JP5434816B2 - 測距装置及び撮像装置 - Google Patents
測距装置及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5434816B2 JP5434816B2 JP2010141632A JP2010141632A JP5434816B2 JP 5434816 B2 JP5434816 B2 JP 5434816B2 JP 2010141632 A JP2010141632 A JP 2010141632A JP 2010141632 A JP2010141632 A JP 2010141632A JP 5434816 B2 JP5434816 B2 JP 5434816B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- lenses
- distance measuring
- image
- ranging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
前記測距対象物像が結像された前記撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備えた測距装置において、前記複数の撮像素子は、2次元撮像素子であって、かつ半導体ウェハと一体に切り分けされて同一基板上に形成されており、前記複数の撮像素子のうちの少なくとも2つの撮像素子上に、前記測距用レンズを通して測距対象物像を結像させ、前記距離算出手段は、前記測距対象物像が結像された前記撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出し、前記測距用レンズは、前記少なくとも2つの撮像素子と対向するようにしてレンズアレイに一体に複数形成され、前記複数の撮像素子のうちの少なくとも1つの撮像素子を間に挟んでその両側に位置する2つの撮像素子に対向配置されて、前記レンズアレイに一列に2つ形成されており、前記測距用レンズが対向配置されている前記2つの撮像素子に挟まれている前記少なくとも1つの撮像素子には、測距用レンズが対向配置されていないことを特徴としている。
前記一対の第1レンズ及び前記一対の第2レンズを通してそれぞれ得られた測距対象物像を、対向配置された前記測距用撮像素子上に結像させ、前記距離算出手段は、前記一対の第1レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子及び前記一対の第2レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子からそれぞれ出力される信号に基づいて、測距対象物までの距離を算出することを特徴としている。
図1は、本発明の実施形態1に係る測距装置を備えた撮像装置の一例としてのデジタルカメラを示す正面図、図2は、図1に示したデジタルカメラのシステム構成の概要を示すブロック図、図3(a)は、測距装置を示す概略縦断面図、図3(b)は、測距装置の測距用撮像素子を示す平面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るデジタルカメラ1の正面(前面)側には、光学高倍ズーム機能を有する撮影レンズ2、測距装置3の前面側のレンズアレイ4等が配置されている。レンズアレイ4の表面には、所定の間隔で左右方向に設けた一対(2つ)の測距用レンズ5a,5bが一体に形成されている(測距装置3の詳細については後述する)。撮像レンズ2と各測距用レンズ5a,5bの各光軸は平行である。
図2に示すように、このデジタルカメラ1は、複数のレンズ群を有する撮影レンズ2、シャッタ機能を有する絞りユニット10、撮影レンズ2を通して入射される被写体像が受光面上に結像する固体撮像素子としてのCCDイメージセンサ11、CCDイメージセンサ11から出力される画素出力信号(電気信号)をデジタル処理して取り込み、表示や記録が可能な画像データに変換処理する信号処理部12、操作部(レリーズボタン6、撮影モード切換ボタン7(図1参照)等)13からの操作入力情報に基づき、ROM(不図示)に記憶された制御プログラムに基づいてデジタルカメラ1全体のシステム制御等を行う制御部14、信号処理部12で生成された画像データを表示する液晶モニタ(LCD)15、撮影レンズ2のフォーカスレンズ群を駆動するフォーカスレンズ駆動部16、撮影レンズ2のズームレンズ群を駆動するズームレンズ駆動部17、絞りユニット10を駆動する絞りユニット駆動部18、及び被写体までの距離を測距する外測式の前記測距装置3等を備えている。信号処理部12で生成された画像データは、着脱自在なメモリカード19に記録される。
図3(a),(b)に示すように、本実施形態の測距装置3は、前面側(図3(a)の上側)が開口した筐体20と、この筐体20の前面側に一対の測距用レンズ5a,5bが一列(デジタルカメラ1の左右方向)に一体に形成された透明樹脂材からなるレンズアレイ4と、レンズアレイ4と対向する筐体20内の背面側(図3(a)の下側)に配置された薄板状の撮像素子基板21と、撮像素子基板21上に所定の間隔で形成された平面状(2次元状)の3つの測距用撮像素子22a,22b,22cと、撮像素子基板21の背面に配置された回路基板23を備えている。
次に、前記デジタルカメラ1で被写体を撮影する際における、測距装置3による測距動作について説明する。
図6(a)は、本発明の実施形態2に係る測距装置を示す概略縦断面図、図6(b)は、この測距装置の測距用撮像素子を示す平面図である。なお、実施形態1の測距装置と同一機能を有する部材には同一符号を付して説明する。また、この測距装置が設けられるデジタルカメラの構成は、図1、図2に示した実施形態1と同様であり、重複する説明は省略する。
次に、前記デジタルカメラ1で被写体を撮影する際における、測距装置3aによる測距動作について説明する。
図8(a)は、本発明の実施形態3に係る測距装置を示す概略断面図、図8(b)は、この測距装置の測距用撮像素子を示す平面図である。なお、実施形態1、2の測距装置と同一機能を有する部材には同一符号を付して説明する。また、この測距装置が設けられるデジタルカメラの構成は、図1、図2に示した実施形態1と同様であり、重複する説明は省略する。
次に、前記デジタルカメラ1で被写体を撮影する際における、測距装置3bによる測距動作について説明する。
前記デジタルカメラ1では、撮像レンズ2にズームレンズ群を有しているので、例えば、28〜300mm(35mm判換算)の光学高倍ズーム機能を備えている場合、例えば、図10(a),(b)に示すように、最広角側(図10(a))と最望遠側(図10(b))では撮影画角(実線で囲った範囲C1)が大きく変化する。なお、図10(a),(b)では、被写体は中央の2人の人物である。
図11(a)は、本発明の実施形態5に係る測距装置を示す概略断面図、図11(b)は、この測距装置の測距用撮像素子を示す平面図である。である。なお、この測距装置が搭載されるデジタルカメラの構成は、図1、図2に示した実施形態1と同様であり、重複する説明は省略する。
図13は、本発明の実施形態6に係る測距装置を備えたデジタルカメラのシステム構成の概要を示すブロック図である。
2 撮影レンズ
3、3a、3b、3c 測距装置
4 レンズアレイ
4a 第1のレンズアレイ
4b 第2のレンズアレイ
5a,5b,5c,5d 測距用レンズ
11 CCDイメージセンサ
12 信号処理部
14 制御部
14a AF制御部
22a,22b,22c,22d,22e,22f 測距用撮像素子
22a1,22b1,22c1,22d1,22e1,22f1 撮像領域
24 測距用演算部
Claims (7)
- 所定の間隔を設けて配置された複数の撮像素子と、
前記複数の撮像素子上に測距対象物像を結像させる測距用レンズと、
前記測距対象物像が結像された前記撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備えた測距装置において、
前記複数の撮像素子は、2次元撮像素子であって、かつ半導体ウェハと一体に切り分けされて同一基板上に形成されており、
前記複数の撮像素子のうちの少なくとも2つの撮像素子上に、前記測距用レンズを通して測距対象物像を結像させ、
前記距離算出手段は、前記測距対象物像が結像された前記撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出し、
前記測距用レンズは、前記少なくとも2つの撮像素子と対向するようにしてレンズアレイに一体に複数形成され、前記複数の撮像素子のうちの少なくとも1つの撮像素子を間に挟んでその両側に位置する2つの撮像素子に対向配置されて、前記レンズアレイに一列に2つ形成されており、
前記測距用レンズが対向配置されている前記2つの撮像素子に挟まれている前記少なくとも1つの撮像素子には、測距用レンズが対向配置されていないことを特徴とする測距装置。 - 所定の間隔を設けて配置された複数の測距用撮像素子と、前記複数の測距用撮像素子上に測距対象物像を結像させる測距用レンズと、前記測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備えた測距装置において、
前記複数の測距用撮像素子は、2次元撮像素子であって、かつ同一基板上に形成されており、前記複数個の撮像素子のうちの少なくとも2つ測距用撮像素子上に、前記測距用レンズを通して測距対象物像を結像させ、
前記測距用レンズは、複数の前記測距用撮像素子と対向するようにしてレンズアレイに一体に一列に3つ形成され、レンズ間の距離を第1の距離に設定した一対の第1レンズと、レンズ間の距離を前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定した一対の第2レンズを有し、
前記一対の第1レンズは、3つのうちの隣接位置にある2つの測距用レンズであり、前記一対の第2レンズは、3つのうちの両側位置にある2つの測距用レンズであり、
前記一対の第1レンズ及び前記一対の第2レンズを通してそれぞれ得られた測距対象物像を、対向配置された前記測距用撮像素子上に結像させ、
前記距離算出手段は、前記一対の第1レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子及び前記一対の第2レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子からそれぞれ出力される信号に基づいて、測距対象物までの距離を算出することを特徴とする測距装置。 - 所定の間隔を設けて配置された複数の測距用撮像素子と、前記複数の測距用撮像素子上に測距対象物像を結像させる測距用レンズと、前記測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備えた測距装置において、
前記複数の測距用撮像素子は、2次元撮像素子であって、かつ同一基板上に形成されており、前記複数個の撮像素子のうちの少なくとも2つ測距用撮像素子上に、前記測距用レンズを通して測距対象物像を結像させ、
前記測距用レンズは、複数の前記測距用撮像素子と対向するようにしてレンズアレイに一体に一列に4つ形成され、レンズ間の距離を第1の距離に設定した一対の第1レンズと、レンズ間の距離を前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定した一対の第2レンズを有し、
前記一対の第1レンズは、4つのうちの内側位置にある2つの測距用レンズであり、前記一対の第2レンズは、4つのうちの両側位置にある2つの測距用レンズであり、更に、前記内側の2つの測距用レンズは前記レンズアレイの背面側に形成され、前記両側の2つの測距用レンズは前記レンズアレイの前面側に形成されており、
前記一対の第1レンズ及び前記一対の第2レンズを通してそれぞれ得られた測距対象物像を、対向配置された前記測距用撮像素子上に結像させ、
前記距離算出手段は、前記一対の第1レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子及び前記一対の第2レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子からそれぞれ出力される信号に基づいて、測距対象物までの距離を算出することを特徴とする測距装置。 - 所定の間隔を設けて配置された複数の測距用撮像素子と、前記複数の測距用撮像素子上に測距対象物像を結像させる測距用レンズと、前記測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子から出力される信号に基づいて測距対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備えた測距装置において、
前記複数の測距用撮像素子は、2次元撮像素子であって、かつ同一基板上に形成されており、前記複数個の撮像素子のうちの少なくとも2つ測距用撮像素子上に、前記測距用レンズを通して測距対象物像を結像させ、
前記測距用レンズは、複数の前記測距用撮像素子と対向するようにしてレンズアレイに一体に複数形成され、レンズ間の距離を第1の距離に設定した一対の第1レンズと、レンズ間の距離を前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定した一対の第2レンズを有し、
前記一対の第1レンズは第1のレンズアレイ上に一体に形成され、前記一対の第2レンズは第2のレンズアレイ上に一体に形成されており、前記第1のレンズアレイの長手方向の側面に隣接するようにして前記第2のレンズアレイが配置され、かつ前記第2のレンズアレイが前記第1のレンズアレイよりも前記測距用撮像素子と反対側に突出するように段差が設けられており、
前記一対の第1レンズ及び前記一対の第2レンズを通してそれぞれ得られた測距対象物像を、対向配置された前記測距用撮像素子上に結像させ、
前記距離算出手段は、前記一対の第1レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子及び前記一対の第2レンズを通して得られた測距対象物像が結像された前記測距用撮像素子からそれぞれ出力される信号に基づいて、測距対象物までの距離を算出することを特徴とする測距装置。 - 前記各測距用撮像素子は、配置された前記第1、第2のレンズアレイに対応するようにして2列に並んだ3つ以上の撮像素子を半導体ウェハと一体に切り分けしたものであることを特徴とする請求項4に記載の測距装置。
- 前記一対の第1レンズの画角は、前記一対の第2レンズの画角よりも広く設定されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の測距装置。
- 撮影レンズを通して被写体像が結像される撮影用撮像素子と、該撮影用撮像素子から出力される信号に基づいて画像データを生成する撮像装置において、
前記撮像装置は、被写体までの距離を測定するための外側式の測距装置を搭載しており、前記測距装置が、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の測距装置であることを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141632A JP5434816B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 測距装置及び撮像装置 |
US13/163,918 US9267797B2 (en) | 2010-06-22 | 2011-06-20 | Range-finding device and imaging apparatus |
CN201110169383.1A CN102300054B (zh) | 2010-06-22 | 2011-06-22 | 测距装置和成像设备 |
EP11170984A EP2400333A3 (en) | 2010-06-22 | 2011-06-22 | Range-finding device and imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141632A JP5434816B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 測距装置及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012007906A JP2012007906A (ja) | 2012-01-12 |
JP5434816B2 true JP5434816B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=45538644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010141632A Active JP5434816B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 測距装置及び撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5434816B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101954193B1 (ko) * | 2012-11-26 | 2019-03-05 | 엘지전자 주식회사 | 어레이 카메라, 전기 기기 및 그 동작방법 |
JP2019090625A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | ミツミ電機株式会社 | 測距カメラ |
JP2020067360A (ja) * | 2018-10-24 | 2020-04-30 | パイオニア株式会社 | 測距装置、測距方法、プログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3326407B2 (ja) * | 1998-10-15 | 2002-09-24 | 旭光学工業株式会社 | 測距装置 |
JP2007322128A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カメラモジュール |
JP2008286527A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Panasonic Corp | 複眼測距装置 |
JP5191168B2 (ja) * | 2007-06-11 | 2013-04-24 | 株式会社ニコン | 焦点検出装置および撮像装置 |
-
2010
- 2010-06-22 JP JP2010141632A patent/JP5434816B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012007906A (ja) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5809390B2 (ja) | 測距・測光装置及び撮像装置 | |
US9267797B2 (en) | Range-finding device and imaging apparatus | |
US8988584B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP5549230B2 (ja) | 測距装置、測距用モジュール及びこれを用いた撮像装置 | |
JP5629832B2 (ja) | 撮像装置及び位相差画素の感度比算出方法 | |
JP2009244429A (ja) | 撮像装置 | |
JP2008026802A (ja) | 撮像装置 | |
US8077255B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP2008211631A (ja) | 焦点検出素子、焦点検出装置および撮像装置 | |
US11297271B2 (en) | Image sensor and image capture apparatus | |
JPWO2010095374A1 (ja) | 撮像素子及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2014002283A (ja) | 焦点調節装置及びその制御方法 | |
US8078047B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP5434816B2 (ja) | 測距装置及び撮像装置 | |
JP5447250B2 (ja) | 測距装置及び撮像装置 | |
JP2013061560A (ja) | 測距装置および撮像装置 | |
JP2010091848A (ja) | 焦点検出装置および撮像装置 | |
JP2009175310A (ja) | 焦点検出装置、焦点検出方法およびカメラ | |
JP2014194502A (ja) | 撮像装置および撮像システム | |
JP4085720B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2012108281A (ja) | 焦点検出装置および撮像装置 | |
JP5866779B2 (ja) | 測距装置及び撮像装置 | |
JP5682178B2 (ja) | 測距装置及び撮像装置 | |
KR101839357B1 (ko) | 촬상 장치 및 촬상 방법 | |
JP5476702B2 (ja) | 撮像素子および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5434816 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |