JP5445463B2 - 計算機システム、データ保存方法およびプログラム - Google Patents
計算機システム、データ保存方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5445463B2 JP5445463B2 JP2010537824A JP2010537824A JP5445463B2 JP 5445463 B2 JP5445463 B2 JP 5445463B2 JP 2010537824 A JP2010537824 A JP 2010537824A JP 2010537824 A JP2010537824 A JP 2010537824A JP 5445463 B2 JP5445463 B2 JP 5445463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- memory
- page
- data
- virtual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 83
- 238000013500 data storage Methods 0.000 title claims description 25
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 155
- 230000006266 hibernation Effects 0.000 claims description 93
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 38
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 37
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 36
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 22
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3246—Power saving characterised by the action undertaken by software initiated power-off
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3228—Monitoring task completion, e.g. by use of idle timers, stop commands or wait commands
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、日本国特許出願:特願2008−293776号(2008年11月17日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、計算機システム、データ保存方法およびプログラムに関し、特に、ハイバネーション機能を有する仮想計算機を構築可能な計算機システム、方法およびプログラムに関する。
非特許文献1に記載の計算機システムは、仮想計算機の動作中に、破棄可能なメモリページを回収している。このため、前記仮想計算機が動作中に使用しているメモリページは、前記仮想計算機がハイバネーション状態になった時点で、廃棄可能なページとなったとしても、破棄されない。この結果、廃棄可能なページであっても、廃棄されないページが存在しうる。
前記物理メモリファイルを書き換えるために、前記仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に、前記物理メモリファイルに含まれるメモリページの属性を検査する処理と、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、前記物理メモリファイルを圧縮する処理と、を前記実計算機に実行させるプログラム。
ァイルに含まれるメモリページの属性を検査するステップと、前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、前記物理メモリファイルを圧縮するステップと、を含むデータ保存方法が提供される。
が提供される。
続いて、本発明の概要を説明する。本発明は、仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に(図6のステップS101の「はい」参照)、計算機システムが、仮想計算機のメモリページの検査を実行する。この検査により、例えば、参照されることの無かったメモリページやディスクキャッシュ等の破棄可能なデータを特定可能となる。その結果に基づいて、計算機システムが、補助記憶装置に保存するデータを削減できるよう前記物理メモリファイルを書き換える(最適化する)処理を行うようにしたことにある。
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。第1の実施形態では、廃棄可能なメモリページの例として、ディスクキャッシュとして割り当てられたメモリページを用いる。以下、このページのことを、キャッシュページと称する。
当該ページがキャッシュページであるかを示すフラグ。セットされていれば、当該ページがキャッシュページであることを示す。
当該ページがキャッシュページである場合、当該ページがキャッシュするデータをもつ、ファイルのファイルIDを示す。
当該ページがキャッシュページである場合、当該ページが、前記マッピングファイルに記載されたファイルIDのファイルのどの位置に対応するかを、オフセットで示す。オフセットの表現方法は、ページ単位であっても、バイト単位であってもよい。
当該ページが使用されているかを示すカウンタ。この値が0であれば、当該ページは未使用であり、正数であれば、使用されていることを示す。
当該ページのデータが変更されたかを示すフラグ。当該ページが、キャッシュページであって、さらに、このフラグがセットされていれば、当該ページのデータは、前記のマッピングファイルに記載されたファイルIDのファイルの対応する位置のデータと異なることを示す。
続いて、本発明の第2の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。上記した第1の実施形態では、仮想計算機15のハイバネーション状態への移行後にダーティなキャッシュページのファイル記憶部12への書き戻しを行っていたが、第2の実施形態では、このダーティなキャッシュページのファイル記憶部12への書き戻しを、仮想計算機15のハイバネーションを完了する前の任意の時点で行う。この結果、仮想計算機15の「ファイルID」と「パスを含むファイル名」の管理を不要にし、また、ハイバネーション状態への移行後のファイル書込み処理を不要にできる。
次に、OSとしてLinux(登録商標)を搭載したコンピュータに、本発明の第1の実施形態を適用した具体的構成を具体例1として説明する。
次に、OSとしてLinux(登録商標)を搭載したコンピュータに、本発明の第2の実施形態を適用した具体的構成を具体例2として説明する。
なお、上記の特許文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。
11 物理メモリファイル記憶部
12 ファイル記憶部
13 メモリファイル圧縮部
14 メモリファイル伸張部
15 仮想計算機
16 仮想計算機監視部
17 物理メモリファイル管理テーブル記憶部
18 ファイル管理テーブル記憶部
111 ページ管理テーブル記憶部
151 OS
152 メモリ管理部
153 ファイル管理部
154 同期処理部
161 属性検査部
162 物理メモリファイル書換処理部
163 ファイル書込部
1001 コンピュータ
1011 CPU
1012 メモリ
1013 HDD
1101 物理メモリファイル
1102 ディスクイメージファイル
1103 メモリファイル管理テーブルファイル
1104 ファイル管理テーブルファイル
1111 ページディスクリプタテーブル
1201 Linux
1202、1207 UML
1203 メモリファイル圧縮/伸張プログラム
1204 属性検査プログラム
1205 メモリファイル書換プログラム
1206 ファイル書込プログラム
1211、1213 Linux
1212 プログラム
2001 実計算機
2100 仮想計算機
2101 OS
2102 メモリ消費部
2200 メモリファイル
2300 メモリファイル圧縮部
3101 BIOS
3102 OS
3103 高速ハイバネーションソフトウェアドライバ
Claims (30)
- ハイバネーション状態に移行可能な仮想計算機を構築可能であり、
前記仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に、補助記憶装置に保存するデータを削減できるよう前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルを書き換える物理メモリファイル書換処理部と、
前記物理メモリファイルを書き換えるために、前記仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に、前記物理メモリファイルに含まれるメモリページの属性を検査する属性検査部と、を備える計算機システムであって、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記物理メモリファイル書換処理部が、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、前記物理メモリファイルを圧縮する計算機システム。 - 請求項1に記載の計算機システムにおいて、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換えることに代えて、前記メモリページを削除する計算機システム。 - 請求項2に記載の計算機システムにおいて、
前記削除したメモリページの位置に、削除されたメモリページと同じページ数だけデータを挿入することで、物理メモリファイルを伸張する計算機システム。 - 請求項2に記載の計算機システムにおいて、
前記メモリページが削除された物理メモリファイルを圧縮する計算機システム。 - ハイバネーション状態に移行可能な仮想計算機を構築可能な実計算機で構成され、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性が設定されるページ管理テーブルのアドレスを保存する物理メモリファイル管理テーブル記憶部と、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理し、さらに、前記ページ管理テーブルの前記仮想的なメインメモリ内でのアドレスを前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録するメモリ管理部と、
前記仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査する属性検査部と、
前記属性検査部が廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適した形式に書き換える物理メモリファイル書換処理部と、
前記検査と前記書き換えがすべて完了した後、物理メモリファイルを圧縮する物理メモリファイル圧縮部と、を有する計算機システム。 - ハイバネーション状態に移行可能な仮想計算機を構築可能な実計算機で構成され、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性が設定されるページ管理テーブルのアドレスを保存する物理メモリファイル管理テーブル記憶部と、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理し、さらに、前記ページ管理テーブルの前記仮想的なメインメモリ内でのアドレスを前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録するメモリ管理部と、
前記の仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査する属性検査部と、
前記の属性検査部が廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを削除する物理メモリファイル書換処理部と、を有する計算機システム。 - 請求項6に記載の計算機システムにおいて、さらに、前記検査と前記削除がすべて完了した後、物理メモリファイルを圧縮する物理メモリファイル圧縮部を有する計算機システム。
- 請求項5又は6に記載の計算機システムであって、さらに、
前記仮想計算機の仮想的な補助記憶装置に含まれるファイルの識別符号と、前記仮想的な補助記憶装置内でのパスの関係を保存するファイル管理テーブル記憶部と、
前記仮想計算機の動作中に、前記仮想計算機の仮想的な補助記憶装置を管理し、前記ファイルの識別符号とパスの関係を、前記ファイル管理テーブル記憶部に記録するファイル管理部と、
前記属性検査部によって廃棄可能なメモリページであると判断されたメモリページのデータと前記メモリページに対応したファイルとのデータが異なる場合、前記ファイル管理テーブル記憶部の内容を基に、前記メモリページに対応するファイルを検出し、前記メモリページのデータを、前記検出したファイルに書き戻すファイル書込部と、を有する計算機システム。 - 請求項5又は6に記載の計算機システムであって、さらに、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとのデータとの間で同期をとる同期処理部と、
前記同期の後では、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にされるファイル処理部と、を有する計算機システム。 - 請求項5又は6に記載の計算機システムであって、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にされるファイル処理部と、
前記設定の後、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとのデータとの間で同期をとる同期処理部と、を有する計算機システム。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存する方法であって、前記仮想計算機のハイバネーション状態への移行後に、補助記憶装置に保存するデータを削減できるよう前記物理メモリファイルを書き換えるデータ保存方法であって、
前記物理メモリファイルを書き換えるために、前記仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に、前記物理メモリファイルに含まれるメモリページの属性を検査するステップと、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、前記物理メモリファイルを圧縮するステップと、を含むデータ保存方法。 - 請求項11に記載のデータ保存方法において、
前記の検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換えることに代えて、前記メモリページを削除するデータ保存方法。 - 請求項12に記載のデータ保存方法によって書き換えられた物理メモリファイルに対して、前記削除したメモリページの位置に、前記削除したメモリページと同じページ数だけデータを挿入することで、物理メモリファイルを伸張するデータ保存方法。
- 請求項12に記載のデータ保存方法において、
前記メモリページが削除された物理メモリファイルを圧縮するデータ保存方法。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存するデータ保存方法であって、
前記仮想計算機が動作する実計算機で、
前記仮想計算機に含まれ、前記の仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理するオペレーティングシステム(以下、「OS」)が、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性をページ管理テーブルに設定し、
前記ページ管理テーブルの仮想的なメインメモリ内でのアドレスを物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録し、
前記の仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査し、
廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、
前記の検査と前記の書き換えがすべて完了した後、前記物理メモリファイルを圧縮するデータ保存方法。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存するデータ保存方法であって、
前記の仮想計算機が動作する実計算機で、
前記の仮想計算機に含まれ、前記仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理するOSが、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性をページ管理テーブルに設定し、
前記ページ管理テーブルの仮想的なメインメモリ内でのアドレスを物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録し、
前記仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査し、
廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを削除するデータ保存方法。 - 請求項16に記載のデータ保存方法において、
前記検査と前記削除がすべて完了した後、物理メモリファイルを圧縮するデータ保存方法。 - 請求項15又は16に記載のデータ保存方法であって、
前記OSが、前記仮想計算機の動作中に、前記仮想計算機の仮想的な補助記憶装置を管理し、前記補助記憶装置に含まれるファイルの識別符号と、前記ファイルの仮想的な補助記憶装置内でのパスの関係の情報をファイル管理テーブル記憶部に記録し、
前記検査によって廃棄可能なメモリページであると判断されたメモリページのデータと前記メモリページに対応したファイルとのデータが異なる場合、前記ファイル管理テーブル記憶部の内容を基に、前記メモリページに対応するファイルを検出し、前記メモリページのデータを、前記検出したファイルに書き戻すデータ保存方法。 - 請求項15又は16に記載のデータ保存方法であって、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとのデータとの間で同期をとり、
前記同期の後では、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にするデータ保存方法。 - 請求項15又は16に記載のデータ保存方法であって、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にし、
前記設定の後、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとのデータとの間で同期をとるデータ保存方法。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存するためのプログラムであって、前記仮想計算機のハイバネーション状態への移行後に、補助記憶装置に保存するデータを削減できるよう前記物理メモリファイルを書き換える処理を実計算機に実行させるプログラムであって、
前記物理メモリファイルを書き換えるために、前記仮想計算機がハイバネーション状態への移行後に、前記物理メモリファイルに含まれるメモリページの属性を検査する処理と、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換え、前記物理メモリファイルを圧縮する処理と、を前記実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項21に記載のプログラムにおいて、
前記検査の結果、廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換えることに代えて、前記メモリページを削除する処理を実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項22に記載のプログラムにおいて、
前記削除されたメモリページの位置に、削除されたメモリページと同じページ数だけデータを挿入することで、物理メモリファイルを伸張する処理を実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項22に記載のプログラムにおいて、
前記メモリページが削除された物理メモリファイルを圧縮する処理を実計算機に実行させるプログラム。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存するためのプログラムであって、
実計算機上で動作し、前記仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理するOSに、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性をページ管理テーブルに設定する処理と、
前記ページ管理テーブルの仮想的なメインメモリ内でのアドレスを物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録させる処理と、
前記仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたページ管理テーブルのアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査する処理と、
廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを圧縮に適したデータに書き換える処理と、
前記検査と前記書き換えがすべて完了した後、前記物理メモリファイルを圧縮する処理と、を実行させるプログラム。 - 仮想計算機の仮想的なメインメモリのデータを保存した物理メモリファイルに含まれるデータを保存するためのプログラムであって、
実計算機上で動作し、前記仮想計算機の仮想的なメインメモリを管理するOSに、
前記仮想計算機の仮想的なメインメモリのメモリページの属性をページ管理テーブルに設定する処理と、
前記ページ管理テーブルの仮想的なメインメモリ内でのアドレスを物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録させる処理と、
前記仮想計算機がハイバネーション状態に移行後に、前記物理メモリファイル管理テーブル記憶部に記録されたアドレスに基づき前記ページ管理テーブルを参照し、前記ページ管理テーブルに設定されたメモリページの属性から廃棄可能なメモリページの有無を検査する処理と、
廃棄可能なメモリページを検出した場合、前記メモリページを削除する処理と、を実行させるプログラム。 - 請求項26に記載のプログラムにおいて、更に、
前記検査と前記削除がすべて完了した後、物理メモリファイルを圧縮する処理を実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項25又は26に記載のプログラムであって、
前記OSに、前記仮想計算機が動作中に、前記仮想計算機の仮想的な補助記憶装置を管理させるとともに、前記補助記憶装置に含まれるファイルの識別符号と、前記ファイルの仮想的な補助記憶装置内でのパスの関係の情報をファイル管理テーブル記憶部に記録させる処理と、
前記検査によって廃棄可能なメモリページであると判断されたメモリページのデータと前記メモリページに対応したファイルとのデータが異なる場合、前記ファイル管理テーブル記憶部の内容を基に、前記メモリページに対応するファイルを検出し、前記メモリページのデータを、前記検出したファイルに書き戻す処理と、を実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項25又は26に記載のプログラムであって、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとデータとの間で同期をとる処理と、
前記同期の後では、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にする処理とを実計算機に実行させるプログラム。 - 請求項25又は26に記載のプログラムであって、
前記仮想計算機がハイバネーションを完了する前の任意の時点から、ファイルへの書き込みのときに、メモリページを使用しない設定にする処理と、
前記設定の後、廃棄可能なメモリページのデータと、前記メモリページに対応したファイルとのデータとの間で同期をとる処理とを実計算機に実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010537824A JP5445463B2 (ja) | 2008-11-17 | 2009-11-16 | 計算機システム、データ保存方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008293776 | 2008-11-17 | ||
JP2008293776 | 2008-11-17 | ||
PCT/JP2009/069428 WO2010055937A1 (ja) | 2008-11-17 | 2009-11-16 | 計算機システム、データ保存方法およびプログラム |
JP2010537824A JP5445463B2 (ja) | 2008-11-17 | 2009-11-16 | 計算機システム、データ保存方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010055937A1 JPWO2010055937A1 (ja) | 2012-04-12 |
JP5445463B2 true JP5445463B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42170066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010537824A Active JP5445463B2 (ja) | 2008-11-17 | 2009-11-16 | 計算機システム、データ保存方法およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8661183B2 (ja) |
JP (1) | JP5445463B2 (ja) |
WO (1) | WO2010055937A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012053572A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびキャッシュの制御方法 |
JP4865075B1 (ja) * | 2010-09-30 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 計算機および計算機システム |
JP5681465B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2015-03-11 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 情報処理システム、情報処理装置、準備方法、プログラムおよび記録媒体 |
WO2012164813A1 (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-06 | 日本電気株式会社 | 圧縮装置 |
US20140196036A1 (en) * | 2011-07-12 | 2014-07-10 | Kok Leong Ryan Ko | Tracing operations in a cloud system |
JP2013025855A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-04 | Mitsubishi Electric Corp | ディスク再生装置 |
JP5687177B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2015-03-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 再起動装置及び再起動方法 |
CN103246611B (zh) * | 2012-02-07 | 2016-01-20 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种文件处理方法及系统 |
JP6046978B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2016-12-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその方法 |
JP2015022494A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子機器およびサスペンド制御プログラム |
WO2016051557A1 (ja) * | 2014-10-01 | 2016-04-07 | 富士機械製造株式会社 | コントローラ |
US9785552B2 (en) | 2015-01-14 | 2017-10-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Computer system including virtual memory or cache |
US10831518B2 (en) * | 2017-12-01 | 2020-11-10 | International Business Machines Corporation | Over-provisioning cloud resources using dependency maps and utilization triggers |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10333997A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Toshiba Corp | コンピュータシステムおよびそのシステムにおけるデータセーブ制御方法 |
JP2001022464A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ハイバネーション装置及び方法、それを格納した記録媒体並びにそれを適用したコンピュータ |
JP2006113767A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Sony Corp | 情報処理システム、および、情報処理方法、並びに、プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6609182B1 (en) * | 2000-01-20 | 2003-08-19 | Microsoft Corporation | Smart hibernation on an operating system with page translation |
US7640440B2 (en) * | 2006-04-25 | 2009-12-29 | Apple Inc. | Method and apparatus for facilitating device hibernation |
US8527466B2 (en) * | 2009-05-31 | 2013-09-03 | Red Hat Israel, Ltd. | Handling temporary files of a virtual machine |
-
2009
- 2009-11-16 WO PCT/JP2009/069428 patent/WO2010055937A1/ja active Application Filing
- 2009-11-16 JP JP2010537824A patent/JP5445463B2/ja active Active
- 2009-11-18 US US13/129,338 patent/US8661183B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10333997A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Toshiba Corp | コンピュータシステムおよびそのシステムにおけるデータセーブ制御方法 |
JP2001022464A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ハイバネーション装置及び方法、それを格納した記録媒体並びにそれを適用したコンピュータ |
JP2006113767A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Sony Corp | 情報処理システム、および、情報処理方法、並びに、プログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6009064738; 川崎仁嗣他: '仮想計算環境の効率的な転送法に関する研究' 情報処理学会研究報告 第2006巻,第86号, 20060801, p.117-123, 社団法人情報処理学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110225343A1 (en) | 2011-09-15 |
WO2010055937A1 (ja) | 2010-05-20 |
JPWO2010055937A1 (ja) | 2012-04-12 |
US8661183B2 (en) | 2014-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5445463B2 (ja) | 計算機システム、データ保存方法およびプログラム | |
KR101044220B1 (ko) | 비휘발성 메모리 캐시 성능 향상 | |
US9842053B2 (en) | Systems and methods for persistent cache logging | |
US8015157B2 (en) | File sharing system, file server, and method for managing files | |
US7853759B2 (en) | Hints model for optimization of storage devices connected to host and write optimization schema for storage devices | |
US9015131B2 (en) | Information management method, and computer for providing information | |
US7472139B2 (en) | Database recovery method applying update journal and database log | |
US7454653B2 (en) | Reliability of diskless network-bootable computers using non-volatile memory cache | |
US9778860B2 (en) | Re-TRIM of free space within VHDX | |
EP2333653A1 (en) | Information backup/restoring apparatus and information backup/restoring system | |
US8433888B2 (en) | Network boot system | |
WO2011121746A1 (ja) | ファイルサーバ装置、及びストレージシステムの管理方法、並びにプログラム | |
JP6095012B2 (ja) | メタ情報書込方法、メタ情報読出方法、ファイル管理システム、コンピュータ・システム、プログラムおよびデータ構造 | |
US20070061540A1 (en) | Data storage system using segmentable virtual volumes | |
US8370587B2 (en) | Memory system storing updated status information and updated address translation information and managing method therefor | |
US20110289501A1 (en) | Information processing device, information processing method, and storage medium storing computer program | |
CN102939593A (zh) | 无限存储器 | |
US8769196B1 (en) | Configuring I/O cache | |
US9507657B2 (en) | Investigation program, information processing apparatus, and information processing method | |
KR100981064B1 (ko) | 저널링 파일 시스템을 이용한 소프트웨어 레이드에서의 일관성 유지방법 | |
JP4394467B2 (ja) | ストレージシステム、サーバ装置及び先行コピーデータ生成方法 | |
KR20150058092A (ko) | 네트워크 부트 시스템 | |
US11748259B2 (en) | System and method to conserve device lifetime for snapshot generation | |
JP2008059076A (ja) | 情報処理装置、ファイル管理プログラムおよびファイル管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5445463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |