JP5427228B2 - 表示装置、及びテレビジョン受像機 - Google Patents

表示装置、及びテレビジョン受像機 Download PDF

Info

Publication number
JP5427228B2
JP5427228B2 JP2011272664A JP2011272664A JP5427228B2 JP 5427228 B2 JP5427228 B2 JP 5427228B2 JP 2011272664 A JP2011272664 A JP 2011272664A JP 2011272664 A JP2011272664 A JP 2011272664A JP 5427228 B2 JP5427228 B2 JP 5427228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
liquid crystal
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011272664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013125090A (ja
Inventor
智之 市座
譲 生田
啓太 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011272664A priority Critical patent/JP5427228B2/ja
Priority to PCT/JP2012/069944 priority patent/WO2013088776A1/ja
Publication of JP2013125090A publication Critical patent/JP2013125090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5427228B2 publication Critical patent/JP5427228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13356Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
    • G02F1/133562Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements on the viewer side

Description

本発明は表示パネルの裏側に導光板を配してある表示装置、及び該表示装置を備えたテレビジョン受像機に関する。
液晶パネルを表示パネルとして備える液晶表示装置は、薄形で軽量である上、消費電力が小さいことから、近年、テレビジョン受像機、コンピュータ及び携帯端末用の画像表示装置として広く採用されている。
液晶表示装置の構成部材である液晶パネルは、自ら発光しないので、液晶表示装置は、CRT(Cathode Ray Tube)などの自発光型の表示装置とは異なり、面上の光源部を必要とする。
この光源部の一つの方式として、エッジライト方式がある。エッジライト方式は、液晶パネルの裏側に導光板及び導光板を支持するシャーシを配し、導光板の側面側に光源を配する方式である。
一方、エッジライト方式の光源部は、光源が導光板の側面と対向するように複数並置され、導光板の側面から入光した光を、導光板内を拡散させながら導光板の一面から出光する。エッジライト方式では、光源を液晶パネルの周縁に並置するため、液晶パネルの裏側に光源が複数並置される直下ライト方式に比べて表示装置の表裏厚さを薄くすることができる利点がある。
しかし、エッジライト方式において、光源の光をより効率的に導光板に入光させるために、導光板の側面と光源との間には空隙を設けている。そのため、光源が発する光が導光板側面以外の液晶パネルの端に入り込み、液晶パネルの表示領域に光が写り込んでしまう場合がある。
そのような問題に対して、特許文献1に記載された表示装置においては、光源を覆うフレームと導光板との隙間を通して漏れる光を阻止するための遮光部材を設けている。
特開2001−117097号公報
しかしながら、特許文献1に記載の構造は、光源が蛍光ランプである場合のものである。近年、発光素子として用いられているLED(Light Emitting Diode)を採用し、さらなる薄型化を図った表示装置においては、特許文献1に記載の表示装置とは構造が異なるため、適用できない。
また、エッジライト方式においては、導光板が発光素子の発する熱により変形し、発光素子の入光率が低下することにより、輝度が下がるという問題もあった。
本発明は、上述のごとき事情に鑑みてなされたものであり、発光素子から直接光が液晶パネルに入ることを防いである表示装置等を提供することを目的とする。
また、導光板の変形を抑え、発光素子から光の入光率の低下による表示パネルの輝度低下を防いだ表示装置等を提供することを目的とする。
本発明に係る表示装置は、表側に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの裏側に配され、発光素子と対向する側面から入光した光を一面から出光して前記表示パネルを照射する導光板と、前記発光素子を実装した基板と、前記表示パネルの周縁部を保持する保持枠体と、該保持枠体を覆う枠体とを備える表示装置において、前記保持枠体は、前記導光板の側面に平行な面を持ち、該面に前記基板を固定する棒状をなす放熱体を載置する載置部、及び該載置部に連なり前記表示パネルの表面に平行な面を持つ表側保持部を有し、該表側保持部には、前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面に向かって突出し、前記発光素子の光を遮る遮光部が形成してあり、前記表側保持部は、前記表示パネルを表側から前記導光板の方向に押圧している部分を含むことを特徴とする。
本発明にあっては、前記保持枠体は、前記導光板の側面に平行な面を持ち、該面に前記基板を固定する棒状をなす放熱体を載置する載置部、及び該載置部に連なり前記表示パネルの表面に平行な面を持つ表側保持部を有し、該表側保持部には、前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面に向かって突出し、前記発光素子の光を遮る遮光部が形成してある。それにより、発光素子からの直接光は遮光部により遮光され、液晶パネルに入ることを防ぐことが可能となる。
本発明に係る表示装置は、前記遮光部は断面視台形状の凸条をなし、該凸条の頂面は前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面と平行な面としてあることを特徴とする。
本発明にあっては、前記遮光部は前記表側保持部を折り曲げて形成してあり、該遮光部の頂部は前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面と平行な面としてあるので、より少ない部材で効果的に発光素子の光を遮光することが可能となる。
本発明に係る表示装置は、前記遮光部及び前記導光板の間に介在する遮光部材を設けてあることを特徴とする。
本発明にあっては、遮光部及び導光板の間に介在し、隙間を埋める遮光部材を設けてあることにより、発光素子からの直接光が、より確実に遮光され、液晶パネルに入ることを防ぐことが可能となる。
また、遮光部材は緩衝部材の機能も備え、導光板は遮光部材を介在して遮光部により押さえられることにより、導光板の変形を抑える。それにより、発光素子から導光板への光の入光率の低下を防ぎ、表示パネルの輝度の低下を防ぐことが可能となる。
本発明に係るテレビジョン受像機は、上述の表示装置と、テレビジョン放送を受信するチューナ部とを備え、該チューナ部が受信したテレビジョン放送に係る画像を前記表示装置に表示するようにしてあることを特徴とする。
本発明にあっては、発光素子からの直接光は遮光部により遮光され、液晶パネルに入ることを防ぐことが可能となる。
本発明によれば、表示パネルの周縁部を保持してある保持枠体は、前記導光板の側面に平行な面を持ち、該面に前記基板を固定する棒状をなす放熱体を載置する載置部、及び該載置部に連なり前記表示パネルの表面に平行な面を持つ表側保持部を有し、該表側保持部には、前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面に向かって突出し、前記発光素子の光を遮る遮光部が形成してある。それにより、発光素子からの直接光は遮光部により遮光され、液晶パネルに入ることを防ぐことが可能となる。
本実施の形態における液晶テレビの外観を示す斜視図である。 液晶テレビの要部を示す縦断面図である。 裏側上から見た光源モジュールの部分斜視図である。 裏側下から見たヒートスプレッタの部分斜視図である。 図4のV−V線における断面図である。 裏側上から見た光源モジュール及びヒートスプレッタの部分斜視図である。 裏側上から見た光源モジュールが載置されたヒートスプレッタの部分斜視図である。 保持枠体全体を左裏側上方から見た斜視図である。 保持枠体を構成する部材のうち下側部分の部材裏側を左側面から見た斜視図である。 図9のX−X線における断面図である。 ヒートスプレッタが載置されている保持枠体の下側部分の部材裏側を左側面から見た部分斜視図である。 本実施の形態における液晶テレビの分解斜視図である。 本実施の形態における液晶テレビの要部の断面図である。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づき具体的に説明する。ここでは、表示装置を備える液晶テレビジョン(以下、「液晶テレビ」と記す)を例とする。
図1は本実施の形態における液晶テレビの外観を示す斜視図である。この液晶テレビは、液晶パネル1(表示パネル)、フロントキャビネット6、リアキャビネット12、スタンド15、チューナ部16、画像処理部17、電源制御部18を含む。液晶パネル1は略直方体状をなし、表側に画像を表示する。フロントキャビネット6は矩形状の枠体であり、液晶パネル1の周縁を表側から覆っている。リアキャビネット12は液晶パネル1の裏側を覆っている。スタンド15は、液晶テレビ1をテーブル等の平面に立てて載置するためのものである。
チューナ部16は、テレビジョン放送を受信し、放送信号を取り出す。画像処理部17は、放送信号から画像情報を取り出す。取り出された画像情報を元に液晶パネル1に画像が表示される。電源制御部18は、所定電圧の電力を液晶テレビの各部に供給する。
以下の説明においては、液晶テレビの液晶パネル1が設けられた側を表側と呼び、表側の反対側を裏側と呼び、液晶パネル1に向かって左右をそれぞれ左側、右側と呼ぶこととする。また、液晶パネル1に向かって上下をそれぞれ上側、下側と呼ぶこととする。
また、液晶テレビの各構成要素の説明においては、各構成要素が組み付けられた状態での方向を記述する。
図2は液晶テレビの要部を示す縦断面図である。本実施の形態の液晶テレビは、液晶パネル1の裏側に、表側からレンズ系シート群7、裏側から光反射シート8で挟んだ導光板2を配している。導光板2の長手方向側面に対向して、ベース基板31に発光素子30が実装された光源モジュール3が配されている。光源モジュール3は、ヒートスプレッタ4の導光板2と平行な面41に固定されている。さらに、ヒートスプレッタ4は、保持枠体5の導光板2と平行な面(載置部)に固定されている。液晶パネル1表側の保持枠体5と液晶パネル1等の裏側のバックライトシャーシ9とにより、液晶パネル1、ヒートスプレッタ4等は挟まれ、ネジ61によりフロントキャビネット6に固定されている。保持枠体5の表示パネル1表面と平行な部分(表側保持部)には、導光板2に向かって突出する遮光部が形成されている。遮光部には遮光材14が取り付けられている。
導光板2はアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、メタクリル樹脂、環状ポリオレフィン等の合成樹脂製であり、略直方形に形成されている。
バックライトシャーシ9は、金属板、例えば鋼板を略長方形状に形成してある。バックライトシャーシ9は、液晶テレビの裏側から、液晶パネル1、導光板2、光源モジュール3などを覆う。
保持枠体5と液晶パネル1とが接触する部分には、弾性部材13が設けられ、液晶パネル1を確実に固定すると共に、保持枠体5により液晶パネル1の表面が傷つくことを防止している。フロントキャビネット6は、保持枠体5を覆う。
以上のように構成された液晶テレビにおいて、発光素子30が発した光は、導光板2の側縁から入る。導光板2の裏側には光反射シート8があるため、導光板2の裏側方向に進んだ光は光反射シート8に反射される。光反射シート8で反射した光が、液晶パネル1を裏側から照射する。液晶パネル1が制御され、液晶パネル1の表側に画像が表示される。
図3は裏側上から見た光源モジュール3の部分斜視図である。図4は裏側下から見たヒートスプレッタ4の部分斜視図である。図5は図4のV−V線における断面図である。図6は裏側上から見た光源モジュール3及びヒートスプレッタ4の部分斜視図である。図7は裏側上から見た光源モジュール3が載置されたヒートスプレッタ4の部分斜視図である。図8は保持枠体5全体を左裏側上方から見た斜視図である。
光源モジュール3は、図3に示すように、複数の発光素子30と、該発光素子30を実装する短冊状のベース基板31と、コネクタ32を含む。発光素子30はLEDであり、ベース基板31の長手方向に沿って並置されている。発光素子30は、駆動回路(図示しない)により駆動され、発光する。発光素子30の駆動電流は、コネクタ32にて接続されるケーブルにより供給される。コネクタ32は、ベース基板31の一端に固定されている。
ヒートスプレッタ4は、図4に示すように棒状の部材であり、図5に示すように断面が略コの字状である。図2のように取り付けられた場合に上側となる上側部分41には、図7に示すように光源モジュール3が載置される。図6に示すように、上側部分41にはネジ穴47が設けられている。光源モジュール3は、ネジ穴33及びネジ穴47にネジ330を通すことにより、ヒートスプレッタ4に固定される。なお、図7においては、ネジを省略している。
図4に示すように、ヒートスプレッタ4の表側部分42は下側部分43と連なっている。下側部分43は不連続であり、数箇所切断されている。切断されている下側部分43の間には、表側部分42と連続して下方向に伸びている板状の結合部44が形成してある。結合部44はヒートスプレッタ4の両端部にも形成されている。結合部44に設けられたネジ穴45を通るネジ61により、ヒートスプレッタ4は保持枠体5に固定される。
ヒートスプレッタ4は、熱伝導率の高い金属、例えばアルミニウムにより形成され、発光素子30に発生した熱を伝導し放散させる。ヒートスプレッタ4の上側部分41の一面は、光源モジュール3と接し、他面は保持枠体5と接している。それにより、ヒートスプレッタ4の熱が、保持枠体5及びバックライトシャーシ9にも伝導するため、効率的に放散することが可能となる。
図8に示すように、保持枠体5は、それぞれ金属板、例えば、鋼板により形成した、下側の部材51、左側の部材52、上側の部材53、右側の部材54をネジにより結合した、矩形枠状である。保持枠体5は、液晶パネル1、導光板2などを保持する。
図9は保持枠体5を構成する部材のうち下側部分の部材51裏側を左側面から見た斜視図である。図9の下側が、液晶テレビの表側である。図10は図9のX−X線における断面図である。図10Aは遮光部材14a及び反射シート14bを取り付ける前のヒートスプレッタ4の断面図である。図10Bは遮光部材14a及び反射シート14bをヒートスプレッタ4に取り付けた場合の断面図である。図11は、ヒートスプレッタ4が載置されている保持枠体5の下側部分の部材51裏側を左側面から見た部分斜視図である。
部材51は、載置部としての液晶パネル1と平行な下側から上側に伸びる板状部分51a、それに連なり表側に伸びている板状部分51bを備えている。さらに部材51は、それに連なり上側に伸びている板状部分51c、それに連なり裏側、すなわち導光板2の液晶パネル1が配されている側の面に向かって突出している山型形状の遮光部51d、それに連なり上側に伸びている板状部分51eを備えている。部材51は、左右方向の両端に、板状部分51eから更に上側に伸びている短冊状の連結部51g及び、裏側に突出している連結部51fを備えている。
部材51の板状部分51a、51bがヒートスプレッタ4と接触する部分である。部材51に設けられているネジ穴51hは、部材51にバックライトシャーシ9、ヒートスプレッタ4を固定するためのネジが通る穴である。
部材51の連結部51gは、部材51と保持枠体5を構成する他の部材52又は54とをネジにより連結させるためのものである。
図10Bに示すように、遮光部51dの頂部は平らになっており、該平らな部分には、遮光部材14a及び反射シート14bが取り付けられている。遮光部51dと遮光部材14a、及び遮光部材14aと反射シート14bとは、例えば、両面テープ、接着剤で固定する。固定方法は、それに限らず、部材51と遮光部材14a、及び遮光部材14aと反射シートと14bとが、確実に固定できる方法であれば良い。
反射シート14bは、導光板から出光する光が遮光部材14aに吸収されないようにする目的で取り付けられている。
遮光部材14aは、マイクロセルポリマー、ウレタンフォーム、ゴム、シリコンなどをシート状に形成したものである。
次に、本実施の形態に係る液晶テレビの組み立て方法について、説明する。以下の説明において液晶テレビは表側を下にして組み立てている。
まず、フロントキャビネット6に、保持枠体5を載せる。保持枠体5の内縁部分に、液晶パネル1の外縁部分が接触するように液晶パネル1を載せる。さらに液晶パネル1の上に、レンズ系シート群7、導光板2、光反射シート8を載せる。また、光源モジュール3を固定したヒートスプレッタ4を、保持枠体5の部材51の導光板2の側縁と平行な面に載せる。さらに、バックライトシャーシ9を載せて、フロントキャビネット6にネジ61で固定する。保持枠体5の載せられたヒートスプレッタ4は、保持枠体5及びバックライトシャーシ9に挟まれる形でネジ止めされる。
チューナ部16、画像処理部17、電源制御部18をバックライトシャーシ9に固定し、リアキャビネット12を被せ、フロントキャビネットとネジで固定する。
図12は本実施の形態における液晶テレビの分解斜視図である。フロントキャビネット6、保持枠体5、ヒートスプレッタ4、及びバックライトシャーシ9がネジ61で固定される様子を示している。フロントキャビネット6には保持枠体5が載せられている。光源モジュール3が固定されたヒートスプレッタ4は、保持枠体5に載置される。バックライトシャーシ9は、ヒートスプレッタ4及び保持枠体5を挟んで、フロントキャビネット6と固定される。
なお、チューナ部16、画像処理部17、電源制御部18、及びバックライトシャーシ9は省略している。
図13は本実施の形態における液晶テレビの要部の断面図である。
上述したように、部材51の表側から導光板2の表側の面に向かって突出している遮光部51dには、遮光部材14a及び反射シート14bが両面テープ14cにより固定されている。
以上のように構成された液晶テレビでは、保持枠体5の下側部分の部材51は導光板2の側面と平行で裏側に突出する板状部分51bを備えている。該板状部分51bには光源モジュール3が固定されたヒートスプレッタ4が載置される。部材51は、また、板状部分51bと連なり上側に伸びている板状部分51c、それに連なり導光板2の液晶パネル1が配されている側の面に向かって突出している遮光部51dを備えている。さらに、遮光部51dには、遮光部材14a及び反射シート14bが取り付けられている。
遮光部材14aを遮光部51dに取り付けることにより、設計公差による導光板2と部材51との隙間をなくすことが可能となる。隙間をなくすことにより、光源モジュール3に実装された発光素子30からの直接光が、液晶パネル1に入り込むことを、防ぐことが可能となる。
また、遮光部材14aの導光板2側の面には反射シート14bを取り付けたことにより、導光板2に入光した光が遮光部材14aに吸収されることがない。そのため、遮光部材14aを設けたことにより、液晶パネル1の輝度を低下することを防ぐことが可能となる。
さらに、以上のように構成された液晶テレビでは、発光素子30が実装された光源モジュール3は、上述したように熱伝導率の高いアルミニウムにて形成されたヒートスプレッタ4に固定されている。ヒートスプレッタ4は、保持枠体5及びバックライトシャーシ9と密着するようにネジ止めされている。これにより、発光素子30にて発生した熱は、ヒートスプレッタ4に伝導し、さらに保持枠体5及びバックライトシャーシ9に伝導されることにより、効率的に放散される。それにより、発光素子30が発した熱による、発光素子30自身やその他の部品の損傷を防ぐという効果を奏する。
特に、導光板2については、遮光部材14a及び反射シート14bが取り付けられ遮光部51d並びにバックライトシャーシ9に挟み込まれて固定され、発光素子30の発した熱による変形を抑えるため、発光素子30からの光の入光率が低下し、液晶パネル1の輝度が低下することを防ぐことが可能となる。
なお、ヒートスプレッタ4と保持枠体5とはネジ止めされるものとしたが、それに限らず、接着剤で固定しても良い。
また、ヒートスプレッタ4から保持枠体5へ伝導する熱量を増やすために、シリコン、アクリル樹脂、カーボンファイバなどから形成された熱伝導性シートがヒートスプレッタ4と保持枠体5との間を介在する構造としても良い。さらにまた、熱伝導性シートをヒートスプレッタ4とバックライトシャーシ9との間を介在する構造としても良い。
上述の説明において、ヒートスプレッタ4はアルミニウム製としたが、それに限られず、熱伝導性の良い材質であれば良い。例えば、鉄又はステンレスである。より効率良く熱を放散する観点からは、銀や銅なども好ましいが、コスト、強度及び加工の容易さを考慮すると、アルミニウム、鉄、又はステンレスを用いることが好ましい。
保持枠体5及びバックライトシャーシ9は鋼板より構成されるものとしたが、発光素子30の熱をより良く放散させるために、アルミニウム、鉄、又はステンレスを用いても良い。
上述した実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 液晶パネル
2 導光板
3 光源モジュール
30 発光素子
31 ベース基板
32 コネクタ
33 ネジ穴
4 ヒートスプレッタ
5 保持枠体
51a、51b 板状部分(載置部)
51d 遮光部
6 フロントキャビネット
9 バックライトシャーシ
12 リアキャビネット
14a 遮光部材
14b 反射シート

Claims (4)

  1. 表側に画像を表示する表示パネルと、
    該表示パネルの裏側に配され、発光素子と対向する側面から入光した光を一面から出光して前記表示パネルを照射する導光板と、
    前記発光素子を実装した基板と、
    前記表示パネルの周縁部を保持する保持枠体と、
    該保持枠体を覆う枠体と
    を備える表示装置において、
    前記保持枠体は、
    前記導光板の側面に平行な面を持ち、該面に前記基板を固定する棒状をなす放熱体を載置する載置部、及び該載置部に連なり前記表示パネルの表面に平行な面を持つ表側保持部を有し、
    該表側保持部には、前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面に向かって突出し、前記発光素子の光を遮る遮光部が形成してあり、
    前記表側保持部は、前記表示パネルを表側から前記導光板の方向に押圧している部分を含むこと
    を特徴とする表示装置。
  2. 前記遮光部は断面視台形状の凸条をなし、該凸条の頂面は前記導光板の前記表示パネルが配されている側の面と平行な面としてあること
    を特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記遮光部及び前記導光板の間に介在する遮光部材を設けてあること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の表示装置と、
    テレビジョン放送を受信するチューナ部と
    を備え、
    該チューナ部が受信したテレビジョン放送に係る画像を前記表示装置に表示するようにしてあること
    を特徴とするテレビジョン受像機。
JP2011272664A 2011-12-13 2011-12-13 表示装置、及びテレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP5427228B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011272664A JP5427228B2 (ja) 2011-12-13 2011-12-13 表示装置、及びテレビジョン受像機
PCT/JP2012/069944 WO2013088776A1 (ja) 2011-12-13 2012-08-06 表示装置、及びテレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011272664A JP5427228B2 (ja) 2011-12-13 2011-12-13 表示装置、及びテレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013125090A JP2013125090A (ja) 2013-06-24
JP5427228B2 true JP5427228B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=48612238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011272664A Expired - Fee Related JP5427228B2 (ja) 2011-12-13 2011-12-13 表示装置、及びテレビジョン受像機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5427228B2 (ja)
WO (1) WO2013088776A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107092311B (zh) * 2017-04-27 2020-03-03 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏、显示装置及移动终端
CN112610845B (zh) * 2020-12-15 2022-09-27 深圳创维-Rgb电子有限公司 一种升降机构及显示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117097A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002091330A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Toshiba Electronic Engineering Corp バックライトを備える平面表示装置
JP4544531B2 (ja) * 2003-01-29 2010-09-15 三菱レイヨン株式会社 面光源装置
JP2006216244A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd Ledバックライト及び液晶表示装置
JP4413186B2 (ja) * 2005-12-28 2010-02-10 三菱電機株式会社 面状光源装置及びこれを用いた表示装置
JP2009289597A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Sharp Corp 光源装置および表示装置
US8459857B2 (en) * 2010-04-26 2013-06-11 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source device and display apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013125090A (ja) 2013-06-24
WO2013088776A1 (ja) 2013-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657763B2 (ja) 表示装置、液晶表示装置
US11333823B2 (en) Display device and television apparatus
EP2674808B1 (en) Liquid crystal display module and liquid crystal display apparatus having the same
US9618691B2 (en) Display with heat radiation
CN108700763B (zh) 显示装置
CN103852925B (zh) 显示装置和薄型电视
WO2013035664A1 (ja) 表示装置及びテレビ受信装置
KR20140036715A (ko) 표시 장치의 표시 모듈
WO2014021209A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20140247398A1 (en) Display
JP2010097924A (ja) 液晶表示装置
WO2012169266A1 (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JP2013093751A (ja) 表示装置およびテレビジョン装置
US20120262634A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
JP2013130831A (ja) 表示装置及びテレビ受像機
JP5244998B1 (ja) 表示装置、及びテレビジョン受像機
US9234996B2 (en) Display device and television device having holding member
WO2013069552A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP5427228B2 (ja) 表示装置、及びテレビジョン受像機
JP5335058B2 (ja) 表示装置、及びテレビジョン受像機
JP2013254106A (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JPWO2015186639A1 (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JP5372279B2 (ja) 表示装置
JP2013148880A (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JP2018040850A (ja) 表示装置およびテレビジョン受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees