JP5400356B2 - 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置 - Google Patents

遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5400356B2
JP5400356B2 JP2008290464A JP2008290464A JP5400356B2 JP 5400356 B2 JP5400356 B2 JP 5400356B2 JP 2008290464 A JP2008290464 A JP 2008290464A JP 2008290464 A JP2008290464 A JP 2008290464A JP 5400356 B2 JP5400356 B2 JP 5400356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
medal
game medal
game ball
medals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008290464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010115336A (ja
Inventor
光亨 建部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Industrial Co Ltd filed Critical Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority to JP2008290464A priority Critical patent/JP5400356B2/ja
Publication of JP2010115336A publication Critical patent/JP2010115336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5400356B2 publication Critical patent/JP5400356B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、遊技球を使用する遊技機と遊技メダルを使用する遊技機を併設した遊技場において、両遊技媒体の計数、及び両遊技媒体間の交換を一つの装置構成によって実現することができる遊技媒体計数装置、及び、遊技媒体払出装置に関する。
近年、遊技球を使用するパチンコ遊技機と、遊技メダルを使用する遊技機、例えばパチスロが同じ場内に設置されている遊技場が増えている。このような遊技場においては、遊技球の計数を行う遊技球計数機と、遊技メダルの計数を行う遊技メダル計数機とが個別に設置されていることが一般的である。
遊技場において、遊技者がパチンコ遊技機での遊技を終了してからパチスロでの遊技に移行しようとする場合に、パチンコ遊技機での遊技終了時に残った遊技球がある場合には、この遊技球を遊技メダルに交換してもらう必要がある。この場合、遊技者は手持ちの遊技球を前記遊技球計数機に投入して計数し、遊技球計数機から出力されたレシート、磁気カード等の記録媒体を精算カウンタに持参して係員に渡す。係員は、読取機によって記録媒体を読み取り、金銭価格に換算してその金額に相当する景品を遊技者に手渡す。遊技者はこの景品を景品交換所に持参して現金を取得し、この現金を保持して遊技場に戻ってメダル払出し装置に投入することにより初めてメダルを得ることができる。このような煩雑な遊技媒体交換のための作業は、遊技メダルから遊技球への交換に際しても同様であり、遊技メダルの計数、記録媒体の発行、記録媒体の記録に基づく遊技球の発行が行われる。
遊技媒体の交換処理の手間を省くため、様々な工夫がなされている。特許文献1には、既設の計数機で発行された記録媒体に記録された遊技媒体数を読み取る自動読取部と、交換先の遊技媒体への交換数、及び余り遊技媒体数を演算する交換演算部と、交換先の遊技媒体を払い出す払出部と、余り遊技媒体処理部とからなり、パチンコ玉用の自動計数部とメダル用の自動計数部を装置内部に組み込み、他方の遊技媒体への交換を可能とした遊技媒体交換装置が記載されている。
特開2002−282528公報
しかしながら、従来の遊技媒体交換装置にあっては、遊技媒体の計数は遊技球、遊技メダルごとに専用の計数機で行う必要があり煩雑であった。また、遊技者が遊技球、遊技メダルの両方を保持している場合、これらの計数を行うには、夫々別個の計数機で行わなければならず煩雑であった。
このような状況に鑑みて、遊技球、遊技メダルの両者を一度に計数する装置を提供したいという要望もあるが、遊技球と遊技メダルとでは、その形状、大きさ、質量等が違うため、一つの装置構成にはできないという常識があった。あえて、2つの専用装置を単純に一つにまとめることも可能であろうが、この場合装置が大型化することとなる他、装置の小型化を無理に図れば個々の遊技媒体の貯留部、例えば計数後払い出しのために遊技メダル貯留部、遊技球貯留部のサイズが小型化して収納個数が少なくなるなり、遊技媒体を頻繁に補充せねばならないという問題が生じる。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、小型化を図ることができると共に、遊技媒体別の計数のみならず、混在する遊技球及び遊技メダルを個別に計数することができる遊技媒体計数装置、及びこの遊技媒体計数装置を備え遊技媒体蓄留部の大きさを確保することできる遊技媒体払出装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、遊技媒体である遊技球及び遊技メダルを混在させて収容可能なホッパ部と、このホッパ部内に回転駆動可能、且つ傾斜して配置され、回転中心の周囲に前記遊技球だけを上面側から下面側へ通過させる複数の遊技球仕分穴が開設されると共に、前記球仕分穴群の外周に前記遊技メダルを横臥状態で保持する遊技メダル保持穴が形成された回転盤と、該回転盤の外周縁の外側に配置され、前記遊技メダル保持穴に保持されて周方向に移動する前記遊技メダルが排出される遊技メダル排出口部と、前記遊技球仕分穴群の形成領域と前記遊技メダル保持穴群の形成領域との境界付近に配置され、前記遊技メダル保持穴形成領域側へ前記遊技メダルだけを進入可能とする遊技球通過阻止部材と、前記球仕分穴を通過した遊技球を計数する遊技球計数装置と、前記遊技メダル排出口から排出された遊技メダルを計数する遊技メダル計数装置と、を備え、前記回転盤の下面には、前記各遊技メダル保持穴に保持された遊技メダルを前記遊技メダル排出口に押し出す押出盤が固定されおり、前記押出盤は、前記各遊技メダル保持穴の直下に位置し、且つ前記各遊技メダル保持穴内に入り込んだ遊技メダルを落ち込ませると共に外径側が開放して前記遊技メダル排出口と連通可能な凹所と、を備え、前記押出盤の回転によりメダルを保持した前記凹所が遊技メダル排出口に至ったとき、該凹所内に位置する遊技メダルは遠心力により外径方向へ移動して前記遊技メダル排出口まで押し出されることを特徴とする遊技媒体計数装置である。
請求項2の発明は、請求項1記載の遊技媒体計数装置において、前記回転盤は、その回転速度が前記ホッパ部に遊技球、及び遊技メダルが投入された当初から時間が経過するにつれ増加するよう回転駆動されることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は2記載の遊技媒体計数装置において、前記回転盤は、その回転方向を正逆方向に交互に変更されることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれか一項記載の遊技媒体計数装置と、前記遊技球数装置によって計数された遊技球を払い出す遊技球払出装置と、前記遊技メダル計数装置による計数された遊技メダルを払い出す遊技メダル払出装置と、を備えることを特徴とする遊技媒体払出装置である。
請求項5の発明は、請求項4記載の遊技媒体払出装置において、前記遊技球計数装置で計数された遊技球の数量に基づいて交換可能な遊技メダルの数量、及び、前記遊技メダル計数装置で計数された遊技メダルの数量に基づいて交換可能な遊技球の数量を計算する遊技媒体交換演算手段を備え、前記遊技球払出装置は、前記遊技媒体交換演算手段の計算値に基づいて遊技球を払い出し、前記遊技メダル払出装置は、前記遊技媒体交換演算手段の計算値に基づいて遊技メダルを払い出すことを特徴とする。
本発明によれば、ホッパ部内に混合投入された遊技球と遊技メダルは、球仕分穴が開設されると共に上面側にメダル排出口部が配置された回転盤で確実に分離され、他に分離用部材を必要とすることなく遊技媒体計数装置を小型化することができ、また、この遊技媒体計数装置を備える遊技媒体払出装置の遊技媒体蓄留部の大きさを確保することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態に係る遊技媒体払出装置を図面に基づいて説明する。
本実施形態に係る遊技媒体払出装置は、混在する2種類の遊技媒体、即ち混在する遊技球及び遊技メダルを仕分け、分類して夫々計数し、精算するばかりでなく、計数した一方の遊技媒体を他の遊技媒体に交換して発行するものである。即ち、遊技球が投入されたときには、遊技球を計数し、計数された個数の遊技球と等価とされる枚数の遊技メダルを発行する。同様に遊技メダルが投入されたときには、遊技メダルを計数し、計数された枚数の遊技メダルと等価とされる個数の遊技球を発行することができる。また、本遊技媒体払出装置は、前記精算処理及び交換処理においては、処理対象として混在する遊技球及び遊技メダルを仕分け、分類して取り扱うことができる。
図1は本発明の一実施の形態例に係る遊技媒体払出装置の外観を示す斜視図、図2は遊技媒体払出装置からホッパ部を取り外した状態を示す斜視図、図3は図1中のA−A線に相当する遊技媒体払出装置の縦断面図である。
遊技媒体払出装置10は、図1及び図2に示すように、投入された遊技球と遊技メダルとを仕分けて夫々の個数を計数する遊技媒体分別装置20と、遊技媒体分別装置20で仕分けられ計数された遊技球を蓄留すると共に指定された個数の遊技球を計数して発行する遊技球払出装置50と、遊技媒体分別装置20で仕分けられ計数された遊技メダルを蓄留すると共に指定された枚数の遊技メダルを計数して発行する遊技メダル払出装置80とを備える。
まず遊技媒体分別装置20について説明する。遊技媒体分別装置20は、図1及び図3に示すように、遊技媒体である遊技球31及び遊技メダル32が投入される開口21を備え内径が下方へ向かう程狭くなったホッパ部22と、ホッパ部22の下方に回転可能且つ傾斜して配置された略円盤状の回転盤23と、を備える。回転盤23は回転軸24を中心として回転駆動され、また、回転盤23には遊技球31の通過を許容する直径寸法を有した遊技球仕分穴25が回転軸24の外周に沿って3列例えば内側から6個、9個、18個、同心円状に開設されると共に、この遊技球仕分穴群の周縁部には遊技メダルが横臥状態で保持される大径の遊技メダル保持穴26が円周に沿って1列、例えば8個形成されている。
回転盤23に開設された個々の遊技球仕分穴25の直径寸法dは、遊技球31の直径寸法d1(図5参照)より若干大きく、遊技メダル32の直径寸法d2(図6参照)より小さく形成され、遊技球31だけが通過できるものである。個々の遊技球仕分穴25の周囲に図示しない突起部を形成し、遊技球31が遊技球仕分穴25内に入りやすくすることができる。
回転盤23の回転軸24は、駆動用モータ28の軸部27に接続され回転駆動される。駆動用モータ28は、モータ取付部材29により遊技媒体分別装置20の本体下部に固定されており、モータ取付部材29には遊技球仕分穴25からの遊技球31が通過する開口部33が開設されている。なお、図中符号34、35は開口部33を通過して落下してきた遊技球31を案内する案内部材を示している。開口部33を通過した遊技球31は、案内部材34、35を経て計数装置である遊技球計数機43で計数されつつ通過穴37から遊技球蓄留部38に排出される。
また、遊技メダル32のみが進入可能な位置に配置された遊技メダル保持穴26は、分別対象物としての遊技メダル32が一個ずつ横臥した状態で入り込むのに十分な大きさに形成され、本例では、円形穴部26aが下側に、長円形穴部26bが上側に開設されている。回転盤23の上面に沿って外周方向へ移動してきた遊技メダルは長円形穴部26bにより捕捉されてその内部に入り込み、その後、長円穴部26b内をスライド移動して円形穴部26a内に入り込む。
ここで、ホッパ部22の下端縁部22aは遊技球通過阻止部材を形成している。即ち、図3に示すように、ホッパ部22の下端縁部22aは、回転盤23における遊技球仕分穴25の形成個所と、遊技メダル保持穴26の形成個所の境界付近に近接して配置され、隙間47を形成して遊技球31の通過を阻止している。
図5は遊技媒体払出装置の遊技球通過阻止部において遊技球の通過が阻止されている状態を示す部分拡大断面図、図6は遊技媒体払出装置の遊技球通過阻止部において遊技メダルが通過する状態を示す部分拡大断面図である。本例では、下端縁部22aと回転盤23との間の隙間47の寸法tは、遊技メダルの厚さ寸法t1よりやや大きく、遊技球31の直径寸法d1より小さく設定されている。従って、図5に示すように遊技球31の通過は阻止される一方、図6に示すように遊技メダル32は通過が許容される。なお、遊技球通過阻止部材としてホッパ部22とは別の部材を配置することができる。
回転盤23上に積載された遊技メダル32は、回転盤23の回転による遠心力及び自重により隙間47から回転盤23の遊技メダル保持穴26に入り込み、回転盤23の回転により、遊技メダル排出口45の近傍まで搬送される。
本例では、回転盤23の下面には、遊技メダル保持穴26に保持された遊技メダルを遊技メダル排出口45に押し出す押出盤41が同軸状に配置され且つ固定されている。図4は回転盤と押出盤を示す平面図である。押出盤41は、遊技メダル保持穴26に対応して放射状に配置された8本の腕部42を備える板状部材である。隣接する腕部42間にはメダルを保持する凹所が形成されている。遊技メダル保持穴26内に入り込んだ遊技メダルはその直下に配置された凹所内に落ち込む。押出盤41が回転盤23と共に回転して、メダルを保持した凹所が遊技メダル排出口45に至ったとき、腕部42間の凹所内に位置する遊技メダル32は遠心力により押出盤41の腕部42に沿って外径方向へ移動し遊技メダル排出口45まで押し出される。押し出された遊技メダル32は、計数装置である遊技メダル計数機44で計数され遊技メダル排出口45を経て遊技メダル払出装置80に排出される。なお、押出盤41は図2及び図3においては図示を省略している。
また、駆動用モータ28は、図示していない制御部(CPU)の制御により回転制御される。本例では、回転盤23は、遊技媒体の投入直後は比較的ゆっくり回転し、所定の時間経過後にその回転速度を速めることが仕分け、分類効率上好ましい。即ち、低回転時においては遊技球仕分穴25によって遊技球31だけを遊技メダル32から選別して落下させる一方で、その後の高回転時には回転盤32上に残った遊技メダル32を遠心力で遊技メダル保持穴26に保持させることができ効率良く遊技媒体を分別できる。また、回転盤23の回転方向は一方向とすることなく、適宜反対方向に回転方向を変更し、遊技媒体を適度に攪拌して分別効率を向上させることができる。これらの速度の変更、回転方向の変更は、予め試験を行うことにより最適な状態を選択することができる。
図7は遊技媒体払出装置における遊技媒体の移送経路を示す模式図である。ホッパ部22内に混在した状態で投入された遊技球31及び遊技メダル32は、回転盤23の上面に一旦蓄留される。この状態で遊技球仕分穴25を通過した遊技球31は、開口部33を経て案内部材34、35に案内されて遊技媒体分別装置20の底壁36に開設された通過穴37を通過する過程で遊技球計数機43で計数されつつ遊技球蓄留部38に落下し蓄留される(矢印A)。このとき、遊技メダル32は遊技球仕分穴25を通過できないため回転盤上に残留し、遊技球31はホッパ部22の下端縁部22aと回転盤23との間には入り込めないため、遊技球31が遊技メダル保持穴26に入り込むことはない。
また、ホッパ部22の下端縁部22aと回転盤23との隙間47を通り抜けた遊技メダル32は、遊技メダル保持穴26内に入り込んで保持され、回転盤23と押出盤41の回転により遊技メダル排出口45近傍まで搬送され、押出盤41で押し出され遊技メダル排出口45から遊技メダル払出装置80に排出される(矢印B)。排出された遊技メダルは、遊技メダル排出口45に配置された遊技メダル計数機(計数装置)44によって計数される。
次に、遊技球払出装置50について説明する。図8は遊技球払出装置の構成を示す模式断面図、図9は遊技球払出装置を示す斜視図、図10は遊技球払出装置を示す側面図である。遊技球払出装置50は、上方に配置された遊技球蓄留部38に蓄留されている遊技球を計数しつつ払い出す遊技球計数払出装置60を備えている。この遊技球計数払出装置60は、遊技球蓄留部38から延びる遊技球搬送経路51、52を経て供給される遊技球を制御部からの指示に基づいて計数して図示していない払出ホッパ部に排出する(図7中矢印C、D、Eで示す経路)。遊技球計数払出装置60としては公知の装置を使用することができる。本例に係る遊技球計数払出装置60は、図8及び図9に示すように、円筒状のケース61内にモータ62によって回転駆動され遊技球を外周面に設けた凹所内に保持搬送する歯付車63を配置して構成したものである。本例では、図8に示すように、ケース61の上部に配置された搬入口64から供給される遊技球を1個ずつ歯付車63の歯63a間の凹所内に保持し排出口65まで(図7矢印E)搬送するものである。この例では、歯付車63は、2枚並行に対向配置され遊技球を搬送計数できる枚数を高めている。遊技球計数払出装置60により払い出された遊技球は遊技球計数機66で計数される。
遊技メダル払出装置80は、遊技メダル保持穴82が開設された回転盤81と、遊技メダル払出装置80から払い出されたメダルを計数する図示していない他の遊技メダル計数機を備える。本例では、遊技メダル払出装置80の回転盤81は、遊技球仕分穴25が開設されていない点を除けば、遊技媒体分別装置20の回転盤23とほぼ同様の構成を備える。本例における遊技メダル払出装置80は遊技媒体分別装置20における遊技メダルの搬送動作と同様の動作により、遊技メダル払出装置80内に蓄留された遊技メダルを指定枚数だけ排出する(図7矢印F、Gで示した経路)。
次に本例に係る遊技媒体払出装置10の制御について説明する。本例に係る遊技媒体払出装置10は、遊技球又は遊技メダルの数量を記録した記録媒体を出力することができる他、投入された遊技媒体と等価となる他種類の遊技媒体を払い出すことができる。記録媒体の払出しに際しては遊技球と遊技メダルの数量を記録し、遊技媒体の交換に際しては、遊技球と遊技メダルとをその貸出価格で等価変換し、遊技球又は、遊技メダルを払い出す。本発明では、遊技球から遊技メダル、遊技メダルから遊技球への交換に対応できるのみならず、遊技メダル及び遊技球が混在して投入された場合にも指定された遊技媒体を払い出すことができる。
なお遊技媒体の交換における交換率は貸出価格での等価交換に限られるものではなく、遊技場ごとに設定された遊技球、遊技メダルの交換率(一般的に換金率という)に倣い、任意に設定されるようにしてもよい。
図11は遊技媒体払出装置の制御装置を示すブロック図である。本例に係る制御装置90は、CPU、ROM、RAM等を備え遊技媒体払出装置10全体を制御する制御部91と、所定の等価交換プログラムを実行して遊技媒体の等価交換演算を行う交換演算部92と、遊技媒体の種類、投入数量、払出数量等を表示する表示部93と、精算、払出遊技媒体の種類を選択するタッチパネルなどからなる選択入力部94と、記録媒体への入出力を行う磁気カードリーダ/ライタ95が配置されている。また制御部91には、遊技球計数機43、遊技メダル計数機44、遊技媒体分別装置20、遊技球計数払出装置60、遊技メダル払出装置80が接続されている。
図12は遊技媒体払出装置の動作を示すフローチャートである。まず、遊技媒体分別装置20に遊技媒体が投入されると、制御部91は、遊技媒体分別装置20の駆動用モータ28を駆動制御して回転盤23を所定速度で一定方向に回転させる。これにより、遊技媒体分別装置20により遊技球と遊技メダルとが分別される。分別された遊技球は遊技球計数機43で計数され、遊技メダルは遊技メダル計数機44で計数され、遊技球は遊技球蓄留部38に蓄留され、遊技メダルは遊技メダル払出装置80に蓄留される(ステップST1)。計数された遊技球及び遊技メダルの数量は、遊技媒体の種類と共に表示部93に表示される。この表示に基づいて遊技者は選択入力部94から景品交換のため磁気カードへの遊技媒体数量の記録を指定するか、払い出す遊技媒体を指定する(ステップST2)。磁気カードへの遊技媒体数量の記録が選択された場合(ステップST3)には、制御部は磁気カードリーダ/ライタ95を制御して投入された磁気カードに所定の情報を記録する(ステップST4)。
一方、遊技媒体の払出が指定されると(ステップST5)、制御部91は、交換演算部92で指定及び計数された遊技媒体の数量に基づいて払い出すべき遊技媒体の数量を演算させ(ステップST6)、この演算結果に基づいて遊技球計数払出装置60又は遊技メダル払出装置80を駆動して、指定された遊技媒体を払出ホッパ部に払い出す(ステップST7)。ここで、遊技球から遊技メダルへの交換に際して、残余の遊技球が発生した場合には、当該遊技媒体を遊技球計数払出装置60から払い出す処理を行う(ステップST8)
なお、本例では、遊技媒体の交換に際しては、一方の遊技媒体から他方の遊技媒体に、例えば遊技球から遊技メダルに交換、あるいはその逆の交換が可能である他、双方の遊技媒体が混在する場合でも、指定される遊技媒体、例えば遊技球又は遊技メダルを払い出すことができる。また、磁気カードリーダ/ライタ95に投入された磁気カードに基づいて新たに遊技媒体を払い出すことができるようにすることもできる。
実施の形態例に係る遊技媒体払出装置の外観を示す斜視図である。 遊技媒体払出装置からホッパ部を取り外した状態を示す斜視図である。 図1中のA−A線に相当する遊技媒体払出装置の断面図である。 回転盤と押出盤と示す正面図である 遊技媒体払出装置の遊技球通過阻止部で遊技球の通過が阻止されている状態を示す部分拡大断面図である。 遊技媒体払出装置の遊技球通過阻止部で遊技メダルが通過する状態を示す部分拡大断面図である。 遊技媒体払出装置における遊技媒体の移送経路を示す模式図である。 遊技球払出装置を示す模式図である。 遊技球払出装置を示す斜視図である。 遊技球払出装置を示す側面図である。 遊技媒体払出装置の制御装置を示すブロック図である。 遊技媒体払出装置の作動を示すフローチャートである。
符号の説明
10…遊技媒体払出装置、20…遊技媒体分別装置、21…開口、22a…下端縁部、22…ホッパ部、22a…下端縁部(遊技球通過阻止部材)、23…回転盤、24…回転軸、25…遊技球仕分穴、26…遊技メダル保持穴、26a…円形穴部、26b…長円形穴部、27…軸部、28…駆動用モータ、29…モータ取付部材、31…遊技球、32…遊技メダル、33…開口部、34、35…案内部材、36…底壁、37…通過穴、38…遊技球蓄留部、41…押出盤、42…腕部、43…遊技球計数機(計数装置)、44…遊技メダル計数機(計数装置)、45…遊技メダル排出口、47…隙間、50…遊技球払出装置、51、52…遊技球搬送経路、60…遊技球計数払出装置、61…ケース、62…モータ、63…歯付車、63a…歯、64…搬入口、65…排出口、66…遊技球計数機、80…遊技メダル払出装置、81…回転盤、82…遊技メダル保持穴、90…制御装置、91…制御部、92…交換演算部、93…表示部、94…選択入力部、95…磁気カードリーダ/ライタ

Claims (5)

  1. 遊技媒体である遊技球及び遊技メダルを混在させて収容可能なホッパ部と、
    前記ホッパ部内に回転駆動可能、且つ傾斜して配置され、回転中心の周囲に前記遊技球だけを上面側から下面側へ通過させる複数の遊技球仕分穴が開設されると共に、前記遊技球仕分穴群の外周に前記遊技メダルを横臥状態で保持する遊技メダル保持穴が形成された回転盤と、
    該回転盤の外周縁の外側に配置され、前記遊技メダル保持穴に保持されて周方向に移動する前記遊技メダルを前記ホッパ部外に排出させる遊技メダル排出口部と、
    前記遊技球仕分穴群の形成領域と前記遊技メダル保持穴群の形成領域との境界付近に配置され、前記遊技メダル保持穴形成領域側へ前記遊技メダルだけを進入可能とする遊技球通過阻止部材と、
    前記球仕分穴を通過した遊技球を計数する遊技球計数装置と、
    前記遊技メダル排出口から排出された遊技メダルを計数する遊技メダル計数装置と、
    を備え、
    前記回転盤の下面には、前記各遊技メダル保持穴に保持された遊技メダルを前記遊技メダル排出口に押し出す押出盤が固定されおり、
    前記押出盤は、前記各遊技メダル保持穴の直下に位置し、且つ前記各遊技メダル保持穴内に入り込んだ遊技メダルを落ち込ませると共に外径側が開放して前記遊技メダル排出口と連通可能な凹所と、を備え、
    前記押出盤の回転によりメダルを保持した前記凹所が遊技メダル排出口に至ったとき、該凹所内に位置する遊技メダルは遠心力により外径方向へ移動して前記遊技メダル排出口まで押し出されることを特徴とする遊技媒体計数装置。
  2. 前記回転盤の回転速度を、前記ホッパ部に遊技球、及び遊技メダルが投入された当初から時間が経過するに連れて増加するよう制御したことを特徴とする請求項1記載の遊技媒体計数装置。
  3. 前記回転盤は、その回転方向を正逆方向に交互に変更されることを特徴とする請求項1又は2記載の遊技媒体計数装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項記載の遊技媒体計数装置と、
    前記遊技球計数装置によって計数された遊技球を払い出す遊技球払出装置と、
    前記遊技メダル計数装置による計数された遊技メダルを払い出す遊技メダル払出装置と、
    を備えたことを特徴とする遊技媒体払出装置。
  5. 前記遊技球計数装置で計数された遊技球の数量に基づいて交換可能な遊技メダルの数量、及び、前記遊技メダル計数装置で計数された遊技メダルの数量に基づいて交換可能な遊技球の数量を計算する遊技媒体交換演算手段を備え、
    前記遊技球払出装置は、前記遊技媒体交換演算手段の計算値に基づいて遊技球を払い出し、
    前記遊技メダル払出装置は、前記遊技媒体交換演算手段の計算値に基づいて遊技メダルを払い出すことを特徴とする請求項4記載の遊技媒体払出装置。
JP2008290464A 2008-11-13 2008-11-13 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置 Expired - Fee Related JP5400356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290464A JP5400356B2 (ja) 2008-11-13 2008-11-13 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290464A JP5400356B2 (ja) 2008-11-13 2008-11-13 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010115336A JP2010115336A (ja) 2010-05-27
JP5400356B2 true JP5400356B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42303393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008290464A Expired - Fee Related JP5400356B2 (ja) 2008-11-13 2008-11-13 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5400356B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5910819B2 (ja) * 2012-03-19 2016-04-27 株式会社三洋物産 遊技機
JP6295076B2 (ja) * 2013-12-27 2018-03-14 京楽産業.株式会社 島設備
JP6237812B2 (ja) * 2016-04-01 2017-11-29 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217184A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 ユ−.エス.エス方式自動補球工事有限会社 遊技場用計数機
JP2551134Y2 (ja) * 1991-10-22 1997-10-22 ダイコク電機株式会社 遊技場用メダル計数装置
JP2750563B2 (ja) * 1993-07-09 1998-05-13 重悦 柏谷 コイン払出装置
JP4326246B2 (ja) * 2003-03-27 2009-09-02 株式会社北電子 遊技媒体計数機
JP2005046494A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Net:Kk メダル払出装置
JP2007111107A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Sansei R & D:Kk 遊技媒体計数装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010115336A (ja) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100610029B1 (ko) 코인 호퍼장치 및 자동판매기용 코인 처리장치
JP5236349B2 (ja) 封入球循環式遊技機
WO1994002221A1 (en) Game media dispensing machine having fee collection function, game machine system, and fee collection method in game center
CN112154017A (zh) 游戏装置及程序
JP5400356B2 (ja) 遊技媒体計数装置、遊技媒体払出装置
JP2013048770A (ja) 遊技用装置
JP5970332B2 (ja) 景品交換管理システム
JP2603069B2 (ja) 遊技場のためのデータ管理システム
JPH0763543B2 (ja) パチンコ玉貸装置
JP3126740B2 (ja) 遊技用媒体貸出装置
JP4441984B2 (ja) Icコイン処理装置
JPH0679059A (ja) パチンコゲーム機
JP2006055551A (ja) 遊技機
JP2951714B2 (ja) 遊技用装置
JP2018042592A (ja) 遊技用装置及びプログラム
JP2005253945A (ja) 遊技機
JP2739268B2 (ja) ゲーム装置
JP2689067B2 (ja) ゲーム装置
JPH06190126A (ja) 遊技システム
JP2739277B2 (ja) ゲーム装置
JP2630742B2 (ja) 遊技用装置
JPH067520A (ja) ゲーム装置
JP2739275B2 (ja) ゲーム装置
JPS6324973A (ja) 遊技用カ−ド精算装置
JPH0573438B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5400356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees