JP5440837B2 - 信号伝達装置 - Google Patents
信号伝達装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5440837B2 JP5440837B2 JP2009077121A JP2009077121A JP5440837B2 JP 5440837 B2 JP5440837 B2 JP 5440837B2 JP 2009077121 A JP2009077121 A JP 2009077121A JP 2009077121 A JP2009077121 A JP 2009077121A JP 5440837 B2 JP5440837 B2 JP 5440837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- bias
- bias magnetic
- input signal
- self
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims description 68
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 223
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 62
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 44
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 15
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 4
- 101100489717 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) GND2 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001313 Cobalt-iron alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000914 Mn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 101100489713 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) GND1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002885 antiferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- SHMWNGFNWYELHA-UHFFFAOYSA-N iridium manganese Chemical compound [Mn].[Ir] SHMWNGFNWYELHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N manganese platinum Chemical compound [Mn].[Pt] IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/72—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
- H04B5/24—Inductive coupling
- H04B5/26—Inductive coupling using coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
- H04B5/24—Inductive coupling
- H04B5/26—Inductive coupling using coils
- H04B5/263—Multiple coils at either side
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
Description
本実験例では、図1などに示した信号伝達装置におけるMR素子21に供給されるセンシング電流Iと、それによって発生するセルフバイアス磁場Hsbとの関係について調査した。その結果を図8に示す。図8においては、横軸がMR素子21に供給するセンシング電流I(mA)を表し、縦軸がセルフバイアス磁場Hsbを表す。なお、横軸および縦軸における正負の符号は、センシング電流Iの向きおよびセルフバイアス磁場Hsbの向きを表す。ここでは、固着層61をコバルト鉄合金(CoFe)によって2nmの厚さで形成し、中間層62を銅(Cu)によって2nmの厚さで形成し、磁化自由層63をニッケル鉄合金(NiFe)によって3nmの厚さで形成した。また、MR素子21の平面の寸法(幅×長さ)を3×129μmとした。図8に示したように、センシング電流Iの増加に伴い、セルフバイアス磁場Hsbも増加する傾向が確認できた。
次に、図1などに示した信号伝達装置におけるバイアスコイル30が発生するバイアス磁場Hbの分布について調査した。具体的には、バイアスコイル30における2つの直線部分31が、幅方向における互いの中心位置同士の間隔が12μmとなるように配置された状態で、幅方向においてどのような強度分布のバイアス磁場Hbを発生するのかについて調査した。その結果を図9(A),9(B)に示す。図9(A),9(B)においては、横軸がバイアスコイル30の幅方向の寸法を表し、縦軸がバイアス磁場Hbを表す。なお、横軸において、2つの直線部分31の中間点を零(0)位置とした。図9(A)は直線部分31の幅を4μmとした場合の結果であり、図9(B)は直線部分31の幅を6μmとした場合の結果である。いずれの場合も、直線部分31の厚さを1μm、MR素子21との厚み方向の距離を0.3μm、バイアス電流Ibを9.69mA、MR素子21の幅を5μmとした。また、幅方向における直線部分31の中心位置とMR素子21の中心位置とを揃えるようにした。図9(A),9(B)に示したように、MR素子21よりも直線部分31の幅が狭い場合(図9(A))には、比較的急峻なピークが観察され、バイアス磁場Hbの最大値が比較的大きくなることがわかった。一方、MR素子21よりも直線部分31の幅が広い場合(図9(B))には、バイアス磁場Hbの最大値が図9(A)よりも小さくなるものの、MR素子21に及ぶバイアス磁場Hbが幅方向においてより均質化されることがわかった。
次に、バイアスコイル30の直線部分31の幅と、MR素子21に及ぶバイアス磁界Hbとの関係を調査した。ここでは、MR素子21の幅を3μmとすると共にバイアスコイル30の直線部分31の幅を変化させたことを除き、他の条件は上記実験例2と同様にした。その結果を図10に示す。図10においては、横軸がバイアスコイルの幅を表し、縦軸がバイアス磁場Hbを表す。なお、図9(A),9(B)に示したように、MR素子21に及ぶバイアス磁場Hbの大きさは、その幅方向に位置によって差があるので、図10では、いずれの水準においても平均値(■で表示)、最大値(●で表示)、最小値(▲で表示)の3つの数値を示した。
次に、MR素子21の幅とバイアスコイル30の直線部分31の幅との比率によるバイアス磁場Hbの変化について調査した。ここでは、MR素子21の幅を5μmとしたことを除き、他の条件は上記実験例3と同様にした。その結果を実験例3の結果と共に図11に示す。図11においては、横軸がMR素子21の幅に対する直線部分31の幅の比、すなわち幅方向の寸法比を表し、縦軸がMR素子21に及ぶ最小のバイアス磁場Hbを表す。図11に示したように、幅方向の寸法比が1.1〜1.5の範囲において、最小のバイアス磁場Hbがより向上することがわかった。
次に、バイアスコイル30とMR素子21との厚み方向の距離がバイアス磁場Hbにどのように影響するのかについて調査した。ここでは、バイアスコイル30とMR素子21〜24との厚み方向の距離を0.1μmとしたことを除き、他の条件は上記実験例3と同様にした。その結果を実験例3の結果と共に図12に示す。図12においては、横軸がバイアスコイル30の直線部分31の幅を表し、縦軸がMR素子21に及ぶ最小のバイアス磁場Hbを表す。図12に示したように、厚み方向の距離が小さくなるほど、バイアスコイル30の幅によって最小のバイアス磁場Hbがより大きく変化することがわかった。
次に、図1などに示した信号伝達装置において、プライマリコイル10に流れる入力信号電流Imと、検出回路20から出力される電位差Vdiffとの関係について調査した。ここでは、MR素子21の幅を3μm、長さを123μmとし、バイアスコイル30の直線部分31の幅を4μmとし、MR素子21とバイアスコイル30との厚み方向の距離を0.3μmとした。また、電源Vdd2の電位を5.76Vとし、センシング電流I1,I2をいずれも5.76mAとした。図13においては、横軸が入力信号電流Imを表し、縦軸が電位差Vdiffを表す。図13では、入力信号電流Imを0としたオフ状態において負の電位差Vdiffを示す一方で、入力信号電流Imを10mAとしたオン状態において正の電位差Vdiffを示している。このことから、本発明の信号伝達装置によれば、入力側の入力信号電流に応じて出力側へ二値情報が出力されることが確認できた。
Claims (11)
- 入力信号電流が流れることにより入力信号磁場を生ずる入力信号導線と、
バイアス電流が流れることによりバイアス磁場を生ずるバイアス導線と、
センシング電流が流れることによりセルフバイアス磁場を生ずると共に、前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて磁化方向が変化する磁化自由層を含む磁気抵抗効果素子と
を備え、
前記バイアス磁場およびセルフバイアス磁場は、前記磁化自由層に対して同じ方向に印加されるようになっている
ことを特徴とする信号伝達装置。 - 前記バイアス導線と前記磁気抵抗効果素子とが直列接続され、前記バイアス電流が前記センシング電流として前記磁気抵抗効果素子に供給される
ことを特徴とする請求項1記載の信号伝達装置。 - 前記磁化自由層に対する前記入力信号磁場の印加方向は、前記バイアス磁場およびセルフバイアス磁場の印加方向と逆向きとなっている
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の信号伝達装置。 - 前記磁気抵抗効果素子は、前記バイアス導線に沿って延在していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の信号伝達装置。
- 前記バイアス導線の幅は、前記磁気抵抗効果素子の幅よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の信号伝達装置。
- 前記バイアス導線の幅は、前記磁気抵抗効果素子の幅よりも小さいことを特徴とする請求項4に記載の信号伝達装置。
- 前記バイアス導線は、膜面に沿って巻回する薄膜コイルからなり、
前記磁気抵抗効果素子は、前記バイアス導線に沿って延在する複数の素子パターンからなる
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の信号伝達装置。 - 前記磁気抵抗効果素子は、前記磁化自由層と磁化固着層と非磁性中間層とを含む積層構造を有し、
前記非磁性中間層を流れるセンシング電流によって前記セルフバイアス磁場が誘導される
ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の信号伝達装置。 - 前記入力信号導線、バイアス導線、および磁気抵抗効果素子が、それらの厚み方向において互いに重なり合うように積層されている
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の信号伝達装置。 - 入力信号電流が流れることにより入力信号磁場を生ずる入力信号導線と、
バイアス電流が流れることによりバイアス磁場を生ずるバイアス導線と、
センシング電流が流れることによりセルフバイアス磁場を生ずると共に、前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて磁化方向が変化する磁化自由層をそれぞれ含み、それぞれの前記磁化自由層に印加される前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて互いに逆方向の抵抗変化を示す第1および第2の磁気抵抗効果素子と、
前記第1の磁気抵抗効果素子の抵抗値と前記第2の磁気抵抗効果素子の抵抗値との差分に応じて出力信号を出力する差分検出器と
を備え、
前記バイアス磁場およびセルフバイアス磁場は、前記磁化自由層に対して同じ方向に印加されるようになっている
ことを特徴とする信号伝達装置。 - 入力信号電流が流れることにより入力信号磁場を生ずる入力信号導線と、
バイアス電流が流れることによりバイアス磁場を生ずるバイアス導線と、
センシング電流が流れることによりセルフバイアス磁場を生ずると共に、前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて磁化方向が変化する磁化自由層をそれぞれ含む第1から第4の磁気抵抗効果素子と、
差分検出器と
を備え、
前記第1および第2の磁気抵抗効果素子の一端同士が第1の接続点において接続され、前記第3および第4の磁気抵抗効果素子の一端同士が第2の接続点において接続され、前記第1の磁気抵抗効果素子の他端と前記第4の磁気抵抗効果素子の他端とが第3の接続点において接続され、前記第2の磁気抵抗効果素子の他端と前記第3の磁気抵抗効果素子の他端とが第4の接続点において接続されることによりブリッジ回路が形成されており、
前記第1および第3の磁気抵抗効果素子の抵抗値は、それぞれの前記磁化自由層に印加される前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて互いに同じ向きに変化し、
前記第2および第4の磁気抵抗効果素子の抵抗値は、いずれも、それぞれの前記磁化自由層に印加される前記入力信号磁場、バイアス磁場およびセルフバイアス磁場に応じて前記第1および第3の磁気抵抗効果素子の抵抗値とは反対向きに変化し、
前記差分検出器により、前記第3の接続点と前記第4の接続点との間に電圧が印加されたときの前記第1の接続点と前記第2の接続点の間の電位差が検出され、
前記バイアス磁場およびセルフバイアス磁場は、前記磁化自由層に対して同じ方向に印加されるようになっている
ことを特徴とする信号伝達装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009077121A JP5440837B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 信号伝達装置 |
US12/659,795 US8326222B2 (en) | 2009-03-26 | 2010-03-22 | Non-contact signal transmission device having a magnetoresistive element for communicating between mutually insulated electrical circuits |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009077121A JP5440837B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 信号伝達装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010232871A JP2010232871A (ja) | 2010-10-14 |
JP5440837B2 true JP5440837B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=42784869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009077121A Active JP5440837B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 信号伝達装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8326222B2 (ja) |
JP (1) | JP5440837B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8289644B2 (en) * | 2010-07-16 | 2012-10-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Varying data reader response |
CN103091647A (zh) * | 2011-10-28 | 2013-05-08 | 爱盛科技股份有限公司 | 磁感测装置 |
CN103091649A (zh) * | 2011-10-28 | 2013-05-08 | 爱盛科技股份有限公司 | 磁感测装置 |
CN103091648A (zh) * | 2011-10-28 | 2013-05-08 | 爱盛科技股份有限公司 | 磁感测装置 |
KR101339486B1 (ko) | 2012-03-29 | 2013-12-10 | 삼성전기주식회사 | 박막 코일 및 이를 구비하는 전자 기기 |
US9495899B2 (en) * | 2013-09-25 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Contactless data communication using in-plane magnetic fields, and related systems and methods |
JP6370620B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2018-08-08 | エイブリック株式会社 | 磁気センサ |
JP6267613B2 (ja) * | 2014-09-25 | 2018-01-24 | アルプス電気株式会社 | 磁気センサおよびその磁気センサを備えた電流センサ |
WO2016080470A1 (ja) * | 2014-11-18 | 2016-05-26 | 日立金属株式会社 | 磁気センサ及びその製造方法並びにそれを用いた電流量検出器 |
CN107004108B (zh) * | 2014-11-25 | 2020-02-04 | 夏普株式会社 | 通信装置、显示装置以及通信系统 |
JP6724459B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2020-07-15 | Tdk株式会社 | 磁気センサ |
US11131727B2 (en) * | 2019-03-11 | 2021-09-28 | Tdk Corporation | Magnetic sensor device |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1739064A (en) * | 1922-12-29 | 1929-12-10 | Ind Waste Products Corp | Process for the manufacture of a sugar product |
CA2049548C (en) * | 1990-08-20 | 2002-07-02 | Kiyoshi Yoshimura | Lps-producing bacteria, lpss, and lps-containing medicines and veterinary medicines |
US5759583A (en) * | 1995-08-30 | 1998-06-02 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Sustained release poly (lactic/glycolic) matrices |
JPH09305933A (ja) * | 1996-05-20 | 1997-11-28 | Sony Corp | 磁気抵抗効果素子 |
US5831426A (en) * | 1996-08-16 | 1998-11-03 | Nonvolatile Electronics, Incorporated | Magnetic current sensor |
US6243240B1 (en) * | 1996-12-17 | 2001-06-05 | Sony Corporation | Non-contact type transmission device and rotary magnetic head unit having the non-contact type transmission device |
KR100367144B1 (ko) * | 1997-07-02 | 2003-01-14 | 유로-셀티크 소시에떼 아노뉨 | 관절과 체강(body space)내에서 연장된 마취 |
US6300617B1 (en) | 1998-03-04 | 2001-10-09 | Nonvolatile Electronics, Incorporated | Magnetic digital signal coupler having selected/reversal directions of magnetization |
US6406745B1 (en) * | 1999-06-07 | 2002-06-18 | Nanosphere, Inc. | Methods for coating particles and particles produced thereby |
US6376933B1 (en) * | 1999-12-31 | 2002-04-23 | Honeywell International Inc. | Magneto-resistive signal isolator |
US7046117B2 (en) * | 2002-01-15 | 2006-05-16 | Honeywell International Inc. | Integrated magnetic field strap for signal isolator |
US7557562B2 (en) * | 2004-09-17 | 2009-07-07 | Nve Corporation | Inverted magnetic isolator |
JP4105145B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2008-06-25 | Tdk株式会社 | 電流センサ |
JP2007234896A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Toyota Motor Corp | 信号伝達装置 |
JP4877018B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-02-15 | Tdk株式会社 | 電流検出回路及びこの電流検出回路の初期化方法 |
US7795862B2 (en) * | 2007-10-22 | 2010-09-14 | Allegro Microsystems, Inc. | Matching of GMR sensors in a bridge |
JP4458149B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2010-04-28 | Tdk株式会社 | 磁気カプラ |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009077121A patent/JP5440837B2/ja active Active
-
2010
- 2010-03-22 US US12/659,795 patent/US8326222B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100248623A1 (en) | 2010-09-30 |
JP2010232871A (ja) | 2010-10-14 |
US8326222B2 (en) | 2012-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5440837B2 (ja) | 信号伝達装置 | |
JP4458149B2 (ja) | 磁気カプラ | |
JP4131869B2 (ja) | 電流センサ | |
JP4105145B2 (ja) | 電流センサ | |
JP4105147B2 (ja) | 電流センサ | |
JP5297075B2 (ja) | 磁気センサおよびその製造方法、並びに電流検出方法および電流検出装置 | |
JP3835354B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP4245007B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP6377882B1 (ja) | 磁気抵抗効果素子デバイスおよび磁気抵抗効果素子装置 | |
JP2005515667A (ja) | 信号アイソレータのための集積磁界ストラップ | |
JP2014089088A (ja) | 磁気抵抗効果素子 | |
US8395383B2 (en) | Current sensor including magnetic detecting element | |
JP6099588B2 (ja) | 磁気結合型アイソレータ | |
US8270127B2 (en) | Magnetic coupling-type isolator | |
JP4404069B2 (ja) | 磁気センサ | |
CN108780130B (zh) | 磁传感器 | |
JP5509531B2 (ja) | 磁気カプラ | |
JP4245006B2 (ja) | 磁気センサ | |
WO2010032823A1 (ja) | 磁気結合型アイソレータ | |
WO2019065690A1 (ja) | 交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置 | |
JP5422890B2 (ja) | 磁気カプラ | |
JP2010213115A (ja) | 磁気結合型アイソレータ | |
JP2021145241A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス、周波数変換器及び磁気センサ | |
WO2010032824A1 (ja) | 磁気結合型アイソレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5440837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |