JP5417700B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5417700B2 JP5417700B2 JP2007273668A JP2007273668A JP5417700B2 JP 5417700 B2 JP5417700 B2 JP 5417700B2 JP 2007273668 A JP2007273668 A JP 2007273668A JP 2007273668 A JP2007273668 A JP 2007273668A JP 5417700 B2 JP5417700 B2 JP 5417700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electron supply
- doped
- supply layer
- gate electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Description
半導体基板の上に配置された、半導体材料からなるチャネル層と、
前記チャネル層の上に配置され、該チャネル層よりも電子親和力の小さな半導体材料からなる電子供給層と、
前記電子供給層内に配置された第1及び第2のドープ層であって、該第1及び第2のドープ層にはn型不純物がドープされており、該第2のドープ層の方が該第1のドープ層よりも上に配置されている前記第1及び第2のドープ層と、
前記電子供給層の上に、相互にある間隔を隔てて配置され、前記チャネル層にオーミック接続された第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体と、
前記第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体の間の前記電子供給層の上に、該第1のソース導電体及び該第1のドレイン導電体のいずれとも間隔を隔てて配置された第1のゲート電極と、
前記第1のゲート電極の直下の前記電子供給層内に、該第1のゲート電極に連続するように配置され、該電子供給層の構成元素と金属との合金で形成され、前記第2のドープ層よりも深い位置まで達し、前記第1のドープ層までは達していない合金化領域と
を有する。
半導体基板の上に、半導体材料からなるチャネル層を形成する工程と、
前記チャネル層の上に、該チャネル層よりも電子親和力の小さな半導体材料からなり、内部に第1及び第2のドープ層が配置された電子供給層を形成する工程であって、該第1及び第2のドープ層にはn型不純物がドープされ、該第2のドープ層の方が該第1のドープ層よりも上に配置されるように前記電子供給層を形成する工程と、
前記電子供給層の上に、相互にある間隔を隔てて配置され、前記チャネル層にオーミック接続される第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体を形成する工程と、
前記第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体の間の前記電子供給層の上に、該第1のソース導電体及び該第1のドレイン導電体のいずれとも間隔を隔てて第1のゲート電極を形成する工程と、
熱処理を行い、前記第1のゲート電極の下端の構成原子を前記電子供給層内に拡散させて、前記第2のドープ層よりも深い位置まで達し、前記第1のドープ層までは達しない合金化領域を形成する工程と
を有する。
Vth=Φm−ΔEc−q・Ngd2/(2ε)・・・(1)
と表される。ここで、Φmは、ゲート合金化領域37と電子供給層28との界面のショットキ障壁の高さ、ΔEcは、チャネル層22と電子供給層28との界面における伝導帯下端の不連続量、qは素電荷、εは電子供給層28の誘電率である。
21 バッファ層
22 チャネル層
23 スペーサ層
24 第1δドープ層
25 バリア層
26 ストッパ層
27 第2δドープ層
28 電子供給層
29 キャップ層
31、41 ソース電極
32、42 ドレイン電極
33、43 ソース導電体
34、44 ドレイン導電体
35、45 ゲートリセス
36、46 ゲート電極
37 ゲート合金化領域
50 層間絶縁膜
51 配線
Claims (6)
- 半導体基板の上に配置された、半導体材料からなるチャネル層と、
前記チャネル層の上に配置され、該チャネル層よりも電子親和力の小さな半導体材料からなる電子供給層と、
前記電子供給層内に配置された第1及び第2のドープ層であって、該第1及び第2のドープ層にはn型不純物がドープされており、該第2のドープ層の方が該第1のドープ層よりも上に配置されている前記第1及び第2のドープ層と、
前記電子供給層の上に、相互にある間隔を隔てて配置され、前記チャネル層にオーミック接続された第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体と、
前記第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体の間の前記電子供給層の上に、該第1のソース導電体及び該第1のドレイン導電体のいずれとも間隔を隔てて配置された第1のゲート電極と、
前記第1のゲート電極の直下の前記電子供給層内に、該第1のゲート電極に連続するように配置され、該電子供給層の構成元素と金属との合金で形成され、前記第2のドープ層よりも深い位置まで達し、前記第1のドープ層までは達していない合金化領域と
を有する半導体装置。 - 前記電子供給層の厚さ、前記合金化領域の厚さ、前記第1のドープ層の不純物ドープ量は、前記第1のゲート電極に電圧を印加していない状態で、前記チャネル層と前記電子供給層との界面にチャネルが形成されないように選択されている請求項1に記載の半導体装置。
- さらに、
前記電子供給層の上に、相互にある間隔を隔てて配置され、前記チャネル層にオーミック接続された第2のソース導電体及び第2のドレイン導電体と、
前記第2のソース導電体及び第2のドレイン導電体の間の前記電子供給層の上に、該第2のソース導電体及び該第2のドレイン導電体のいずれとも間隔を隔てて配置され、前記第2のドープ層よりも浅い位置において、前記電子供給層にショットキ接触している第2のゲート電極と
を有する請求項1または2に記載の半導体装置。 - 半導体基板の上に、半導体材料からなるチャネル層を形成する工程と、
前記チャネル層の上に、該チャネル層よりも電子親和力の小さな半導体材料からなり、内部に第1及び第2のドープ層が配置された電子供給層を形成する工程であって、該第1及び第2のドープ層にはn型不純物がドープされ、該第2のドープ層の方が該第1のドープ層よりも上に配置されるように前記電子供給層を形成する工程と、
前記電子供給層の上に、相互にある間隔を隔てて配置され、前記チャネル層にオーミック接続される第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体を形成する工程と、
前記第1のソース導電体及び第1のドレイン導電体の間の前記電子供給層の上に、該第1のソース導電体及び該第1のドレイン導電体のいずれとも間隔を隔てて第1のゲート電極を形成する工程と、
熱処理を行い、前記第1のゲート電極の下端の構成原子を前記電子供給層内に拡散させて、前記第2のドープ層よりも深い位置まで達し、前記第1のドープ層までは達しない合金化領域を形成する工程と
を有する半導体装置の製造方法。 - 前記第1のゲート電極を形成する工程が、
前記電子供給層と合金化する金属からなる第1の金属膜を堆積させる工程と、
前記第1の金属膜の上に、前記第1の金属膜に比べて、前記電子供給層との合金化温度が高い金属からなる第2の金属膜を堆積させる工程と
を含み、
前記合金化領域を形成する工程において、前記第2の金属膜が前記電子供給層に接するまで、前記第1の金属膜中の金属原子を前記電子供給層内に拡散させる請求項4に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記熱処理は、350℃より低い温度で行うことを特徴とする請求項4または5に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273668A JP5417700B2 (ja) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | 半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007273668A JP5417700B2 (ja) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009105120A JP2009105120A (ja) | 2009-05-14 |
JP5417700B2 true JP5417700B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=40706537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007273668A Expired - Fee Related JP5417700B2 (ja) | 2007-10-22 | 2007-10-22 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5417700B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102150850B1 (ko) | 2017-02-27 | 2020-09-02 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
CN113745333B (zh) * | 2021-09-01 | 2024-10-01 | 厦门大学 | 一种氧化镓基mis-hemt器件及其制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2770340B2 (ja) * | 1988-09-06 | 1998-07-02 | ソニー株式会社 | 半導体装置、絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びショットキーゲート型電界効果トランジスタ |
JPH09153608A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-06-10 | Matsushita Electron Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP3343194B2 (ja) * | 1996-10-03 | 2002-11-11 | 日本電信電話株式会社 | ヘテロ接合型電界効果トランジスタとその製造方法 |
JP2001210819A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Hitachi Cable Ltd | 半導体ウェハ |
-
2007
- 2007-10-22 JP JP2007273668A patent/JP5417700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009105120A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9837518B2 (en) | Semiconductor device | |
US9755059B2 (en) | Cascode structures with GaN cap layers | |
JP4592938B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5383652B2 (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
CN112018107B (zh) | 氮化物半导体装置 | |
US20130032860A1 (en) | HFET with low access resistance | |
US9048304B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device | |
US20110241020A1 (en) | High electron mobility transistor with recessed barrier layer | |
JP2008235613A (ja) | 半導体装置 | |
CN102403348A (zh) | 氮化镓基半导体器件及其制造方法 | |
JP2007149794A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
US8368119B1 (en) | Integrated structure with transistors and schottky diodes and process for fabricating the same | |
US20150034903A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device | |
KR20110067409A (ko) | 인헨스먼트 노말리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법 | |
JP2009224605A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN101621079B (zh) | 场效应晶体管及其制造方法和半导体装置 | |
US20100314695A1 (en) | Self-aligned vertical group III-V transistor and method for fabricated same | |
US5336626A (en) | Method of manufacturing a MESFET with an epitaxial void | |
US8441037B2 (en) | Semiconductor device having a thin film stacked structure | |
KR101172857B1 (ko) | 인헨스먼트 노멀리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법 | |
JP5417700B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US8558242B2 (en) | Vertical GaN-based metal insulator semiconductor FET | |
US20110018034A1 (en) | Heterogeneous integration of low noise amplifiers with power amplifiers or switches | |
JP2015149360A (ja) | 化合物半導体fet | |
JP2010177297A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5417700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |