤ用モールド。 - その内面がキャビティ面を有するセグメントと、このセグメントの半径方向外側に位置するセクターシューと、このセグメントをこのセクターシューに固定する締結部材とを備えており、
このセグメントの外面が、凹部を備えており、
このセクターシューの内面が、この凹部に対応する凸部を備えており、
この締結部材の締め付けにより、この凹部がこの凸部に嵌め合わされ、このセグメントの中心がこのセクターシューの中心と半径方向において一致するタイヤ用モールド。 - 上記凹部が、底面と、一対の斜面とを備えており、
この凹部が、両斜面間の距離が半径方向外向きに漸増するように構成されており、
上記凸部が、頂面と、一対の斜面とを備えており、
この凸部が、両斜面間の距離が半径方向外向きに漸増するように構成されている請求項2に記載のタイヤ用モールド。 - 予備成形によって、ローカバーが得られる工程、
その内面がキャビティ面を有するセグメントと、このセグメントの半径方向外側に位置するセクターシューと、このセグメントをこのセクターシューに固定する締結部材とを備えており、このセグメントの外面が凹部を備えており、このセクターシューの内面がこの凹部に対応する凸部を備えており、この締結部材の締め付けにより、この凹部がこの凸部に嵌め合わされ、このセグメントの中心がこのセクターシューの中心と半径方向において一致するタイヤ用モールドに、ローカバーが投入される工程
及び
このローカバーがモールド内で加圧及び加熱される工程
を含むタイヤの製造方法。 - 予備成形によって、ローカバーが得られる工程、
その内面がキャビティ面を有するセグメントと、このセグメントの半径方向外側に位置するセクターシューと、このセグメントをこのセクターシューに固定する締結部材とを備えており、このセグメントの外面が凸部を備えており、このセクターシューの内面がこの凸部に対応する凹部を備えており、上記凸部が頂面と一対の斜面とを備えており、この凸部が両斜面間の距離が半径方向内向きに漸増するように構成されており、上記凹部が底面と一対の斜面とを備えており、この凹部が両斜面間の距離が半径方向内向きに漸増するように構成されており、この締結部材の締め付けによりこの凸部がこの凹部に嵌め合わされ、このセグメントの中心がこのセクターシューの中心と半径方向において一致するタイヤ用モールドに、ローカバーが投入される工程
及び
このローカバーがモールド内で加圧及び加熱される工程
を含むタイヤの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188214A JP5448635B2 (ja) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | タイヤ用モールド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188214A JP5448635B2 (ja) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | タイヤ用モールド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011037191A JP2011037191A (ja) | 2011-02-24 |
JP5448635B2 true JP5448635B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43765478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009188214A Expired - Fee Related JP5448635B2 (ja) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | タイヤ用モールド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5448635B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5591605B2 (ja) * | 2010-07-02 | 2014-09-17 | 東洋ゴム工業株式会社 | タイヤモールド |
JP6655969B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2020-03-04 | 株式会社ブリヂストン | ゴム物品用モールド及びゴム物品の成形装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0334810A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-14 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ加硫用金型 |
JP4511018B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2010-07-28 | 株式会社ブリヂストン | 大型タイヤ加硫装置及び加硫方法 |
JP2006044072A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤモールド |
-
2009
- 2009-08-17 JP JP2009188214A patent/JP5448635B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011037191A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9815249B2 (en) | Method for producing tire vulcanizing mold and tire vulcanizing mold | |
JP5008708B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
US7628598B2 (en) | Tire mold and pneumatic tire using the same | |
JPH07186303A (ja) | タイヤの成形金型と成形方法 | |
JP2013103478A (ja) | ローカバー | |
JP5448635B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
US20110285064A1 (en) | Tire mold and manufacturing method of pneumatic tire | |
US10870248B2 (en) | Non-symmetrical tread ring parting line mold | |
JP4709883B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
JP5254198B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
JP6280446B2 (ja) | タイヤモールド及びタイヤ加硫装置 | |
JP5475437B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
WO2018100769A1 (ja) | タイヤモールド及びタイヤモールドの製造方法 | |
WO2018029729A1 (ja) | タイヤ加硫金型、タイヤ加硫装置及びタイヤの製造方法 | |
KR200408404Y1 (ko) | 타이어의 가류 컨테이너 | |
JP5613137B2 (ja) | タイヤ加硫金型の設計方法 | |
WO2018029730A1 (ja) | タイヤ加硫金型、タイヤ加硫装置及びタイヤの製造方法 | |
JP6743161B2 (ja) | タイヤ加硫金型 | |
JP2010155410A (ja) | タイヤ加硫用金型 | |
JP4814362B2 (ja) | タイヤ用モールド | |
JP3191363U (ja) | タイヤ加硫金型 | |
JP3217843U (ja) | タイヤ加硫金型装置 | |
JP2018030279A (ja) | タイヤ用モールド | |
JP7468222B2 (ja) | モールド | |
JP4909057B2 (ja) | タイヤモールド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5448635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |