JP5416333B2 - 心臓データを取得するための装置及び方法 - Google Patents

心臓データを取得するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5416333B2
JP5416333B2 JP2006196726A JP2006196726A JP5416333B2 JP 5416333 B2 JP5416333 B2 JP 5416333B2 JP 2006196726 A JP2006196726 A JP 2006196726A JP 2006196726 A JP2006196726 A JP 2006196726A JP 5416333 B2 JP5416333 B2 JP 5416333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
signal
obtaining
atrial fibrillation
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006196726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007029723A (ja
JP2007029723A5 (ja
Inventor
ウィリ・カイザー
マーティン・フィンデイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007029723A publication Critical patent/JP2007029723A/ja
Publication of JP2007029723A5 publication Critical patent/JP2007029723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5416333B2 publication Critical patent/JP5416333B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/361Detecting fibrillation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6829Foot or ankle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、被検者の足に付着させた導電性素子を用いて心臓データを取得するための装置及び方法に関する。本発明は体脂肪解析スケールを用いて実施されることがあるが、本発明をこれに限定しようとするものではない。
身体重量を計測するためには、従来ではスケールが使用されている。よく使用されるタイプのスケールでは、ヒトがスケール上の足置きを踏み、これにより得られる圧縮性の荷重が機械的または電気的な装置を動作させてヒトの重量の指示値を提供している。
ヒトの体脂肪を計測するためにも使用が可能なスケールが開発されている。こうしたスケール上の足置きは電気伝導性に製作されている。足置きの上に立っているヒトの体内にわずかな電流が通る。異なる組織ではその水分量が異なるため、脂肪組織は筋肉組織と異なる電気的特性を有する。足置き同士の間に存在する生体電気インピーダンスが計測され、これを用いて体脂肪特性(典型的には、体脂肪百分率)が決定される。
Webster, ed. Medical Instrumentation Application and Design 3rd ed., New York: Wiley, 1998, pp. 265
本発明の一態様では、上述のタイプのスケールの導電性足置きを使用するなどにより心臓に関する情報(心拍速度や不整脈検出)をヒトの足から取得することができる。
ヒトの心拍速度は重要な生理学的計測値の1つである。心拍速度の上昇は、身体内における多様な異なる疾患や状態(発熱の存在、あるいはアルコール、カフェイン、ニコチン、またはある種の薬物の摂取など)の指標となる。心拍速度が恒常的に高いことは死亡率全体に対する1つのリスク要因であることが、Wojciech Zaeba、「Prognostic Significance of a Standard 12−Lead ECG after Myocardial Infarction」(International Journal of Bioelectromagnetism、Vol.5、No.1、2003)などの文献で指摘されている。したがって、ヒトの心拍速度を頻繁に計測することが望ましい。ヒトの心拍速度を単に体脂肪解析スケール上に載るだけで取得できるという利便性によってこの種の情報の取得が容易となる。
心臓の筋肉繊維が同期して収縮できない場合に不整脈が発生することがある。不整脈は心臓が血液を押し出す効率を低下させる可能性がある。細動(fibrillation)では、心臓の筋肉がランダムで不安定な痙攣を起こす。心室細動は即座に医学的処置をしないと死に至る。しかし、心臓の心房部分が細動状態となっても、心臓は依然としてある程度の血液を押し出すことができ、この状態が診断及び治療まで続くことがあり得る。
心房細動の検出は重要である。その理由は、これが重篤な本性であるため、高齢者間で高頻度で存在するため、並びに心房細動の存在が予後に悪影響を与えるためである。Nusser、Trieb、Weidner、「Differentialdiagnostik des EKG」(Schattauer Verlag)を参照されたい。対象によっては、ある時点では現れているが別の時点では消えているという意味で心房細動が間欠的(intermittent)である。
したがって、心房細動が存在するか否かをチェックするための利便性がよく頻繁な利用につながるような方法があると、医療上かなりの恩恵が得られる。
上述の目標に至るには、導電性の足置きから心電計(ECG)信号データが取得され処理されて、心電計データ内に現れるQRS群(QRS complex)の再出現などのフィーチャが特定される。連続するフィーチャ間のタイミングを使用して心拍速度を決定する。連続する心拍動間でのタイミング特徴の変動、あるいは心拍動フィーチャの欠如は、心房細動を特徴付ける指標など不整脈の指標となる。
図1は、心拍動に関連する電気的現象すなわち電気信号10を表しており、様々な構成要素に対しては従来式の名称を付与してある。信号形態のうちの最初のフィーチャは心拍動を開始させるための心房の収縮に起因するP波である。このグラフ中の支配的なフィーチャであるQRS群があり、その後に心室の収縮が続き、これにさらに心拍動の最後にある心臓筋肉の不応性期間を示すT波が続く。図1に示したタイプの心電計信号10は、ヒトの胸部及び四肢に付着させた電極によって取得されるのが普通である。
図2は、ヒトの足から受け取られる典型的な心電計信号20を表しており、足に付着させた導電性足置きからのこの出力には小規模のECG信号とかなりの量の電気的ノイズが含まれている。
図3は、ヒトの足に付着させた電極から得た出力信号20から心臓に関する情報を取得するための装置を表している。スケール30は、被検者の体重と体脂肪を決定するために被検者をその上に立たせる導電性足置き32及び34の対を有している。こうした足置きの対を使用しているため、足置きのうちの一方の組をデータ収集に使用しかつもう一方の組を同相性ノイズの拒絶のために使用することにより収集したデータの品質が向上する、ただし本発明はこれに限定するものではない。スケール30はこの情報を提示するためのディスプレイ36を有する。リード38及び40は図2に示した出力信号を提供するためにスケール30から延び出ている。
リード38及び40は周波数応答、利得、回路保護、その他に関して適当な特徴を備えた入力ECG増幅器42に接続されている。増幅器42から出力されるECGリード信号は、導体44でアナログ/ディジタル変換器46に提供される。アナログ/ディジタル変換器46は導体44内の信号を適当な速度でサンプリングし、導体44内のアナログ信号を導体48内のディジタル信号に変換している。信号を正確に再生するようなデータ収集のための最小サンプリング速度は、ナイキストの定理により決定され、その信号の最高周波数成分の2倍の速度である。したがって、ライン周波数をフィルタ除去するにはライン周波数の少なくとも2倍のサンプリング速度が必要である。本発明の一実施形態では、ライン周波数が50Hzの場合に200Hzのサンプリング速度を使用しており、またライン周波数が60Hzの場合に240Hzのサンプリング速度を使用している。
導体48内の信号は、信号対雑音比を導体48内のディジタル信号中で見られるものと比べて改善させるために、信号に対する高域通過及び低域通過フィルタ処理を実行する帯域通過フィルタ50に提供される。本発明の一実施形態では、帯域通過フィルタ50は2Hzの低周波数カットオフと25Hzの高周波数カットオフを有することがある。図2に示した全信号の選択された部分のみを帯域通過させる結果、帯域通過信号内に見出されるQRS群、P波及びT波が増強されると共に、信号中のノイズが低下する。すなわち、図2に示した信号は0〜1,000Hzの範囲にあるノイズ周波数成分を含むことがあり、一方導体52内の信号は2〜25Hzのノイズ成分のみを含んでおり、このためこの信号の周波数成分のかなりの量が帯域通過フィルタによって除去される。このため、図2と図4を比較すると理解できるようにノイズのかなりの量が除去される一方で支配的なECG信号は残留することになる。
素子50内に見出される高域通過フィルタは無限インパルス応答(IIR)フィルタを含むことがある。IIRフィルタは、高域通過フィルタとしての使用に適している。というのは、このタイプのフィルタは次数がより低くかつ計算及び実現が容易であるためより急峻な遮断周波数を提供できるからである。IIRフィルタはさらに、より高速のリアルタイム信号処理を提供でき、これによりさらに高域フィルタとして使用するのに有利となる。素子50内に見出される低域通過フィルタは有限インパルス応答(FIR)フィルタを含むことがある。FIRフィルタは、その安定性及び線形位相応答、並びに60Hzまたは50Hzのラインノイズを拒絶する能力のために、低域通過フィルタとして適している。図3に示した装置では別のタイプのフィルタやサンプリング速度が使用されることもあることを理解されたい。
導体52内の帯域通過フィルタ50からの出力を図4にグラフ54として表している。図4の検討から、図2に示した信号20をフィルタ処理する過程で導体52内の信号54の中では、図1に示した心電計データのフィーチャが増強されている。これには、図1に示した心電計信号の支配的なQRS群を含まれる。
導体52内の信号54は、信号に対する自己相関を実行する素子56に提供される。自己相関は、信号をそれ自体と比較し相関させることによって実施される。自己相関関数は、ある時点の時系列値と別の時点の時系列値に対する依存性を計測している。修正式の自己相関は(式1)で計算される。
(式1)
この時系列x(n)及びx(n+k)において、n=1,2,...N、k=1,2,...,Kである。
定義上、大きな時系列にわたると、確率論的すなわちランダムな過程はゼロ平均時系列に至る傾向があり、したがって有する自己相関はゼロとなる。したがって、自己相関によってあらゆるランダム信号過程が排除され、これにより根底にある所望の周期的信号(このケースではECG信号)が残る。自己相関関数は、根底にある信号が大振幅で高周波数のノイズによって覆われているような状況を含め、ランダムなバックグラウンド・ノイズから根底にある周期的信号を抽出する際に最も有用である。以下はECG信号処理におけるケースである。素子56内で、自己相関関数が導体52内の信号54の中の根底にあるノイズからECG信号を引き出し、導体58内で解析素子60にこれを提供する。
自己相関関数の解析は図5にグラフで示すような以下の方式で実施される。自己相関関数y(k)内に見出される最大のスパイク振幅62を位置特定するように導体58内の信号が検査される。次いで、最大のスパイク振幅に対する百分率で表されるしきい値が定義される。例えばしきい値は、スパイク振幅の60%に設定されることがある。こうすると、心室性及び上室性の期外収縮が存在している場合であっても心臓に関する情報を決定することが可能である。期外収縮(すなわち、早期性の拍動)は典型的には、心臓の基本的な律動には変更を及ぼさず、また循環系内に血液があまり注入されないような心室の収縮である。
その後、第1のスパイクからしきい値を超える第2のスパイクまでの距離またはタイミングが決定される。図5ではこれを、量Kと表している。
Kをスパイク間の時間量(例えば、0.8秒)であるとする場合、毎分の拍動数を単位として心拍速度を決定するための式は次式となる。
HR=60/K (式2)
アナログ/ディジタル変換器46においてサンプリングが実施されるため、Kをスパイク間のサンプル数として表現するとより好都合となることが多い。このケースの式は次式となる。
HR=(60×サンプリング速度)/K (式3)
したがって、スケール30の上に立ったヒトの心拍速度がヒトの足から決定される。典型的には、10秒分のデータを用いて心拍速度を決定することができる。こうして決定された心拍速度はスケール30のディスプレイ36に提供されることがある。
図6は、ECG信号内でQRS群同士の間隔の変動が大きく、かつP波などの特徴の画定が悪い(または、特徴が見られない)ことにより示されるように心房細動を起こしている被検者の心電計信号70を表している。
図7は、図6の信号70に関して、標準的なECG信号を示した図5の信号に対応した方式で求めた自己相関関数を表している。図7から分かるように、図6に示した信号70の周期性は変動が大きい(裏を返せば規則性が低い)ため、図7の自己相関関数72で得られるスパイクは小規模となる。その結果、解析素子60で設定したしきい値を超えるスパイクは存在しないことになり、またこの現象を用いて、データを取得した被検者が心房細動を起こしているとの指示を素子60の出力位置に提供することができる。
図3では、例示の目的並びに開示した装置の説明を容易にするために離散的な構成要素を図示しているが、これらの構成要素の多くは、体重や体脂肪の決定に使用するためにスケール30に見られるものを含め、適当にプログラムしたマイクロプロセッサまたは中央処理ユニット(CPU)によって形成することがあることを理解されたい。
図8は、本発明の実施に適した装置の別の実施形態を表している。図8に示した装置100はQRSトリガ素子102を利用する。QRSトリガ素子102は、導体52内のフィルタ処理済み信号54に含まれる規模特性すなわち変化率特性を利用し、信号54内のQRS群を特定する。例えばこの目的のためには、シュミットトリガのディジタル等価物を用いることができる。こうした回路では、入力信号がある所定のしきい値レベルと交差した時点で出力信号の状態の変化が「トリガを受ける」。QRSトリガ素子102の出力は導体104内で、連続するQRS群同士の間隔を特定するためのタイミング回路やその他の回路を含む素子106に提供される。例えば、ECG信号のQRS群のRフィーチャに対応する信号54内のフィーチャ間の間隔を決定することがある。Rフィーチャ同士の一連の間隔の継続時間に関する(例えば、10秒間分のECG信号データからの)平均値(平均RR間隔)を(式4)に代入し心拍速度を取得することができる。
HR=60/平均RR間隔 (式4)
心房細動の検出については、QRS群同士の間隔の不規則性をこの目的で用いることができる。さもなければ、所与のサイクル数(例えば、10サイクル)にわたるPQRSTデータからなる平均心拍動特徴または中央値心拍動特徴を、導体104内の信号から決定することができる。心房細動では、上で指摘したようにP波が存在しないか十分に画定されない。平均の心拍動または中央値心拍動の時間内に少なくとも1つの適正なP波が欠如していることを用いて心房細動を検出することができる。
本発明によれば、ヒトの足から取得した微小かつ雑音性の信号から重要な健康基準を知るための便利かつ簡単な方法が提供できることを理解されたい。こうして取得した情報は、スケールから決定した重量や体脂肪などの別の情報と一緒に、またはこれらと関連させて使用することができる。
本発明の趣旨の域内にあるようにした様々な代替形態や別の実施形態も企図される。例えば、解析素子60によって実施するデータ解析を個人向けにし、これにより取得した心臓データの有用性(例えば、心房細動決定の確度)を向上させるために、装置内に年齢情報や性別情報を入力する能力を提供することが可能である。あるいは、データ記憶機能を使用することによって、素子60により実施する解析を過去のデータに基づくか時間の経過に従って修正し、これによってデータ解析の確度を向上させることができる。データ記憶機能によればさらに、収集した生理学的パラメータに対する長期間解析並びにトレンド解析が可能である。本装置により取得したデータは、RF技術、モデム技術またはブロードバンド技術によって関連するデータ収集箇所(ヘルスケア提供者など)に伝達することができる。別法として、この伝達機能は、データ記憶ユニット、コンピュータまたはプリンタに対するRF接続、赤外線接続またはシリアル接続を備えることがある。
心拍動に関連する心電計信号を表した図である。 ヒトの足に付着させた導電性素子から取得される典型的な電気信号を表した図である。 図2に示したタイプの電気信号から心臓データを取得するのに適した本発明の一実施形態を表した図である。 図3の装置の帯域通過フィルタ素子の出力位置に得られる心電計信号を表した図である。 図4の心電計信号の自己相関関数、並びに該関数をヒトの心拍速度などの心臓データの取得に使用する方法を表した図である。 心拍動が大きな変動を示しかつ心房細動の存在を示している心電計信号を表した図である。 図6の信号の自己相関関数を表した図である。 本発明の装置に関する別の実施形態を表した図である。
符号の説明
10 心電計信号
20 足電極から得た出力信号
30 スケール
32 導電性足置き
34 導電性足置き
36 ディスプレイ
38 リード
40 リード
42 ECG増幅器
44 導体
46 アナログ/ディジタル変換器
48 導体
50 帯域通過フィルタ
52 導体
54 フィルタ処理済み信号
56 自己相関実行素子
58 導体
60 解析素子
62 スパイク振幅
70 心房細動の心電計信号
72 自己相関関数
100 装置
102 QRSトリガ素子
104 導体
106 タイミング回路素子

Claims (9)

  1. ヒトから心臓情報を取得するための方法であって、
    ヒトの足にを付着する電極(32、34)がヒトから心臓データを含む生体電気信号(20)を取得す工程と、
    前記生体電気信号をフィルタ処理し心臓データを含んだフィルタ処理済み信号をフィルタ(50)が提供する工程(50)と、
    前記フィルタ処理済み信号の自己相関を実行して、自己相関関数y(k)内に見出される最大のスパイク振幅を位置特定する工程と、
    前記最大のスパイク振幅に対する百分率で表されるしきい値を定義する工程と、
    前記自己相関関数内のスパイク振幅が前記しきい値を越えるか否かを決定することにより前記フィルタ処理済み信号内で所望の心臓情報の取得に有用な離散的な規模的変動をプロセッサが特定する工程(56)と、
    前記離散的変動の特徴をプロセッサが決定する工程(60)と、
    前記決定した特徴を用いてヒトからの前記所望心臓情報をプロセッサが取得する工程と、
    を含み
    前記しきい値を超えるスパイクは存在しないことが、前記ヒトが心房細動を起こしているとの指示を提供することに使用される、方法。
  2. 前記離散的な規模的変動を特定する工程(56)は、
    さらに、連続する離散的変動間の間隔特性を決定する工程を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記所望心臓情報を取得する工程は、
    さらに、前記決定した間隔特性を用いてヒトの心拍速度を取得する工程を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記所望心臓情報を取得する工程は、
    さらに、離散的な規模的変動間の間隔特性の変動を用いてヒトの心房細動に関する情報を取得する工程を含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記所望心臓情報を取得する工程は、
    さらに、心拍動フィーチャの形態的フィーチャの欠如を用いてヒトの心房細動に関する情報を取得する工程を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記生体電気信号(20)は、前記電極を有するスケールを踏む前記ヒトから取得される、請求項1に記載の方法。
  7. ヒトから心臓情報を取得するための装置であって、
    ヒトから心臓データを含む生体電気信号(20)を取得するためにヒトの足に付着可能な電極(32、34)と、
    前記生体電気信号を受け取り心臓データを含むフィルタ処理済み信号を提供するフィルタ(50)と、
    前記フィルタ処理済み信号の自己相関を実行して、自己相関関数y(k)内に見出される最大のスパイク振幅を位置特定する手段と、
    前記最大のスパイク振幅に対する百分率で表されるしきい値を定義する手段と、
    前記自己相関関数内のスパイク振幅が前記しきい値を越えるか否かを決定することにより、前記フィルタ処理済み信号で所望の心臓情報の取得に有用な離散的な規模的変動を特定するための手段(56)と、
    前記離散的な変動の特徴を決定するための手段(60)と、
    ヒトから前記所望心臓情報を取得するように前記決定した特徴を使用する手段と、
    を備え
    前記しきい値を超えるスパイクは存在しないことが、前記ヒトが心房細動を起こしているとの指示を提供することに使用される、装置。
  8. 前記使用の手段はさらに、連続する離散的変動間の間隔特性の変動を用いてヒトの心房細動に関する情報を取得するものとして規定される、請求項に記載の装置。
  9. 前記決定の手段はさらに、心拍動のある形態的フィーチャの欠如を決定してヒトの心房細動に関する情報を取得するものとして規定される、請求項に記載の装置。
JP2006196726A 2005-07-21 2006-07-19 心臓データを取得するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP5416333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/186,738 US7283870B2 (en) 2005-07-21 2005-07-21 Apparatus and method for obtaining cardiac data
US11/186,738 2005-07-21

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007029723A JP2007029723A (ja) 2007-02-08
JP2007029723A5 JP2007029723A5 (ja) 2011-09-08
JP5416333B2 true JP5416333B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=37025076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006196726A Expired - Fee Related JP5416333B2 (ja) 2005-07-21 2006-07-19 心臓データを取得するための装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7283870B2 (ja)
EP (1) EP1745740B1 (ja)
JP (1) JP5416333B2 (ja)
DE (1) DE602006021671D1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2635746C (en) * 2006-01-12 2017-01-10 Arrow International, Inc. Adaptive real time ecg triggering and uses thereof
EP2247238B1 (en) * 2008-01-29 2013-10-23 St. Jude Medical AB Mplantable medical device (imd) for monitoring permeability status of cell membranes.
EP2348960A1 (en) 2008-11-05 2011-08-03 Nellcor Puritan Bennett LLC System and method for facilitating observation of monitored physiologic data
ES2370725B2 (es) * 2010-02-23 2013-04-10 Universitat Politècnica De Catalunya Método y aparato para obtener el electrocardiograma mediante electrodos secos dobles.
WO2011159972A2 (en) 2010-06-17 2011-12-22 Welch Allyn, Inc. Detection of noise during heart beat variation evaluation
US8805646B2 (en) 2010-09-30 2014-08-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for linking user devices to activity tracking devices
US8615377B1 (en) 2010-09-30 2013-12-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for processing social interactive data and sharing of tracked activity associated with locations
US10983945B2 (en) 2010-09-30 2021-04-20 Fitbit, Inc. Method of data synthesis
US8694282B2 (en) 2010-09-30 2014-04-08 Fitbit, Inc. Methods and systems for geo-location optimized tracking and updating for events having combined activity and location information
US9148483B1 (en) 2010-09-30 2015-09-29 Fitbit, Inc. Tracking user physical activity with multiple devices
US9390427B2 (en) 2010-09-30 2016-07-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for automatic linking of activity tracking devices to user devices
US8762102B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for generation and rendering interactive events having combined activity and location information
US8620617B2 (en) 2010-09-30 2013-12-31 Fitbit, Inc. Methods and systems for interactive goal setting and recommender using events having combined activity and location information
US8954291B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Alarm setting and interfacing with gesture contact interfacing controls
US9167991B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices and methods of operating same
US10004406B2 (en) 2010-09-30 2018-06-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US8954290B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Motion-activated display of messages on an activity monitoring device
US9241635B2 (en) 2010-09-30 2016-01-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US8738323B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for metrics analysis and interactive rendering, including events having combined activity and location information
US8762101B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for identification of event data having combined activity and location information of portable monitoring devices
US11243093B2 (en) 2010-09-30 2022-02-08 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for generating real-time activity data updates to display devices
US8744803B2 (en) 2010-09-30 2014-06-03 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for activity tracking device data synchronization with computing devices
US8738321B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for classification of geographic locations for tracked activity
US8712724B2 (en) 2010-09-30 2014-04-29 Fitbit, Inc. Calendar integration methods and systems for presentation of events having combined activity and location information
US8475367B1 (en) 2011-01-09 2013-07-02 Fitbit, Inc. Biometric monitoring device having a body weight sensor, and methods of operating same
US9202111B2 (en) 2011-01-09 2015-12-01 Fitbit, Inc. Fitness monitoring device with user engagement metric functionality
US8744559B2 (en) 2011-08-11 2014-06-03 Richard P. Houben Methods, systems and devices for detecting atrial fibrillation
US9693709B2 (en) 2011-09-23 2017-07-04 Nellcot Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information from a photoplethysmograph
US9675274B2 (en) 2011-09-23 2017-06-13 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information from a photoplethysmograph
US8880576B2 (en) 2011-09-23 2014-11-04 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information from a photoplethysmograph
US9402554B2 (en) 2011-09-23 2016-08-02 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information from a photoplethysmograph
US9119597B2 (en) 2011-09-23 2015-09-01 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information from a photoplethysmograph
US9693736B2 (en) 2011-11-30 2017-07-04 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information using historical distribution
US8755871B2 (en) 2011-11-30 2014-06-17 Covidien Lp Systems and methods for detecting arrhythmia from a physiological signal
US9247896B2 (en) 2012-01-04 2016-02-02 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining respiration information using phase locked loop
US9179876B2 (en) 2012-04-30 2015-11-10 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for identifying portions of a physiological signal usable for determining physiological information
US9641239B2 (en) 2012-06-22 2017-05-02 Fitbit, Inc. Adaptive data transfer using bluetooth
US20140073878A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for determining physiological information using autocorrelation based on a modified signal
US20140073975A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for determining physiological information based on threshold crossings of an autocorrelation sequence
US20140073864A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for determining physiological information based on fast start parameters
US20140073974A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for determining physiological information using an autocorrelation sequence and a variable threshold
FR3000544B1 (fr) * 2013-01-02 2015-11-27 Withings Dispositif de pesage multi-fonction
US9728059B2 (en) 2013-01-15 2017-08-08 Fitbit, Inc. Sedentary period detection utilizing a wearable electronic device
US9560978B2 (en) 2013-02-05 2017-02-07 Covidien Lp Systems and methods for determining respiration information from a physiological signal using amplitude demodulation
US9554712B2 (en) 2013-02-27 2017-01-31 Covidien Lp Systems and methods for generating an artificial photoplethysmograph signal
US9687159B2 (en) 2013-02-27 2017-06-27 Covidien Lp Systems and methods for determining physiological information by identifying fiducial points in a physiological signal
US8812091B1 (en) 2013-03-15 2014-08-19 Apn Health, Llc Multi-channel cardiac measurements
US8788024B1 (en) 2013-03-15 2014-07-22 Apn Health, Llc Multi-channel cardiac measurements
US10022068B2 (en) 2013-10-28 2018-07-17 Covidien Lp Systems and methods for detecting held breath events
US9078572B2 (en) 2013-10-30 2015-07-14 Apn Health, Llc Heartbeat detection and categorization
US9078575B2 (en) 2013-10-30 2015-07-14 Apn Health, Llc Heartbeat categorization
US9913587B2 (en) 2013-11-01 2018-03-13 Cardiio, Inc. Method and system for screening of atrial fibrillation
WO2015105787A1 (en) 2014-01-07 2015-07-16 Covidien Lp Apnea analysis system and method
CA2932826A1 (en) 2014-02-20 2015-08-27 Covidien Lp Systems and methods for filtering autocorrelation peaks and detecting harmonics
US9314179B1 (en) 2014-09-25 2016-04-19 Apn Health, Llc Time transformation of local activation times
US9655532B2 (en) * 2015-06-19 2017-05-23 Michael Blake Wearable physiological monitoring and notification system based on real-time heart rate variability analysis
US10022057B1 (en) 2015-06-19 2018-07-17 Michael Blake Wearable physiological monitoring and notification system based on real-time heart rate variability analysis
US10264984B2 (en) 2015-08-28 2019-04-23 Maged Choucair Non-invasive cardiovascular monitoring device
US10271741B2 (en) 2015-09-15 2019-04-30 Huami Inc. Biometric scale
US10905371B2 (en) * 2015-11-29 2021-02-02 my.Flow, Inc. Automatic detection of human physiological phenomena
US10357168B2 (en) 2016-03-07 2019-07-23 Apn Health, Llc Time transformation of local activation times
CN108926348B (zh) * 2018-08-06 2019-07-19 广东工业大学 一种房颤信号的提取方法及装置
CN115530787B (zh) * 2022-10-13 2024-09-17 中国第一汽车股份有限公司 车辆的信号处理方法、装置和车辆

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2033014C (en) * 1990-12-21 1999-09-14 Gregory Lekhtman Heart rate monitor
US5415176A (en) * 1991-11-29 1995-05-16 Tanita Corporation Apparatus for measuring body fat
FI94589C (fi) * 1992-09-15 1995-10-10 Increa Oy Menetelmä ja laite fyysisen kunnon mittaamiseen
USRE37954E1 (en) * 1992-09-23 2003-01-07 Tanita Corporation Method and apparatus for measuring body fat
JP3734350B2 (ja) * 1997-10-17 2006-01-11 株式会社タニタ 体内脂肪量計および体内脂肪量計付き体重計
EP1229821B1 (en) * 1999-09-21 2006-09-13 Honeywell HomMed LLC In-home patient monitoring system
US6519490B1 (en) 1999-12-20 2003-02-11 Joseph Wiesel Method of and apparatus for detecting arrhythmia and fibrillation
JP2001212098A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Tanita Corp ワンチップに集積回路化した生体電気インピーダンス測定装置
JP3688184B2 (ja) 2000-04-20 2005-08-24 株式会社タニタ 生体計測装置
US6398740B1 (en) * 2000-05-25 2002-06-04 Salix Medical, Inc. Apparatus and method for monitoring the temperatures on the plantar aspects of a human foot and other vital health information
JP2002065629A (ja) * 2000-09-01 2002-03-05 Tanita Corp 生体インピーダンス測定装置
JP2002306439A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Tanita Corp 内臓脂肪測定装置
JP2003135431A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Tanita Corp 内臓脂肪推定装置
US20030216654A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-20 Weichao Xu Bayesian discriminator for rapidly detecting arrhythmias
JP2004180939A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Misaki:Kk 身体指標出力装置
US7103405B2 (en) * 2002-12-04 2006-09-05 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for discriminating polymorphic tachyarrhythmias from monomorphic tachyarrhythmias facilitating detection of fibrillation
TWI221765B (en) * 2003-07-03 2004-10-11 Tu Shiue He Two-point-type device and method for measuring heart rate
JP2005080720A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Tanita Corp 生体電気インピーダンス測定装置
JP5174348B2 (ja) * 2003-09-12 2013-04-03 ボディーメディア インコーポレイテッド 心臓関連状態パラメータのモニター方法及び装置
JP2005118193A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Advanced Medical Kk 複合計測装置
DE20318933U1 (de) 2003-12-04 2004-03-04 Petriković, Peter Digitale-Personen-Waage mit Puls-Frequenzmessgeräten
US7039457B2 (en) 2003-12-19 2006-05-02 Institute Of Critical Care Medicine Rhythm identification in compression corrupted ECG signal
US7914468B2 (en) * 2004-09-22 2011-03-29 Svip 4 Llc Systems and methods for monitoring and modifying behavior
KR20060056843A (ko) * 2004-11-22 2006-05-25 주식회사 자원메디칼 맥박 혹은 심박 측정이 가능한 체중계
US20070055151A1 (en) * 2005-01-20 2007-03-08 Shertukde Hemchandra M Apparatus and methods for acoustic diagnosis
US20070010721A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-11 Chen Thomas C H Apparatus and system of Internet-enabled wireless medical sensor scale

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007029723A (ja) 2007-02-08
EP1745740B1 (en) 2011-05-04
DE602006021671D1 (de) 2011-06-16
US7283870B2 (en) 2007-10-16
US20070021815A1 (en) 2007-01-25
EP1745740A1 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5416333B2 (ja) 心臓データを取得するための装置及び方法
Taji et al. Impact of skin–electrode interface on electrocardiogram measurements using conductive textile electrodes
JP6351504B2 (ja) 2本の肢の間を測定することで心臓血管の情報を取得するための装置
US8909332B2 (en) Method and device for estimating morphological features of heart beats
Zhang et al. Cardiac output monitoring by impedance cardiography during treadmill exercise
JP2006501903A (ja) 高分解能生体インピーダンス装置
US20120016246A1 (en) Methods and apparatus for estimating a blood volume of a mammalian subject
Ibrahim et al. A novel method for pulse transit time estimation using wrist bio-impedance sensing based on a regression model
CN109222941A (zh) 一种脉搏波传播时间的测量方法和测量设备
JP5632570B1 (ja) 生体信号計測システム、装置、方法およびそのプログラム
Scarpetta et al. Accurate simultaneous measurement of heartbeat and respiratory intervals using a smartphone
Kristiansen et al. Design and evaluation of a handheld impedance plethysmograph for measuring heart rate variability
Yang et al. Simultaneously capturing electrocardiography and impedance plethysmogram signals from human feet by capacitive coupled electrode system
US20050010121A1 (en) System and method for detecting and analyzing electrocardiological signals of a laboratory animal
Huang et al. Using bioimpedance plethysmography for measuring the pulse wave velocity of peripheral vascular
Ramachandran et al. Development of real-time ECG signal monitoring system for telemedicine application
KR102273117B1 (ko) 리액턴스 성분을 이용한 심박출량 측정 장치 및 방법
CN209733969U (zh) 一种脉搏波传播时间的测量设备
CN111887829A (zh) 人体健康信息检测评估系统及其运行方法
Peltokangas et al. Unobtrusive night-time EKG and HRV monitoring system
Paradkar et al. Fuzzy entropy based detection of tachycardia and estimation of pulse rate through fingertip photoplethysmography
Babaeizadeh Cost-efficient accurate monitoring of respiration rate using ECG
Divyabharathi et al. Analysis of Human Physiological Parameters Using Real-Time HRV Estimation from Acquired ECG Signals
Pietrewicz et al. A wearable system developed to monitor people suffering from vasovagal syncope
Imbriglia et al. Assessment of a Bioimpedance Analog Front-End for Blood Pulse Wave Detection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131115

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees