JP5426098B2 - 潤滑剤組成物 - Google Patents
潤滑剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5426098B2 JP5426098B2 JP2008023251A JP2008023251A JP5426098B2 JP 5426098 B2 JP5426098 B2 JP 5426098B2 JP 2008023251 A JP2008023251 A JP 2008023251A JP 2008023251 A JP2008023251 A JP 2008023251A JP 5426098 B2 JP5426098 B2 JP 5426098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- lubricating oil
- group
- rust
- lower alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Description
一般式(I)
〔式中、Yは酸素原子(O)、硫黄原子(S)、CO基、SO基又はSO2基を表わし、kは1〜5の整数であり、mは0〜10の整数であり、nは1以上の整数である。フェニル基に有する2つの置換基の置換位置は、オルト位、メタ位、パラ位の何れでも良い。〕
前記一般式(I)において、Yは酸素原子(O)又は硫黄原子(S)である請求項1記載の防錆性付与方法。
前記潤滑油が、動粘度(40℃)5〜2000mm2/sのパーフルオロポリエーテル油を含む請求項1又は2記載の防錆性付与方法。
前記潤滑油が、増稠剤を含む請求項1、2又は3記載の防錆性付与方法。
前記増稠剤が、平均一次粒径0.01〜50μmの微粒子であり、その粒子がフッ素樹脂、シリカ、グラファイト、カーボンから選ばれる少なくとも1種を含む請求項4記載の防錆性付与方法。
前記増稠剤が、金属石けん、金属複合石けん、ウレア、脂肪族ジカルボン酸金属塩から選ばれる少なくとも1種を含む請求項4又は5記載の防錆性付与方法。
前記潤滑油が、軸受、ギヤ、リニアガイド又は磁気ディスクに使用される請求項1〜6の何れかに記載の防錆性付与方法。
(請求項8)
前記潤滑油として、下記(A−1)〜(A−4)の何れかのパーフルオロポリエーテル油に防錆性を付与することを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の潤滑油の防錆性付与方法。
(A−1)
RfO(CF 2 CF 2 O) m (CF 2 O) n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−2)
RfO〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 m (CF 2 O) n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−3)
RfO〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−4)
F〔CF 2 CF 2 CF 2 O〕 m Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
一般式(I)中、Yは酸素原子(0)、硫黄原子(S)、CO基、SO基又はSO2基を表わし、好ましくは酸素原子(0)又は硫黄原子(S)である。
常温において液体(融点−42℃、沸点115.5℃)
本発明における潤滑油(必要により以下、基油という場合がある。)としては、下記一般式(IV)で示されるパーフルオロポリエーテル油を好ましく用いることができる。
RfO(CF2O)f(C2F4O)g(C3F6O)hRf
RfO[CF(CF3)CF2O]iRf
F(CF2CF2CF2O2)2〜100CF2CF3
RfO(CF2CF2O)j(CF2O)kRf
RfO[CF(CF3)CF2O]l(CF2O)mRf
上記のようなパーフルオロポリエーテル油(基油)と一般式(I)で示される新規な一級アミン誘導体である含フッ素アミド化合物を含む組成物は、組み合わせが新規なものである。
本発明の潤滑剤組成物には、上述のパーフルオロポリエーテル油以外の基油を混合することができる。ただし、オイルとしては、パーフルオロポリエーテル油と混合しても分離してしまうため、そのままでは使用できない。この場合、後述の増稠剤を配合し、グリースとして使用する。
本発明の潤滑剤組成物は、フッ素オイルとしても十分使用できうるものであるが、シール性を考慮した場合、グリースとしても有効である。この場合、増稠剤を配合する。
本発明の目的が損なわれない範囲で、必要に応じ、一般的な合成油を基油とした潤滑剤に使用される流動点降下剤、無灰系分散剤、金属系清浄剤、酸化防止剤、腐食防止剤、消泡剤、耐磨耗剤、油性剤などの公知の添加剤を、用途に応じて添加することができる。
1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン29.5gを、ピリジン200mlに溶解し、氷浴上にて酸フロライド(n=1)124gをゆっくり滴下し、0℃から室温の条件下で終夜攪拌した。
RfO(CF2CF2O)m(CF2O)nRf
Rf:パーフルオロ低級アルキル基
粘度(40℃):160mm2/s
1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン 10.1gを、ピリジン100ml、AK−225の混合溶媒に溶解し、室温にて酸フロライド(n=11 209.0g)をゆっくり滴下し、室温から40℃の条件下で終夜攪拌した。
AK−225で抽出し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。エバポレーターでAK−225を留去し、淡黄色高粘度液体(C−2)を得た(173.9g 96.3%)。
1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン 2gを、ピリジン100ml、AK−225 100mlの混合溶媒に溶解し、室温にて酸フロライド(n=40 101.0g)をゆっくり滴下し、室温から40℃の条件下で終夜攪拌した。
AK−225で抽出し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。エバポレーターでAK−225を留去し、淡黄色高粘度液体(C−3)を得た(97.6g 99.6%)。
A−1に代えて下記式の基油(A−2)196g、C−3を4g使用した以外は実施例3と同様にして溶液を得、防錆試験を行った。
RfO〔CF(CF3)CF2 O〕m(CF2O)nRf
Rf:パーフルオロ低級アルキル基
粘度(40℃):400mm2/s
A−1に代えて下記式の基油(A−3)190g、C−3を10g使用した以外は実施例3と同様にして溶液を得、防錆試験を行った。
RfO〔CF(CF3)CF2O〕nRf
Rf:パーフルオロ低級アルキル基
粘度(40℃):100mm2/s
ビス〔4−(アミノフェノキシ)フェニル〕スルホン 3gを、ピリジン100ml、AK−225の混合溶媒に溶解し、室温にて酸フロライド(n=11 209.0g)をゆっくり滴下し、室温から40℃の条件下で終夜攪拌した。
F〔CF2CF2CF2O〕mRf
粘度(40℃):200mm2/s
実施例2で得られた(C−2)2gと、基油(A−1)138g、増稠剤(B−1:乳化重合法ポリテトラフルオロエチレン、分子量約10万〜20万、平均一次粒径0.2μm)60gを攪拌混合後、3本ロールにて混練し、白色のグリース状物質を得た。
基油(A−1)のみについて、実施例1と同様に防錆試験を行った。
基油(A−2)のみについて、実施例1と同様に防錆試験を行った。
基油(A−3)のみについて、実施例1と同様に防錆試験を行った。
基油(A−4)のみについて、実施例1と同様に防錆試験を行った。
実施例7で得られたグリース状物質について、DIN51802(EMCOR試験、温度;室温、試験時間;165時間、回転速度;80rpm、試験媒体;蒸留水)の規定に従い防錆試験を行った。試験時間後、軸受の錆発生を表3に示す基準に従って、6段階に評価した。評価結果を表4に示す。
添加剤(C−2)を除外し、基油(A−1)を140gに増量した以外は実施例7と同様な方法で、白色のグリース状物質を得た。このグリース状物質について、実施例8と同様な方法で錆発生を評価した。評価結果を表4に示す。
Claims (8)
- 下記一般式(I)で示される含フッ素ジアミド化合物を潤滑油に溶解させて、当該潤滑油に防錆性を付与することを特徴とする防錆性付与方法。
一般式(I)
〔式中、Yは酸素原子(O)、硫黄原子(S)、CO基、SO基又はSO2基を表わし、kは1〜5の整数であり、mは0〜10の整数であり、nは1以上の整数である。フェニル基に有する2つの置換基の置換位置は、オルト位、メタ位、パラ位の何れでも良い。〕 - 前記一般式(I)において、Yは酸素原子(O)又は硫黄原子(S)である請求項1記載の防錆性付与方法。
- 前記潤滑油が、動粘度(40℃)5〜2000mm2/sのパーフルオロポリエーテル油を含む請求項1又は2記載の防錆性付与方法。
- 前記潤滑油が、増稠剤を含む請求項1、2又は3記載の防錆性付与方法。
- 前記増稠剤が、平均一次粒径0.01〜50μmの微粒子であり、その粒子がフッ素樹脂、シリカ、グラファイト、カーボンから選ばれる少なくとも1種を含む請求項4記載の防錆性付与方法。
- 前記増稠剤が、金属石けん、金属複合石けん、ウレア、脂肪族ジカルボン酸金属塩から選ばれる少なくとも1種を含む請求項4又は5記載の防錆性付与方法。
- 前記潤滑油が、軸受、ギヤ、リニアガイド又は磁気ディスクに使用される請求項1〜6の何れかに記載の防錆性付与方法。
- 前記潤滑油として、下記(A−1)〜(A−4)の何れかのパーフルオロポリエーテル油に防錆性を付与することを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の潤滑油の防錆性付与方法。
(A−1)
RfO(CF 2 CF 2 O) m (CF 2 O) n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−2)
RfO〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 m (CF 2 O) n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−3)
RfO〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 n Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
(A−4)
F〔CF 2 CF 2 CF 2 O〕 m Rf
〔式中、Rfは、パーフルオロ低級アルキル基を表す。〕
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023251A JP5426098B2 (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | 潤滑剤組成物 |
PCT/JP2009/051666 WO2009096570A1 (ja) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | 潤滑剤組成物 |
US12/863,688 US20100305012A1 (en) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | Lubricant Composition |
DE112009000197.1T DE112009000197B4 (de) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | Verwendung einer fluorhaltigen Diamid-Verbindung |
DE112009005504.4T DE112009005504B4 (de) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | Verwendung einer fluorhaltigen Diamid-Verbindung als Rostschutzzusatz einer Schmiermittelzusammensetzung |
US13/535,815 US8492320B2 (en) | 2008-02-01 | 2012-06-28 | Lubricant composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023251A JP5426098B2 (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | 潤滑剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009185100A JP2009185100A (ja) | 2009-08-20 |
JP5426098B2 true JP5426098B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=41068665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008023251A Expired - Fee Related JP5426098B2 (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | 潤滑剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5426098B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5426097B2 (ja) * | 2008-02-01 | 2014-02-26 | Nokクリューバー株式会社 | 潤滑剤組成物 |
EP4379756A1 (en) * | 2021-07-29 | 2024-06-05 | FUJIFILM Corporation | Magnetorheological fluid and magnetorheological fluid device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2795011B2 (ja) * | 1990-11-28 | 1998-09-10 | 株式会社日立製作所 | 摺動部を有する冷却構造体を備えた機器及びそれに用いるコンパウンド |
JP4239514B2 (ja) * | 2001-10-04 | 2009-03-18 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
JP4228191B2 (ja) * | 2002-09-17 | 2009-02-25 | 日本精工株式会社 | 直動装置 |
DE112005003849B4 (de) * | 2004-09-14 | 2013-06-20 | NOK Klüber Co., Ltd. | Verwendung einer perfluorpolyether-ölzusammensetzung als schmiermittelzusammensetzung |
JP4793443B2 (ja) * | 2006-04-20 | 2011-10-12 | Nokクリューバー株式会社 | 含油軸受用潤滑剤組成物 |
JP5426097B2 (ja) * | 2008-02-01 | 2014-02-26 | Nokクリューバー株式会社 | 潤滑剤組成物 |
-
2008
- 2008-02-01 JP JP2008023251A patent/JP5426098B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009185100A (ja) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8492320B2 (en) | Lubricant composition | |
JP4697225B2 (ja) | 潤滑剤 | |
JP4810842B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP4811408B2 (ja) | グリース組成物 | |
JP6155414B1 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
US8247361B2 (en) | Fluorine-based lubricant composition | |
JPWO2010044386A1 (ja) | 潤滑グリース組成物およびその製造法 | |
JP2006232921A (ja) | グリース組成物および軸受 | |
WO2007132626A1 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5426097B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP5734269B2 (ja) | 潤滑グリース組成物 | |
JP4613530B2 (ja) | 潤滑グリース組成物 | |
JP2012102157A (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP2004026941A (ja) | 潤滑グリースおよび転がり軸受 | |
JP5426098B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP5141079B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JPWO2006057273A1 (ja) | 潤滑油組成物およびグリース組成物 | |
JP2009091464A (ja) | 潤滑グリース組成物 | |
JP6218127B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP5391803B2 (ja) | フッ素系潤滑剤組成物 | |
JP5490041B2 (ja) | 樹脂用グリース組成物 | |
JP5391802B2 (ja) | フッ素系潤滑剤組成物 | |
JP2007092012A (ja) | 潤滑グリースおよび潤滑グリース封入転がり軸受 | |
CN114921279A (zh) | 润滑脂组合物 | |
JP2003262228A (ja) | 転動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5426098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |