JP5404785B2 - 衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース - Google Patents

衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース Download PDF

Info

Publication number
JP5404785B2
JP5404785B2 JP2011519269A JP2011519269A JP5404785B2 JP 5404785 B2 JP5404785 B2 JP 5404785B2 JP 2011519269 A JP2011519269 A JP 2011519269A JP 2011519269 A JP2011519269 A JP 2011519269A JP 5404785 B2 JP5404785 B2 JP 5404785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
equipment
equipment according
suitcase
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011519269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011528600A (ja
Inventor
ルカ ヴァルカレンギ
Original Assignee
アルメリア メスキエリ エセ.ア.エセ.ディ ルカ ヴァルカレンギ アンド シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルメリア メスキエリ エセ.ア.エセ.ディ ルカ ヴァルカレンギ アンド シー. filed Critical アルメリア メスキエリ エセ.ア.エセ.ディ ルカ ヴァルカレンギ アンド シー.
Publication of JP2011528600A publication Critical patent/JP2011528600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5404785B2 publication Critical patent/JP5404785B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G25/00Household implements used in connection with wearing apparel; Dress, hat or umbrella holders
    • A47G25/14Clothing hangers, e.g. suit hangers
    • A47G25/40Collapsible hangers
    • A47G25/4015Collapsible hangers comprising one-piece support arms at least one only pivotally-connected to a central hook member
    • A47G25/4023Collapsible hangers comprising one-piece support arms at least one only pivotally-connected to a central hook member collapsing downwardly away from the hook member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/02Interior fittings; Means, e.g. inserts, for holding and packing articles
    • A45C13/03Means for holding garments

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Description

本発明は、衣類の折り畳みのための旅行用装備品に関し、特にはスーツケースの中に衣類を折り畳むための旅行用装備品に関する。
公知のとおり、旅行者が直面する最も困難な問題の1つは、どのように自身の衣服を多数のしわに悩まされることなく運ぶことができるようなやり方でスーツケースに収めるかである。実際、深いしわおよび折り目の発生を避けるため、折り畳まれた衣服を過度に大きな空間を占めることなく、かつ過度に圧縮することなく運ぶという要件の間に、矛盾が存在することが知られている。この問題は、上品な軽量の衣服(例えば、軽量なTasmania織物で作られた男性用スーツ)を伴って仕事のために旅行する人々の場合に、上述の2つの要件がきわめて厳しいため、特に深刻である。
公知の技術によれば、剛体または半剛体のスーツケースの使用に実質的にもとづいて、複数の解決策が提供されている。衣服を、不愉快な深いしわの発生が不可避であると考えられる布地の圧縮を避けつつ折り畳んで動かぬよう保持するために、スーツケースへと収めることができるさまざまな装備品が利用可能である。
他の事例においては、パッド付きの部材が提案されており、その一部は、きわめて複雑な形状であって、所定の折り目を有しており、外側に衣類が折り畳まれる。
しかしながら、これらの装備品は、いくつかの場合においては半剛体であり、それ自身がスーツケースの内部の空間を占有して容量を制約する圧縮可能なクッション、板、またはバッグの形態である。実際、公知の技術においては、しわ防止装置の動作原理が、衣類が折り畳まれる領域を大きな曲率半径で実質的に接続することで、圧力下で恒久的なしわを生じさせると考えられる小さな曲率半径の形成を防止することであると考えられている。
結果として、これまでに公知の技術によって提供される装備品は、本質的にかさばるものとなっている。さらに、そのような装備品の多くは、あらかじめ定められた折り目を用意しており、このことが、特には衣類の裁断が装備品に用意された折り目に正確に一致しない場合に、衣服における使用または衣服への適合を難しくしている。
また、これらの装備品が、通常は、特定の種類のスーツケースに合わせて構成されており、したがって普遍的な汎用の用途に適さないことを、指摘しておかなければならない。
したがって、本発明の目的は、有効であるにもかかわらず、かさおよびコストがきわめて小さく、スーツケースの内部における衣類の支持および折り畳みのために便利かつ汎用に使用することができる装備品を提供することによって、これらの問題を克服することにある。
この目的は、添付の主請求項に記載の基本的特徴を有する装置によって達成される。
この装置の他の革新的な態様が、従属請求項に記載される。
詳しくは、本発明の第1の態様によれば、スーツケースの内部に衣類を折り畳むための旅行用装備品であって、広がりおよび/またはぶら下がりのための少なくとも1つの構造要素と、柔らかくて可撓な材料で製作され、前記衣類へと挿入されて前記構造要素に係合するように設計されたインサートとを備えている旅行用装備品が提供される。本発明の一態様によれば、前記インサートが、柔らかくて可撓な材料からなる少なくとも1枚のシートで構成され、好ましくはペアをなす2枚のシートで構成され、個々のシートにつき約0.5mm〜約10mm、好ましくは0.8〜1.2mmの間の総厚さを有している。
さらなる態様によれば、インサートがペアをなす2枚のシートで構成されるとき、それらのシートが、少なくとも溶接線に沿って、一種の封筒を形成するようなやり方で一体に接合され、前記構造要素が、前記ペアにされた2枚のシートの間に単純に挿入され、前記溶接線に当接する。
第3の態様によれば、前記インサートが、該インサートが挿入される衣類の外形に実質的に一致する外形を有している。
本発明の第4の態様によれば、前記インサートが、発泡ポリエチレンまたはポリウレタンや、柔らかい天然または半天然材料(ウール主体の織布または不織布、テリー織、パイル、または布地など)で製作される。
本発明の第5の態様によれば、柔らかくて可撓な材料で製作された前記インサートが、あらかじめ定められる折り目を有していない。最後に、本発明の最後の態様によれば、衣類のためのスーツケースであって、上述のとおりの装備品が内部に取り付けられる開閉式のハウジングを備えているスーツケースが提供される。
本発明による装置のさらなる特徴および利点が、例として提示され、添付の図面に示される以下の詳細な説明から、さらに明らかになるであろう。
本発明の第1の実施の形態の平面図である。 本発明の第2の実施の形態の部分切断の斜視図である。 本発明の典型的な広がり要素の斜視図である。
本出願の出願人は、広範囲にわたる実験を通じて、この技術分野において信じられてきた内容と異なり、衣服を折り畳むときに、しわの形成を避けるために、大きな曲率半径を確保することが厳密には必要でないことを確認することができた。実際、衣類の折り畳みの領域に対応しこの衣類の内側に配置される柔らかくて可撓なパッドの厚さがわずかでも、恒久的なしわの形成を避けることができることが、明らかになった。
結果として、本発明によれば、しわ防止用の装備品が、コートハンガーなどの広がりおよび/またはぶら下がりの構造要素1で構成され、この構造要素1に、柔らかくて可撓な材料(図1)で製作され、衣類の中へと挿入されるように意図されたインサート2が(以下で見られるように、随意により着脱可能に)組み合わせられる。
好ましくは、インサート2が、対象とする衣類の外形と同じ外形を有しており、あるいは平たくされた状態(前後)であるが折り畳まれてはいない衣類の内部の輪郭に対応する可撓な材料のシートを含んでいる。したがって、折り畳まれる衣類がジャケットである場合には、インサートは、好ましくは、ジャケットの胴体領域へと挿入される実質的に矩形の中央部2aを有し、この中央部2aから、ジャケットの袖へと挿入される2つの側部アーム2bが突き出している。同様のインサートを、シャツおよびブラウスについても使用することができる。反対に、折り畳まれる衣類がズボンである場合には、インサートは、2本のわずかに末広がりのアームで実質的に構成され、これら2本のアームが、端部に位置する領域の共通部においてつながっており、ズボンの2本の脚へと挿入されるように意図されている。
各々のインサート2を、前記広がりおよびぶら下がりの構造要素1に接合線1aに沿って何らかのやり方で取り付けられる(例えば、クリップ、クランプ、またはホチキスによって一時的に取り付けられ、あるいは接着、溶接、などによって恒久的に取り付けられる)1枚の薄いシートで構成することができる。
あるいは、前記インサート2を、ペアをなす2枚のシート2’および2’’で構成することができ、その場合には、ペアをなす2枚のシートが、少なくとも前記構造要素1と協働するように意図された縁に沿って(接着、溶接、縫合、などによって)一体に保持されるように指定され、前記構造要素1を、さらなる固定手段を必要とせずに、単純に2枚のシートの間に(好ましくは、やはり着脱可能に)挿入し、この接合領域に保持することができる。基本的には、好ましい実施の形態(図2)によれば、2枚のシートが互いに重ね合わされ、少なくとも一種の封筒を形成するように溶接線に沿って接合され、この封筒の中へと、前記構造要素1が、衣類の肩に対応する位置で前記溶接線が設けられている上縁の領域に当接するまで単純に挿入される。
図2に示されている実施の形態においては、2枚のシートが、前記コートハンガー1の挿入および取り出しを行うことができる下部領域およびアームの取り付けの直下の位置までの片側を除き、全周にわたって接合されている。
2枚のシートを、それらの外周の一部分に沿って、溶接、縫合、または何らかの他の適切な方法によって、好ましくはシートの端を小さな縁取りの形態の折り返しによる縁飾り3で仕上げつつ、一体に接合することができる。縁飾り3は、製品の審美的外観を改善するとともに、シートの薄い縁を引き裂き、ほつれ、および摩耗から保護する。
2枚のシートの全周の接合が望まれる場合には、前記構造要素1を、溶接線の完成前に2枚のシートの間に挿入しなければならない。
インサート2は、例えば、独立気泡を有し、好ましくは開放気泡を有している発泡ポリエチレン(polyphrene)のシートで構成され、あるいは他の発泡プラスチック材料(発泡ポリウレタンなど)や柔らかい天然または半天然材料(例えば、ウール主体の織布または不織布、テリー織、パイル、など)で作られたシートを使用することができる。
ポリエチレンまたはポリプロピレンの気泡シート(pluriboll)も、シートが充分に柔らかくて可撓であるように確保するために気泡がきわめて小さな直径(5mm未満)である限りにおいて、使用可能である。
インサートの全体としての厚さ(すなわち、個々のシートの厚さ、またはペアをなす2枚のシートの合計の厚さ)は、衣類にしわを生じさせる傾向にあると考えられる圧力を局所的に衣類の内側から吸収するようなやり方で、わずかなパッドとして機能するために充分でなければならないが、スーツケース内で望ましくないほどの空間を占めるようであってはならない。この目的に適する典型的な厚さは、材料に依存するが、個々のシートの各々について、約0.5mm〜約10mmであり、好ましくは0.8mm〜1.2mmの間である。
好都合には、あらかじめ定められる折り目は、不要であり、いくつかの点では非生産的でもあるため、前記インサート2の表面に設けられることはない。
前記ぶら下がりおよび/または広がり要素1は、好ましくは、使用されないときに小さな空間へと片付けることができるように、装備品全体を容易に畳むことができるようにするために、取り外しまたは折り畳みが可能であるようなやり方で製作される。この目的のため、横部分を、互いに重なるように折り畳むことができるように、互いにヒンジで(図1に概略的に示されているやり方、または別のやり方で)接続することができる。装備品がコートハンガーの形状をとる場合には、洋服ダンスの内部のハンガー用レールに引っ掛けられるように設計されたフックも、スーツケース内に収められるときに衣類の内側へと隠すことができ、あるいは折り畳むことができるようなやり方で、折り畳み式であることが好ましく、あるいは自身の面内で枢動できるように取り付けられることが好ましい。
本発明の一実施の形態によれば、前記可撓なインサート2が、恒久的なスーツケースの装備品を構成し、その場合には、前記広がり要素1が、スーツケースへとヒンジで接続されたスーツケースと一体の装置であってよい。
前記インサート2の本来の目的は、衣類の内側から効果的に作用することによって恒久的なしわの形成を防止することであるが、前記ぶら下がりおよび/または広がり要素1の第1の主たる機能は、衣類を少なくともスーツケースへの挿入の初期の段階において引き延ばされた状態に保つことで、その主軸を横切る方向のさらなる意図せぬ折り曲げを防止することである。したがって、前記構造要素は、実質的に剛な構成を有している。
第2の主たる機能として、前記広がり要素1は、前記可撓なインサート2と係合したときに、インサート2の取り扱いおよび衣類への挿入をより容易にする。実際、そのようでないならば、前記インサート2は、その可撓性および柔らかさゆえに、衣類の内側に挿入して所望のとおりに位置させることが、困難であると考えられる。この観点から、前記引き延ばし要素1を、おそらくは、初期の使用のためだけに設計することができ、ひとたび衣類がスーツケースに収められたならば取り除くことができる。したがって、広がり要素1は、可撓なインサート2から取り外し可能である。
使用時に、衣類をスーツケースへと戻さなければならない場合には、前記インサート2が接続され、したがって衣類の内側に部分的に引き込まれる前記構造要素1を、衣類の中へと(例えば、コートハンガーを従来からのやり方でジャケットの肩へと挿入することによって)挿入すれば充分であり、その後に衣類を開いた状態で、前記インサート2を構成する種々の部位の挿入が完了される。
この時点で、衣類を、前記構造要素1の剛性の方向に実質的に整列した所望の折り目に沿って容易に折り畳み、スーツケースへと収めることができる。
前記インサート2のきわめてわずかな厚さおよび可撓性/柔らかさゆえに、本発明による装備品は、スーツケース内できわめてわずかな空間しか占有せず、結果としてスーツケースの容量に悪影響を及ぼすことがない。スーツケースが種々の衣類で一杯になる場合でも、スーツケースが閉じられたときに内部に生じる圧力によって重大な恒久的な折り目が生じることが、本発明による装備品が備えられた衣類においてはありえない。
好都合なことに、本明細書において提案される装備品は、汎用な形式であり、使用される特定のスーツケースに依存しない。しかしながら、構造要素1が特定のスーツケース(図示されていない)の専用の装備品を形成するように、構造要素1を特定のスーツケースに適合するように特別に開発する可能性を、排除するものではない。
最後に、使用される材料の単純な組成および製造の経済性ゆえに、本発明による装置は、衣料品の購入者へと追加のコストを必要とせずに大量生産の装備品として提供できるほどに、きわめて経済的である。また、インサートにおいて利用することができる広い面積が、装飾用のモチーフまたは広告用のロゴの印刷を可能にしている。
上述した本発明の保護が、例示した特定の実施の形態に限られるわけではなく、添付の特許請求の範囲に提示される定義に包含されるすべての他の構造的な変種にまで広がることを、理解すべきである。

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの広がりおよび/またはぶら下がり構造要素(1)を備えている形式であり、スーツケースの内部に衣類を折り畳むための旅行用装備品であって、
    前記衣類へと挿入され前記構造要素(1)に係合するように設計された柔らかくて可撓な材料で製作されたインサート(2)をさらに備え
    前記インサート(2)が、ペアにされた柔らかくて可撓な材料からなる2枚の前記シート(2’、2’’)で構成され、
    前記ペアにされた2枚のシートが、少なくとも溶接線に沿って、少なくとも前記構造要素の挿入できる下部領域を除いて一種の封筒を形成するようなやり方で一体に接合され、前記構造要素(1)が、前記ペアにされた2枚のシートの間に単純に挿入され、前記溶接線に当接することを特徴とする旅行用装備品。
  2. 前記2枚のシートの各々について、約0.5mm〜約10mmの間、好ましくは0.8mm〜1.2mmの間の総厚さを有している請求項1に記載の装備品。
  3. 前記インサート(2)が、該インサート(2)が挿入される衣類の外形に実質的に一致する外形を有している請求項1または2に記載の装備品。
  4. 前記インサート(2)が、独立気泡または開放気泡の発泡ポリエチレンで作られている請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品。
  5. 前記インサート(2)が、発泡ポリウレタンで作られている請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品。
  6. 前記インサート(2)が、ウール主体の織布または不織布など、柔らかい天然または半天然材料である請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品。
  7. 前記インサート(2)が、テリー織の布地で作られている請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品。
  8. 前記インサート(2)が、パイルまたはフリース布地で作られている請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品。
  9. 柔らかくて可撓な材料で製作された前記インサート(2)が、あらかじめ定められる折り目を有していない請求項1〜のいずれか一項に記載の旅行用装備品。
  10. 衣類のためのスーツケースであって、請求項1〜のいずれか一項に記載の装備品が内部に取り付けられる開閉式のハウジングを備えているスーツケース。
JP2011519269A 2008-07-21 2009-07-20 衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース Expired - Fee Related JP5404785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2008U000230 2008-07-21
IT000230U ITMI20080230U1 (it) 2008-07-21 2008-07-21 Accessorio da viaggio per il ripiegamento di indumenti.
PCT/IB2009/053133 WO2010010503A2 (en) 2008-07-21 2009-07-20 Travel accessory for the folding of garments and suitcase obtained with said accessory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011528600A JP2011528600A (ja) 2011-11-24
JP5404785B2 true JP5404785B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=41570667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011519269A Expired - Fee Related JP5404785B2 (ja) 2008-07-21 2009-07-20 衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8485328B2 (ja)
EP (1) EP2306863B1 (ja)
JP (1) JP5404785B2 (ja)
CN (1) CN102098938A (ja)
CA (1) CA2731536A1 (ja)
IT (1) ITMI20080230U1 (ja)
MX (1) MX2011000810A (ja)
RU (1) RU2011106337A (ja)
WO (1) WO2010010503A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6276822B1 (ja) * 2016-10-05 2018-02-07 住友商事株式会社 ガーメントケース
US11559159B2 (en) * 2020-08-03 2023-01-24 Alexander V. Brusilovsky Clothing hanger fold-quick-release

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1769216A (en) * 1929-06-10 1930-07-01 Foote Beigh Miller Garment-hanger cover
US1951985A (en) * 1931-05-18 1934-03-20 William H Marlatt Garment form
US2169552A (en) * 1938-05-25 1939-08-15 Daniel J Bellin Garment device
US2521250A (en) * 1946-08-26 1950-09-05 Kennedy Car Liner And Bag Comp Garment protector
US2590811A (en) * 1950-04-13 1952-03-25 Forstmann Woolen Company Shrinkage resistance treatment of woolen goods
US2813667A (en) * 1955-02-07 1957-11-19 Frank E Gross Inflatable coat hanger
US2828899A (en) * 1957-06-04 1958-04-01 Zuckerman Jack Cover for garment hanger
US3064866A (en) * 1960-05-17 1962-11-20 Philip G Sage Garment hanger structure made from flat material
US3179315A (en) * 1961-11-07 1965-04-20 James Leonard John Washer Garment hanger sheath
JPS4310029Y1 (ja) * 1964-04-24 1968-05-01
JPS509307U (ja) * 1973-05-26 1975-01-30
US3847314A (en) * 1973-11-09 1974-11-12 Mobil Oil Corp Garment shaper
US4126252A (en) 1977-06-14 1978-11-21 Wasserman Arnold S Foldable garment support frame
JPH01164194U (ja) * 1988-05-10 1989-11-16
US5779111A (en) * 1996-01-11 1998-07-14 Ball; Norman H. Travel hanger
US6267275B1 (en) * 1997-03-25 2001-07-31 Barbara J. Murray Flocked garment hanger attachment
US20060049221A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-09 Hanrahan Janet L Padded clothes hanger cover
US20060175364A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Trois Filles Luxury garment hangers
GB2433199A (en) * 2005-12-15 2007-06-20 Bagir Co Foldable garment storage hanger
US20080120881A1 (en) * 2006-08-16 2008-05-29 Darren Rhinehart Tying or carrying device, roll or sheet of devices, and method of using same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2306863B1 (en) 2014-01-01
WO2010010503A2 (en) 2010-01-28
WO2010010503A3 (en) 2010-05-20
US8485328B2 (en) 2013-07-16
CA2731536A1 (en) 2010-01-28
JP2011528600A (ja) 2011-11-24
MX2011000810A (es) 2011-06-01
US20110120824A1 (en) 2011-05-26
ITMI20080230U1 (it) 2010-01-22
EP2306863A2 (en) 2011-04-13
RU2011106337A (ru) 2012-08-27
CN102098938A (zh) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626491B1 (en) Chaise loungue cover and towel
US4613039A (en) Drop bottom garment bag
US6279791B1 (en) Device for folding of Apparel
JP5404785B2 (ja) 衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース
US2176792A (en) Garment carrier
WO2004043193A2 (en) Flexible tri-fold garment bag
US20100012689A1 (en) Garment De-wrinkling Device and Methods of Use
JP2013506477A (ja) 衣服運搬装置
JP2015058343A (ja) ショッピングバッグ
TWI766278B (zh) 折疊包及折疊包的製作方法
WO2005082022A2 (en) Reversible welt patch pocket
GB2450547A (en) Foldable bag
JP6083840B1 (ja) 携帯用台襟付きシャツホルダー
JP6543783B1 (ja) 既製の着物帯を利用したバッグ及び冊子類収容具
KR20120039112A (ko) 용량을 조절할 수 있는 여행용 가방
JPS6338815Y2 (ja)
JP4711270B1 (ja) 洗濯用保護ネット
JP3054051U (ja) 鞄内蔵用プレートハンガー
JP3114661U (ja) ネクタイを利用した手さげ袋
JP3102317U (ja) 収納部付ズボン
JP4061154B2 (ja) ハンカチ
JP3543134B2 (ja) 便座蓋カバー
JP2531614Y2 (ja) アイロン用中敷パッド
JP3079146U (ja) 小物入れ
JP2017070584A (ja) ガーメントバッグ並びにこのガーメントバッグの使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131029

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees