JP5417869B2 - 電力供給装置 - Google Patents

電力供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5417869B2
JP5417869B2 JP2009022415A JP2009022415A JP5417869B2 JP 5417869 B2 JP5417869 B2 JP 5417869B2 JP 2009022415 A JP2009022415 A JP 2009022415A JP 2009022415 A JP2009022415 A JP 2009022415A JP 5417869 B2 JP5417869 B2 JP 5417869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
leds
transformer
primary winding
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009022415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010183656A (ja
Inventor
研吾 木村
真司 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP2009022415A priority Critical patent/JP5417869B2/ja
Priority to KR1020090128873A priority patent/KR101086737B1/ko
Priority to US12/691,225 priority patent/US8188617B2/en
Priority to TW99102197A priority patent/TWI406469B/zh
Priority to CN2010101076457A priority patent/CN101795518B/zh
Publication of JP2010183656A publication Critical patent/JP2010183656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417869B2 publication Critical patent/JP5417869B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/35Balancing circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/392Switched mode power supply [SMPS] wherein the LEDs are placed as freewheeling diodes at the secondary side of an isolation transformer

Description

本発明は、並列に接続された複数の負荷に流れる電流を均衡化させるための電力供給装置に関する。
従来、直列に接続された複数のLED(Light Emitting Diode)を点灯させるLED点灯装置として、例えば特許文献1が知られている。
特許文献1に開示された発光素子駆動装置は、図3に示すように、直流電源Vdd、昇圧回路27、発光素子(LED)21〜26が接続される端子P23〜P25に一端が接続され、時分割信号S1〜S3に応じてオン/オフするシンクドライバ12〜14と、シンクドライバ12〜14に並列に接続され、シンクドライバ12〜14がオフの時にLED21〜26が発光するに至らない程度の電流を流すためのバイパス手段15〜17と、選択回路18とを備える。
選択回路18は、シンクドライバ12〜14のうち1つのドレイン−ソース間電圧やLED21〜26のうちの1ラインに流れる電流を検出して、制御回路11はコンバータ回路27の出力電圧を制御する。
発光素子駆動装置では、LED21〜26を点灯させる期間には、シンクドライバ12〜14が必要な電流を引き込んでLED21〜26に電流を流し、LED21〜26を消灯させる期間には、シンクドライバ12〜14が電流の引き込みを停止するとともに、微小電流をバイパス手段15〜17でバイパスさせる。これにより、コンバータ回路27の出力電圧の跳ね上がりを防止している。
なお、従来の技術として、例えば特許文献2、特許文献3が知られている。
特開2003−332624号公報 特開平11−67471号公報 特開2002−8409号公報
上述した発光素子駆動装置では、昇圧リアクトルL27と高周波スイッチQ27を用いて昇圧された高周波電圧を生成し、昇圧された高周波電圧をダイオードD27と電解コンデンサC27とにより整流平滑して、昇圧された直流電圧をLED21〜26に印加している。
また、LEDには順方向電圧Vfのバラツキがあるため、LED21〜26の並列接続では、電流がバランスしない。このため、定電流回路(カレントミラー回路)からなるシンクドライバ12〜14に、Vfのバラツキに応じて、異なる電圧を印加させることにより、LED21〜26の電流をバランスさせている。このため、シンクドライバ12〜14では、印加された電圧に応じた損失が発生し、高効率を実現することができなかった。
本発明の課題は、負荷に流れる電流バランス回路における損失低減を実現し高効率化を実現できる電力供給装置を提供することにある。
請求項の発明の電力供給装置は、変圧器を含む直列共振回路と、前記直列共振回路に電流を流すための複数のスイッチング素子と、前記直列共振回路の出力に接続され、第1電流が流れる第1負荷に一端が接続された第1の一次巻線と前記第1の一次巻線に電磁結合された第1の二次巻線とを有する第1変圧器と、前記直列共振回路の出力に接続され、前記第1電流と略180度の位相差の交流成分を有する第2電流が流れる第2負荷に一端が接続された第2の一次巻線と前記第2の一次巻線に電磁結合された第2の二次巻線とを有する第2変圧器と、前記第1の二次巻線と前記第2の二次巻線と電流平滑手段との直列回路と、前記直列回路に流れる電流を検出する電流検出手段と、前記電流検出手段の出力に応じて前記複数のスイッチング素子をオン/オフさせる制御手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、第1の二次巻線と第2の二次巻線と電流平滑手段との直列回路に電流を流すことにより、第1電流と第2電流とを均衡化すること
ができる。従って、負荷に流れる電流バランス回路における損失低減を実現し高効率化を実現できる。
本発明の実施例1の電流均衡化装置を備えた電力供給装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1の電流均衡化装置を備えた電力供給装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。 従来のLED点灯装置の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態の電流均衡化装置及び電流均衡化方法並びに電力供給装置
を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1に係る電流均衡化装置を備えた電力供給装置の構成を示すブロック図である。実施例1では、この電流均衡化装置を備えた電力供給装置を、LED点灯装置に適用した例を示している。
図1において、直流電源Vinの両端には、MOSFETからなるスイッチング素子Q1とMOSFETからなるスイッチング素子Q2との直列回路が接続されている。スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2との接続点には、トランスTの一次巻線Npと電流共振コンデンサCriとの直列共振回路が接続されている。トランスTは、リーケージインダクタンスを有する。
トランスTの二次巻線Nsの一端には、直列に接続された複数のLED21a〜21eと、直列に接続された複数のLED22a〜22eと、フライホイールダイオードD10が接続されている。
トランスTの二次巻線Nsの他端には、直列に接続された複数のLED23a〜23eと、直列に接続された複数のLED24a〜24eと、フライホイールダイオードD11が接続されている。
LED21eのカソードにはトランスT3(本発明の第1変圧器に対応)の一次巻線P1の一端が接続され、一次巻線P1の他端は接地されている。LED22eのカソードにはトランスT2の一次巻線P4(本発明の第1変圧器に対応)の一端が接続され、一次巻線P2の他端は接地されている。
LED23eのカソードにはトランスT3(本発明の第2変圧器に対応)の一次巻線P3の一端が接続され、一次巻線P3の他端は接地されている。LED24eのカソードにはトランスT4の一次巻線P4の一端が接続され、一次巻線P4の他端は接地されている。
トランスT1の二次巻線S1とトランスT2の二次巻線S2とトランスT3の二次巻線S3とトランスT4の二次巻線S4と抵抗RsとリアクトルL1とは直列に接続されて閉ループからなる定電流回路を構成している。この定電流回路は、その作用からバランス回路と換言しても良い。リアクトルL1は、本発明の電流平滑手段であり、定電流回路に流れる電流を平滑する。なお、後述する電流均衡化作用のために、平滑化後の電流には交流成分を残すように構成する。
抵抗Rsと二次巻線S4との接続点は、接地されている。抵抗Rsは、電流検出回路を構成している。抵抗RsとリアクトルL1との接続点には、抵抗R3とコンデンサC3との直列回路が接続されている。この直列回路は、交流成分を含む電圧を直流電圧に変換する。
PFM回路1は、コンデンサC3の電圧と基準電圧Vrefとを比較することによりパルス信号を生成するとともに、コンデンサC3の電圧に応じてパルス信号の周波数を変化させる。
インバータ2は、PFM回路1からのパルス信号を反転させて、ハイサイドドライバ4に出力する。ローサイドドライバ3は、PFM回路1からのパルス信号に応じてスイッチング素子Q1をオン/オフさせ、ハイサイドドライバ4は、インバータ2からの反転されたパルス信号に応じてスイッチング素子Q2をオン/オフさせる。
即ち、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2とを交互にオン/オフさせるとともに、パルス信号の周波数に応じて、LED21a〜21e、LED22a〜22e、LED23a〜23e、LED24a〜24eへの入力電圧を制御する。
次に、このように構成される本発明の実施例1のLED点灯装置の動作を、図2に示すタイミングチャートを参照しながら説明する。
図2において、Q1vは、スイッチング素子Q1のドレイン−ソース間電圧、Q1iは、スイッチング素子Q1のドレインに流れる電流、Q2vは、スイッチング素子Q2のドレイン−ソース間電圧、Q2iは、スイッチング素子Q2のドレインに流れる電流、D10iは、フライホイールダイオードD10に流れる電流、D11iは、フライホイールダイオードD11に流れる電流である。
まず、時刻t0において、スイッチング素子Q1がオフ状態のときに、スイッチング素子Q2がオンすると、Vin(正極)→Q2→Np→Cri→Vin(負極)の経路で電流Q2iがマイナスから流れはじめ、時間とともに増加していく。また、このとき電流共振コンデンサCriが、充電される。
このとき、トランスTの二次巻線Nsにも電圧が発生するため、この電圧により、Nsの一端→LED21a〜21e(及びLED22a〜22e)→P1(P2)→D11→Nsの他端の経路でトランス電流Nsi、LED電流及び電流D11iが流れる。
次に、時刻t1において、スイッチング素子Q2がオフし、スイッチング素子Q1がオンすると、一次巻線Npに逆方向の電圧が発生し、Cri→Np→Q1→Criの経路で、電流Q1iがマイナスから流れはじめ、時間とともに増加していく。また、このとき電流共振コンデンサCriが放電していく。
このとき、トランスTの二次巻線Nsにも一次巻線Npに発生した逆方向の電圧に応じた電圧が発生するため、この電圧により、Nsの他端→LED23a〜23e(及びLED24a〜24e)→P3(P4)→D10→Nsの一端の経路でトランス電流Nsi、LED電流及び電流D10iが流れる。
即ち、LED23a〜23eとP3(及びLED24a〜24eとP4)には、LED21a〜21eとP1(及びLED22a〜22eとP2)に流れる電流と略180度の位相差の交流成分を有する電流が流れる。
なお、時刻t2以降の動作は、時刻t0〜t2までの動作と同様であるので、その説明は、省略する。
次に、本実施例に係る電流均衡化方法について説明する。
上記のように、時刻t0において、LED21a〜21e及びトランスT1の一次巻線P1に等しいLED電流が流れる。このとき、一次巻線P1にはLED電流に基づく
磁束が発生し、一次巻線P1の磁束に基づき、トランスT1の二次巻線S1にはLED電流に基づく磁束が発生し、二次巻線S1の磁束に基づく電流が、閉ループからなる定電流回路に流れる。
一方、時刻t0において、同様にLED22a〜22e及びトランスT2の一次巻線
P2に等しいLED電流が流れる。このとき、一次巻線P2にはLED電流に基づく磁束が発生し、一次巻線P2の磁束に基づき、トランスT2の二次巻線S2にはLED電流に基づく磁束が発生し、二次巻線S2の磁束に基づく電流が、閉ループからなる定電流回路に流れる。
また、時刻t1において、LED23a〜23e及びトランスT3の一次巻線P3に等しいLED電流が流れる。このとき、一次巻線P3にはLED電流に基づく磁束が発生し、一次巻線P3の磁束に基づき、トランスT3の二次巻線S3にも磁束が発生し、二次巻線S3の磁束に基づく電流が、閉ループからなる定電流回路に流れる。
一方、時刻t1において、同様にLED24a〜24e及びトランスT4の一次巻線
P4に等しいLED電流が流れる。このとき、一次巻線P4にはLED電流に基づく磁束が発生し、一次巻線P4の磁束に基づき、トランスT4の二次巻線S4にはLED電流に基づく磁束が発生し、二次巻線S4の磁束に基づく電流が、閉ループからなる定電流回路に流れる。
二次巻線S1〜S4に発生する磁束に基づく電流は全て、閉ループからなる定電流回路に流れるため、これらの電流は、本来それぞれの大きさが異なる場合であっても一定の値に均衡化(均一化)される。そのため、二次巻線S1〜S4に発生する磁束が、均衡化(均一化)されることにより、一次巻線P1〜P4に発生する磁束をも均衡化(均一化)させるように作用する。その結果、LED21a〜21eと一次巻線P1、LED22a〜22eと一次巻線P2、LED23a〜23eと一次巻線P3、及びLED24a〜24eと一次巻線P4を流れるLED電流は均衡化(均一化)される。
以上のように構成された実施例1のLED点灯装置によれば、一次巻線P1〜P4のそれぞれに流れる電流は、均衡化(均一化)される。また、リアクトルL1の働きにより、LED電流が平滑化される。従って、複数のLED21a〜21e、LED22a〜22e、LED23a〜23e、LED24a〜24eが均一に発光される。
また、従来のような定電流ドライバからなるシンクドライバ12〜14を用いていないため、バランス回路における損失を低減できるので、高効率化を図ることができる。 また、実施例1では、PFM回路1が、電流検出回路で検出された電流に応じた電圧と基準電源Vrefとの電圧とを比較することにより、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2とを交互にオン/オフさせて、LED21a〜21e、LED22a〜22e、LED23a〜23e、LED24a〜24eへの入力電圧を制御しているので、従来のような寿命が短い電解コンデンサC27が不要となる。従って、LED点灯装置を低価格化、小型化及び長寿命化することができる。
なお、本発明は、上述した実施例1のLED点灯装置に限定されるものではない。上述した実施例1のLED点灯装置では、トランスTの二次巻線Nsの一端側に直列に接続された複数のLEDを2個並列に接続し、二次巻線Nsの他端側に直列に接続された複数のLEDを2個並列に接続したが、二次巻線Nsの一端側の複数のLEDの並列接続数と二次巻線Nsの他端側の複数のLEDの並列接続数は、同数であれば良く、例えば、1個、あるいは3個以上であっても良い。
本発明は、例えば液晶ディスプレイのバックライトとして使用されるLEDを点灯させるためのLED点灯装置に適用可能である。
1 PFM回路
2 インバータ
3 ローサイドドライバ
4 ハイサイドドライバ
Vin 直流電源
Q1,Q2 スイッチング素子
D10,D11 フライホイ−ルダイオード
Cri 電流共振コンデンサ
L1 リアクトル
T,T1〜T4 トランス
Np,P1〜P4 一次巻線
Ns,S1〜S4 二次巻線
21a〜21e,22a〜22e,23a〜23e,24a〜24e LED
Vref 基準電源

Claims (1)

  1. 変圧器を含む直列共振回路と、
    前記直列共振回路に電流を流すための複数のスイッチング素子と、
    前記直列共振回路の出力に接続され、第1電流が流れる第1負荷に一端が接続された第1の一次巻線と前記第1の一次巻線に電磁結合された第1の二次巻線とを有する第1変圧器と、
    前記直列共振回路の出力に接続され、前記第1電流と略180度の位相差の交流成分を有する第2電流が流れる第2負荷に一端が接続された第2の一次巻線と前記第2の一次巻線に電磁結合された第2の二次巻線とを有する第2変圧器と、
    前記第1の二次巻線と前記第2の二次巻線と電流平滑手段との直列回路と、
    前記直列回路に流れる電流を検出する電流検出手段と、
    前記電流検出手段の出力に応じて前記複数のスイッチング素子をオン/オフさせる制御手段と、
    を備えることを特徴とする電力供給装置。
JP2009022415A 2009-02-03 2009-02-03 電力供給装置 Expired - Fee Related JP5417869B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022415A JP5417869B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 電力供給装置
KR1020090128873A KR101086737B1 (ko) 2009-02-03 2009-12-22 전류균형화 장치 및 전력공급장치
US12/691,225 US8188617B2 (en) 2009-02-03 2010-01-21 Current balancing apparatus, current balancing method, and power supply apparatus
TW99102197A TWI406469B (zh) 2009-02-03 2010-01-27 電流平衡裝置、電流平衡方法、及電源供應裝置
CN2010101076457A CN101795518B (zh) 2009-02-03 2010-01-29 电流平衡装置、电流平衡方法和供电装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022415A JP5417869B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 電力供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010183656A JP2010183656A (ja) 2010-08-19
JP5417869B2 true JP5417869B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=42397097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009022415A Expired - Fee Related JP5417869B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 電力供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8188617B2 (ja)
JP (1) JP5417869B2 (ja)
KR (1) KR101086737B1 (ja)
CN (1) CN101795518B (ja)
TW (1) TWI406469B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218949A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Sanken Electric Co Ltd 電流均衡化装置及びその方法、led照明器具、lcdb/lモジュール、lcd表示機器
WO2012012195A2 (en) * 2010-07-19 2012-01-26 Microsemi Corporation Led string driver arrangement with non-dissipative current balancer
DE102010041618A1 (de) * 2010-09-29 2011-12-22 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schaltungsanordnung zum Betreiben mindestens zweier Halbleiterlichtquellen
DE102010041632A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schaltungsanordnung zum Betreiben mindestens zweier Halbleiterlichtquellen
EP2493264B1 (en) 2011-02-28 2017-07-12 Silergy Corp. Electrical load driving circuit
US8754581B2 (en) 2011-05-03 2014-06-17 Microsemi Corporation High efficiency LED driving method for odd number of LED strings
CN103477712B (zh) 2011-05-03 2015-04-08 美高森美公司 高效led驱动方法
TWI468070B (zh) 2011-11-28 2015-01-01 Niko Semiconductor Co Ltd 發光二極體電流平衡驅動電路
CN103260293A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 尼克森微电子股份有限公司 发光二极管电流平衡驱动电路
WO2014057373A2 (en) * 2012-10-08 2014-04-17 Koninklijke Philips N.V. Methods and apparatus for compensating a removal of leds from an led array
CN102883511B (zh) * 2012-10-17 2014-11-05 太仓电威光电有限公司 多路串并联led负载故障保护驱动电路及故障诊断保护方法
DE102013212099B4 (de) * 2013-06-25 2020-03-05 Trumpf Laser Gmbh Hochspannungsmodulation ohne Schleppfehler
KR101864466B1 (ko) * 2014-03-19 2018-06-05 한국과학기술원 전원 공급 장치
US9829905B2 (en) * 2016-02-26 2017-11-28 GM Global Technology Operations LLC Methods and apparatus for balancing current across parallel loads
CN113285592B (zh) * 2021-07-22 2021-10-29 七四九(南京)电子研究院有限公司 一种应用于模块电源初级侧的均流控制电路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167471A (ja) 1997-08-26 1999-03-09 Tec Corp 照明装置
JP4461576B2 (ja) 2000-06-19 2010-05-12 東芝ライテック株式会社 Led光源装置
JP4177022B2 (ja) 2002-05-07 2008-11-05 ローム株式会社 発光素子駆動装置、及び発光素子を備えた電子機器
US7573729B2 (en) * 2003-11-13 2009-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Resonant power LED control circuit with brightness and color control
WO2006019931A2 (en) * 2004-07-30 2006-02-23 Microsemi Corporation Incremental distributed driver
US20060119293A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Chun-Kong Chan Lamp load-sharing circuit
JP4434049B2 (ja) * 2005-03-16 2010-03-17 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
US7196483B2 (en) * 2005-06-16 2007-03-27 Au Optronics Corporation Balanced circuit for multi-LED driver
TWM291174U (en) * 2005-12-02 2006-05-21 Taipei Multipower Electronics Balanced circuit with electric current inhibition features
US7285921B2 (en) * 2006-01-04 2007-10-23 Taipei Multipower Electronics Co., Ltd. Electric current balancing device
KR101254595B1 (ko) * 2006-09-12 2013-04-16 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트의 구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN101795518A (zh) 2010-08-04
TW201037937A (en) 2010-10-16
KR101086737B1 (ko) 2011-11-24
CN101795518B (zh) 2013-02-27
US8188617B2 (en) 2012-05-29
KR20100089742A (ko) 2010-08-12
TWI406469B (zh) 2013-08-21
JP2010183656A (ja) 2010-08-19
US20100194199A1 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5417869B2 (ja) 電力供給装置
US8482211B2 (en) Circuit for the operation of at least one LED
JP5110197B2 (ja) Led駆動装置及びled照明装置
JP5736772B2 (ja) 定電流電源装置
JP2008522211A (ja) Led動作の方法及び駆動回路
JP2010218949A (ja) 電流均衡化装置及びその方法、led照明器具、lcdb/lモジュール、lcd表示機器
JP5098760B2 (ja) Dc−dcコンバータおよび電源制御用半導体集積回路
JP2009200146A (ja) Led駆動回路及びそれを用いたled照明機器
JP2016091781A (ja) スイッチングコンバータおよびその制御回路、制御方法、それを用いた照明装置、電子機器
JP2011155747A (ja) 電源装置及び照明器具
JP2007295709A (ja) スイッチング電源
JP6417930B2 (ja) 非絶縁型電源装置
JP5150742B2 (ja) Led駆動回路
WO2012144274A1 (ja) Led点灯装置およびled照明装置
US20120212147A1 (en) Flyback Energy Converter
JP6096133B2 (ja) 負荷駆動装置
JP4702497B1 (ja) 多出力スイッチング電源装置
JP2012054462A (ja) Led駆動回路
JP5644089B2 (ja) 多出力スイッチング電源装置
KR101653860B1 (ko) 저가형 dsPIC를 이용한 발광다이오드 구동 방법 및 시스템
JP6472051B2 (ja) スイッチング電源装置および電磁石電源システム
JP6173888B2 (ja) 負荷駆動装置
JP6256171B2 (ja) 点灯装置および照明器具
US8760893B2 (en) Full bridge switching circuit
JP2023127378A (ja) 点灯装置および照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131104

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees