JP5392788B2 - 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置 - Google Patents

可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5392788B2
JP5392788B2 JP2010274573A JP2010274573A JP5392788B2 JP 5392788 B2 JP5392788 B2 JP 5392788B2 JP 2010274573 A JP2010274573 A JP 2010274573A JP 2010274573 A JP2010274573 A JP 2010274573A JP 5392788 B2 JP5392788 B2 JP 5392788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
storage
storage device
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010274573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011123890A (ja
Inventor
リーデル エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2011123890A publication Critical patent/JP2011123890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5392788B2 publication Critical patent/JP5392788B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1258Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs where blocks are arranged within multiple radial zones, e.g. Zone Bit Recording or Constant Density Recording discs, MCAV discs, MCLV discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1242Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc the area forming one or more zones, wherein each zone is shaped like an annulus or a circular sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1292Enhancement of the total storage capacity
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は一般的にデータ記憶装置の分野に関し、特に、データ記憶装置内へのデータの格納を最適化する装置および方法に関する。
さまざまなタイプのデータ記憶装置が一般的に知られている。1つの一般的タイプのデータ記憶装置はディスクドライブである。ディスクドライブの最も基本的な部分は回転される情報記憶ディスク、トランスデューサをディスク上のさまざまな場所へ移動させるアクチュエータ、およびディスクに対してデータを読み書きするのに使用される電気回路である。データを表す情報が記憶ディスクの表面上に格納される。ディスクドライブシステムは記憶ディスク上のトラックの上に格納された情報を読み書きする。リード/ライトヘッドの形のトランスデューサは、記憶ディスクの表面上の指示されたトラックの1つの上に正確に位置決めされると、記憶ディスク上に情報を読み書きする。トランスデューサは目標トラックへ動かされるとも言われる。記憶ディスクがスピンしてリード/ライトヘッドが目標トラック上に正確に位置決めされると、リード/ライトヘッドはデータを表す情報を記憶ディスク上に書き込むことによりトラック上にデータを格納することができる。同様に、記憶ディスク上のデータを読み出すことはリード/ライトヘッドを目標トラック上に位置決めして記憶ディスク上の格納された資料を読み出すことにより遂行される。異なるトラックに対して読み書きするために、リード/ライトヘッドは選択された目標トラックまでトラックを半径方向に横切して動かされる。
ディスクドライブに関連する1つの不変の目標はディスクドライブ上に格納することができるデータの量を増加させることである。もちろん、ディスクドライブ上のデータ量を増加させるために変動または調節することができる多くの特性がある。一例はディスクの表面上に配置されるインチ当りトラック数(「TPI」)を増すことである。言い換えると、トラック密度が増加される。しかしながら、TPIすなわちトラック密度の増加はディスクドライブにより生じることがある他の問題に対してバランスさせなければならない。たとえば、同じ物理的面積内により多くのデータを詰め込めるようになるTPIすなわちトラック密度の増加により、現在書き込まれているデータに隣接するトラックを破壊することがあるオフトラック・ライト(ミス・ライト)の機会を増すことがある。オフトラック・ライトの発生によりディスクドライブの全体信頼度が低下する。
したがって、装置の全体信頼度を維持しながら所望の容量を有するデータ記憶装置が必要とされている。既知のデータ記憶装置の不利な点、限界および欠点を克服するデータ記憶装置も必要とされている。
本明細書および図面を検討すればより完全に理解できるように、本発明は確認されたニーズおよびその他のニーズを満たすものである。
本発明の一側面は第1のトラック密度を有する第1の領域と第2のトラック密度を有する第2の領域を含む記憶媒体を具備する装置を提供することである。本装置は、さらに、複数のデータオブジェクトを含み、各オブジェクトは第1の領域または第2の領域のいずれかに格納されるオブジェクトを決定する属性を有する。
本発明のもう1つの側面は複数のトラック密度領域を有する記憶媒体および記憶媒体と連絡するオブジェクトベース記憶インターフェイスを含む装置を提供することである。インターフェイスはデータオブジェクトをトラック密度領域の1つに格納されるように導く。
本発明のさらなる側面は第1の特性を有する第1の領域および第2の特性を有する第2の領域を含む記憶媒体を具備する装置を提供することである。本装置は、さらに、複数のデータオブジェクトを含み、各オブジェクトは第1の領域または第2の領域のいずれかに格納されるオブジェクトを決定する属性を有する。たとえば、第1および/または第2の特性は、限定はしないが、インチ当りトラック数(TPI)、トラック密度、インチ当りビット(BPI)および/または面密度を含むことができる。
本発明に従って構成されたディスクドライブの機械的部分の絵画表現である。 本発明に従って構成されたディスクドライブを含むシステムのブロック図である。 オブジェクトベース記憶システムのブロック図である。 ディスクドライブ・コントローラ内のファームウエア部分のブロック図である。 ディスクドライブ・コントローラ内のファームウエア部分のブロック図である。 本発明に従った記憶媒体の実施例である。 本発明に従った記憶媒体の追加実施例である。 本発明に従ったデータオブジェクトに対する記憶場所を明白に決定することを示すフロー図である。 本発明で使用するデータ構造を示すテーブルである。 本発明に従ったデータオブジェクトに対する記憶場所の暗黙の決定を示す論理テーブルである。 本発明に従ったデータオブジェクトに対する記憶場所を暗黙的に決定することを示すフロー図である。
本発明のこれらおよび他の側面は下記の明細書からより明白となる。図面について、図1は本発明に従って構成することができるディスクドライブ10の一部の絵画表現である。ディスクドライブはそのさまざまなコンポーネントを含むようなサイズおよび構成とされたハウジング12(本図では上部は除去され下部が見える)を含んでいる。ディスクドライブは、ここでは磁気ディスクである、ハウジング内の少なくとも1つのデータ記憶媒体16を回転させるスピンドルモータ14を含んでいる。少なくとも1本のアーム18がハウジング12内に収納されており、各アーム18は記録および/または読取ヘッドすなわちスライダ22付第1端20、およびベアリング26によりシャフト上にピボット搭載された第2端24を有する。ボイスコイルモータ28とすることができるアクチュエータモータがアームの第2端24に配置され、アーム18をピボットさせてヘッド22をディスク16の所望のセクタ上に位置決めする。データは記憶媒体上の複数の同心トラック27内に格納される。ディスクドライブ・コントローラ29等のディスクドライブ用コマンドおよびコントロール・エレクトロニクスがハウジング12内に配置されている。
本発明は一般的にディスク16の多数のデータ領域間を区別することができ、かつその領域をフォーマット化してユーザデータの特定サブセットのアクセスパターンに最も適合するようにできるディスクドライブ10に関連している。これはディスクドライブ10の全体信頼度および容量がバランスされ、かつ格納されるデータの性質を調整することを有利に考慮している。これはデータのタイプ間を区別する能力およびディスク16の領域を異なる特性を有するように個別にフォーマット化する能力を提供する本発明により遂行される。たとえば、クリティカルすなわち重要なデータは低TPI領域内に排他的に格納することができ、非クリティカルすなわち一時的データは高TPI領域内に排他的に格納することができる。
本発明は、さらに、記憶装置、たとえば、ディスクドライブ・レベルで開発されているオブジェクトベース記憶装置(OSD)技術を利用することに関連している。特に、本発明はディスクドライブ10への要求が個別にアドレス指定されたセクタではなくデバイス管理オブジェクトへアドレス指定されるOSDインターフェイスを利用してユーザデータタイプ間を区別することに関連している。個別セクタが使用される時は、記録を維持したり各セクタに対する予測を使用することは実行できそうにない。OSDに関連付けられたオブジェクトを使用する時は、このような情報はコンパクトに維持することができ、後述するように、このような判断は、たとえば、各オブジェクトに関連付けられた明白なおよび間接的な属性を使用して有効に行うことができる。
ここで使用されるオブジェクトは一意的レベルにより識別されかつそのデータがバイト粒度により任意にアクセス可能なユーザデータ、システム属性およびユーザ定義属性の独立した一意的収集である。ファイルとは異なり、オブジェクトが属性をデータに結びつける点を除けば、それはファイルに類似している。各オブジェクトはメタデータとユーザデータを含む。OSDファームウエア・レイヤは記憶媒体上のファイルシステム・メタデータおよびユーザデータのレイアウトに責任がある。メタデータブロックはアイデンティティ、属性およびユーザデータブロックの場所を格納し、かつユーザオブジェクトをユーザデータフラグメントに関連付けるのに使用される。
本発明の実施例の、ディスクドライブ・コントローラ32を含むオブジェクトベース記憶システム30の機能的ブロック図が図2に示されている。ホストコンピュータ34がディスクドライブ・コントローラ・プロセッサ36のトップレベル制御を行い、次に、それはダイナミック・ランダムアクセスメモリ(DRAM)38および非揮発性フラッシュメモリ40内に格納されたプログラミングおよび情報に従ってディスクドライブ30の動作を制御する。
ディスクドライブにより格納されるデータはホストコンピュータ34からインターフェイス回路42へ転送され、それはデータを一時的にバッファリングするデータバッファおよびデータ転送動作中にリード/ライトチャネル44およびプリアンプ/ドライバ回路46の動作を指令するシーケンサを含んでいる。スピンドルモータ52によりディスク50の回転を制御するスピンドル回路48が設けられている。
ヘッド56、プリアンプ/ドライバ回路46、サーボ回路54およびアクチュエータアームの位置を制御するコイル58により確立されるサーボループの一部としての1つ以上のディスク50に関して1つ以上の記録ヘッド56の位置を制御するサーボ回路54が設けられている。サーボ回路54は主要な2つのタイプのサーボ動作、シークおよびトラック追跡、を実施するようにプログラムされるデジタル信号プロセッサ(DSP)を含んでいる。
図3は本発明の実施例に従ったOSD技術を内蔵するディスクドライブ62を含むオブジェクトベース記憶システム60のブロック図である。非常に多くのアプリケーション66を実行することができるホストコンピュータ64はシステムコール・インターフェイス68およびファイルシステム・ユーザコンポーネント70を含んでいる。ホストはオブジェクトインターフェイス72を介してOSDディスクドライブ62へ情報を送信する。OSDディスクドライブ62は、たとえば、ディスクドライブ・コントローラ73、ファイルシステム記憶コンポーネント74、ブロック入出力マネージャ76、および1つ以上の記憶媒体78を含んでいる。
図4は本発明の実施例に従ったOSDおよびインターフェイス・ファームウエア・レイヤ・コミュニケーションのブロック図である。OSDファームウエア・レイヤはドライブへのブロック要求を行うファームウエア・アプリケーション・プログラム・インターフェイス(API)80を使用する。メタデータおよびユーザデータ・オブジェクトに対してフリーブロックリスト82が維持される。OSDスペース管理84はWRITE,WRITE APPEND,またはCREATEコマンドを満たす新しいユーザデータ・ブロックが必要である時に、OSDファームウエア・レイヤに候補開始ブロック場所を提供する。物理的ディスクレイアウト・マネージャ86がコマンドを受信してトラックフォーマット、ゾーン、欠陥、およびトラック位置88を制御する。
図5はドライブファームウエアの詳細ブロック図である。OSDファームウエア・レイヤ90はコマンド・パーシング92、ケイパビリティ・チェックおよび許可/セキュリティ94、メタデータ・フェッチング96、スペース管理(OSDファイルシステム)98、コマンド実行100、およびエラー管理102に対するファームウエアを含んでいる。
アプリケーション・インターフェイス104はデータ転送106、ディスクオンリー転送108、ホストオンリー操作110、およびキャッシュおよびジオメトリ要求112を実行するファームウエアを含んでいる。ファームウエアはトラックフォーマット、ゾーン、欠陥、およびトラック位置116を決定し、その情報を物理的ディスクレイアウト・マネージャ118に提供する。
OSDファームウエア・レイヤはOSDコマンドを解析し実行するファームウエアを含んでいる。実行される各OSDコマンドは、典型的に、多数のステップへ分けられ、それらはパース、メタデータフェッチ、オブジェクトデータ場所計算、標準ファームウエアブロックコマンド構造、およびOSD APIを介してなされる転送要求である。APIは4つの一般的機能、データ転送、ディスクオンリー転送、ホストオンリー転送、およびキャッシュおよびジオメトリ要求を実行するように構成される。データ転送はディスクまたはホストインターフェイスと相互にデータを転送するのに使用される。ディスクオンリー転送はホストインターフェイスとの相互の転送を伴わないディスク・リードおよびライトを表す。ホストオンリー転送はホストインターフェイスと相互に転送するのに使用される。キャッシュおよびジオメトリ要求は進行中OSDコマンド用バッファメモリを確保し、定められたゾーン内のトラック当りセクタ数、特定ゾーンのTPI、または他の信頼度特性等の記憶装置の物理的ジオメトリに関連する特定のサービスを要求するのに使用される。ジオメトリ要求は本明細書内で検討される操作を実行するのに使用される。
図6は本発明の実施例に従った、ディスク120等の、記憶媒体を示す。特に、本発明はオブジェクトの形で格納されるデータのタイプ間を区別する能力、およびディスク120の領域に異なる特性を持たせる能力を提供する。たとえば、ディスク120は規定された第1のトラック密度すなわちTPIを有する「ハイ」領域122、および規定された第2のトラック密度すなわちTPIを有する「ロー」領域124を有することができる。ロー領域124に格納できるオブジェクトよりも多数のオブジェクトをハイ領域122に格納することができる。オフトラック・ライトすなわちミスライトの機会はハイ領域122よりもロー領域124の方がありそうもないため、よりクリティカルすなわち重要なオブジェクトをロー領域124に格納することができ、よりクリティカルでないすなわち一時的データをハイ領域122に格納することができる。
ハイ領域122はロー領域124と切り替えることができ、ディスク120の外径上とすることができる。また、必要に応じて、複数の「ハイ」領域および/または複数の「ロー」領域をディスク120上に設けることができる。さらに、たとえば、「ハイ」、「中間」、および「ロー」等のトラック密度すなわちTPIが変動する領域を、本発明に従って、ディスク120上に設けることもできる。
本発明は任意タイプの記憶システムに利用できることが理解される。本発明はさまざまなタイプの記録ヘッド、記憶媒体、またはデータの格納、読取および/または書込みを行う任意他の記録方式に使用することができる。
また本発明に従って、たとえば、記憶密度ケイパビリティの異なる領域を有するヒートアシステッド磁気記録媒体や強誘電性記憶媒体等の他のタイプの記憶媒体も使用できることが理解される。さらに、たとえば、インチ当りビット(BPI)や面密度等のTPIすなわちトラック密度以外の媒体の特性を本発明で使用して記憶媒体上に異なる記憶領域を画定できることも理解される。
図7はハイ領域132、ロー領域134およびUNALLOCATED領域136を有する、ディスク130等の、記憶媒体の追加実施例を示し、UNALLOCATED領域136は規定されたトラック密度すなわちTPIを有するようにフォーマット化されていない。UNALLOCATED領域136はハイ領域132またはロー領域134のいずれかが満杯になるとフォーマット化することができる。たとえば、ハイ領域132がそのトラック密度すなわちTPIに基づいてその領域内に格納することができる最大数のオブジェクトを含む場合には、UNALLOCATED領域136の全部または一部はハイ領域132と同じトラック密度すなわちTPIを有するようにフォーマット化することができる。ディスク130は、必要に応じて、ハイ、ローおよびUNALLOCATED領域のさまざまな構成を有するように提供できることが理解される。
前記したように、本発明はデータのタイプ間を区別しかつ、図6に示すように、ハイトラック密度/TPI領域またはロートラック密度/TPI領域等の、記憶媒体上の特定の領域すなわち場所内にデータを格納する能力を提供する。本発明に従って、OSD技術はディスクの特定領域内にデータを格納するタスクを遂行するための簡便なツールを提供する。たとえば、本発明の一実施例では、データオブジェクトに対する適切な記憶特性の決定は、ディスク120等の、記憶媒体の特定領域内に格納する特定のデータオブジェクトをユーザが明白にマークできるようにする規定された属性を提供することである。属性はオブジェクトが、たとえば、ハイ領域122内に格納する「ハイ」として指示される、またはロー領域124内に格納する「ロー」として指示されるのを許すように生成することができる。あるいは、属性はディスク120のどの領域に特定のオブジェクトが格納されるかを多くの異なる方法で明白に指示するように定義することができる。たとえば、ハイまたはロー指示を有する属性ではなく、属性は、たとえば、「1」または「0」等の整数により定義することができ、整数1はハイ領域122に対応し整数0はロー領域124に対応する。
図8はオブジェクトがどこに格納されるかをユーザが明白に指示できるようにする属性を有するようにどのようにオブジェクトが生成されるかを開始ブロック136から停止ブロック148にかけて詳細に説明する。特に、ブロック138に示すように、OSD技術を内蔵する関連記憶装置を使用するユーザはSet_ObjectX_Attributesを呼び出す。これは、ディスクドライブ・コントローラ32等の、ディスクドライブ・コントローラにより処理される、たとえば、許可情報およびオブジェクト識別等の基本的情報を提供するユーザにより遂行される。次に、ブロック140に示すように、ディスクドライブ・コントローラ32はユーザにより提供された情報を有する指定されたオブジェクトの特定の属性を生成する。前記したように、オブジェクトは「ハイ」または「ロー」としてまたは前記した任意他の類似した方法で指示することができる。次に、ブロック142に示すように、ディスクドライブ・コントローラ32はブロック140で選択された指示を含む新しいオブジェクトを生成する。このようにして、ディスクドライブ・コントローラ32はオブジェクトに関連するブロックの数を割り当て、かつオブジェクト生成の時間を示しオブジェクトを提供されるまたはオブジェクトに関連付けられる他の属性も設定するようにオブジェクト属性を修正することにより新しいオブジェクトを生成する。次に、ブロック144に示すように、ディスクドライブ・コントローラは新しいオブジェクトの状態および識別(ID)を戻す。次に、ブロック146に示すように、状態およびObjectX属性を戻すことができる。次に、ユーザは特定のオブジェクトをどこに格納されるかを明白にマークすることができる。
本発明のもう1つの実施例では、データオブジェクトに対する適切な記憶特性の決定は、オブジェクトの使用歴に関連するオブジェクトの明白な属性に基づく暗黙の選択を介してなされる。属性は、たとえば、オブジェクトサイズ、最も最近のアクセス時刻または最も最近の修正時刻を含むことができる。オブジェクトの使用歴は、たとえば、オブジェクトが書き込まれている回数、オブジェクトが読み出されている回数、またはオブジェクトが付加されている回数を含むことができる。記憶場所に対する暗黙の選択を実行するために、ディスクドライブ・コントローラ32はディスク120のどの特定領域にオブジェクトを格納すべきかに関する論理的原理(図10に示すようなもの)を適用するオブジェクト格納場所アルゴリズムを使用して判断するためデータ構造(図9に示すようなもの)を使用する。
図9は、オブジェクトの属性およびオブジェクトの使用歴等の、オブジェクトに関する情報を累積し格納するデータ構造150の例を説明するものである。説明の目的で、データ構造150はオブジェクト・コラム152、属性「オブジェクト・サイズ」用単一属性コラム154、および使用歴「オブジェクト読出回数」用単一コラム156を含んでいる。オブジェクト・コラム152はオブジェクト1、オブジェクト2、オブジェクト3...オブジェクトN等の多くのオブジェクトおよび所要または所望数の付加属性コラムおよび使用歴コラムを含むことができる。
図10は図9の属性コラム154に記載されたデータセットおよび使用歴コラム156に記載された使用歴データを利用して、たとえば、オブジェクト1、オブジェクト2、オブジェクト3...オブジェクトN等の特定オブジェクトをディスク120上のどこに格納すべきかに関する判断を明白に行う論理テーブル158を示す。特に、ブロック160に示すように、論理テーブル158は「小」のオブジェクトサイズ属性を有しかつ「10よりも小さいオブジェクト読出回数」の使用歴を有する特定オブジェクトはディスク120の「ロー」領域内に格納されるように規定する。ブロック162に示すように、「小」のオブジェクトサイズを有しかつ10回以上読み出されているもう1つのオブジェクトに対して、その特定オブジェクトもディスク120の「ロー」領域内に格納される。論理テーブル158にさらに示すように、10回は読み出されていない「大」のオブジェクトサイズ属性に対しては、ブロック164に示すように、オブジェクトはディスク120の「ハイ」領域内に格納される。最後に、ブロック166に示すように、論理テーブル158は10回以上読み出されている「大」のオブジェクトサイズ属性はディスク120の「ロー」領域内に格納されることを示す。ブロック160,162,164および166に示す記憶場所に対する特定の指示は、所望により、ディスクドライブ・コントローラ32により適用されるオブジェクト記憶場所アルゴリズム内に確立され、必要に応じてまたは所望により開発者やユーザが確立および/または修正することができる。
図9および10を参照しかつデータ構造150を論理テーブル158に適用することにより、オブジェクト1はブロック162に示すように「ロー」領域内に格納され、オブジェクト2はブロック160に示すように「ロー」領域内に格納され、オブジェクト3はブロック166に示すように「ロー」領域内に格納され、オブジェクトNはブロック164に示すように「ハイ」領域内に格納される。論理テーブル158はここで検討された本発明を2つ以上の属性を有し2タイプ以上の使用歴を有するオブジェクトに応用するのに必要な任意サイズに拡張できることが理解される。
図11は、たとえば、図9および10で記述されたような本発明の暗黙な選択側面をユーザがどのようにインプリメントするを例示するフロー図(開始ブロック236で始り停止ブロック248で終わる)を説明する。特に、OSD技術を内蔵する関連する記憶装置を使用するユーザは、ブロック238に示すように、割当判断を開始することから始める。ブロック240に示すように、これには領域割当てをルックアップまたは決定するようにされた論理(たとえば、図9および10に例示されているようなもの)を適用するシステムが続く。前記したように、オブジェクトは「ハイ」または「ロー」としてまたは、所望により、任意の他の類似方法で割当てることができる。次に、ブロック242に示すように、ディスクドライブ・コントローラ32は新しいオブジェクトを生成し、それはブロック240で選択された割当てを含んでいる。このようにして、ディスクドライブ・コントローラ32はオブジェクトに関連するブロックの数を割当て、オブジェクト属性を修正してオブジェクト生成の時刻を示しかつオブジェクトを提供できるまたはオブジェクトと関連付けることができる他の属性も設定することにより新しいオブジェクトを生成する。次に、ブロック244に示すように、ディスクドライブ・コントローラ32は生成されたばかりの新しいオブジェクトの状態および識別(ID)を戻す。次に、ブロック246に示すように、状態およびObjectX属性を戻すことができる。
本発明を限定するためではなく本発明を例示する目的で特定の実施例について説明してきたが、当業者ならば添付特許請求の範囲に記述されている本発明から逸脱することなく本発明の原理および範囲内で詳細、材料、および部品の配置等のさまざまなバリエーションを行えることが理解される。
10,62 ディスクドライブ
12 ハウジング
14,52 スピンドルモータ
16,78 データ記憶媒体
18 アーム
20 第1端
22,56 記録および/または読取ヘッド
24 第2端
26 ベアリング
27 トラック
28 ボイスコイルモータ
29,32,73 ディスクドライブ・コントローラ
30 プロセッサ
34,64 ホストコンピュータ
36 ディスクドライブ・コントローラ・プロセッサ
38 DRAM
40 非揮発性フラッシュメモリ
42 インターフェイス・ユニット
44 リード/ライトチャネル
46 プリアンプ/ドライバ回路
48 スピンドル回路
50 ディスク
54 サーボ回路
58 コイル
60 オブジェクト・ベース記憶システム
66 アプリケーション
68 システムコール・インターフェイス
70 ファイルシステム・ユーザコンポーネント
72 オブジェクト・インターフェイス
74 ファイルシステム記憶コンポーネント
76 ブロック入出力マネージャ
80 ファームウエア・アプリケーションプログラム・インターフェイス
82 フリーブロック・リスト
84 OSDスペースマネージャ
86,118 物理的ディスクレイアウト・マネージャ
88 トラック位置
90 OSDファームウエア・レイヤ
92 コマンド・パーシング
94 ケイパビリティ・チェックおよび許可/セキュリティ
96 メタデータ・フェッチング
98 スペース管理
100 コマンド実行
102 エラー管理
104 アプリケーション・インターフェイス
106 データ転送
108 ディスクオンリー転送
110 ホストオンリー転送
112 キャッシュおよびジオメトリ要求
116 トラックフォーマット、ゾーン、およびトラック位置

Claims (10)

  1. データ記憶装置であって、
    第1の記憶特性を有する第1の領域と第2の記憶特性を有する第2の領域とを含む記憶媒体を備え、前記第1の記憶特性と前記第2の記憶特性とが異なるように、前記第1の領域と第2の領域とはフォーマットされており、前記第1の領域は、前記第2の領域と切り替え可能であり、
    複数のデータオブジェクトとを備え、各前記データオブジェクトは、固有のラベルにより識別され、各前記データオブジェクトは、メタデータとユーザデータとを含み、前記メタデータは属性を有しており、
    前記データ記憶装置の外部から受信したデータを前記記憶媒体に格納するように構成されたコントローラを備え、前記コントローラは、前記データオブジェクトの当該属性に基づいて、前記第1の領域または前記第2の領域の一つに前記データオブジェクトを格納するように構成されている、データ記憶装置。
  2. 各前記記憶特性は、インチ当たりトラック数、トラック密度、インチ当たりビット数、および、面密度のいずれかを含む、請求項1に記載のデータ記憶装置。
  3. 各前記データオブジェクトをどこに格納するかの決定を行う記憶場所アルゴリズムを格納するように構成されたメモリをさらに備え、
    前記コントローラは、前記記憶場所アルゴリズムに基づいて、前記決定を行なうように構成されている、請求項1に記載のデータ記憶装置。
  4. 前記属性は、前記データオブジェクトのサイズ、または、前記データオブジェクトの使用履歴を含む、請求項1に記載のデータ記憶装置。
  5. 前記使用履歴は、前記データへの最も最近のアクセス時刻、前記データへの最も最近の修正時刻、前記データの読出回数、および、前記データの書き込み回数の少なくとも一つを含む、請求項4に記載のデータ記憶装置。
  6. 前記属性は、前記メモリに格納されている、請求項3に記載のデータ記憶装置。
  7. さらに、フォーマット化されない第3の領域を前記記憶媒体に含み、
    前記第1の領域または前記第2の領域のいずれか一つの記憶容量が満杯になると、前記第3の領域における記憶特性が、前記ずれかの領域における記憶特性と同じになるように、前記コントローラは、前記第3の領域をフォーマットするように構成されている、請求項1に記載のデータ記憶装置。
  8. 前記第3の領域は、前記第1の領域と前記第2の領域との間に存在する、請求項に記載のデータ記憶装置。
  9. 前記記憶媒体は、円形であり、
    前記記憶媒体の中心に対して、前記第1の領域は前記第2の領域の外側にある、請求項1から8のいずれか1項に記載のデータ記憶装置。
  10. 前記コントローラは、複数の前記属性について予め定められた基準に基づいて前記データオブジェクトが格納される領域を決定するように構成されている、請求項1から8のいずれか1項に記載のデータ記憶装置。
JP2010274573A 2006-06-30 2010-12-09 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置 Expired - Fee Related JP5392788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/480,049 2006-06-30
US11/480,049 US7826161B2 (en) 2006-06-30 2006-06-30 Object based storage device with storage medium having varying media characteristics

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171401A Division JP2008016023A (ja) 2006-06-30 2007-06-29 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011123890A JP2011123890A (ja) 2011-06-23
JP5392788B2 true JP5392788B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=38876329

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171401A Pending JP2008016023A (ja) 2006-06-30 2007-06-29 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置
JP2010274573A Expired - Fee Related JP5392788B2 (ja) 2006-06-30 2010-12-09 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171401A Pending JP2008016023A (ja) 2006-06-30 2007-06-29 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7826161B2 (ja)
JP (2) JP2008016023A (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080175033A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Nanochip, Inc. Method and system for improving domain stability in a ferroelectric media
US20080174918A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Nanochip, Inc. Method and system for writing and reading a charge-trap media with a probe tip
US20140108888A1 (en) * 2008-03-11 2014-04-17 Rod Brittner Error tolerant or streaming storage device
WO2008112229A1 (en) * 2007-03-10 2008-09-18 Rod Brittner Error tolerant or streaming storage device
US20080233672A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Nanochip, Inc. Method of integrating mems structures and cmos structures using oxide fusion bonding
US20080232228A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Nanochip, Inc. Systems and methods of writing and reading a ferro-electric media with a probe tip
US20080318086A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Nanochip, Inc. Surface-treated ferroelectric media for use in systems for storing information
US20080316897A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Nanochip, Inc. Methods of treating a surface of a ferroelectric media
US7626846B2 (en) * 2007-07-16 2009-12-01 Nanochip, Inc. Method and media for improving ferroelectric domain stability in an information storage device
US20110066768A1 (en) * 2007-07-23 2011-03-17 Rod Brittner Quality of service and streaming attributes for a data storage device
US20090201015A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Nanochip, Inc. Method and device for detecting ferroelectric polarization
US20090213492A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Nanochip, Inc. Method of improving stability of domain polarization in ferroelectric thin films
US20090294028A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Nanochip, Inc. Process for fabricating high density storage device with high-temperature media
US20100002563A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Nanochip, Inc. Media with tetragonally-strained recording layer having improved surface roughness
US20100039919A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Nanochip, Inc. Cantilever Structure for Use in Seek-and-Scan Probe Storage
US20100217977A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 William Preston Goodwill Systems and methods of security for an object based storage device
JP2012043246A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
US9189172B1 (en) 2012-01-06 2015-11-17 Seagate Technology Llc High priority read and write
US9268692B1 (en) 2012-04-05 2016-02-23 Seagate Technology Llc User selectable caching
US9542324B1 (en) 2012-04-05 2017-01-10 Seagate Technology Llc File associated pinning
US9111578B1 (en) * 2014-07-23 2015-08-18 Seagate Technology Llc Recording density variation of data tracks
US9842047B2 (en) 2014-11-24 2017-12-12 Seagate Technology Llc Non-sequential write for sequential read back
US9747942B2 (en) 2014-11-24 2017-08-29 Seagate Technology Llc Variable written track widths for attribute-based storage
US9773517B2 (en) 2014-11-24 2017-09-26 Seagate Technology Llc Dual writer head design
US9601154B2 (en) 2014-11-24 2017-03-21 Seagate Technology Llc Prioritized random access for magnetic recording
WO2016085947A1 (en) * 2014-11-24 2016-06-02 Seagate Technology Llc Interlaced magnetic recording
US9508362B2 (en) 2014-11-24 2016-11-29 Seagate Technology Llc Write management for interlaced magnetic recording devices
US9324362B1 (en) 2014-11-24 2016-04-26 Seagate Technology Llc Post-write scan operations for interlaced magnetic recording
US9524743B2 (en) 2014-11-24 2016-12-20 Seagate Technology Llc Heat assisted magnetic recording for bit-patterned media
US9311939B1 (en) * 2014-12-23 2016-04-12 Western Digital Technologies, Inc. Write-through media caching
US11106645B1 (en) * 2015-09-29 2021-08-31 EMC IP Holding Company LLC Multi point in time object store
US10162521B2 (en) * 2015-09-30 2018-12-25 Western Digital Technologies, Inc. Media region management based on storage hints for a data storage device
US9818445B2 (en) 2016-01-12 2017-11-14 Seagate Technology Llc Magnetic storage device readers
US10210891B1 (en) 2016-01-28 2019-02-19 Seagate Technology Llc Dual writer head design utilizing two writers of different sizes for writing interlaced data tracks
US9805741B1 (en) 2016-01-29 2017-10-31 Seagate Technology Llc Write current parameter selection for magnetic recording
US9805744B1 (en) 2016-04-01 2017-10-31 Seagate Technology Llc Dual writer design in interlaced magnetic recording
US9672851B1 (en) 2016-05-04 2017-06-06 Seagate Technology Llc Single writer interlaced magnetic recording
US10802853B2 (en) 2016-10-14 2020-10-13 Seagate Technology Llc Active drive
US10199066B1 (en) 2018-03-01 2019-02-05 Seagate Technology Llc Write management of physically coupled storage areas

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534643B2 (ja) * 1983-06-28 1996-09-18 株式会社東芝 フロツピ−デイスク制御システム
JP2508491B2 (ja) 1987-09-28 1996-06-19 ソニー株式会社 デ―タ再生装置
US4945427A (en) 1988-06-13 1990-07-31 International Business Machines Corporation Magnetic disk recording with variable track width and variable track density
JP2872276B2 (ja) * 1989-06-30 1999-03-17 株式会社日立製作所 データ記録装置
US5896364A (en) 1994-11-08 1999-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium having both serial data and random data recording areas
US6195217B1 (en) 1995-03-06 2001-02-27 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Hard disk equipped with a memory for storing file allocation table (FAT) information
US5760993A (en) * 1995-12-14 1998-06-02 International Business Machines Corporation Information storage device with an odd number of track sequences in a zone
US5822142A (en) * 1996-07-26 1998-10-13 Western Digital Corporation Method of mapping logical sectors to physical sectors in a disk drive sparing partition
US5999351A (en) * 1996-08-27 1999-12-07 International Business Machines Corporation Multi-track density direct access storage device
US5802593A (en) 1996-09-06 1998-09-01 Intel Corporation Method and apparatus for improving disk drive performance
US5956745A (en) 1997-04-23 1999-09-21 Novell, Inc. System and method for automatically resizing a disk drive volume
US6298401B1 (en) 1997-08-11 2001-10-02 Seagate Technology Llc Object oriented storage device having a disc drive controller providing an interface exposing methods which are invoked to access objects stored in a storage media
GB2343535B (en) 1997-08-28 2002-10-02 Seagate Technology Object reconstruction on object oriented data storage device
US6018789A (en) 1997-11-24 2000-01-25 Western Digital Corporation Disk drive with cache segment providing adaptively managed chunks
JP3672159B2 (ja) * 1998-03-31 2005-07-13 ヤマハ株式会社 音源システム
US6765737B1 (en) 1999-04-21 2004-07-20 Seagate Technology Llc Variable track densities on a recording medium to compensate for non-repeatable runout (NRRO) error
US6611390B1 (en) * 2000-03-17 2003-08-26 Maxtor Corporation Method and apparatus for improving servo zoning for PRML detected gray code using channel bit densities
JP2001297535A (ja) 2000-04-14 2001-10-26 Sony Corp データ記録方法、データ記録装置、データ再生方法、データ再生装置および記録媒体
US6571310B1 (en) 2000-04-20 2003-05-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing a heterogeneous data storage system
US20020039246A1 (en) * 2000-08-15 2002-04-04 Ding Mingzhong Variable TPI data recording in hard disc drives
US6839802B2 (en) * 2000-12-08 2005-01-04 International Business Machines Corporation Method, system, and program for writing files to zone formatted storage media to improve data transfer rates
US7124152B2 (en) 2001-10-31 2006-10-17 Seagate Technology Llc Data storage device with deterministic caching and retention capabilities to effect file level data transfers over a network
US7194467B2 (en) 2002-03-29 2007-03-20 Panasas, Inc Using whole-file and dual-mode locks to reduce locking traffic in data storage systems
US7007047B2 (en) 2002-03-29 2006-02-28 Panasas, Inc. Internally consistent file system image in distributed object-based data storage
US7155464B2 (en) 2002-03-29 2006-12-26 Panasas, Inc. Recovering and checking large file systems in an object-based data storage system
US7007024B2 (en) 2002-03-29 2006-02-28 Panasas, Inc. Hashing objects into multiple directories for better concurrency and manageability
JP2004206255A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Toshiba Corp ディスク制御装置およびディスク制御方法
JP4543641B2 (ja) * 2003-09-11 2010-09-15 ソニー株式会社 記録装置、記録方法、撮像装置および撮像方法
KR100585103B1 (ko) 2003-10-08 2006-06-01 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브의 헤드 종류 판별 방법 및 이를이용한 기록 파라메터 최적화 방법
US20060103972A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Flexible data TPI in hard disk drives

Also Published As

Publication number Publication date
US7826161B2 (en) 2010-11-02
JP2011123890A (ja) 2011-06-23
US20080002272A1 (en) 2008-01-03
JP2008016023A (ja) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5392788B2 (ja) 可変媒体特性を有する記憶媒体付オブジェクトベース記憶装置
US10482919B2 (en) Write management of physically coupled storage areas
US10381040B1 (en) Dynamic hybrid shingled magnetic recording device
US10969965B2 (en) Dynamic performance density tuning for data storage device
US8169733B2 (en) Magnetic disk device
KR100801015B1 (ko) 하이브리드 하드 디스크 드라이브와 데이터 저장 방법
US8867153B1 (en) Method and apparatus for dynamic track squeeze in a hard drive
JP4283288B2 (ja) ディスク・ドライブにおけるosd決定論的オブジェクト・フラグメンテーション最適化の方法および装置
US8599507B2 (en) Distributed field self-test for shingled magnetic recording drives
US9460751B2 (en) Binding shingled recording bands
US10802739B1 (en) Data storage device configuration for accessing data in physical realms
US9489145B2 (en) Disk drive including I-regions having configurable final logical block addresses
JP2010211910A (ja) データ記憶装置
JP2011238340A (ja) ディスクドライブ
JP2012028002A (ja) 遠方トラック消去の影響を最小化するためのデータトラックへの書き込みの可変増分計数手段を備えたディスクドライブ
US8922925B1 (en) Actively written guard bands in a cold storage or mixed mode drive
KR20140040870A (ko) 계층화된 비휘발성 스토리지를 위한 시스템 및 방법
KR102267390B1 (ko) 단편적 트랙들의 격리된 슁글드 밴드들
JP2008257837A (ja) ディスクドライブの書き込みエラーへのマルチプルセクタ再割当て
KR20100137768A (ko) 데이터 저장 매체 액세스 방법과 그와 같은 기능을 갖는 데이터 저장 장치 및 기록 매체
JP2005235218A (ja) ハードディスクドライブ,ハードディスクドライブの分割方法,記憶媒体,セクションの設定方法,セクションの選択方法,およびファイルのアクセス方法
JP2012138154A (ja) 磁気ディスク装置及び同装置におけるディスクアクセス方法
US20060294315A1 (en) Object-based pre-fetching Mechanism for disc drives
GB2538825A (en) Far field interference mitigation by relative frequency ordering
US20160154738A1 (en) Tiered data storage system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5392788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees