JP5413178B2 - 電子部品の分配装置 - Google Patents
電子部品の分配装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5413178B2 JP5413178B2 JP2009288016A JP2009288016A JP5413178B2 JP 5413178 B2 JP5413178 B2 JP 5413178B2 JP 2009288016 A JP2009288016 A JP 2009288016A JP 2009288016 A JP2009288016 A JP 2009288016A JP 5413178 B2 JP5413178 B2 JP 5413178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- swing
- tube
- oscillating
- support
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/34—Sorting according to other particular properties
- B07C5/344—Sorting according to other particular properties according to electric or electromagnetic properties
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/12—Testing dielectric strength or breakdown voltage ; Testing or monitoring effectiveness or level of insulation, e.g. of a cable or of an apparatus, for example using partial discharge measurements; Electrostatic testing
- G01R31/18—Subjecting similar articles in turn to test, e.g. go/no-go tests in mass production
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/02—Feeding of components
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Description
上記特許文献1の分配装置においては、揺動可能に支持されるとともに内部を電子部品が通過する揺動管と、この揺動管を相互に直交するX方向とY方向に揺動させる駆動手段と、球面状凹部に多数の分配口を形成した分配部材とを備えている。この特許文献1の分配装置においては、上記駆動手段によって揺動管をX方向およびY方向に所要量だけ揺動させることにより、該揺動管の下端部を分配部材におけるいずれかの分配口の位置に停止させるようになっている。それによって、揺動管の内部を通過した電子部品が分配部材の特定の分配口内に挿入されて、品質に応じて振り分けられるようになっている。
他方、上記ベルト連動方式による問題点を回避するために上記特許文献2や図6に示すように、駆動手段である2台のモータをカップリングを介して揺動管と直接連動させる構成を採用することができる。しかしながら、この図6のような構成では、揺動管がX方向に揺動される際に揺動管と供にY方向揺動用モータが揺動され、それによる慣性力が大きくなるために高速の分配処理が困難であり、しかも、この図6に示したX方向揺動用モータが大型化するという欠点が生じる。
上記駆動手段は、上記揺動管をX方向に揺動させるX方向揺動機構と、上記揺動管をY方向に揺動させるY方向揺動機構とを備え、該Y方向揺動機構は、上記揺動管をX方向とY方向に揺動可能に支持する支持部材と、上記X方向に配置されて上記支持部材と連結されたX方向回転軸と、該X方向回転軸を正逆に回転させるY方向揺動用モータとを備え、該Y方向揺動用モータが回転されると、上記揺動管がY方向に揺動されるように構成されており、上記X方向揺動機構は、上記X方向回転軸と上記揺動管を挟んで対向する位置に、上記X方向回転軸と軸心を一致させてX方向に配置されるとともに回転自在に軸支されたX方向支持軸と、該X方向支持軸と上記揺動管とを連動させるリンク部材と、上記X方向支持軸をX方向に進退動させるX方向揺動用駆動源とを備えて、該X方向揺動用駆動源によって上記X方向支持軸がX方向に進退動されると、上記リンク部材を介して上記揺動管がX方向に揺動されるように構成されていることを特徴とするものである。
本実施例の分配装置1は、上面となる球面状凹部2Aに多数の分配口2Bを開口を形成した分配部材2と、この分配部材2の隣接上方側に揺動可能に配置された概略円筒状の揺動管3と、電子部品Wが供給される投入位置Aから上記揺動管3の上部に配置された投入管4と、上記揺動管3を支持するとともに該揺動管3を水平面における相互に直交するX方向とY方向に揺動させる駆動手段5と、この駆動手段5の作動を制御する制御手段6とを備えている。
なお、揺動管3における下端部3Bの近接位置には、電子部品Wが揺動管3の内部を通過したことを検出する通過センサ13が配置されており、この通過センサ13が電子部品Wを検出すると、その検出信号が制御手段6へ伝達されるようになっている。
一方、この時点までには、投入位置Aから投入管4に投入される電子部品Wに関する品質の等級が品質検査装置16から事前に制御手段6に伝達されている。この制御手段6は駆動手段5の作動を制御して上記揺動管3をX方向とY方向に所要量だけ揺動させて、その下端部3Bを品質検査装置16から伝達された品質の等級に応じた分配口2Bの上方位置へ移動させる。そのため、上記噴射ノズル15によって投入口4Aから投入管4内へ電子部品Wが投入されると、該電子部品Wは、圧縮空気によって投入管4と揺動管3内を高速で搬送された後に、品質の等級に応じた特定の分配口2Bに振り分けられ、その分配口2B内を通過してからパイプ11を介して収容箱12に収容されるようになっている。
すなわち、上記揺動管3のフランジ3AにおけるX方向の両辺には、相互に軸心を一致させて、かつY方向に伸びる一対の支持軸23A,23Bが連結されており、これらの支持軸23A、23Bはコ字形の支持部材24によって回転自在に軸支されている。上記支持部材24の基部の中央部には、X方向に配置された回転軸25の先端部が連結されており、この回転軸25は、その軸心の延長線が上記球面状凹部2Aの中心2C(揺動中心)を通るようにベアリング26を介して支持テーブル7のブラケット27に回転自在に軸支されている。これにより、上記一対の支持軸23A,23BはY方向に支持されるとともに、一対の支持軸23A、23Bの軸心を結ぶ仮想の軸心が上記球面状凹部2Aの中心2C(揺動中心)を通るように支持されている。
また、駆動軸28Aの軸心を上記回転軸25の軸心と一致させて、Y方向揺動用モータ28を支持テーブル7の上面に取り付けてあり、駆動軸28Aはカップリング31を介して上記回転軸25の他端に連結されている。本実施例の揺動管3は、支持部材24と一対の支持軸23A,23Bおよび回転軸25により、X方向およびY方向に揺動可能に支持されている。
上記Y方向揺動用モータ28は所要時に制御手段6によって正逆に回転されるようになっており、制御手段6によってY方向揺動用モータ28が正逆に所要量だけ回転されると、回転軸25、支持部材24および一対の支持軸23A,23Bを介して揺動管3が上記球面状凹部2Aの中心2Cを揺動中心としてY方向に揺動されるようになっている。本実施例においては、一対の支持軸23A,23B、支持部材24、回転軸25、カップリング31およびY方向揺動用モータ28によって、揺動管3をY方向に揺動させるためのY方向揺動機構22が構成されている。
上記ガイドレール32の一端の隣接位置となる支持テーブル7の上面には、鉛直方向のブラケット34が連結されており、該ブラケット34にベアリング35を介してX方向のねじ軸36が回転自在に軸支されている(図3)。
上記可動部材33の基部にはX方向の貫通孔33Bが穿設されており、その内周部にナット部材37が取り付けられている。そして、このナット部材37のめねじ部に上記ねじ軸36のねじ部を螺合させて貫通させている。
また、ブラケット34の隣接位置となる支持テーブル7の上面には、駆動軸38AをX方向に維持したX方向揺動用モータ38が配置されており、その駆動軸38Aは、上記ベアリング35を貫通させたねじ軸36の他端とカップリング41を介して連結されている。X方向揺動用駆動源としてのX方向揺動用モータ38は制御手段6によって所要時に正逆に回転されるようになっており、制御手段6によってX方向揺動用モータ38が正逆に回転されると、ねじ軸36が正逆に回転されて、ナット部材37を介して可動部材33全体がガイドレール32に沿ってX方向に進退動されるようになっている。上記ねじ軸36とナット部材37は、可動部材33をX方向に進退動させるための連動機構を構成している。
上記支持軸43は、その軸心を対向位置の回転軸25の軸心と一致させて上記ベアリング42に軸支されている。支持軸43における揺動管3側の端部には、Y方向の筒状支持部材44の中央部が連結されており、この筒状支持部材44の内周部によって円柱状の支持ピン45をY方向となるように回転自在に軸支している。そして、筒状支持部材44の内周部から突出させた支持ピン45の両端部に、左右一対のリンク部材46,46の基部が連結されている。これら両リンク部材46、46は概略L字状に形成されており、それらの先端部分は、揺動管3のフランジ3Aを挟み込んだ状態となっている。
他方、上記揺動管3のフランジ3Aにおける一対の支持軸23A、23Bの下方位置には、外方側に向けて左右一対の支持ピン47、47を突設してあり、それら各支持ピン47,47を両リンク部材46、46の先端部に穿設されたY方向孔に回転自在に嵌合させている。
他方、上記X方向揺動用モータ38が正逆に回転されると、連動機構であるねじ軸36とナット部材37とを介して可動部材33全体がガイドレール32に沿ってX方向に平行移動される。それに伴って、上記支持軸43、筒状支持部材44と両リンク部材46、46、両支持ピン47、47を介して一対の支持軸23A、23Bを回転中心として揺動管3がX方向に揺動されるようになっている。
以上の説明から理解できるように、本実施例においては、駆動源であるX方向揺動用モータ38と、ねじ軸36、ナット部材37、可動部材33、支持軸43、筒状支持部材44、両リンク部材46、46、および両支持ピン47、47によりX方向揺動機構21が構成されている。
制御手段6には、電子部品Wに関する品質の各等級とそれらに対応する各分配口2Aの位置とに関するデータが予め保存されており、制御手段6は、上記データを基にして上記品質検査装置16から伝達された特定の電子部品Wの品質の等級と対応する分配口2Bを認識する。その後、制御手段6は、認識した特定の分配口2Bに揺動管3の下端部3Bが位置するように、X方向揺動用モータ38とY方向揺動用モータ28とを同期して所要量だけ正転または逆転させる。
本実施例においては、ベルト連動方式を採用しておらず、駆動手段5は上述した構成となっているので、揺動管3が特定の分配口2Bで停止される際に揺動管3の下端部3Bが不必要に振動することがなく、特定の分配口2Bの位置まで迅速に揺動管3が移動して、そこに揺動管3の下端部3Bが停止する。
この後、図示しない供給手段によって投入位置Aに電子部品Wが搬入されると、噴射ノズル15から噴射される圧縮空気によって電子部品Wが投入管4内に投入される。すると、該電子部品Wは、投入管4と揺動管3内を搬送されてから特定の分配口2B内に投入され、該分配口2Bを通過した後にパイプ11を介して収容箱12に収容される。つまり、分配装置1によって最初の電子部品Wが品質の等級に応じて分配処理される。
その後、順次、新たに処理すべき各電子部品Wに対して、分配装置1の駆動手段5によって上述した説明と同様に品質の等級に応じて分配処理が行われる。
しかも、図6に示した構成と比較すると、本実施例の駆動手段5においては揺動管3を揺動させる際の慣性力を小さく抑制することができる。そのため、駆動手段5における上記両モータ38、28の大型化を抑制することができ、分配装置1全体の設置スペースを従来よりも減少させることができる。
なお、上記実施例においては、連動機構を介して可動部材33をX方向揺動モータ38によってX方向に進退動させているが、例えば次のような構成を採用してX方向支持軸43をX方向に進退動させてもよい。つまり、X方向支持軸43の近傍にX方向揺動用モータ38を配置し、X方向支持軸43を回転自在にかつ軸方向に移動可能に該モータ38の駆動軸と連動させて、上記モータ38の回転によりX方向支持軸43をX方向に進退動させるように構成しても良く、X方向揺動用モータ38は適宜配置できるものである。また、X方向支持軸43を回転自在に支持する部材をX方向に進退動させるために、揺動カム、ラック・アンド・ピニオン等を介して、該モータ38と連動させても良く、これに限るものではない。
また、上述した実施例においては、図2の左右方向を水平面におけるX方向とし、図2の上下方向をY方向として定義したが、それらの方向は逆であっても良い。
2A‥球面状凹部 2B‥分配口
3‥揺動管 5‥駆動手段
21‥X方向揺動機構 22‥Y方向揺動機構
24‥支持部材 25‥回転軸(X方向回転軸)
28‥Y方向揺動用モータ
38‥X方向揺動用モータ(X方向揺動用駆動源)
43‥支持軸(X方向支持軸) 46、46‥リンク部材
W‥電子部品
Claims (3)
- 球面状凹部に複数の分配口を形成した分配部材と、該分配部材の上方側に揺動可能に設けられて、内部を電子部品が通過する揺動管と、該揺動管を相互に直交するX方向およびY方向に揺動させて、該揺動管の下端部を上記分配部材のいずれかの分配口の上方に位置させる駆動手段とを備えて、品質の等級に応じて電子部品を振り分けるように構成した電子部品の分配装置において、
上記駆動手段は、上記揺動管をX方向に揺動させるX方向揺動機構と、上記揺動管をY方向に揺動させるY方向揺動機構とを備え、
該Y方向揺動機構は、上記揺動管をX方向とY方向に揺動可能に支持する支持部材と、上記X方向に配置されて上記支持部材と連結されたX方向回転軸と、該X方向回転軸を正逆に回転させるY方向揺動用モータとを備え、該Y方向揺動用モータが回転されると、上記揺動管がY方向に揺動されるように構成されており、
上記X方向揺動機構は、上記X方向回転軸と上記揺動管を挟んで対向する位置に、上記X方向回転軸と軸心を一致させてX方向に配置されるとともに回転自在に軸支されたX方向支持軸と、該X方向支持軸と上記揺動管とを連動させるリンク部材と、上記X方向支持軸をX方向に進退動させるX方向揺動用駆動源とを備えて、該X方向揺動用駆動源によって上記X方向支持軸がX方向に進退動されると、上記リンク部材を介して上記揺動管がX方向に揺動されるように構成されていることを特徴とする電子部品の分配装置。 - 上記X方向揺動機構は、X方向に進退動可能な可動部材と、該可動部材の支持部に設けられた上記X方向支持軸と、上記可動部材をX方向に進退動させるための上記X方向揺動用駆動源としてのX方向揺動用モータとを備えることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の分配装置。
- 上記支持部材はコ字形に形成されており、該支持部材の基部の中央部に上記X方向回転軸の端部が連結されており、また、上記揺動管の上部にはY方向の一対の支持軸が連結されており、該一対の支持軸を上記支持部材の自由端により回転自在に支持することで、上記揺動管が上記一対の支持軸を中心にX方向に揺動可能となっており、
また、上記リンク部材は概略L字形をした一対のリンク部材であって、該一対のリンク部材の基部は、上記X方向支持軸に回転自在に軸支された支持ピンの両端に連結されており、該一対のリンク部材の自由端は、上記揺動管に突設された支持ピンに回転自在に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子部品の分配装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288016A JP5413178B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子部品の分配装置 |
TW099138799A TWI558280B (zh) | 2009-12-18 | 2010-11-11 | Electronic parts of the distribution device |
KR1020100113813A KR101774282B1 (ko) | 2009-12-18 | 2010-11-16 | 전자부품의 분배 장치 |
CN201010593368.5A CN102139269B (zh) | 2009-12-18 | 2010-12-17 | 电子部件的分配装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288016A JP5413178B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子部品の分配装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011128064A JP2011128064A (ja) | 2011-06-30 |
JP5413178B2 true JP5413178B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=44290806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009288016A Active JP5413178B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子部品の分配装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5413178B2 (ja) |
KR (1) | KR101774282B1 (ja) |
CN (1) | CN102139269B (ja) |
TW (1) | TWI558280B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103018595B (zh) * | 2012-11-30 | 2015-11-25 | 乐山希尔电子有限公司 | 桥堆自动测试机 |
TW201613699A (en) * | 2014-10-02 | 2016-04-16 | All Ring Tech Co Ltd | Electronic component sorting method and device |
CN108246646B (zh) * | 2018-03-02 | 2019-12-31 | 青岛世亚精密管件有限公司 | 一种用于pa制动管的自动化螺母插入成型检测系统 |
CN112934729A (zh) * | 2021-03-31 | 2021-06-11 | 深圳市泰克光电科技有限公司 | 一种led分光机的芯片下料机构 |
CN115254688A (zh) * | 2022-05-23 | 2022-11-01 | 南京东道电子装备技术研究院有限公司 | 一种MiniLED分选机 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2214416C3 (de) * | 1972-03-24 | 1979-05-03 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | Vorrichtung zum automatischen Sortieren von Einzelteilen |
JPS5361857A (en) * | 1976-11-12 | 1978-06-02 | Kokuyou Denki Kougiyou Kk | Apparatus for distributing small articles into multiple classification |
DD205626A1 (de) * | 1982-08-02 | 1984-01-04 | Petrolchemisches Kombinat | Tellerwaschmaschine fuer separatoren |
JPS6377683U (ja) * | 1986-11-12 | 1988-05-23 | ||
JPS63185592A (ja) * | 1987-01-28 | 1988-08-01 | 國洋電機工業株式会社 | 小物品の多分類分配装置 |
NO179189C (no) * | 1993-10-27 | 1996-08-21 | Henning Bergsagel | Returmaskin for panteflasker og -bokser |
JPH08103734A (ja) * | 1994-10-06 | 1996-04-23 | Rohm Co Ltd | 部品の分類装置 |
JP2003019626A (ja) | 2001-07-04 | 2003-01-21 | Koyo Mach Ind Co Ltd | 部品分配装置 |
JP4474612B2 (ja) * | 2004-09-09 | 2010-06-09 | 澁谷工業株式会社 | 電子部品の分類装置 |
KR100787627B1 (ko) * | 2007-02-01 | 2007-12-26 | (주)큐엠씨 | 반도체 칩 분류장치 |
-
2009
- 2009-12-18 JP JP2009288016A patent/JP5413178B2/ja active Active
-
2010
- 2010-11-11 TW TW099138799A patent/TWI558280B/zh active
- 2010-11-16 KR KR1020100113813A patent/KR101774282B1/ko active IP Right Grant
- 2010-12-17 CN CN201010593368.5A patent/CN102139269B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102139269A (zh) | 2011-08-03 |
CN102139269B (zh) | 2014-09-03 |
JP2011128064A (ja) | 2011-06-30 |
TWI558280B (zh) | 2016-11-11 |
KR20110070773A (ko) | 2011-06-24 |
KR101774282B1 (ko) | 2017-09-04 |
TW201129268A (en) | 2011-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413178B2 (ja) | 電子部品の分配装置 | |
KR101633465B1 (ko) | 전자부품의 분배장치 | |
CN204580014U (zh) | 布料输送机构和布料粘接装置 | |
WO2017110349A1 (ja) | ガラス板の製造装置 | |
CN101156239B (zh) | 多关节机器人 | |
KR20180093869A (ko) | 유리판의 제조 장치 | |
US20190293402A1 (en) | Arm type coordinate measuring machine | |
CN206697730U (zh) | 充电器零件插接装置 | |
CN101845718A (zh) | 双针切换式花样缝纫机 | |
CN104233612B (zh) | 用于向针织机的针提供线的装置 | |
JP4474612B2 (ja) | 電子部品の分類装置 | |
JPH09103279A (ja) | たばこ加工産業における棒状の物品を横軸線方向で移送しかつ回転させるための装置 | |
CN109278231A (zh) | 双面转印式片材或薄膜成形辊装置及双面转印式片材或薄膜成形方法 | |
CN104105392B (zh) | 电子部件安装装置 | |
CN208856474U (zh) | Tp玻璃上料机构 | |
TWI462210B (zh) | 基板處理裝置及處理液賦予方法 | |
CN104046952A (zh) | 基板传送托盘及成膜装置 | |
KR20130080288A (ko) | 수직 이송 지그 및 이를 이용한 습식 처리 장치 | |
JP6085125B2 (ja) | 丸編機 | |
JPH1024327A (ja) | 曲げ加工装置 | |
JP2009143677A (ja) | 菓子などの移乗配列装置 | |
JP2023005453A (ja) | グリップ装置及び部品実装装置 | |
JP5938194B2 (ja) | 基板搬送装置 | |
CN108353535A (zh) | 元件安装装置、元件安装方法及表面安装机 | |
KR101830694B1 (ko) | 부품 직진 공급장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5413178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |