JP5391201B2 - 荷重支持構造 - Google Patents

荷重支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5391201B2
JP5391201B2 JP2010525938A JP2010525938A JP5391201B2 JP 5391201 B2 JP5391201 B2 JP 5391201B2 JP 2010525938 A JP2010525938 A JP 2010525938A JP 2010525938 A JP2010525938 A JP 2010525938A JP 5391201 B2 JP5391201 B2 JP 5391201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
seat
members
load
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010525938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010540032A (ja
JP2010540032A5 (ja
Inventor
ヨハン, バークハード シュミッツ,
クラウディア プリカット,
カローラ, エバ マリアンヌ ツヴィック,
ローランド, ロルフ オットー ツヴィック,
アンドリュー, キース ヘクター,
ジョン, フレドリック アルドリッチ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MillerKnoll Inc
Original Assignee
Herman Miller Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Herman Miller Inc filed Critical Herman Miller Inc
Publication of JP2010540032A publication Critical patent/JP2010540032A/ja
Publication of JP2010540032A5 publication Critical patent/JP2010540032A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5391201B2 publication Critical patent/JP5391201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03255Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest with a central column, e.g. rocking office chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03277Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with bar or leaf springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03288Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with resilient blocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03294Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest slidingly movable in the base frame, e.g. by rollers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C11/00Benches not otherwise provided for
    • A47C11/005Benches not otherwise provided for having multiple separate seats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/12Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats with shell-shape seat and back-rest unit, e.g. having arm rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C5/00Chairs of special materials
    • A47C5/12Chairs of special materials of plastics, with or without reinforcement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/025Springs not otherwise provided for in A47C7/22 - A47C7/35
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/14Seat parts of adjustable shape; elastically mounted ; adaptable to a user contour or ergonomic seating positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • A47C7/443Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with coil springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • A47C7/445Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with bar or leaf springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/46Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
    • A47C7/462Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs adjustable by mechanical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/54Supports for the arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/54Supports for the arms
    • A47C7/543Supports for the arms movable to inoperative position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49867Assembling or joining with prestressing of part of skin on frame member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、荷重支持構造に関し、限定ではなく例として、シート構造に使用される荷重支持構造に関するものである。
(関連出願)
本願は、2007年9月20に出願された“Load Support Structure(荷重支持構造)”という名称の米国仮特許出願第60/994,737号に基づく優先権を主張しており、当該米国仮特許出願は、その全開示内容が本明細書に参考として組み入れられている。
DE 42 35 691 C2(ドイツ登録特許公報)には、特定のユーザーの体重に対して自動的に適合するシートが記載されている。このタイプのシートの欠点は、構造が極めて複雑であり、このことが高いコストとシートが重くなることにつながることである。
US 6,986,549 B2(米国登録特許公報)には、その形状を変えることによって、作用する力に反応する背もたれを備えた椅子が開示されている。この背もたれには表皮と称される2つの面によって形成されており、該2つの面は多数の関節結合部を備えており、2つの表皮の互いに向かい合っている関節結合部は、いずれの場合にも個々のリブによって結合されている。この背もたれは、その特別な設計により、どのような外形にも適合しようとし且つその先端にのみ変形又は移動に対抗する反力を有している。これらの表皮同士を結合しているリブが設けられていない状態では、背もたれの表面を形成している所謂表皮は、何らかの本来的な安定性を有しているのではなく、むしろ各々の関節結合部によって結合されている板からなるリンクチェーンのように機能する。このように設計されている椅子の背もたれは、背中の丸まった姿勢を助長し、従って、明らかに健康な姿勢をもたらさない。
独国特許第4235691C2号公報 米国特許第6986549B2号公報
本発明の一つの特徴に従って、シートを使用している人の種々の体重に対する基本的な補正を実現するために、動作部品を使用してばね力又はばね特性を自動的に変える複雑な機構という意味での揺動装置の使用を省いたシートが開発された。
当該シートは、前方座部、後方座部、下方背もたれ部及び上方背もたれ部を備えており、これらは、少なくとも1つの支持アームを備えており、当該支持アームは、少なくとも1つの上側支持部と、少なくとも1つの下側支持部とによって構成されており、上側支持部は、前方座部の領域Aにおいて少なくとも1つのガイド部材によってガイドされ、上側支持部と下側支持部とは、上方背もたれ部の領域Dにおいて相互に結合されており、上側支持部と下側支持部とは、後方座部の領域Bと下方背もたれ部の領域Cとにおいて弓形の輪郭をしており、上側支持部と下側支持部とは、後方座部の領域B又は下方背もたれ部の領域Cにおいて少なくとも1つの結合リンクによって相対的に位置決めされており、前方座部は、背もたれ部にもたれている人によって該背もたれ部に荷重がかけられたとき、もしシート部材が基準位置Iからレスト位置IIへと移動せしめられれば、上側支持部による背もたれ部の領域C,Dの方向への引き戻す動きによって引き戻される。この機構によれば、座部が積極的に引き戻される動作は、シート部材によって発生される。シート部材の能動的な変位又は変形は、シートに腰掛けている人の、シートの台枠に対する位置に影響を及ぼすようにして、この機構によって、人がレスト位置IIへと後にもたれるときの位置エネルギの損失に対抗することを可能にする。この補償は、腰掛けている人をレスト位置IIから基準位置Iへと心地良く移動させるために背もたれ部にかけられなければならない復元力を低く維持するために行われるか、又はこれを全く不必要なものにするために行われる。本発明の本質は、少なくとも1つの支持アームを備えたシートにあり、該少なくとも1つの支持アームは、前方座部の能動的な動きを、大きく画定された形状変化によって生じさせる。
更に、本発明の一つの特徴に従って、前記の引き戻す動きによって、水平方向成分又は垂直方向上向きの成分を有する前方座部又は上側支持部の動きがもたらされるようになされている。前方座部の上向きで且つ背もたれ部の方向への動きによって、シートに腰掛けている人が後方へもたれかかったときに、その人の下半身が前方座部によって基準位置Iからレスト位置IIへと又はある中間位置へと優しく持ち上げられることが可能になる。この機構によれば、人の上半身が下がることによる位置エネルギの損失を背もたれ部によって補うことが可能になる。座部と背もたれ部との正反対の動きによって、シートに座っている人のシーソー又は竿秤に似た上下の動き又はロッキング動作が許容され、この動きは、人の体重とは全く独立して生じる。従って、シートを使用している人の体重に応じてばねを予め設定することが、基本的に又は全く省略できる。なぜならば、シート部材の変形は体重に依存しない補償をもたらすからである。換言すると、シートを使用している各人によって、その人の体重自体に比例する体重の関数としての釣り合い錘が形成されて各人に固有の補償がなされる。
本発明の一つの特徴に従って、支持アームの又は上側支持部及び/又は下側支持部の弾性変形機能は、少なくとも後方座部の領域B及び下方の背もたれ部の領域Cにおいて提供される。この弾性変形機能によって、支持部の曲率半径を変えることができ、従って、2つの支持部間の相対的な動きをも変えることができ、これによって、前方座部も動かすことができる。
本発明の一つの特徴に従って、下側支持部上又は台枠上の前方座部の領域において上側支持部をガイドするガイド部材は、基本的にレバーアームとして設計されている。該レバーアームは、前記上側支持部に回転可能に取り付けられており且つ下側支持部又は台枠にも回転可能に取り付けられている。このことにより、簡単な構造を使用して、円形経路上での動きを規定することが可能になる。この動きは、基準位置Iからレスト位置IIへの動作中における水平方向成分と垂直方向上方への成分とを有している。
別の態様として、一つの特徴によれば、本発明は、ガイド部材を溝穴付きのガイド機構として設計できるようになされており、その場合には、上側支持部は、前方座部の領域内で下側支持部又は台枠に対して動くことができる。溝穴付き機構の場合には、前方座部又は上側支持部が動くときにたどる曲線は、実質的に極めて自由に選択することができる。この機構によって、上側支持部の動作曲線を規定するための複雑なカップリング機構を省くことができる。
第一の変形例においては、本発明は、上側支持部と下側支持部との間の結合リンク又は機械的な結合リンクとしてレバーを提供し、いずれの場合にも、該レバーは前記上側支持部と下側支持部とに回転可能に結合されている。このレバーによって、基準位置Iからレスト位置IIへの移動中にこれら2つの支持部がなす相対的な動きの概要が規定され、該2つの支持部は、正反対に動くときに、レバーの支持点の位置に応じて相互に近づく方向に引っ張られるか又は相対的に離れる方向に押される。ボルトによって取り付けられるレバーの代わりに、止め金又はクリップの使用によるものもまた提供される。
第二の変形例によれば、上側支持部と下側支持部との間の結合リンクは、少なくとも一つの溝穴付きのガイド機構によって形成される。このタイプの結合リンクによれば、対応する荷重がかかったときにこれらの支持部が動くあらゆる所望の曲線を規定することができる。
第三の変形例によれば、上側支持部と下側支持部との間の結合リンクは弾性支持部材によって形成される。支持部材として使用される該弾性支持部材は変形することもでき従ってエネルギを蓄えることができるので、上側及び/又は下側の支持部の弾性変形を少なくさせることができる。特に、これらの支持部に接着されたゴムブロックが該支持部材として提供される。
本発明の種々の特徴によって、特に、調整可能なエネルギ貯蔵が可能となる。これによって、例えば、シートを使用している人の体格によって生じる特定のシート荷重が補償される。
本発明の種々の特徴によって、蓄積エネルギとして例えばばね部材が提供され、上側支持部は当該ばね部材に抗して背もたれ部の方向へと後方へ引っ張ることができる。このタイプのばね部材は、実現に殆ど費用がかからず且つ設置空間をほとんど必要としない。
本発明の種々の特徴によればまた、台枠上でのシート部材のガイドされたロッキング動作も提供され、該ロッキング動作においては、基準位置Iとレスト位置IIとの間の各シート位置で、座部と背もたれ部との間におおよその力の平衡が存在する。このことにより、シートの機能はシートを使用している人の体重には殆ど影響を受けない。
更に、本発明の種々の特徴により、支持アームの下側支持部は台枠に固定されるようになされている。このことにより、支持アームの上側支持部は、ガイド部材が設けられているにも拘わらず、或いは少なくとも1つの結合リンクが設けられているにも拘わらず、或いは上方背もたれ部の領域で下側支持部に結合されているにも拘わらず、シートを使用している人の体重のずれを補償するために必要とされる自由度を得ることができる。
本発明の種々の実施例においてはまた、支持アーム又は支持アームの支持部には、シートの側面から見てL字の外形が提供されている。このことにより、支持アームをシート部材の支持要素として使用することが可能になり且つ該支持アームをシート部材の一連の動きの制御及び座部自体の形成の両方に使用することが可能になる。原理的には、各支持アームはアーチ状のクランプとして設計され、該アーチ状のクランプは2本の脚部を有し、該2本の脚部は互いにある距離を隔てて隣接して延びていて支持部を形成している。該2本の脚部は、クランプヘッド部内で相互に結合されるか又は一方が他方に嵌め込まれ、該クランプヘッド部とこれらの脚部の自由端との間は少なくとも1つの結合リンクによって結合されている。該クランプの上方の脚部の自由端は、座面を形成するか又は座面を支持しており、ガイド部材によって下方の脚部又は台枠上でガイドされる。
本発明の一つの特徴によれば、ガイド部材の上方の枢動点は、基準位置Iとレスト位置IIとにおいては、該ガイド部材の下方の枢動点よりも高い位置に配置されており、上方の枢動点は、背もたれ部からの位置が下方の枢動点よりも遙かに離れている。このことにより、前方座部が移動できる隙間が形成され、この隙間内で、前方座部は、基準位置Iからレスト位置IIまで連続的に上昇し且つ背もたれの方向へと連続的に動く。
本発明の一つの特徴によれば、背もたれ部にもたれかかっている人によって座部に荷重がかけられている際に、結合リンクは、支持部によって回転させることができ且つ該支持部と一緒に動くことができる。従って、当該結合リンクは支持部同士の間の結合を構成し、当該結合によって支持部又は支持アームが制限された動きをすることが可能になる。
本発明の種々の実施例においては、支持アームが、左上側支持部と右上側支持部とこれらの間に配置されている下側支持部とによって形成されているシートが提供され、前記下側支持部は、少なくとも1つの機械的結合リンクによって左上側支持部に結合されており且つ少なくとも1つの機械的結合リンクによって右上側支持部に結合されている。この機構により、ただ一つの支持アームからなるシート又はシート部材をもたらすことができ、当該シート又はシート部材においては、座面及び背もたれとして機能するカバーを支持するためには支持アームだけで十分である。
更に、2つの上側支持部を備えた支持アームの場合には、本発明は、下側支持部の上向きのリムを設け、該リムは、2本の支柱に分割され且つ該2本の支柱が上側支持部の上向きの2つのリムとされている。このようにして下側支持部が上側支持部内へと移行することによって、シート部材の捻れ剛性が高まり、これは支持アームの一体成形設計に適している。
本発明の種々の特徴によればまた、2つの上側支持アームを備えている支持アームの場合には、上側支持部が下側支持部上又は台枠上で各々のガイド部材によってガイドされるようにもなされる。2つのガイド部材を使用することによって、分割された上側支持部もまた所望の曲線に沿ってガイドされることが可能になる。
本発明の種々の特徴によれば、前方座部は、支持アームの変形によって持ち上げられ、このことは、人が背もたれ部の方向に延びる経路に沿って、背もたれ部にもたれかかることにつれて必然的に生じ、このとき、支持アームは、背もたれ部の荷重軽減によって原形に回復するように変形し、前方座部は、再度元の形になる際に上記した経路に沿って再び下がる。前方座部が下がることによって、人が真っ直ぐに腰掛ける位置へ戻るのが更に容易になる。
本発明の種々の特徴によれば、支持アームの上側支持部と下側支持部とを下方背もたれ部分の領域で少なくとも1つの結合リンクによって結合させ且つこれらを後方座部の領域で少なくとも1つの結合リンクによって結合させるようになされている。これによって、基準位置Iとレスト位置IIとの間での変形の際における支持部の歪みが有効に防止される。
特に、支持アームの上側支持部の中心部分と支持アームの下側支持部の中心部分とを少なくとも3つの結合リンクによって相互に結合することもまた提供されている。これによって、支持アームが基準位置Iとレスト位置IIとの間で変形する際に生じる力が特に均一に支持部に分配される。この荷重分布は支持アームの作動寿命の増大につながる。
本発明の更に別の特徴においては、荷重支持構造は、互いに隔置された第一のビーム部材と第二のビーム部材とを備えており、これらのビーム部材はその間に隙間を形成している。この隙間を少なくとも1つの結合部材が橋渡ししており、該結合部材は、前記第一のビーム部材に結合された第一の端部と第二のビーム部材に結合された第二の端部とを備えている。第一のビーム部材は、第二のビーム部材に対して第一の位置から第二の位置まで動くことができる。ストッパ部材が、前記第一の端部と第二の端部との中間において少なくとも1つの結合部材から延びている。該ストッパ部材は一つの端部を有しており、該一つの端部は、前記第一及び第二のビーム部材が前記第一の位置にあるときに第一のビーム部材から隔てられており、前記第一及び第二のビーム部材が第二の位置にあるときに前記第一のビーム部材と係合せしめられる。該ストッパ部材は、ビームが潰れるのを防止するブレーキ又はストッパとして機能する。
別の特徴においては、荷重支持構造はビームを含んでおり、該ビームは、第一の幅の第一のランディング(landing)部分と第二の幅の第二のランディング部分とを形成している支持面を備えており、前記第二の幅は第一の幅よりも広い。該ビームには膜が結合される。該膜は、少なくとも前記第一及び第二のランディング部分と接触してこれらのランディング部分によって支持されている。従って、膜の有効な幅すなわち支持されていない部分は前記第二の幅の付近で減少しており、このようにして、ビームの外形を変える必要なく前記の支持されていない部分でのより大きな支持が提供される。
別の特徴によれば、荷重支持構造の組立方法は、間に隙間を形成している横方向に互いに隔置されている一対のビームであって、実質的に互いに平行であり且つ各々が少なくとも一つの端部を有している前記一対のビームを準備するステップと、膜を該一対のビーム間に前記隙間を横切って張った状態で取り付けるステップと、堅牢な補強を前記ビーム間の該ビームの各々の前記少なくとも一つの端部から隔てられている補強位置に挿入するステップとを含んでいる。該方法は更に前記一対のビームを曲げるステップを含んでおり、該ステップにおいて、前記一対のビームは、該一対のビームの前記少なくとも一つの端部間の第一の距離が該一対のビームの補強位置間の第二の距離より短くなるよう曲げられる。異なる実施例においては、該一対のビームは、前記膜を引っ張った状態で取り付けるために、又は、前記補強をビーム同士の間に挿入するために曲げることができる。このようにして、一つの実施例においては、矩形の膜のブランク材を使用することができ、これにより、難しい切断及び不要な廃棄材料の必要性が排除される。これと同時に、織物の模様がビームと整合した状態に維持されて改良された美的外観が提供される。
本発明のもう一つ別の特徴によれば、荷重支持構造は、間に隙間が形成されている一対の横方向に隔置されたビームと、該一対のビーム間に前記隙間を横切って張力をかけた状態で取り付けられた膜とを備えている。堅牢な補強部材が前記隙間に橋渡しされており、該補強部材は、前記一対のビームに結合されている両端部を有している。該補強部材は、前記端部の各々においてはその部分の第一の高さが該部分の第一の幅よりも大きく、中央部分においてはその部分の第二の幅が該部分の第二の高さよりも大きい。この幾何学的構造によって、ビーム同士の間に張られた膜に張力を維持する一方でこれらのビームの上方部分が独立して曲がるのを許容して背もたれがねじれて撓むことができるようにするのに不可欠な剛性が付与される。
本発明の別の特徴によれば、シート構造は、一対の上方に向かって延びている直立部を形成している一対の横方向に隔置されている支持部材と、一対の前方に延びているシート支持部とを備えている。支持部材の各々は、間に隙間を形成している第一及び第二の隔置されているビーム部材を備えている。第二のビーム部材は横材に結合されている。少なくとも1つの結合部材が前記支持部材の各々の隙間に橋渡しされて、該結合部材の第一及び第二の端部が前記第一及び第二のビーム部材に結合されている。第一のビーム部材の前方部分間には第一のリンクが延びている。第一のリンクは、各々の第一のビーム部材に枢動可能に結合されている互いに反対の端部と、横材に枢動可能に結合されている中央部分とを備えている。一つの実施例においては、横材と第一のリンクとは、シート支持部間に張られている膜の張力を維持するための延展部材として機能している。これと同時に、第一のリンクは、動力機構の一つのリンク例えば四節リンク機構として機能する。
更に別の特徴においては、シート構造は、一対の上方に向かって延びており且つ横方向に隔置されている直立部を備えている。該直立部の各々は空洞を有しており、該空洞は、横方向内方に向かって開口している第一の開口部と、横方向外方に向かって開口している第二の開口部とを有している。一つの横材が直立部同士の間に延びており、該横材は、直立部の各々の第一の開口部内に収容される互いに反対の端部を備えている。一対の肘掛けの各々が、前記直立部の第二の開口部のうちの一つに収容される挿入部を備えている。該挿入部は、横材の端部のうちの一方に解除可能に取り付けられる。このようにして、シート構造を肘掛け付きで容易に構成することができ、又は、種々の肘掛け付きで、若しくは肘掛けを全く取り付けないように再構成することができる。これと同時に、肘掛けは、横材と調和して各部品が直立部の内側にかみ合ったときにアセンブリ全体が一部品に見えるようにする。
本発明の更なる詳細は、概略的に図示されている例示的な実施例に関して図面に記載されている。
図1aは、基準位置Iにある本発明によるシートの第一の変形例の簡素化された側面図である。 図1bは、図1aに示されているシートの概略的な斜視図である。 図2は、レスト位置IIにある図1aにある図1aに示されているシートの概略図である。 図3は、基準位置Iにある本発明のシートの第二の変形例を示している概略図である。 図4は、レスト位置IIにある図3に示されているシートの概略図である。 図5は、図3及び4に示されている図を重ね合わせた図である。 図6は、基準位置Iにある本発明によるシートの第三の変形例の概略図である。 図7は、本発明によるシートの第四の変形例の簡素化された斜視図である。 図8は、本発明によるシートの第五の変形例の簡素化された側面図である。 図9は、基準位置にある図8に示されているシートの支持部材の拡大図である。 図10は、中間位置にある図8に示されているシートの支持部材の拡大図である。 図11は、レスト位置にある図8に示されているシートの支持部材の拡大図である。 図12は、支持部材の図9〜11に示されている位置を重ね合わせた図である。 図13は、本発明によるシートの第六の変形例の簡素化された斜視図である。 図14は、本発明によるシートの第七の変形例の簡素化された斜視図である。 図15は、本発明によるシートの第八の変形例のシート部材の斜視である。 図16は、第八のシートの変形例の側面図である。 図17は、図15からわかるシート部材の更に別の斜視図である。 図18は、本発明によるシートの第九の変形例の側面図である。 図19は、本発明によるシートの第十の変形例の側面図である。 図20は、本発明によるシートの第十一の変形例の側面図である。 図21は、シート構造の変形例の側面図である。 図22は、シート構造の変形例の側面図である。 図23は、シート構造の変形例の側面図である。 図24は、シート構造の変形例の側面図である。 図25は、支持アームの詳細な特定の図である。 図26は、シート構造の別の実施例の側面図である。 図27は、図26に示されているシート構造の部分斜視図である。 図28は、シート構造の一つの実施例の側面図である。 図29は、図28に示されているストッパ部材を備えている荷重支持構造の拡大部分図である。 図30は、種々のランド部分を備えている荷重支持構造の一つの実施例の斜視図である。 図31は、図30に示されている荷重支持構造の前面図である。 図31Aは、図31における線31A−31Aに沿った荷重支持構造の断面図である。 図31Bは、図31における線31B−31Bに沿った荷重支持構造の断面図である。 図32は、体支持構造の部分頂部斜視図である。 図33は、図32に示されている体支持構造の部分後方斜視図である。 図34は、図32に示されている体支持構造の部分側方斜視図である。 図35は、図32に示されている体支持構造の運動学的動作を示している側方概略図である。 図36は、体支持構造の一つの実施例の斜視図である。 図37は、体支持構造の別の実施例の前面図である。 図38は、代替的な体支持構造の運動学的動作を示している側方概略図である。 図39は、図38に示されている体支持構造の後方斜視図である。 図40は、図39に示されている体支持構造の下方斜視図である。 図41は、代替的な体支持構造の運動学的な動きを示している側方概略図である。 図42は、図41に示されている支持構造の側面図である。 図43は、背もたれと肘掛けとの上方部分の後方斜視図である。 図44は、最終的な組立の前の膜の織目の概略図である。 図45は、最終的な組立の後の膜の織目の概略図である。 図46は、組み立てられていない状態の上張り取り付け機構の部分側面図である。 図47は、組み立てられた状態の上張り取り付け機構の部分側面図である。 図48は、膜取り付けアセンブリの断面図である。 図49は、種々の剛性部分を示している膜の配置を示している概略図である。 図50は、肘掛けを備えている体支持構造の部分斜視図である。 図51は、肘掛け及び横材のフレーム部材に対する取り付けを示している断面図である。 図52は、肘掛けの挿入部分の斜視図である。 図53は、横材の端部の斜視図である。 図54は、3つの代替的な取り付け装置を備えているモジュール型の肘掛けの代替的な実施例の側面図である。 図55は、体支持構造の左側面に取り付けられた図54に示されている肘掛けの側面図である。 図56は、荷重支持構造の代替的な実施例の側面図である。 図57は、図56に示されている荷重支持構造の線57−57に沿った断面図である。 図58は、図56に示されている荷重支持構造の線58−58に沿った断面図である。 図59は、自然な直立位置にある図56に示されている荷重支持構造を組み込んでいるシート構造の部分側面図である。 図60は、リクライニング位置にある図56に示されている荷重支持構造を組み入れたシート構造の部分側面図である。 図61は、荷重支持構造の部分断面図である。 図62は、図61における線62−62に沿った荷重支持構造の断面図である。 図63は、肘掛けを組み込んでおり且つ図示された結合部材を備えていないシート構造の代替的な実施例の概略図である。 図64は、シート構造の斜視図である。 図65は、荷重支持構造、支持部材及び保持部材の分解部分図である。 図66は、保持部材、荷重支持構造、支持部材及び膜の部分断面図である。 図67は、頂部膜支持部材の分解図である。 図68は、シート構造の頂部の部分図である。 図69は、膜の平面図である。
図1aは、シート1を側面図で示している。シート1は、シート部材2と台枠3とを備えている。シート部材2は座部4を備えており、座部4は前方座部4aと後方座部4bとに分割されている。更に、シート部材2は背もたれ部5を備えており、背もたれ部5は下方背もたれ部5aと上方背もたれ部5bとに分割されている。シート部材2は、ビーム又は支持部材とも称される2つの支持アーム6,7を備えており、支持アーム6,7は、各々、上側支持部6a,7aすなわち第一のビーム部材と、下方支持部6b,7bすなわち第二のビーム部材とによって形成されている(同じく図1bを参照)。図1bにおいてのみ見ることができる織物8が、2つの支持アーム6,7の間又はその上側支持部6a,7a間に張られている。他の体支持要素例えば曲面板(シェル)又は膜(メンブレン)もまた単独で又は前記の織物と組み合わせて2つの支持アーム間に橋渡しさせることもできる。
図1bは、図1に示されているシート1の簡素化された斜視図である。簡素化のために、シート1は、第一の支持アーム6の領域についてのみ以下に更に詳細に説明する。上側支持部6aは、前方支持部の部分Aにおいてガイド部材9によって下方支持部6bに結合されている。ガイド部材9はレバーとして設計されており、該レバーは、枢支点D91及びD92において上側支持部6a及び下側支持部6bに回転可能に結合されている。第二の支持アーム7は、各場合において対応する設計とされている。支持アーム6の支持部6a,6b又は支持アーム6のビーム部材又はビームは、上方背もたれ部5bの部分Dにおいて相互に一体化されて単一の部材とされており、変形例(図示されていない)によれば、これらは相互にねじ止めされるか若しくはリベット止めされる。支持部6a,6bは一体に形成することもできる。部分Dから、支持部6a,6bは、その全体に亘って相対的に中間のスペース11又は隙間を備えている。特に、後方座部4bの部分B及び下方背もたれ部5bの部分Cにおいては、支持部6a,6bは弓形に湾曲した形態で且つ相対的にほぼ同じ距離のところに延びている。この湾曲した部分B又はCにおいては、2つの支持部6a,6bは、結合リンク12又は結合部材によって相互に結合されている。結合リンク12は、枢支点D121及びD122において支持部6a及び6bに回転可能に固定されているレバー13として設計されている。台枠3は横方向支持部14を備えており、横方向支持部14にはシート部材2の右側及び左側の支持アーム6,7、具体的には下方シート支持部が取り付けられている。特に、該下方シート支持部は支持部14に固定結合されている。図1a及び1bは共に基準位置にあるシート1を示しており、この位置では、シート1は、荷重を除かれるか又は人がシート1上に腰掛けており且つ背もたれ部5にもたれていないか又はほんの少しもたれている場合に直立している。
一つの実施例においては、上側支持部6aは、部分B及びCに、1インチ(0.000645メートル)の断面積と0.005000インチ(約0.208cm)の断面二次モーメント(moment of inertia)を有している。種々の例示的且つ適切な実施例においては、該断面積は0.3インチ(0.0001935メートル)〜4インチ(0.00258メートル)とすることができ、断面二次モーメントは0.000172インチ〜0.011442インチ(約0.0072cm〜約0.476cm)とすることができる。該断面積は少なくとも0.3インチ(0.0001935メートル)であり、断面二次モーメントは少なくとも0.000172インチ(約0.0072cm)であるのが好ましい。一つの実施例においては、結合リンクは、約3インチ(7.62センチメートル)だけ隔てられている。種々の例示的な実施例においては、結合リンクは、少なくとも0.5インチ(1.27センチメートル)隔てられているが、8インチ(20.32センチメートル)以下であるのが好ましい。部分Aにおいては、第一の上側支持部6aの断面二次モーメントは、部分B及びCの断面二次モーメントと比較して、前方座部4aに向かって増加している。部分Dにおける上側支持部6aの断面二次モーメントは、部分B及びCにおける上側支持部6aの断面二次モーメントに匹敵している。部分A,B,C及びDの全てにおいて、下方支持部6bは、上側支持部6aの対応する部分に匹敵する大きさである。種々の例示的な実施例においては、断面二次モーメントの値及び断面積の値は上側支持部6aの値と0.5〜1.5倍違う。上側及び下側の支持部6a,6bは、同じ形状の断面領域を有しているのが好ましい。一つの実施例によれば、該断面領域は矩形形状を有している。種々の例示的且つ適切な実施例においては、支持部6a,6bの断面領域は円又は楕円又は多角形形状である。
支持部は、例えば限定的ではないが、ガラス充填ナイロン、非充填ナイロン、ガラス充填ポリプロピレン、非充填ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリカーボネート/ABS混合物、アセタール又はこれらの組み合わせによって作ることができる。結合リンク及び/又はレバーは、上記と同じ材料、又は限定的ではないが、ハイトレル(登録商標)、エラストマが混ぜられたナイロン、熱可塑性ウレタン又はこれらの組み合わせを含む種々のエラストマ材料によって作ることができる。結合リンク及び/又はレバーはまた、種々の硬質プラスチック又は金属を含む硬質材料によって作ることもできる。
図2は、図1a及び1bに示されたシート1をレスト位置IIで示している。シート1又はシート部材2は、シート1に腰掛けている人が矢印xの方向へ背もたれ部5にもたれている場合にこのレスト位置IIをとる。この後方へもたれる作用によって、シート部分4と背もたれ部5との間のシート部材2の内側開き角αが、α=90°(図1a参照)からα=80°(図2参照)まで変化せしめられる。この内側開き角αの変化は曲げられている支持アーム6によって生じ、これは、本質的に、部分B及びCにおいて、部分Bから部分Aへ移行する部分において、並びに持ち上げられつつあるか又は傾けられつつある前方座部4aによって生じる。掛け心地に関連性がある開き角W6は、基準位置Iからレスト位置IIまででW6=90°からW6=100°まで10°だけ増加する。支持アーム6が曲げられることによって、その上側支持部6aは、特に部分Aが矢印xの方向に引っ張られる。このことは、ガイド部材9により前方座部4aが持ち上げられるか又は傾けられことにつながる。前記の座部は、単に、図1aに示されている基準位置Iから、ガイド部材9によって予め規定され且つ円形経路Kとして設計されている弓状の経路K9上を移動することができる。言い換えると、シート部材2は、揺動点WPを中心に竿秤の竿に似た方法で傾いたり揺れたり又は揺れ動いたりして、シート部材2の2つの支持アーム6は、この過程でそれらの特別な位置の関数として変形せしめられる。レスト位置IIにおいては、次いで、レバー10として設計されているガイド部材9の向きのみならずレバー13として設計されている機械的な結合リンク12の向きもまた変化せしめられる。支持アーム6が曲げられるとき、その上側支持部6aは比較的大きな半径を描いて動かされる。しかしながら、これは、レバー13のための枢支点D121を備えている上側支持部6aがほぼmの方向へ動く場合にのみ可能である。枢支点D121の動きは、機械的結合リンク12によって上側支持部6aが下側支持部6bに結合されていることによって予め規定されており、これにより歪みが防止され又は規定の動きが得られる。シート部材2又は前方座部4aの上記した能動的な動き又は変形によって、シート1に腰掛けている人は、後方へもたれているときに自分の腿部分を若干持ち上げられる。これによって、ばね部材内にかなりの量のエネルギが蓄えられる必要なく、レスト位置IIから基準位置Iになるのが容易になる。従って、シートに腰掛けている人の体重がかかる点が基準位置Iとレスト位置IIとの間で変わり、シート部材2の位置の関数として、平衡状態へと配向される位置を得ることができる。これによって、背もたれにもたれる作用中に、力蓄積装置例えばばね内に上半身の位置エネルギを蓄えることが殆ど不必要になる。なぜならば、人の上半身の位置エネルギは、シート部材の動きによって、下半身に位置エネルギとして供給されるからである。この理由により、本発明によるシートによれば、同じような座り心地が、極めて異なる体重の人たちに対してさえ、ばねが特定の人の体重に対して調整される必要無く基本的に可能である。
図3及び4は、本発明によるシート1の第二の実施例を基準位置Iとレスト位置IIとにおいて示している。第一の変形例と同様に、シート1の該第二の変形例は、2つの支持アーム6を備えており、二つ目の支持アームは側面図では隠れている。前記の第一の変形例と対照的に、該第二の変形例においては、右側の支持アーム6と左側の支持アームとは、これらの支持部6a,6bの自由端部E1,E2が堅牢な設計とされている。従って、下方支持部6bの自由端部E2は、原理的には、台枠3として機能し、下方の支持部6bの弾性部分は、第一の変形例と比較して短くされた設計である(図1a〜2を参照)。
図5には、図3と図4とが重ね合わされて示されている。この図は、ガイド部材9がレバー10として設計されているガイド部材9が、どのように基準位置Iとレスト位置IIとの間で矢印wの方向に角度β=25°だけ回転するかを示している。この機構によって、前方座部4aは、その枢支点D91において高さH1だけ矢印yの方向に持ち上げられ且つ距離L1だけ矢印xの方向へ後方に押される。レバー13として設計されている結合リンク12もまた、回転方向wの方向に回転し、その角度をγ=10°だけ変え且つ若干下がっている。
図6は、図1aと類似のものとして、本発明によるシート1の第三の実施例を示しており、シート部材2は基準位置Iにある。図1a〜2についての記載は、基本的にこのシート1に当てはまる。更に、図6のシート1は、ばね部材16として板ばね17を備えているエネルギ蓄積装置又は力蓄積装置15を有している。板ばね17は、第一の支持アーム6の下方支持部6bに取り付けられており且つエネルギ蓄積装置15に含まれているストッパ18の前方に直立している。ストッパ18は、支持アーム6の上側支持部6aに取り付けられている。シート部材2が図示されている基準位置Iから図2のレスト位置II(ここでは図示されさていない)へと移動するや否や、ストッパ18は板ばね17を押圧する。この機構によって、エネルギ蓄積装置15は、支持部6aの動きを減衰させ且つ基準位置Iへの戻り動作を補助する。ストッパ18の接触部材19を例えば、矢印方向y’へ移動距離V1だけの移動させることによって、エネルギ蓄積装置15によって発生されるリセット力を調整することができる。対応するエネルギ蓄積装置の実施例がシート1の左側の支持アームにも設けられているが、該支持アームは図6の図には見ることができない。
図7は、シート1の第四の変形例を簡素化した図で示している。シート1は、シート部材2と台枠3とを備えている。シート部材2は座部4を備えており、座部4は前方座部4aと後方座部4bとに分割されている。更に、シート部材2は背もたれ部5を備えており、背もたれ部5は下方背もたれ部5aと上方背もたれ部5bとに分割されている。シート部材2は2つの支持アーム6,7を備えており、これらの支持アームは、各々、上側支持部6a又は7aと下方支持部6b又は7bとによって形成されている。織物8又はその他の体支持構造が、2つの支持アーム6,7又はその上側支持部6a,7aの間に張り渡されている。シート部材2は、台枠3の横方向支持部14上に下側支持部6b,7bによって取り付けられている。支持部材6,7又はその下方支持部6b,7bは更に、2つの横方向の補強20,21によって相互に結合されていて、支持部材6及び7はシート1の一方の側に荷重がかけられている場合に互いを支持し合うことができる。横方向支持部14の他に、台枠3はまた台板22をも備えており、台板22は支柱23によって横方向支持部材14に結合されている。シート1は基準位置Iにある。
図8は、シート1の第五の変形例を簡素化した側面図で示している。シート部材2は、ここでは、2つの支持アーム6(一方の支持アームのみが該側面図に見えている)の下方支持部6bによって、2つの固定位置24,25において、台枠3の横方向支持部材14にねじ止めされている。支持アーム6の下方支持部6bと上側支持部6aとは、前方座部4aの部分Aでガイド部材9によって結合されている。ガイド部材9は、支持アーム6の上側支持部6aと下方支持部6bと共に単一部品として一体に形成されている。後方座部4bの部分Bと下方背もたれ部5aの部分Cとにおいて、上側支持部6aと下方支持部6bとは、7つの結合リンク12によって相互に結合されており、該結合リンクは、前記の支持部と共に単一部品として一体に形成されている。上側支持部6aは、部分B及びCにおいて中央部分Qによって形成されており、下方支持部6bは、部分B及びC内において中央部分Rによって形成されている。織物の代わりに、この実施例においては、2つの支持アーム6の上側支持部6aが、2つの支持部6a同士を結合している多数の横方向横木26を支持している。織物又はその他の本体支持部材もまた適切に採用されることは理解されるべきである。2つの横方向の横木のみが例示的に図示されている。ガイド部材9と結合リンク12とはスポーク27として設計されており、スポーク27は、上側及び下側支持部6a,6bと同様にプラスチックによって作られている。シート1は基準位置Iにある。
図9、10及び11は、図8に示されている支持アーム6とシート1の横方向支持部材14の一部分とを図示している。図9は基準位置Iにある支持アーム6を示しており、図11はレスト位置IIにある支持アーム6を示しており、図10は基準位置Iとレスト位置IIとの間に配置されている中間位置IIIにある支持アームを示している。図示されている3つの位置においては、以下に示す、座部4と背もたれ部との間の開き角W6の値、座部4と水平線Hとの間の角度W4の値、背もたれ部5と垂直線Vとの間の角度W5の値及び別の水平線Hに関してとられた角度W9の値が生じている。
Figure 0005391201
ガイド部材9は、枢支点又は弾性部分D92を中心として、基準位置Iからレスト位置IIへと回転方向wの時計方向に回転する(図9と図11を比較)。この結合部において、スポーク27として設計されているガイド部材は、基準位置Iとレスト位置IIとの間で9時の位置から12時の位置までの間の全ての可能な位置に位置せしめられる。この場合に、ガイド部材がとる角度W9は32°から46°まで変化し、従って、β=14°だけ増加する(図12をも参照のこと)。回転中に、ガイド部材9は、枢支点又は弾性部分D91において、上側支持部6a又は前方座部4aの部分Aを持ち上げる。弾性部分D91において、ガイド部材9は上側支持部6aに合体している。弾性部分D91が弓状の経路K9上を回転すると、部分Aは矢印yの方向に距離H1だけ上方へ持ち上げられ且つ矢印xの方向に距離L1だけ右方向へ移動せしめられる(図12参照)。この動きは、揺動点又は揺動部分WPにおける支持アーム6の一つのタイプの揺動によって説明することができる。ここでの揺動部分は、ほぼ支持アーム6の下方支持部6bが片持ち梁として横方向支持部材14から離れる場所か又は下方支持部6bの弾性変形が可能な場所であればどこにでも配置される。支持アーム6は、特に、上方背もたれ部5bの部分Dの先導の結果として曲げられる。上側支持部6aは、ここでは、下側支持部6bから上方へ曲げられると、矢印xの方向に後方へ且つ矢印y’の方向に下方へ引っ張られる。この上方への曲がり動作中に、上側支持部6aは、ガイド部材9及び下側支持部6b上の結合リンク12によって多数の経路K9及びK12上でガイドされる。人が後方へもたれると、この上側支持部6aの後方への引っ張り作用によって、上側支持部6aが点P6から左手において持ち上げられ且つ点P6から右手において下降せしめられる。従って、位置IIへの動作中に、座部4は持ち上がり、これと同時に、背もたれ部5は下がる。基準位置Iからレスト位置IIへの移動中に、結合リンク12の全てが下方支持部6b上の枢支点又は弾性部分D112を中心として矢印Wの方向へと右に回転する。この過程中に、弾性部分D112もまた、上方へ曲がりつつある下方支持部6bによって、それらの位置を変える。
図38〜40を参照すると、図8〜12に示されているものと類似しているシート構造の別の実施例が提供されている。この実施形態においては、下側支持部6bは、前方へ伸長しており且つ前方位置において前方支持部に結合されているので板ばねとして作用する。ビーム6a,6bの動きは、如何なる真の枢支点も有していない状態で該部材を曲げることによってなされる。前方横材54は、ビーム6同士の間に設けられている膜56に張力を維持している。下方支持部6bは、固定されている脚部アセンブリ58に結合されており、該固定されている脚部アセンブリ58は更に横材54を支持している。
図41及び42を参照すると、シート構造の別の実施例は、如何なる隙間又は空間も特に有していない単一のビーム要素によって形成されている最上方部分60と、該上方部分に対して角度が付けられている中間部分62と、該中間部分に対して角度が付けられている下方部分64とを備えている背もたれ部5を備えており、該シート構造は、前記下方部分と中間部分との間で且つ前記背もたれ部のほぼ腰部分に曲げられた結合部66が形成されている。一対の前方リンク部材72,74は四節リンクを形成している。前記の中間部分は、間に隙間を形成している互いに隔置されたビーム68,70によって形成されており、該中間部分は、図42に示されている結合部材は備えていない。リンク部材72,74は、各々、下方支持ビーム6b上の下方枢動軸線76,78から、上側支持ビーム6a上の上側枢動軸線80,82まで前方へと伸長している。この構造により、十分な釣り合い錘が、例えばユーザーが自分の足をオットマンか又はその他の一段近くなっている足置き台上に載せているときに提供される。これと同時に、図41に示されているように、シートのほぼ全体が、ちょうどその前方リップ部分と対照的に平行に持ち上げられる。
図13は、本発明によるシート1の別の変形例を簡素化された斜視図で示している。シート部材2は、基本的には、支持部6a及び6bを備えた支持アーム6単独で形成されている。この目的のために、支持アーム6は、シート部材2にとって必要な幅B6を有している。下方支持部6bはシート1の台枠3上に固定されている。シート1又はシート部材2は基準位置Iにある。
図14は、本発明によるシート1の別の変形例を簡素化された斜視図で示している。シート部材2は、本質的には、支持部6a及び6bを備えている支持アーム6(部分的にのみ示されている)と横木26とによって形成されている。横木26は、支持アーム6の上側支持部6a上に配置されており且つ上側支持部6aの変形を阻止しないように又は妨害しないように相対的に動くことができる。このような上側支持部6aの変形は、図示されている基準位置Iがあるときに生じる。下側支持部6bは、シート1の台枠3上に固定されている。
図15は、シート1の別の変形例のシート部材2の斜視図である。シート部材2は、カバー28を支持している支持アーム6を備えており、カバー28はシート面29と背もたれ部30とを形成している。支持アーム6は、左上側支持部6aと、右上側支持部6a’と、これらの間に配置されている下側支持部6bとを備えている。下側支持部6bは、機械的な結合リンク12によって左上側支持部6aに結合され且つ更に別の機械的な結合リンク12によって右上側支持部6a’に結合されている。上側支持部6aと6a’とは、2つの横方向支持部材31及び32によって相互に結合されている。下側支持部6bのほぼ垂直方向上向きに配置されているリム33は、2つの補強33a,33bに分割され且つ該2つの補強から上側支持部6a,6a’の上向きのリム34,35へと移行している。この構造によって、上側支持部6a及び6a’と下側支持部6bとは、単一部品である支持アーム6を形成している。下側支持部6bのほぼ水平方向に伸長しているリム36は、その自由端37において、ガイド部材9を介して、ほぼ水平方向に伸びている左上側支持部6aのリム38と、右上側支持部6a’のほぼ水平方向に伸長しているリム39とに結合されている。
図16はシート1の側面図であり、シート1のシート部材2は図15によって既知のものである。該側面図には、シート1の台枠3も図示されている。台枠3は下方支持部6bのリム36に結合されている。上側支持部の左上側支持部6aのみが該側面図に見えており、右上側支持部は完全に隠れている。支持アーム6は、その上側支持部6aと下側支持部6bとの間がガイド部材9と6個の結合リンク12とによって結合されている単一部品設計である。ガイド部材9と結合リンク12とは補強40として設計されており、補強40は上側支持部6a及び下方支持部6bに回転可能に取り付けられている。ガイド部材9(実線で示されている)に置き換えられるガイド部材9の変形例は点線で示されている。点線で示されているガイド部材9は、台枠3と上側支持部6aとを結合している。シート1の座部4は部分Bにその後方座部4bが配置され、背もたれ部5は部分Cにその下方背もたれ部5aが配置されている。部分B及びCにおいては、上側支持部6a,6a’の中央部分Q,Q’が形成されている。下方支持部6bは、これら2つの部分B及びCに中央部分Rによって形成されている。図16に見ることができる6個の結合リンク12は全て、上側支持部6aの中央部分Qと下側支持部6bの中央部分Rとの間に配置されている。更に別の6個の結合リンクが、上側支持部6a’と下方支持部6bとの間に配置されている(図17参照)。
図17は、更に別の斜視図によって図15に示されているシート部材2を図示している。この図から、シート部材2又は支持アーム6は空間内に垂直方向に配置された面41に関して鏡面対称に作られていることがわかる。
図18〜20には、本発明によるシート1の3つの更に別の変形例が示されている。これら3つのシート1は、図1bに示されているシートに従って設計されており、各々、2つの支持アーム6を備えており、これら2つの支持アームはカバー28としての織物8を支持している。側面図においては、第二の支持アームは第一の支持アーム6に完全に隠れている。簡素化のために、各場合において支持アーム6のみを説明する。他方の支持アームは、各々の場合に相応する構造とされ且つ相応して台枠3に取り付けられている。
図18に示されている変形例の場合には、支持アーム6の下方支持部6bは、シート1の台枠3に、2つのボルト42,43によって取り付けられている。支持部6aと6bとを結合するための結合リンクは、2つの溝穴の開けられたガイド機構44,45によって形成されている。溝穴付きのガイド機構44,45は、各々、ピン44a,45aと長穴44b,45bとを備えている。長穴44b及び45bは台枠3上に形成されており、ピン44a及び45aは支持部6a及び6bに結合されている。上側支持部6aの自由端E1は、下方支持部6b上でガイド部材9によってガイドされる。
図19に示されている変形例の場合には、支持アーム6の上側支持部6aと下側支持部6bとの間の結合リンク12は、弾性部材46によって形成されている。該弾性部材は、支持部6aと6bとの間の中間スペース11内に配置されている。剪断力を伝えることができるようにもするために、弾性部材46は、下側支持部6bの上面47と上側支持部6aの下面48とに接着されている。弾性部材46は、例えばゴムブロック49として設計される。支持アーム6は、その下側支持部6bによって台枠3上に取り付けられている。上側支持部6aの自由端E1は、下側支持部6b上でガイド部材9によってガイドされる。
図20に示されている変形例においては、支持アーム6の上側支持部6aと下側支持部6bとの間の結合リンク12はレバー13として設計されており、これは以前の例示的な実施例によって既知のものである。以前の例示的な実施例とは対照的に、ガイド部材9は溝穴付きのガイド機構50によって形成されている。溝穴付きのガイド機構50は、ピン50aと長穴50bとからなる。ピン50aは、上側支持部6aの自由端E1に取り付けられていて、下方部分3上に形成されている長穴50b内を摺動する。シート部材1が図20に示されている基準位置Iからレスト位置IIへと移動する間に、ピン50a及びピン50aに結合されている上側支持部6aは、曲線K50上を背もたれ部5に向かって上方へ動く。下側支持部6bの自由端E2は台枠に2つのねじ51,52によってねじ止めされている。
図21〜25は、シート構造1の更に別の変形例の側面図である。シート構造1はシート4を備えており、シート4は2つの支持アーム6又はビームに対して取り付けられている。第2の支持アームは、図21〜25の側面図においては第一の支持アーム6に完全に隠れている。説明を簡単にするために、第一の支持アーム6とこの第一の支持アーム6の下部構造3上への取り付けのみを説明する。第二の支持アームは見えていないが同じ構造である。
図21に示されているシート構造1の変形例の場合には、上側支持部6aすなわちビーム部材が下部構造3の上方部分108に関節結合されていて、第一の支持部材115内で回転中心d115を中心として回転できるようになされている。更に、支持アーム6の下方支持部材6bすなわちビーム部材は、上方部分108に関節結合されていて第二の支持部材116内で回転軸線d116を中心として回転できるようになされている。上側支持部6aと下方支持部6bとは、機械的な結合部材12を介して相互に結合されており、下側支持部6bは、上側支持部6aに対してずらされるか又は隔置されていて、それらの間に隙間が形成されている。下部構造3は、上方部分108、中央部分109、下方部分110及び高さ調整ができるばね部材111を備えており、ばね部材111は、上方部分108と中央部分109との間に取り付けられている。下方部分110はまた、キャスタを備えた基部として作ることもできる。支持アームの上側支持部6aは、下部構造3の上方部分108上に、ばね部材114を介して弾性的に取り付けられている。この目的のために、上側支持部6aは、ばね部材114上に、その水平な第一の支持部6cを経由して載置されている。支持アーム6の回転軸線d115及びd116を中心とする回転方向wへの回転の付加的な支援は、ばね部材114の特性によって及びその配置によっても改造することができる。点線は、ばね部材114の代替的配置を示すために使用されている。
図56及び59〜61を参照すると、複数の結合部材612のうちの少なくとも幾つか或いは一つの実施例においては全てが、例えば、その下方結合部622において前方に湾曲又は曲げられており且つその上方結合部624においては後方へ湾曲又は曲がっており(ビームの外側から見た場合に逆“S”字形状である)、その結果、リンクの中央を通る接線Tは、シート構造が図59に示されている自然で直立した位置にあるときに上方及び下方の支持アーム606a,606bに対して直角に向かないようにされている。好ましい実施例においては、少なくともシート及び臀部部分の下方にある下方結合部材は湾曲している。ユーザーがシート構造内でリクライニングすると、結合部材は、図60に示されているように真っ直ぐになり(部分的リクライニング位置)、十分にリクライニングした位置においては完全に真っ直ぐになることができ、この位置で結合部材は張力がかかった状態にある。このように、結合部材は、如何なる実質的な圧縮荷重も受けず、張力のみを受ける。結合部材は、湾曲した上方部分のみ又は湾曲した下方部分のみを備えることができることは理解されるべきであり、更に、湾曲を正反対の方向に向けることができ、又は両方の湾曲を同じ方向に向けることができることが理解されるべきである。
上側支持部材606a及び下側支持部606bの外側の上方部分610及び下方部分608は、同じ支持部材の内側部分616,614と異なる材料によって作ることができ、これらは、結合部材612と一緒に成形される(図59〜62)。特に、これらの支持部材は、ツインショット成形プロセスによって形成することができ、該プロセスにおいては、外側部分610,608が最初に成形され、次いで、内側部分616,614と結合部材612とが該外側部分に付くように成形されるか又はその逆の順序で成形される。例えば、外側部分は、例示的であり限定的ではないが、ガラス充填ナイロン、非充填ナイロン、ガラス充填ポリプロピレン、非充填ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリカーボネート/ABS混合物、アセタール又はこれらの組み合わせによって作ることができる。外側部分及び結合部材は、同じ材料か種々の弾性材料によって作ることができ、限定的ではないが、これらの材料としては、ハイトレル(登録商標)、ポリエステル・エラストマ、ポリプロピレン・エラストマ、ナイロン・エラストマ、熱可塑性ウレタン・エラストマ又はこれらの組み合わせがある。
図56〜62に示されているように、横方向外方を向いている溝620が上側支持部606a内に形成されている。該溝は、図56及び57に示されているように、上側支持部606aの前方部分を形成している材料内にその全体を形成するか、又は上方部分610と下方部分616とを形成している材料間に形成することができ、この場合には、ビーム内の高い応力点を少なくする補助とすることができる。図62に示されている溝の内側頂部は、湾曲させて溝620の隅部の応力を減じる補助とすることもできる。
図22は、ばね機構416を備えたシート構造1の変形例を示している。側面図では見ることができない第二の支持アームにもばね機構が割り当てられており、該ばね機構は第一のばね機構416に完全に隠れている同一の構造である。シート構造1の下部構造3は、上方部分108、中央部分109及び下方部分110を有している。高さ調整可能なばね要素111が上方部分108と中央部分109との間に配置されている。上方部分108はまた、ばね機構116をも支持している。高さ調整可能なばね部材111は、空気ばね111aとばね部材117とを含んでおり、ばね部材117は空気ばね111aのピストンロッド111bの下方に配置されている。ピストンロッド111bは圧力管111c内をガイドされる。上方部分108は圧力管111cの上に取り付けられており、圧力管111cは、摺動作用によって中央部分109内を垂直方向にガイドされる。空気ばね111aは、ピストンロッド111b上に配置されているフランジプレート118によってばね部材117上に支持されている。フランジプレート118とばね部材117とは秤量機構119を形成しており、秤量機構119は、シート4が人から受ける重量を確証することができる。
図26及び27に示されている代替的な実施形態においては、ばね部材117は、基部によって支持されている圧力管111cによってピストンロッド111bの頂部の周囲に配置されている。上方部分108はハウジング109に固定されており、ハウジング109は、アダプタ150を介してばね及びピストンロッドによって支持されている。秤量機構の種々の特徴は、2007年3月22日に出願された国際特許出願PCT/IB2007/000734に更に開示されており、該国際出願はそれに言及することによりその全体が本明細書に組み入れられている。
ばね機構116は、秤量機構119によって制御される。ボーデンケーブル121のワイヤ120が秤量機構119のフランジプレート118上に取り付けられており且つフランジプレートの動きを支持装置122に伝えている。支持装置122は、板ばね123の下方で移動できるようにガイドされている。上記したばね機構116は、本質的に、支持装置122と板ばね123とからなる。ボーデンケーブル121のワイヤ120はホース124内でガイドされ、ホース124は中央部分109及び上方部分108上に支持されている。フランジプレート118がy’の方向へ垂直方向に動くことによって、支持装置122はボーデンケーブル121によって矢印xの方向右側へと水平方向に引かれる。従って、支持アーム6の上側支持部6aは比較的顕著な弾性偏倚を受ける。この弾性偏倚は、人がシートの後方へもたれているときに板ばね123が支持装置122上に位置しているときにシート4が受ける荷重に対応している。上側支持部6aは板ばね123上に支持されている。第二のボーデンケーブル126がフランジプレート118上に取り付けられている。この第二のボーデンケーブルは、第二の支持アーム(見えていない)に割り当てられている第二のばね機構(見えていない)を制御している。シート3が荷重を除去されているときには、支持装置122はばね部材127によって図14に示されている位置まで引き戻される。板ばね123の予応力レベルは、人がただシート上に直立状態で座っている限り支持装置122が板ばね123と何ら接触することなく動くことができるようなレベルである。板ばね123が最初に支持装置122上に位置するのは、人が直立状態から背もたれ5に対して回転方向wの方向へと後方へもたれるときである。ばね機構116は、人のもたれかかり動作を体重に応じた方法で緩衝させる。従って、シート構造1は、種々の体重の人に高いレベルの心地よさを背もたれの弾性的な偏倚を調整する必要なく提供する。
図23は、別の変形例によるシート構造1を示している。支持アーム6の上側支持部6aは、2つのレバー128,129によって下部構造3の上方部分108に関節結合されている。レバー128及び129は、上側支持部6aと共に四節リンク130を形成している。四節リンク130は結合機構131を形成しており、該結合機構は、シート構造1がそれに腰掛けている人によって荷重を受けている際に上側支持部6a及び/又は座面170によってなされる傾斜動作を規定している。下側支持部6bは結合部分180において多数の結合部材12によって上側支持部6aに結合されていて、該下側支持部6bが上記した方法で上側支持部6aの下降動作に対抗するのは当然のことである。更に、支持部6a及び6bの脚状支持部6c及び6fによる回転方向wの方向への下降動作はまた、座面170と背もたれ部5との間の開口角度αの増加をももたらす。
図24は、別の変形例によるシート構造1の側面図である。支持アーム6の上側支持部6aは、下部構造3の上方部分108に関節結合されていて、回転軸線d115を中心として回転させることができるようになされている。更に、支持アーム6の下側支持部6bは、上方部分108に関節結合されていて、回転軸線d116を中心に回転させることができるようになされている。更に、支持アーム6の上側支持部6aは、上方部分108にトグル機構132によって関節結合されていて、回転軸線d116を中心に回転できる。トグル機構132は上方レバー132aと下方レバー132bとを備えており、上方レバー132aは上側支持部6aに回転可能に取り付けられており、下方レバー132bは回転軸線d116を中心に回転させることができる。2つのレバー132a及び132bは、回転軸線d132を中心とした関節結合形態で相互に結合されている。ばね133が、トグル機構132を、下方レバー132bを介して、ストッパ134に向けて引っ張っている。ストッパ134は上方部分108に形成されている。このばね機構116は、本質的にトグル機構132とばね133とによって形成されており、付加的な力で座部4を定位置に保持している。
図25は、支持アーム6の詳細な特定図である。上方の基準点R7cが上側支持部6aの水平な第一の脚部6c上に配置されており、下方の基準点R7fが下方支持部6bの水平な第一の脚部6f上に配置されている。これら2つの基準点R7c,R7fは、シート構造1の無荷重状態Aにおいては垂直軸線A7上に配置されている。座部4が荷重を受けて支持部6a及び6bがそれらの支持部の支持点115及び116か又は回転軸線d115及びd116を中心に対応して回転せしめられると、2つの基準点R7c,R7fは矢印y’方向の垂直方向下方へ移動し且つ水平方向において相対的に離れる。この下方への動きの際に、仮想基準点R7cは回転軸線d115を中心として円形経路K7cに沿って移動し、仮想基準点R7fは回転軸線d116を中心として円形経路k7fに沿って移動する。支持アーム6が人(図示せず)による荷重を受けると、支持部6a及び6bは、それらの回転軸線d115及びd116を中心として回転方向wの方向に回転する。回転軸線d115及びd116のこのようなずらされた配置は、この配置によって2つの支持部6a及び6bの水平な脚部6c及び6fが正反対の方向に変位せしめられることを意味している。上側支持部6aは背もたれ部5の方向に移動せしめられ、下側支持部6bはその支持点116の方向に移動せしめられる。支持部6a及び6bのこの正反対方向の移動は、荷重を受けているシート構造1によってもたらされ、支持部6a及び6bが結合部材12によって相互に結合されている支持アーム6は伸長せしめられることになる。支持部6a及び6bのほぼ水平な脚部6c及び6fが下げられると、座面170と背もたれ部5との間の開口角度αの増加も生じる。支持アーム6のこの弾性的な変形を許容するために、支持部6a及び6bは、それらの結合部材12の領域が弾力的でしなやかな構造とされている。支持部6a及び6bの逆方向への移動が所望通りに行われるようにするために、回転軸線d116は、垂直方向yの方向で見て回転軸線d115の上方に配置されており、回転軸線d115及びd116は水平方向xの方向において相互に隔置されている。回転軸線d115とd116との間に設けられている間隔135は、回転軸線d115と上側支持部7aとの間隔136よりも広い。互いに平行な回転軸線d115とd116との間には、水平方向の間隔Δxと垂直方向の間隔Δyとが存在する。本発明はまた、図示され又は説明された例示的な実施例に限定されず、特許請求の範囲の範囲内で展開される態様をも包含している。特に、支持アーム用の材料としてプラスチックが提供される。
図26及び27を参照すると、図23に示されている実施例と似ているが既に説明した秤量機構を備えているシート構造が示されている。支持アーム6の上側支持部6aは、2つのレバー128及び129によって下部構造3の上方部分108に関節結合されている。レバー128及び129は、上側支持部6aと共に、四節リンク130を形成している。四節リンク130は連結機構131を形成しており、連結機構131は、シート構造1が腰掛けている人によって荷重がかけられているときに、上側支持部6a及び/又は座面170によってなされる傾斜動作を規定する。一つの実施例においては、レバー128はほぼ垂直であり、一方、レバー129もまた垂直ベクトル成分を有しており、これらのレバーは、リクライニング前にシートに最初に腰掛けるときにユーザーの体重を吸収し、これによって、該秤量機構をより効率良く機能するようにさせている。レバー128,129は更に、上側支持部6aの下側支持部に対する移動経路を規定している。下側支持部6bは、結合部分180において多数の結合部材12によって上側支持部6aに結合されているのであるが、該下側支持部6bは、上記したようにして上側支持部6aの下降動作に対抗するのは当然である。更に、支持部6a及び6bの脚部6c及び6fの回転方向wの方向へ下降する動きによって、座面170と背もたれ部5との間の開口角度αの増大ももたらされる。一対の横材又は延展部材又は補強部材(brace)184が、横方向に隔置されている支持アーム又はビーム同士の間の所定の距離を維持している。
延展部材184は上方アーム6aに結合されている。更に、レバー529は、上方アーム6aに結合されており且つ下方アーム6bに結合されているアダプタ531に枢動可能に結合されていて、板ばねに対して支持する。
図28及び29を参照すると、少なくとも1つ好ましくは複数の結合部212にはストッパ部材214が形成されている。特に、結合部材212は、上側支持部6aと下側支持部6bとの間又はビーム間の隙間11に橋渡しされていて、ビーム又は支持アームを形成している。結合部材212は第一及び第二の端部216,218を有しており、これらの端部は各々上側支持部6a及び下側支持部6bに結合されている。荷重支持構造又はビームに荷重がかけられると、支持部6a,6bは、既に説明したように、相対的に少なくとも第一の位置から第二の位置へと動く。ストッパ部材214は、前記の端部の中間位置において結合部材212から延びている。好ましい実施例においては、該ストッパ部材は第一及び第二のアーム部分220,222を有しており、これらのアーム部分は、該結合部材から斜めに延びていて、該結合部材とストッパ部材とはほぼX形状とされている。ストッパアーム220,222の各々には、端部224,226が形成されている。
端部224及び226は、ビーム6a,6b又は支持部が第一の位置例えば無荷重位置にあるときに隣接のビーム6a,6b又は支持部から隔置されている。端部224,226は、前記の支持部が第二の荷重位置へと移動せしめられると上側支持部6a及び下側支持部6bのうちの一方と係合し、このとき、ストッパ部材214は、支持部6a,6bがひとたび係合せしめられると、これらの支持部が相対的に更に動くのを阻止してビームの圧潰を防止する。ストッパ部材214は、例えば支持部に結合されている隣接している結合部材212との係合によって、直接的に又は間接的に支持部6a,6bと“係合する”ことができることは理解されるであろう。好ましい実施例においては、ストッパ部材214は、支持部6a,6bと、ビームと結合部材との間の結合部228又は内側肩部において係合している。荷重支持構造はシート構造に関連して示されているけれども、これは他の構造的用途を有するかも知れないことも理解されるであろう。ここで使用されている“結合”という用語とは、直接的又は間接的に拘わらず、例えば介在要素によって結合されることを意味しており、2つ以上の構成要素の一体形成又は例えば種々の取り付け部材によって別個に形成された構成部品同士の結合を含み、当該結合としては、限定的ではないが、機械的な取り付け、接着、縫合、タブ、スナップ嵌合等がある。好ましい実施形態においては、上側及び下側支持部6a,6b、結合部材212並びにストッパ部材214が一体に形成されている。ストッパ部材214はビームが潰れるのを防止するが、当該潰れは、例えばユーザーが椅子から立ち上がるときに椅子の肘掛けに荷重をかけたとき又は左から見て反時計方向の捻り荷重又は垂直方向下方への荷重をかけたときに起こる。
図30及び31を参照すると、支持部材6又はビームは、支持面230を備えており、一つの実施例では、支持面230は支持部材の外側部分に配置され且つ内側部分は外側部分から離れるに方向に傾斜しているものとして示されている。一つの実施例においては、支持面は、少なくとも一つの方向(例えば、横水平方向)においてはその全長に沿ってほぼ連続して平行であり、該支持面に対するどの横方向接線も他の如何なる横方向接線に対して平行で平面状である。図31〜31Bに示されているように、支持面は、第一及び第二のランド部分232,234を形成しており、これらは、図40に示されているように、体支持材例えば織物又は膜56と接触してこれを支持している。第一のランド部232は第一の幅WL1を有しており、一方、第二のランド部234は第二の幅WL2を有しており、該第二の幅は第一の幅よりも広い。例えば、一つの実施例においては、第一のランド部は、幅がゼロに近い薄い端縁として形成することができ、一方、第二の幅はほぼビームの全幅である。これらの幅は、ビームの幅に対して且つ相対的に変えて所望の結果を達成することができる。図31に示されているように、移行部分236がこれらのランド部間を推移している。該荷重支持構造はシート構造の外に他の用途において使用することができるけれども、図30〜31Bに示されている支持部材6は、シート構造内で使用するための構造とされている。
好ましい実施例においては、第二のランド部234は、背部支持部材上のユーザーの腰部分の隣に形成されている。図36及び40に示されている一つの実施例においては、一対の支持部材6が相対的に隔置されており、それらの間に膜56が張られている。膜56は、第一の支持部240であってビームの第一のランド部間に規定されている第一の幅WM1を有している第一の支持部240と、第二の支持部238であってビームの第二のランド部間に規定されている第二の幅WM2を有している第二の支持部238とを有している。該第二の支持部の幅は第一の支持部の幅よりも狭く、それによって、膜56が第二の部分で第一の部分と同じくらい多く偏倚せしめられるのが防止されている。このようにして、背もたれ部5は、例えば腰部により大きな支持を提供する他と異なる支持が提供され、背もたれ部の膜の織り方又は材質を変えるか又は背もたれ部の外形を変える必要がない。好ましくは、支持部6の直立している部分5は、腰部において前方に屈曲せしめられていてユーザーの背中の部分に対する付加的な支持を提供する。
図36,37,40,43及び50〜53を参照すると、横材242又は橋渡し材は、剛性の補強部材として機能し、該補強部材は、ビームの直立している部分5間の膜56に張力をかける。好ましい実施例においては、横材は、互いに正反対の端部244を有しており、これらの端部は空洞248の内方に向かって開口している開口部246又は穴を介して各々の直立部材上に収納されている。端部244は高さが幅よりも大きい構造とされている。例えば、これらの端部は、矩形、楕円形、長円形又はその他の細長い形状として形成することができる。横材の中央又は中間部分250の幅は高さよりも広く、横材の外形は、端部244から中央部分250に向かって滑らかに移行している。中央部分250は、如何なる断面形状とすることもでき、矩形、楕円形、長円形又はその他の細長い形状が含まれる。直立部分5の上方部分は、横材242に対する結合によって別個に撓むか又は曲がることができ、それによって、捻れ可撓性を有する全体的な背もたれを提供し、これによって背もたれの心地良さが改良される。別の実施例においては、横材は、該横材の端部において各直立部分に枢動可能に結合されていて、曲げ及び捻れ可撓性を付与している。
一対の肘掛け252の各々が、前方へ伸長している片持ち梁状アーム支持部254と、横方向内方に向かって伸長している挿入部256とを有している。挿入部は、横材の端部と同じ外周形状を有しているのが好ましい。該挿入部は、空洞の外方に向かって開口している開口部208を介して受け入れられる。一つの実施例においては、図58にも示されているように、内壁260が空洞248を内側と外側との空洞又は収容部に分割しており、肘掛けの挿入部分256は壁260の外側面に当接しており、横材の端部244は壁の内側面に当接している。該壁は省略することができることは当然に理解されるであろう。この場合には、挿入部分は、横材の端部を受け入れ/包囲するか又は該端部内に収容され/包囲される。一つの実施例においては、挿入部分256は端部244に解除可能に取り付けられている。一つの実施例においては、挿入部分に開口部262と留め具264とが設けられている一方で、横材には弾性タブ部材266が設けられており、該弾性タブ部材はフック部268を有している。フックの面270にはテーパーが付けられた面が設けられており、該テーパー面は、開口部262の面と係合し、タブ部材266を、フック部268が開口部272内に収納され且つ留め具264とスナップ嵌合によって係合するまで付勢する。タブ部材266は、壁260の開口部261を介して挿入される。タブ部材と留め具とは、逆にしてタブ部材が挿入部分上に形成され、留め具が端部に形成されていても良いことは理解されるであろう。アームが他の器具例えばカム錠、締結部材、接着剤等と解除可能に係合させることができることも理解されるであろう。タブ部材にはアンダーカット276が設けられて、留め具との係合状態から外れるように付勢することができるようにされている。フック部から隔置されているタブの面は解除要素278として形成され、当該解除要素は、ユーザーによって作動されてタブを留め具との係合状態から外れるように付勢することができる。
図54に示されている肘掛けの別の実施例においては、閉じた輪280がアーム支持部を形成しており、管状支持部282が該アーム支持部から下方へ伸長している。下方支持部は結合要素284を備えており、結合要素284は管状部分に収容される挿入部286を有している。当該肘掛けは、モジュール型であり且つ少なくとも3つの異なる結合構造284a,284b,284cと連結することができる。該3つの結合構造は、右結合要素、左結合要素及び中央結合要素からなり、これらは、例えば図37に示されているベンチシート構造で使用される。
図63に示されている更に別の実施例(結合部材が省かれている)においては、結合部材640は、その両端が軸634,636によって支持部材に枢動可能に結合されている。好ましい実施例においては、前記結合部材は肘掛けとして形成されており、該肘掛けは、中間部分636において結合されている上方に向かって伸長している部分630と、前方に向かって伸長している部分632とを有しており、この前方へ伸長している部分は、ユーザーの肘置き面を形成している。結合部材又は肘掛けは、エネルギを蓄えてユーザーがシート構造内でリクライニングするときのばねとして機能し、支持部6a及び6bを薄く作って内部応力を少なくするようにすることができる。部分630,632は、湾曲した一体ヒンジ部分636によって相互に結合されている。ヒンジ部分636は、他の部分よりも薄くして可撓性を付与することができるようにすることができる。肘掛けは、ガラス充填ポリプロピレン、ナイロン又はその他の適切な材料によって作ることができる。結合部材は図63においては省略して簡素化しているが、図示されている実施例は結合部材を備えているのが好ましいことは理解されるべきである。
図43〜45及び49を参照すると、荷重支持構造特にシート構造を組み立てる方法は、伸縮性で可撓性の膜又はその他の織物の矩形のブランク材を準備するステップを含んでいる。ブランク材288は側方端縁290を有しており、側方端縁290は、互いに平行で且つビームと整合されており、ビームもまた無荷重状態では平行である。好ましい実施例においては、該膜には目に見える織り目が設けられており、該織り目は長手方向に向いた線292を有しており、線292はブランク材の側方端縁に対して平行に延びており、例えば限定的ではないが弾力のある単繊維によって形成される。膜は、2000年9月20日に出願された“Carrier and Attachment Method for Load Bearing Fabric(荷重支持織物のための支持部材及び取り付け方法)”という名称の米国特許第6,059,368号及び米国特許出願第09/666,624号に記載されている種々の材料によって作ることができる。前記の米国特許及び米国特許出願は、これに言及することによりその開示内容全体が本明細書に参考として組み入れられている。膜56は、例えば図46〜48に示されている横方向に隔置されているビーム6に結合されていて体支持面を形成している。この体支持面は、ユーザーを、直接的に(例えば、露出されている場合)又は間接的に(例えば、付加的な層(例えば、発泡材、織物等)によって覆われている場合)支持することができる。特に、側方端縁290は、折り返され且つ支持部材294によって被覆され、前記端縁部分は、次いで、空洞又は凹部296,620内に挿入される。空洞又は凹部296,620は、図59及び60にも示されているように外方へ向かって横方向に開口している。一つの実施形態においては、支持部材は、ビームの側面に当接していて、膜上の摩耗及び裂け目を少なくし且つ付加的な屈曲を付与する。ビームの上部側方端縁又は面300は、ビームの下部側方端縁又は面302から内方へずれていて、支持部材及び膜の厚みを吸収して下部側面302とほぼ同面に配置させるようになされている。支持部材294はハイトレル(登録商標)材によって作られるのが好ましい。
オーバーレイ材304を膜を覆うように取り付けることもできる。該オーバーレイ材は、洗濯又は交換のために容易に取り外して例えば椅子の美観を素早く変えることができる。オーバーレイ材例えば織物又はその他の三次元材料は埋木306を備えており、埋木306は、ビームの端部に形成されている開口部308内に収納される構造とされており、ビームは、一つの実施形態においては、フック部分又はC字形状の巻物として形成されている。同様の結合部材がシートを形成している支持アームの前方端縁に対して形成されている。
膜56を相対的に隔置されたビーム6に結合させることによって膜は引っ張られた状態とされる。更に、横材242は補強として作用し、ビームを横方向に曲げてビームの上端の先が内方に向けられる。このようにして、ビーム6にはテーパーが付けられた外形が設けられ、該テーパーが付けられた外形は、膜に種々の所望の張力を付与し、複雑な形状の膜を作る必要がない。ビーム6が曲がると、該ビームに取り付けられている膜56は、ビームにほぼ対応して且つビームと整合されている織り目と単に合致して美的に心地良い外観を提供する。
図49を参照すると、膜のブランク材288には、更に織り方及び材料を変えることによって、特異な剛性が提供される。例えば限定的ではないが、可撓性又は剛性は、短繊維又は糸の曲げ弾性率を変え、インチ当たりの単繊維及び/又は糸の質を変え、及び/又は単繊維及び/又は糸の織り目を変えることによって変えることができる。一つの例示的な実施例においては、ブランク材に3つの異なる剛性を示す部分310,312,314が設けられ、第二の剛性は、第一の部分の剛性の約1.5倍であり、第三の剛性は第一の剛性の約2.0倍である。剛性は、押し込み荷重による撓み試験(Indentation Force Deflection test)によって測定され且つ規定されている。この押し込み荷重による撓み試験においては、所定の撓みがかけられ、該所定の撓みを達成するのに必要とされる力の大きさが測定される。所定の撓みを達成するのに必要とされる荷重が大きければ大きいほど剛性が高い。図49に見ることができるように、シートの前方部分314と背もたれの脊椎部分との剛性が最も高くされており、腰部と背もたれの最も上方部分312とが二番目に剛性が高くされている。背部の下方の外側寄りの部分310と背部の胸部分とシート後方の臀部支持部分とは剛性が最も低くされている。
押し込み荷重による撓みの一つの適切な試験方法は以下の通りである。
1.目的
1.1 シートフレーム内のサスペンション材料の支持力を判定すること
1.1.1 この試験は、可撓性の気泡材料−厚板の接着された発泡材及び成形された発泡材のためのASTM標準試験:番号D 3574−91,試験Bに基づいて行われる。この試験は、製造時の外皮の張力を監視するために開発された試験装置に適応するように修正されている。
1.1.2 この試験は、元々はアーロンチェア(Aeron chair)のために開発されたものであった。
2.テスト試料
2.1 フレーム、サスペンション材料及び通常のアセンブリ構成部品を含んでいるフレームアセンブリ
3.装置
3.1 6±1インチ(15.24センチメートル±2.54センチメートル)/分及び約2インチ(5.08センチメートル)/分の速度で増加する荷重をかけることができる機械
3.2 荷重がかかる領域がほぼ水平になるようにテスト試料を支持するための固定具
3.3 平らな中央部分と湾曲した外周とを備えた円形のロードヘッドTD−128
4.方法
4.1 テスト試料を、荷重がかかる領域がほぼ水平となる状態でシートフレームを支持するように取り付ける。
4.2 別の方法が特定されない限り、TD−128の中心下方に試料の幾何学的中心を位置決めする。
4.3 試験される領域を、2倍の速さで下がるTD−128によって、分当たり6″±1″(15.24cm±2.54cm)の割合で2.0″±0.1″(5.08cm±2.54cm)の撓みまで予め撓ませる。
4.4 試料を、予め撓ませた後に荷重をかけないで6±1分間休ませる。
4.5 TD−128をサスペンション材料と接触状態にして1lbs(0.907キログラム)未満又は予荷重での開始点を決定する(基準点=撓み量0)
4.6 試料に2インチ(5.08cm)/分の割合で2.0″±0.1″(5.08cm±2.54cm)の撓みが得られるまで荷重をかける。
4.7 TD−128を60±3秒間定位置に保持して結果的に得られた力を記録する。
4.8 TD−128を取り外し且つ構成部品の変化を書き留める。
5.規格
5.1 この試験を行うためには、以下の事項を特定しなければならない。
シートの中心からずれている場合の荷重位置
水平からずれている場合のシートの向き
別の実施例においては、膜のブランク材730又はサスペンション材料は、シートの前方端縁に配置されるように意図されている下方端縁732から、背もたれの頂部に配置されるように意図されている頂部端縁734までテーパーが付けられている。例えば一つの例示的な実施例においては、前方端縁の幅が473.1mmであり、支持部材290をインモールド成形するために各側部738に付加的な9mmの幅を有しており、一方、シートから背もたれ部までの移行部分736に隣接している中間部分の幅は464.5mmであり、頂部端縁734の幅は448.6mmである。全長は1045.3mmであり、頂部端縁734と中間移行部分との間の長さは679.4mmである。頂部端縁は2.5%の伸びを有しており、一方、中間部分は5%の伸びを有しており、側方端縁738は伸びを有していない。伸び(stretch)は、歪みすなわち(長さの変化)/(元の長さ)又は伸び(elongation)によって規定されている。テーパーすなわち底部に対して比較的狭い幅を頂部に設けることにより、相対的な伸びは、椅子のシートと背もたれ部において又はシート若しくは背部の異なる部分間においてさえ調節することができる。例えば、サスペンション膜の頂部が15インチ(38.1センチメートル)幅であり、底部が20インチ(50.8センチメートル)幅であり、底部の伸びは5%(1インチ/20インチ(2.54センチメートル/50.8センチメートル))であり、頂部の伸びは6.7%(1インチ/15インチ(2.54センチメートル/38.1センチメートル))である。しかしながら、一つの好ましい実施例においては、ビームの頂部間の距離はビームの下方部分間の距離よりも互いに近接していて、サスペンション膜の後部の伸びは該サスペンション膜のシート部の伸びよりも小さい。膜の“ブランク材”が矩形であった場合には、シートが所望量だけ伸ばされると、マイナスの伸び(たるんだ織物)がサスペンション材料の背もたれ部に付与される。
図64〜68を参照すると、インモールド成形されたサスペンション材料によって支持部材290が相互に隔置されているビーム内に形成されている溝296,620内に挿入されている(明確化のために、織物は図65から省かれている)。更に、一つの実施例においては、ばね鋼製のクリップとして作られている4つのクリップ700が、織物又は膜材料に、例えば1以上のフック又は棘状突起によって取り付けられる。この取り付けは、図65(明確化のために織物は省略されている)に示されているようにクリップ700(U字形状)を支持部材290及び織物の上を滑らせることによってなされる。支持部材290と膜とが溝620内へ圧入され、クリップ700(鋼製であるのが好ましい)は、次いで、開口部704内に挿入される。開口部704は、図64〜66に示されているように、ビームの四隅710において横方向外方に面している。特に、横方向に伸長している開口部704は、各ビームの端部に形成されている。片持ち梁状の留め具部分702が、開口部の壁同士によって反対側に達するまで押され、反対側に達すると、ばね力によって留め具部分702が解除され、これによって留め具部分702はビームの内側面714と係合する。留め具部分702すなわちタブは、内方へ押され、その結果、取り付けクリップは滑って開口部から戻り、膜が解放される。
図67及び68を参照すると、膜がビームの側部に支持部材290によって取り付けられた後に、膜の頂部734は1つ以上の横方向に延びている横材750の周囲に巻き付けられ、例えばスナップ又はクリスマスツリー型ファスナによって、横材の内側に配置されている取り付けプレート752に固定される。横材750は、2つの別個で且つ相互に隔置されている部材によって作ることができる。これら2つの部材は、取り付けプレート752によって相互に結合されてそれらの間で背もたれ部の頂部端縁の中央に隣接した位置に隙間を形成している。もちろん、膜730は、横材に、一般的なねじ又は接着剤又は種々の締結部材の組み合わせによって固定することができる。別の実施例においては、織物の端縁部分は、横材の溝内に固定されるか又は横材と取り付けプレートとの間に捕捉される。一つの実施例においては、横材750は、管状構造又は部分的管状構造として形成され且つ可撓性の材料例えばTPEであるのが好ましい。取り付けプレート752は、硬質プラスチック例えばポリエステルのように比較的硬質である。織物が横材及び/又は締結プレートに固定された後に、横材750と織物730とは、回転されて織物が長手/垂直方向に強く引かれる。次いで、横材の端部754が、例えばスナップ嵌合又は締結部材によってビーム6の端部に取り付けられる。横材750は端部754を有している。端部754は、横材750がビーム6に対して回転するのを阻止する構造及び形状(例えば、非円形又は楕円又は“T字”形状)とされている。横材750は、織物730が背もたれ部の頂部端縁を横切る湾曲した外観を維持する一方で、膜又は織物が背部の中央に向かって強く引かれて皺が寄った外観となるのが防止されている。横材750の形状及び材料は、該材料がユーザーの心地良さを邪魔しないことを保証している。該横材はまた、腰掛けていないときにユーザーが椅子をあちこち動かすための把手又は把持可能部分をも提供している。
図32〜35を参照すると、シート構造の別の実施例は、一対の担持部材406又は支持部材を備えており、これらの各々は、直立している部分405と前方へ延びているシート支持部404とを形成している。支持部材406は互いに横方向に隔置されており、各々が第一及び第二の相対的に隔置されたビーム部材406a,406bを備えており、これらの第一及び第二のビーム部材は、上記したようにそれらの間に隙間411を形成している。少なくとも一つ好ましくは複数(1以上を意味する)の結合部材412が前記隙間に橋渡しされ且つビーム部材同士を結合させている。第二のビーム部材406が、この実施例では下方ビーム部材として示されており、横材414と係合されている。一つの実施例においては、横材414は、第二のビーム部材406bと一体に形成されているが、別個の部材として形成することもできる。横材414は、その中央部分が基部に固定されており、該横材が水平軸線を中心に回転しないようにされている。シート/背部結合部及び/又はシートの下方に位置している第二のビーム部材406の下方部分/前方部分又はそれらの一部は、その上方に隔置されているビーム部材406aに関して中心線に向かって内方に向かって延びている。このようにして、該下方ビーム部材は上方ビーム部材に対して内方へと分岐しているが、一つの実施例においては、上方ビーム部材406aと下方ビーム部材406bとの一部分が垂直面内に維持される。
横材414は基部に結合させることができ、該基部は、垂直軸線を中心に回転する支持柱上に支持されている。別のやり方として、図36に示されているように基部はそり状の基部416として形成することができ、このそり状の基部は、一つの実施例では、一対の三角形の脚部を有し、該三角形の脚部は内方へ角度が付けられており且つ中央部分において結合されており、この中央部分は次いで横材414に結合されている。該脚部は、図示されていない多数の他の形状とすることができ、他の形状としてはC字形状の雪車状の基部の脚部が含まれる。図37に示されているように、該中央部分は、ビームに結合された複数のシート構造によってビーム418に結合させることができる。このような構造は、競技場シート、映画館、教室、待合室、陪審員席又は多くの連結されたシートを必要とするその他のあらゆる環境で使用することができる。ビームは、直線状又は曲線状とすることができ、例えば曲がりくねった形状で形成することができる。
図32〜35を参照すると、前方リンク420はまた、延展部材又は補強部材としても機能し、シート支持部404に対して水平軸線422を中心として枢動可能に結合されている。一つの実施例においては、前方リンク420は、実質的にU字形状とされている。リンク420の中央部分426は、横材の中央部分414の出っ張り428に枢動可能に結合されている。一対の後方結合部材430が更にシート支持部を底部のビーム又は横材に枢動可能に結合させている。該後方結合部材は、枢動軸線424,432を中心として枢動可能に結合されている互いに正反対の端部を有している。
ビーム、シート構造、秤量機構の種々の特徴及びその他の特徴は、2007年3月22日出願の国際PCT出願PCT/IB2007/000745号、2007年3月22日出願の国際PCT出願PCT/IB2007/000721号及び2007年3月22日出願の国際PCT出願PCT/IB2007/000734号に更に詳細に開示されている。これらの出願は、これらに言及することにより、本明細書に参考として組み入れられている。
本発明は、図示され又は説明された例示としての実施例に限定されず、むしろ特許請求の範囲に含まれる本発明を展開させたものを包含している。
I 基準位置、
II レスト位置、
1 シート、
2 シート部材、
3 台枠、下部構造、
4 座部、
4a 前方座部、
4b 後方座部、
5 背もたれ部、
5a 下方背もたれ部、
5b 上方背もたれ部、
6,7 支持アーム、
6a 上側支持部、左上側支持部、上側支持ビーム、
6a’ 右上側支持部、
6b 下側支持部、下側支持ビーム、
6c 第一の支持部、
7a 上側支持部、
7b 下側支持部、
8 織物、
9 ガイド部材、
10 レバー、
11 中間のスペース、
12 結合リンク、結合部材、
13 レバー、
14 横方向支持部、
15 エネルギ蓄積装置又は力蓄積装置、
16 ばね部材、
17 板ばね、
18 ストッパ、
20,21 横方向の補強、
22 台板、
23 支柱、
26 横木、
27 スポーク、
28 カバー、
29 座面、
30 背もたれ部、
31,32 横方向支持部材、
33 リム、
33a,33b 補強、
34,35 上向きのリム、
36 リム、
38 リム、
39 リム、
40 補強、
42,43 ボルト、
44,45 ガイド機構、
44a,45a ピン、
46 弾性部材、
49 ゴムブロック、
50 溝穴付きのガイド機構、
50a ピン、
50b 長穴、
51,52 ねじ、
54 前方横材、
56 膜、
58 脚部アセンブリ、
68,70 ビーム、
72,74 前方リンク部材、
109 ハウジング、
111 ばね部材、
111a 空気圧ばね、
111b ピストンロッド、
111c 圧力管、
114 ばね部材、
115 第一の支持部材、
116 第二の支持部材、ばね機構、
117 ばね部材、
118 フランジプレート、
119 秤量機構、
d115 回転中心、
d116 回転軸線、
121 ボーデンケーブル、
122 支持装置、
123 板ばね、
124 ホース、
126 第二のボーデンケーブル、
127 ばね部材、
128,129 レバー、
130 四節リンク、
131 結合機構、
150 アダプタ、
170 座面、
132 トグル機構、
132a 上方レバー、
132b 下方レバー、
133 ばね、
134 ストッパ、
184 延展部材、
212 結合部材、
214 ストッパ部材、
242 横材、
252 肘掛け、
264 留め具、
266 タブ部材、
278 解除要素、
280 閉塞輪、
282 管状支持部、
284 結合要素、
288 膜のブランク材、
290 支持部材、
294 支持部材、
306 埋木、
406 第二のビーム部材、
406a 上方ビーム部材、
406b 下方ビーム部材、
412 結合部材、
414 横材、
416 基部、
418 ビーム、
420 前方リンク、
430 後方結合部材、
529 レバー、
531 アダプタ、
606a,606b 支持アーム、
612 複数の結合部材、
634,636 軸、
640 結合部材、
700 クリップ、
702 留め具、
730 膜のブランク材又はサスペンション材料、
750 横材、
752 取り付けプレート、
730 膜、織物、

Claims (24)

  1. 荷重支持構造であり、
    幅方向で間隔をあけられた一対のビームであって、それぞれのビームが、垂直面内において相対的に隔置され、間に隙間を有する、第一の材料によって形成されている第1及び第2のビーム部材を備えており、該第1及び第2のビーム部材が、それぞれ、水平に延びた部分及び垂直部分を有し、垂直部分は背もたれを形成し、水平に延びた部分はシート支持部を形成し、垂直位置とリクライニング位置との間で動くときに曲げ弾性変形する、第一及び第二のビームと、
    複数の結合部材であって、各々が前記隙間に橋渡しされており且つ前記第一のビーム部材に結合された第一の端部と第二のビーム部材に結合された第二の端部とを有しており、該複数の結合部材のうちの少なくとも幾つかが前記第一の材料とは異なる第二の材料によって形成されており、前記一対のビームが前記垂直位置から前記リクライニング位置に間で動くときに、張力が掛けられるようにされている、前記複数の結合部材と、
    前記一対のビームに結合され且つこれらのビーム間に延びており且つ体支持面を形成している可撓性の膜と、
    を備えた荷重支持構造。
  2. 前記第一の材料が前記第二の材料よりも剛性が高い、請求項1に記載の荷重支持構造。
  3. 前記第二の材料がエラストマ材料である、請求項2に記載の荷重支持構造。
  4. 前記第一の材料が、ガラス充填ナイロン、非充填ナイロン、ガラス充填ポリプロピレン、非充填ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリカーボネート/ABS混合物及びアセタールからなる群から選択されたものである、請求項3に記載の荷重支持構造。
  5. 前記垂直部分のそれぞれの上方端がそれらの間に間隙を設けることなく直接連結されている、請求項1に記載の荷重支持構造
  6. 前記第1及び第2のビーム部材が、それぞれ、単一の部品として一体的に形成されている、請求項5に記載の荷重支持構造。
  7. 前記第1及び第2のビーム部材の前記上方端が、使用者が該ビームに掛ける力に応答して、前記水平に延びる部分から離れる方向で回動する、請求項5に記載の荷重支持構造。
  8. 前記隙間が前記第1及び第2のビーム部材の前記垂直部分の間に少なくとも部分的に形成されている、請求項1に記載の荷重支持構造。
  9. 前記隙間が前記第1及び第2のビーム部材の前記水平に延びる部分の間に少なくとも部分的に形成されている、請求項1に記載の荷重支持構造。
  10. 前記が伸張可能な部材からなる、請求項1に記載の荷重支持構造。
  11. 前記第1及び第2のビーム部材の前記垂直部分全体が、使用者が前記一対のビームに掛ける力に応答して、同じ方向に回動する、請求項1に記載の荷重支持構造。
  12. 荷重支持構造であり、
    幅方向で間隔をあけられた一対のビームであって、それぞれのビームが、垂直面内で相対的に隔置されて間に隙間を有する第1及び第2のビーム部材を有し、各ビーム部材が第1の材料により形成され、それぞれ水平に延びた部分及び垂直部分を有し、垂直部分は背もたれを形成し、水平に延びた部分はシート支持部を形成している、一対のビームと、
    前記隙間に橋渡しされている複数の結合部材であって、前記第一及び第二のビーム部材に結合された第一及び第二の端部を有し、該複数の結合部材のうちの少なくとも幾つかが前記第一の材料とは異なる第二の材料によって形成されており、該複数の結合部材のうちの少なくとも幾つかが前記一対のビームに力が掛からない状態のときに少なくとも上方湾曲部分もしくは下方湾曲部分を有しており、前記上方湾曲部分もしくは下方湾曲部分は、前記一対のビームが負荷位置に動かされると湾曲が小さくなるようにされている、前記複数の結合部材と、を備えている荷重支持構造。
  13. 前記少なくとも幾つかの結合部材が上方及び下方湾曲部分を有している、請求項12に記載の荷重支持構造。
  14. 前記一対のビームはそれぞれ凹部を有し、さらに、前記一対のビームに結合された膜を有し、該膜は前記凹部に嵌合された支持部材を備えている、請求項13に記載の荷重支持構造。
  15. 前記一対のビームが前記負荷位置に動くときに、前記少なくとも幾つかの結合部材が完全に直線状にされる、請求項12に記載の負荷支持構造。
  16. 荷重支持構造であり、
    垂直面内で相対的に隔置されて間に隙間を有する第1及び第2のビーム部材を有し、各ビーム部材が、第1の材料により形成された外側部分と、第1の材料とは異なる第2の材料から形成された内側部分とを有し、それぞれ水平に延びた部分及び垂直部分を有し、垂直部分は背もたれを形成し、水平に延びた部分はシート支持部を形成している、ビームと、
    前記隙間に橋渡しされている複数の結合部材であって、前記内側部分に相互結合されインモールドされた第1及び第2端部を有する、前記複数の結合部材と、を備えている荷重支持構造。
  17. 1つの平面内で相互に離されており、間に隙間を有する第1及び第2ビーム部材であって、それぞれ、水平に延びてシート支持部を形成する水平に延びる部分と、背もたれを形成する垂直部分を有する第1及び第2ビーム部材を、第1材料から成形し、
    前記第1及び第2ビーム部材上に、複数の結合部材を、前記第1材料とは異なる第2材料でオーバーモールドし、該結合部材が前記隙間に橋渡しされて、前記第1及び第2ビーム部材に結合された第1及び第2端部を有するようにする、荷重支持構造を形成する方法。
  18. 前記第1材料が前記第2材料よりも硬質とされている、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第2材料がエラストマ材料とされている、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第一の材料が、ガラス充填ナイロン、非充填ナイロン、ガラス充填ポリプロピレン、非充填ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリカーボネート/ABS混合物及びアセタールからなる群から選択されたものである、請求項19に記載の荷重支持構造。
  21. さらに体支持面を形成する可撓性膜を前記第1ビーム部材に結合する、請求項17に記載の方法。
  22. 少なくとも幾つかの前記結合部材が少なくとも上方又は下方湾曲部分を有する、請求項17に記載の方法。
  23. 前記第1及び第2ビーム部材を成形するときに、前記垂直部分の端部を連結して前記ビーム部材を単一の一体成形する、請求項17に記載の方法。
  24. 前記第1及び第2ビーム部材を成形するときに、前記第1及び第2ビーム部材のそれぞれの外側部分を前記第1材料から成形し、前記第1及び第2ビーム部材のそれぞれの内側部分を前記外側部分の上に前記第2材料からオーバーモールドして、前記内側部分が前記複数の結合部材と相互結合するようにする、請求項17に記載の方法。
JP2010525938A 2007-09-20 2008-09-18 荷重支持構造 Active JP5391201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99473707P 2007-09-20 2007-09-20
US60/994,737 2007-09-20
PCT/US2008/076768 WO2009039231A2 (en) 2007-09-20 2008-09-18 Load support structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010540032A JP2010540032A (ja) 2010-12-24
JP2010540032A5 JP2010540032A5 (ja) 2012-02-16
JP5391201B2 true JP5391201B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=40468756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525938A Active JP5391201B2 (ja) 2007-09-20 2008-09-18 荷重支持構造

Country Status (9)

Country Link
US (8) US7926879B2 (ja)
EP (4) EP2200480B1 (ja)
JP (1) JP5391201B2 (ja)
CN (2) CN101868168B (ja)
BR (1) BRPI0817119B8 (ja)
CA (1) CA2699914C (ja)
HK (1) HK1203332A1 (ja)
MX (1) MX2010003141A (ja)
WO (1) WO2009039231A2 (ja)

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007110737A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Herman Miller Inc. Ergonomic seat
MX2008012254A (es) 2006-03-24 2008-10-07 Miller Herman Inc Arreglo de asiento.
EP2200480B1 (en) 2007-09-20 2015-03-11 Herman Miller, Inc. Seating structure
DE102009017591A1 (de) 2009-04-19 2010-10-21 Rudolf Dr. Bannasch Manipulatorwerkzeug und Halt- und/oder Spreizwerkzeug mit wengistens einem Manipulatorwerkzeug
US8156995B2 (en) 2009-04-20 2012-04-17 Rite-Hite Holding Corporation Door element
WO2011104735A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Donati S.P.A. Device for synchronizing the seat and backrest of a chair
EP2407059B1 (en) * 2010-07-15 2013-01-02 Pro-Cord S.p.A. A chair with tilting backrest
DE102011100708B4 (de) 2011-05-06 2013-07-11 Haworth, Inc. Sitzmöbel, insbesondere Bürostuhl
DE102011104972B4 (de) 2011-06-08 2015-03-05 Haworth, Inc. Sitzmöbel, insbesondere Bürostuhl
US8567864B2 (en) 2011-08-12 2013-10-29 Hni Corporation Flexible back support member with integrated recline stop notches
US9211014B2 (en) 2011-12-08 2015-12-15 Herman Miller, Inc. Composite body support member and methods for the manufacture and recycling thereof
DE102012013208B4 (de) * 2012-05-07 2019-07-25 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Sitzteil eines Fahrzeugsitzes
EP2847031A1 (en) 2012-05-07 2015-03-18 Johnson Controls Technology Company Seat adjustment device for vertical adjustment of a vehicle seat
US9198514B2 (en) 2012-05-23 2015-12-01 Hni Technologies Inc. Chair with pivot function and method of making
USD707995S1 (en) 2012-05-23 2014-07-01 Hni Technologies Inc. Chair
DE102012208721A1 (de) * 2012-05-24 2013-11-28 Lufthansa Technik Ag Flugzeugsitz mit einer Sitzbaugruppe
US9161630B2 (en) * 2012-05-25 2015-10-20 Faurecia Automotive Seating, Llc Deformable seat shell with motion control
US8820835B2 (en) 2012-08-29 2014-09-02 Hni Technologies Inc. Resilient chair incorporating multiple flex zones
US8850762B2 (en) 2012-09-17 2014-10-07 Steelcase Inc. Vertically adjustable partition wall door
US11229294B2 (en) 2012-09-20 2022-01-25 Steelcase Inc. Chair assembly with upholstery covering
US8998339B2 (en) 2012-09-20 2015-04-07 Steelcase Inc. Chair assembly with upholstery covering
US11304528B2 (en) 2012-09-20 2022-04-19 Steelcase Inc. Chair assembly with upholstery covering
US10105886B2 (en) 2012-10-09 2018-10-23 Reliant Worldwide Plastics, Llc Thermoplastic injection molded element with integral thermoplastic positioning system for reinforced composite structures
JP2016512738A (ja) 2013-03-15 2016-05-09 ハワース、インク.Haworth Incorporated 事務用椅子
DE102013005861A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Burkhard Schmitz Mechanikbaugruppe für einen Stuhl und Stuhl mit einer derartigen Mechanikbaugruppe
USD703457S1 (en) 2013-06-07 2014-04-29 Herman Miller, Inc. Chair
US9162832B2 (en) 2013-07-02 2015-10-20 Rite-Hite Holding Corporation Vehicle-actuated weather barrier apparatus
US9839296B2 (en) * 2013-07-07 2017-12-12 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Mechanism for an office chair
US9394052B2 (en) 2013-09-10 2016-07-19 Reliant Worldwide Plastics, Llc Tray table and method of manufacture
MA39944A (fr) 2014-05-02 2017-03-08 Reliant Worldwide Plastics Llc Procédé et système pour ensemble de dossier de siège thermoplastique homogène
US9623972B2 (en) * 2014-06-16 2017-04-18 Reliant Worldwide Plastics, Llc Method and apparatus for composite thermoplastic arm rest assembly
KR102250238B1 (ko) * 2014-08-18 2021-05-10 삼성전자주식회사 고정 모듈 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
GB2530297B (en) * 2014-09-18 2019-06-05 Perch Dynamic Solutions Ltd A chair back
US9883746B2 (en) 2014-11-11 2018-02-06 Pro-Cord S.P.A. Chair with seat and backrest movable in a synchronized way
AU2016206557B2 (en) 2015-01-16 2020-01-23 MillerKnoll, Inc Zoned suspension seating structure
CN104665316B (zh) * 2015-03-27 2017-12-05 宋为民 一种椅子
USD821793S1 (en) 2016-04-12 2018-07-03 Steelcase Inc. Seating shell
US10966527B2 (en) 2017-06-09 2021-04-06 Steelcase Inc. Seating arrangement and method of construction
USD804875S1 (en) 2016-04-12 2017-12-12 Steelcase Inc. Chair
USD808187S1 (en) 2016-04-12 2018-01-23 Steelcase Inc. Seating shell
USD802951S1 (en) 2016-04-12 2017-11-21 Steelcase Inc. Chair
USD804876S1 (en) 2016-04-12 2017-12-12 Steelcase Inc. Chair
USD804840S1 (en) 2016-04-12 2017-12-12 Steelcase Inc. Chair
US11259637B2 (en) 2015-04-13 2022-03-01 Steelcase Inc. Seating arrangement
USD804839S1 (en) 2016-04-12 2017-12-12 Steelcase Inc. Chair
CN107708491B (zh) * 2015-04-13 2022-02-22 斯迪尔科斯公司 座位布置
US10194750B2 (en) * 2015-04-13 2019-02-05 Steelcase Inc. Seating arrangement
US10182656B2 (en) 2015-04-13 2019-01-22 Steelcase Inc. Seating components with laminated bonding material
USD804841S1 (en) 2016-04-12 2017-12-12 Steelcase Inc. Chair
USD804209S1 (en) 2016-04-12 2017-12-05 Steelcase Inc. Chair
AU2016287487B2 (en) 2015-06-29 2020-11-26 MillerKnoll, Inc Attachment structure for suspension seating
US10112720B2 (en) 2015-10-23 2018-10-30 Reliant Worldwide Plastics, Llc Method and apparatus for a homogeneous thermoplastic leg support
WO2017079088A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Reliant Worldwide Plastics, Llc Method and apparatus for a thermoplastic homogeneous failure module
US10278495B2 (en) 2016-02-11 2019-05-07 Get Back, Inc. Swing stool table kit
USD782241S1 (en) 2016-02-12 2017-03-28 Haworth, Inc. Back support for a chair
US10182657B2 (en) 2016-02-12 2019-01-22 Haworth, Inc. Back support for a chair
USD779253S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Back support for a chair
USD793787S1 (en) 2016-02-12 2017-08-08 Haworth, Inc. Portion of a back support for a chair
USD779251S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Lumbar support for a chair
USD779255S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Headrest for a chair
USD779250S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Portion of a back support for a chair
USD779248S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Armrests for a chair
USD779254S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Armrests for a chair
USD782859S1 (en) 2016-02-12 2017-04-04 Haworth, Inc. Back support for a chair
USD784749S1 (en) 2016-02-12 2017-04-25 Haworth, Inc. Lumbar support for a chair
USD779252S1 (en) 2016-02-12 2017-02-21 Haworth, Inc. Back support for a chair
USD932203S1 (en) 2016-04-12 2021-10-05 Steelcase Inc. Seating arrangement
US10463153B2 (en) * 2016-06-09 2019-11-05 Steelcase Inc. Seating arrangement
CN109788851B (zh) 2016-09-29 2022-05-27 斯迪尔科斯公司 柔顺的座椅结构
DE202017007682U1 (de) 2017-02-16 2024-04-19 Oliver Deichmann Stuhl
DE102017001503A1 (de) 2017-02-16 2018-08-16 Oliver Deichmann Ein Stuhl, inbesondere ein Bürostuhl, mit einer zwischen der Sitzfläche und der Rückenlehne wirkenden Mechanik, durch die der Neigungswiderstand der Rückenlehne in Abhängigkeit von der Belastung der Sitzfläche steht. Die Sitzfläche wird in Abhängigkeit von der Belastung der Rückenlehne wenigstens teilweise angehoben.
US10561249B2 (en) 2017-05-23 2020-02-18 Yeti Coolers, Llc Portable chair and cup holder assembly
US10743670B2 (en) 2017-05-23 2020-08-18 Yeti Coolers, Llc Portable chair and cup holder assembly
US10194749B1 (en) 2017-05-23 2019-02-05 Yeti Coolers, Llc Portable chair and methods of forming a portable chair
EP3409637B1 (en) * 2017-05-31 2020-04-15 Toyota Material Handling Manufacturing Sweden AB A lift-truck comprising a movable foot guard
CA3072085A1 (en) 2017-08-10 2019-02-14 Hni Corporation Chairs including flexible frames
WO2019069263A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-11 Godrej & Boyce Mfg. Co. Ltd., ADAPTIVE POSTURE WORK CHAIR
US10813463B2 (en) 2017-12-05 2020-10-27 Steelcase Inc. Compliant backrest
US11291305B2 (en) 2017-12-05 2022-04-05 Steelcase Inc. Compliant backrest
USD843151S1 (en) 2018-01-10 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Portable chair
USD843150S1 (en) 2018-01-10 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Portable chair
USD843152S1 (en) 2018-01-10 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Portable chair
USD850810S1 (en) 2018-01-10 2019-06-11 Yeti Coolers, Llc Portable chair
US10625647B1 (en) * 2018-10-04 2020-04-21 The Boeing Company Seatback support structures with variable and adjustable stiffness
CN113507865A (zh) 2019-02-21 2021-10-15 斯特尔凯斯公司 身体支撑组件和用于该身体支撑组件的使用和组装的方法
WO2020201374A1 (de) * 2019-04-01 2020-10-08 Adient Engineering and IP GmbH Flexibles strukturbauteil sowie verwendung
EP3947034B1 (de) 2019-04-01 2024-01-31 Adient US LLC Strukturbauteil, sitzkomponente und fahrzeugsitz
WO2020252191A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-17 Herman Miller, Inc. Chair
CN114502039A (zh) 2019-09-18 2022-05-13 斯迪尔科斯公司 具有格架构造的身体支撑构件
US11357329B2 (en) 2019-12-13 2022-06-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
WO2021178206A1 (en) 2020-03-02 2021-09-10 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
US11602225B2 (en) * 2020-06-25 2023-03-14 Haworth, Inc. Knit seat back for an office chair
WO2022173799A1 (en) 2021-02-10 2022-08-18 Steelcase Inc. Body support structure

Family Cites Families (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US488095A (en) * 1892-12-13 Knockdown folding chair
US693197A (en) * 1901-11-20 1902-02-11 Charles B White Knockdown chair.
US946225A (en) * 1909-03-15 1910-01-11 Paul Irwin J Seat.
US2771122A (en) 1953-08-28 1956-11-20 Straub Carl Removable cover lawn chair
US3041109A (en) * 1958-09-29 1962-06-26 Miller Herman Inc Web and spreader furniture construction
NL258910A (ja) 1959-12-12
CA721090A (en) * 1961-06-05 1965-11-09 L. Propst Robert Net seating
US3230011A (en) * 1963-07-05 1966-01-18 Miller Herman Inc Seating
US3208794A (en) * 1964-08-31 1965-09-28 Air Lab Service Co Inc Cover for aircraft seat
US3300251A (en) * 1965-06-10 1967-01-24 Knoll Associates Upholstery cover-frame connection
US3565482A (en) * 1968-06-24 1971-02-23 Leif Blodee Adjustable contour chair
US3586370A (en) * 1968-12-04 1971-06-22 American Seating Co Upholstered chair
US3640576A (en) * 1970-06-08 1972-02-08 Art Metal Knoll Corp Furniture construction
US3669496A (en) * 1970-12-03 1972-06-13 American Desk Mfg Co Chair and seat and back unit therefor
SE372878B (ja) * 1972-03-14 1975-01-20 K Borggren
DE2238675A1 (de) * 1972-08-05 1974-02-14 Porsche Ag Ruhemoebel
US3914103A (en) 1974-09-23 1975-10-21 Formex Mfg Inc Abstract having product ejection means for forming plastic
GB1487497A (en) * 1975-04-10 1977-09-28 Otaco Ltd Transportation seating construction and system
US4062590A (en) * 1976-05-24 1977-12-13 Fixtures Manufacturing Corporation Chair structure
US4161315A (en) 1977-11-14 1979-07-17 Walton Jimmy W Stacker for game counters
US4230365A (en) * 1979-01-18 1980-10-28 Alexander Messinger Article of furniture and method of manufacture
AU6563380A (en) 1979-12-19 1983-01-06 Mckinlay, I.B. Foils operating in fluid medium
DE3036993A1 (de) 1980-10-01 1982-05-13 Wilkhahn Wilkening + Hahne GmbH + Co, 3252 Bad Münder Arbeits-sitzmoebel
DE8135614U1 (de) * 1981-12-07 1983-11-10 Gebr. Thonet GmbH, 6000 Frankfurt Sitzmoebel
US4529247A (en) * 1982-04-15 1985-07-16 Herman Miller, Inc. One-piece shell chair
US4522444A (en) * 1982-09-15 1985-06-11 Charles Pollock Stacking chair
DE3361727D1 (en) * 1982-10-22 1986-02-13 Castelli Spa Chair having a back comprising a plurality of articulated segments
US5240308A (en) * 1983-11-09 1993-08-31 Goldstein Glenn A Ergonomic adjustable chair and method
US4601516A (en) * 1984-03-16 1986-07-22 Klein Gerhart P Contoured chair
US4592126A (en) * 1984-12-14 1986-06-03 Homecrest Industries Incorporated Method for constructing furniture having a flexible sheet portion
US5050931A (en) 1986-04-10 1991-09-24 Steelcase Inc. Controlled deflection front lip for seating
US4647290A (en) 1986-06-13 1987-03-03 Betz Laboratories, Inc. Process and composition for color stabilized distillate fuel oils
JPS63111815A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 コクヨ株式会社 椅子
FR2620791B1 (fr) * 1987-09-22 1989-12-29 Strafor Sa Structure deformable
US4889385A (en) 1988-03-09 1989-12-26 American Seating Company Chair seat-and-back support
JP2592108B2 (ja) * 1988-08-31 1997-03-19 コクヨ株式会社 背もたれ付椅子
DE3841532A1 (de) * 1988-12-09 1990-06-13 Bayer Ag Rueckenlehnen-tragstruktur fuer einen fahrzeugsitz und fahrzeugsitz-rueckenlehne mit dieser rueckenlehnen-tragstruktur
US5114210A (en) * 1989-01-11 1992-05-19 Maxton Fox Commercial Furniture Pty. Ltd. Tilting chair with improved lumbar support
USD320034S (en) * 1989-02-08 1991-09-17 Ultimate Support Systems, Inc. Keyboard stand
JPH0823095B2 (ja) 1989-06-06 1996-03-06 東レ株式会社 補強繊維織物
EP0403450A1 (en) * 1989-06-12 1990-12-19 The Shaw-Walker Company Ergonomic seat and back structure for a chair
JPH0773555B2 (ja) * 1989-07-31 1995-08-09 株式会社イトーキクレビオ 椅子における座席体の弾力調節装置
DE4031496C1 (en) * 1990-10-05 1991-10-24 Dreipunkt Gmbh Objekt- Und Wohnmoebel, 7322 Donzdorf, De Chair with central column and seat frame - has arm rests, whose end facing seat are coupled to ends of leaf spring on edge
US5318346A (en) 1991-05-30 1994-06-07 Steelcase Inc. Chair with zero front rise control
JP2919131B2 (ja) 1991-10-22 1999-07-12 株式会社イトーキクレビオ 椅子の傾動制御装置
JPH05137857A (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 Tokyo Interior:Kk 敷布団用硬わた
US5320410A (en) * 1992-01-14 1994-06-14 Steelcase Inc. Chair control
CA2319881C (en) * 1992-06-15 2001-10-30 Herman Miller, Inc. Office chair
US5328245A (en) * 1992-10-30 1994-07-12 Thomas J. Marks Chair having adjustable back support
US5518294A (en) * 1993-04-05 1996-05-21 Ligon Brothers Manufacturing Company Variable apex back support
USD355924S (en) * 1993-06-18 1995-02-28 Hal Leonard Publishing Corporation Electronic keyboard
USD354384S (en) * 1993-11-02 1995-01-10 Cari-All Inc. Shopping cart rear gate
FR2715124B1 (fr) 1993-12-01 1998-02-27 Arnaud Ballu Gréement pour bateau à voile.
DE4410383C2 (de) * 1994-03-25 1996-07-25 Desanta Stuhl
FR2719587B1 (fr) 1994-05-03 1996-07-12 Roussel Uclaf Nouveaux dérivés de l'érythromycine, leur procédé de préparation et leur application comme médicaments.
US5810438A (en) 1994-06-13 1998-09-22 Herman Miller, Inc. One piece molded seating structure
CN2199888Y (zh) * 1994-08-11 1995-06-07 赖福财 汽车椅垫
LU88528A1 (fr) 1994-09-01 1996-03-18 Laurent Thirkell Structure hydrodynamique à profil variable
DE4433663A1 (de) 1994-09-21 1996-03-28 Gotthard Bresch Stuhl
USD377431S (en) * 1994-09-29 1997-01-21 Herman Miller, Inc. Seat and back unit for a chair
JP3011632U (ja) * 1994-11-28 1995-05-30 喜代四 星野 腰掛け専用ベンチ
GB9500022D0 (en) * 1995-01-04 1995-03-01 Unwalla Jamshed Integrated seat and back and mechanism for chairs
US5661835A (en) * 1995-01-19 1997-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical composite module and method of assembling the same
US5649743A (en) * 1995-01-31 1997-07-22 Victor Stanley, Inc. Vandal-resistant bench and frame therefor
DE29505064U1 (de) * 1995-03-25 1996-07-25 Heerklotz, Siegfried, Dipl.-Ing., 49143 Bissendorf Flächiger Polsterkörper
US6702391B1 (en) * 1995-06-07 2004-03-09 Grant Stipek Furniture with molded frame
USD390026S (en) * 1996-04-18 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Sazaby Chair
USD386023S (en) 1996-09-13 1997-11-11 Herman Miller, Inc. Seat and back unit for a chair
AU702395B2 (en) * 1996-10-07 1999-02-18 Jc Associates Co., Ltd. Ventilator for use with vehicle seat
US6082824A (en) * 1996-11-08 2000-07-04 Chow; William W. Therapeutic sling seat
DE19707392A1 (de) 1997-02-25 1998-08-27 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Aerodynamisches Bauteil, wie Landeklappe, Tragflügel, Höhen- oder Seitenleitwerk, mit veränderbarer Wölbung
US5909924A (en) * 1997-04-30 1999-06-08 Haworth, Inc. Tilt control for chair
US5918935A (en) * 1997-06-03 1999-07-06 Stulik; Edward L. Reclining chair
US6715816B2 (en) * 1997-09-24 2004-04-06 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Easy ejector seat with skeletal crash safety beam
TW381996B (en) * 1997-10-21 2000-02-11 Delta Tooling Co Ltd Cushion and seat having a net-shaped skin
US5909923A (en) * 1997-10-24 1999-06-08 Steelcase Inc. Chair with novel pivot mounts and method of assembly
DE19754817A1 (de) * 1997-12-10 1999-06-17 Stoll Sedus Ag Rückenlehne
FR2774703B1 (fr) * 1998-02-11 2000-04-21 Picardie Lainiere Tissu de draperie, son procede de fabrication et ses utilisations
CN2324014Y (zh) * 1998-03-13 1999-06-16 狄杰利 车辆撞击安全防护装置
DE19823632C1 (de) 1998-05-27 1999-09-30 Roeder Peter Stuhl, insbesondere Bürostuhl
DE19828254C2 (de) 1998-06-25 2000-07-20 Daimler Chrysler Ag Sitz- und/oder Liegevorrichtung, insbesondere Fahr- oder Flugzeugsitz
JP3884186B2 (ja) * 1998-07-09 2007-02-21 株式会社岡村製作所 椅子
US5954399A (en) * 1998-07-15 1999-09-21 Hong; Jung-Myung Lumbar support for a car seat
DE19916411A1 (de) 1999-04-01 2000-11-16 Leif Kniese Dynamischer Hebel zur Verbesserung der Kraftübertragung
DE19927691A1 (de) * 1999-06-17 2000-12-28 Koenig & Neurath Ag Stuhl, insbesondere Bürostuhl
DE19937700A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Degussa Entleerstation für Bulk-Bags und deren Verwendung
EP1086852B1 (de) 1999-09-21 2004-01-28 Johnson Controls GmbH Sitzpolster für Fahrzeugsitze
US6254190B1 (en) * 1999-09-29 2001-07-03 Peter G. G. Gregory Chair having a seat with differential front and rear support portions
US6478381B1 (en) * 1999-10-29 2002-11-12 Lear Corporation Elastomeric seat back and slide-over head rest assembly for a vehicle seat
USD436260S1 (en) * 1999-11-08 2001-01-16 Okamura Corporation Chair
USD437132S1 (en) * 1999-11-08 2001-02-06 Okamura Corporation Chair
USD436259S1 (en) * 1999-11-08 2001-01-16 Okamura Corporation Chair
USD444309S1 (en) * 1999-11-08 2001-07-03 Okamura Corporation Chair
JP4380896B2 (ja) * 2000-08-02 2009-12-09 株式会社デルタツーリング シート
USD441977S1 (en) * 2000-04-13 2001-05-15 Bernhardt, L.L.C. Chair
US6688686B1 (en) 2000-05-01 2004-02-10 Johnson Controls Technology Company Energy absorbent lumbar support
JP3659869B2 (ja) * 2000-05-22 2005-06-15 三菱重工業株式会社 可変容量タービン
US6439665B1 (en) * 2000-06-09 2002-08-27 Stylex Ergonomic chair with mesh seat and back
DE10066017B4 (de) 2000-06-19 2008-08-21 Fico Cables, Lda. Lordosenstütze
US6726285B2 (en) 2000-07-03 2004-04-27 Herman Miller, Inc. Cellular chair construction
USD442383S1 (en) * 2000-09-06 2001-05-22 Ted Allen Bell Chair
US6540950B1 (en) 2000-09-20 2003-04-01 Dahti, Inc. Carrier and attachment method for load bearing fabric
AU783829B2 (en) 2000-09-28 2005-12-08 Formway Furniture Limited A reclinable chair
USD476493S1 (en) * 2000-11-01 2003-07-01 Okamura Corporation Chair
USD476820S1 (en) * 2000-11-01 2003-07-08 Okamura Corporation Chair
USD469618S1 (en) * 2000-11-01 2003-02-04 Okamura Corporation Chair
US6505890B2 (en) * 2001-02-07 2003-01-14 Am-Safe, Inc. Aircraft seat structure
DE10106792A1 (de) * 2001-02-12 2002-08-14 Interstuhl Bueromoebel Gmbh Sitzmöbel
JP4459463B2 (ja) * 2001-02-19 2010-04-28 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ アクチュエータの位置決め誤差補正方法
DE10121762C1 (de) * 2001-05-04 2003-02-20 Siemens Ag Steckverbinder zum Anschließen von Koaxialleitern
WO2002091881A1 (en) 2001-05-16 2002-11-21 Delta Tooling Co., Ltd. Seat
US6609755B2 (en) 2001-06-15 2003-08-26 Hon Technology Inc. Ergonomic chair
US7014269B2 (en) * 2001-06-15 2006-03-21 Hon Technology Inc. Chair back construction
USD465347S1 (en) 2001-10-19 2002-11-12 Ted Allen Bell Chair
US20030080602A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Hsiu-Hsueh Wu Easy-to-assemble armrest for a large chair
US6517159B1 (en) * 2001-11-01 2003-02-11 Hsiu-Hsueh Wu Support assembly for a forwardly declined armrest
AUPR869101A0 (en) * 2001-11-06 2001-11-29 Frisina, Matthew Stephen Aquatic seat
USD469970S1 (en) * 2001-11-13 2003-02-11 B.Z.B. — Spa Chair without arms
DE10215285A1 (de) * 2002-04-07 2003-10-16 Christian Erker Sitzschale mit Neigungs-Konturkoppelungsmechanismus
US6886890B2 (en) * 2002-06-07 2005-05-03 David L. Rowland Panel
USD481560S1 (en) 2002-07-02 2003-11-04 Hsn Improvements, Llc Strut for a shoe storage rack
DE60327232D1 (de) 2002-07-23 2009-05-28 Okamura Corp Konstruktion zum anbringen eines netzelements auf der sitzfläche eines stuhls oder an einem rückenlehnenrahmen
CN100569146C (zh) * 2002-07-23 2009-12-16 株式会社冈村制作所 椅子
WO2004015181A1 (ja) 2002-08-07 2004-02-19 Kawashimaorimono Co., Ltd. 弾性布帛と弾性面材
KR100704102B1 (ko) * 2002-08-07 2007-04-05 가부시키가이샤 데루타 쓰링구 박형 시트
USD487359S1 (en) * 2002-09-09 2004-03-09 Okamura Corporation Chair
USD489542S1 (en) * 2002-09-09 2004-05-11 Okamura Corporation Chair
USD482542S1 (en) 2002-09-11 2003-11-25 Suncoast Aluminum Furniture, Inc. Chair
US6896328B2 (en) * 2002-12-18 2005-05-24 Hon Technology Inc. Steel wire chair with springs
US6769146B2 (en) 2003-01-07 2004-08-03 Milliken & Company Transportation seat with release barrier fabrics
JP2004229957A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
US20040160109A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Homecrest Industries, Inc. Chair seat with firm but resilient front edge
US6986549B2 (en) 2003-03-19 2006-01-17 Leif Kniese Seating element
US7055911B2 (en) * 2003-05-08 2006-06-06 Haworth, Inc. Mesh chair
USD511629S1 (en) 2003-06-25 2005-11-22 Caldwell John W Chair
USD509969S1 (en) * 2003-09-05 2005-09-27 Steelcase Development Corporation Seating unit
CN1867279B (zh) 2003-10-14 2012-01-25 旭化成纤维株式会社 座席用片材
WO2005046952A2 (en) 2003-11-04 2005-05-26 Illinois Tool Works Inc. Apparatus and method for molding onto a stretched blank
CA106868S (en) 2003-11-10 2005-07-26 Okamura Corp Chair
CA106867S (en) * 2003-11-10 2005-07-26 Okamura Corp Chair
CA106866S (en) 2003-11-10 2005-07-26 Okamura Corp Chair
CA106869S (en) * 2003-11-10 2005-07-26 Okamura Corp Chair
USD536890S1 (en) * 2004-03-03 2007-02-20 Steelcase Development Corporation Seating unit
US7309104B2 (en) 2004-03-12 2007-12-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Shape memory polymer seat assemblies
USD513910S1 (en) * 2004-04-13 2006-01-31 Gehry Frank O Seat frame
US7147286B2 (en) 2004-05-28 2006-12-12 Hni Technologies Inc. Versatile chair
USD554383S1 (en) 2004-06-07 2007-11-06 Steelcase Development Corporation Chair
USD552368S1 (en) 2004-06-07 2007-10-09 Steelcase Development Corporation Chair
USD558491S1 (en) 2004-06-07 2008-01-01 Steelcase Development Corporation Chair
DE202004010625U1 (de) * 2004-07-06 2004-11-04 Eysing, Volker Wilhelm Bürostuhl mit flexibler Lehne
ES2401424T3 (es) * 2004-07-08 2013-04-19 Knoll, Inc. Silla de oficina
USD527920S1 (en) * 2004-09-27 2006-09-12 Okamura Corporation Chair
USD528811S1 (en) * 2004-09-27 2006-09-26 Okamura Corporation Chair
USD528810S1 (en) * 2004-09-27 2006-09-26 Okamura Corporation Chair
USD528812S1 (en) * 2004-10-18 2006-09-26 Okamura Corporation Chair
EP1693248B1 (de) * 2005-02-16 2008-02-06 Volker Wilhelm Eysing Stützelement
US7406733B2 (en) * 2005-05-13 2008-08-05 Illinois Tool Works Inc. Elastomeric fabric load bearing surface
USD526495S1 (en) * 2005-05-13 2006-08-15 Lisa Albin Rocking chair
USD543736S1 (en) * 2005-06-07 2007-06-05 Steelcase Development Corporation Chair
US7461442B2 (en) 2005-06-10 2008-12-09 Haworth, Inc. Assembly apparatus and process for a chair back
USD559000S1 (en) * 2005-07-08 2008-01-08 Telescope Casualfurniture, Inc. Outdoor chair
USD543371S1 (en) * 2005-07-11 2007-05-29 Agio International Company, Limited Chair
USD555924S1 (en) 2005-10-20 2007-11-27 Okamura Corporation Chair
USD550977S1 (en) * 2005-10-20 2007-09-18 Okamura Corporation Chair
USD550471S1 (en) * 2005-10-20 2007-09-11 Okamura Corporation Chair
USD543041S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-22 Okamura Corporation Chair
USD543039S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-22 Okamura Corporation Chair
USD542549S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-15 Okamura Corporation Chair
USD552882S1 (en) 2005-11-10 2007-10-16 Okamura Corporation Table
USD543042S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-22 Okamura Corporation Chair
USD543369S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-29 Okamura Corporation Chair
USD543040S1 (en) * 2005-11-10 2007-05-22 Okamura Corporation Chair
US7226127B1 (en) * 2005-12-21 2007-06-05 Tk Canada Limited Ergonomic chair backrest
WO2007076536A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Graco Children's Products Inc. Car seat
USD540557S1 (en) * 2005-12-29 2007-04-17 Agio International Co., Ltd. Chair
US7517024B2 (en) * 2006-02-03 2009-04-14 Sava Cvek Post-assembly tension adjustment in elastomeric material applications
EP1982561B1 (en) 2006-02-08 2015-07-29 3M Innovative Properties Company Method for manufacturing a film substrate at a temperature above its glass transition temperature
WO2007110737A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Herman Miller Inc. Ergonomic seat
MX2008012254A (es) * 2006-03-24 2008-10-07 Miller Herman Inc Arreglo de asiento.
US20080122284A1 (en) * 2006-08-10 2008-05-29 Jui Hung Yang Supporting structure for a chair
US8087727B2 (en) 2006-10-04 2012-01-03 Formway Furniture Limited Chair
FR2907803B1 (fr) 2006-10-27 2009-01-23 Airbus France Sas Systeme de tissage d'un angle continu
US7731295B2 (en) * 2006-11-29 2010-06-08 Peter Lin Chair having adjustable weight proportion accepting elements
USD572915S1 (en) * 2007-02-02 2008-07-15 Tropitone Furniture Co., Inc. Furniture
US8291535B2 (en) * 2007-02-05 2012-10-23 Kemper Support Surfaces, Inc. Pressure relieving body support apparatus
AT505223A1 (de) 2007-04-13 2008-11-15 Greiner Purtec Gmbh Sitz, insbesondere für öffentliche verkehrsmittel
US7854479B2 (en) * 2007-04-30 2010-12-21 L&P Property Management Company Overmolded lumbar support apparatus and method
USD573816S1 (en) * 2007-07-27 2008-07-29 Carl Muller Chair seat
US20090042014A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Innatech Compressible molded component
EP2200480B1 (en) 2007-09-20 2015-03-11 Herman Miller, Inc. Seating structure
JP2009112360A (ja) 2007-11-02 2009-05-28 Okamura Corp 椅子の背凭れ
EP2939568B1 (en) 2008-12-12 2019-01-30 Formway Furniture Limited Chair
CN105696184A (zh) 2010-08-03 2016-06-22 全球商标有限责任公司 包含在多个方向上具有相等模量的织物的衣物
BR112013007306B1 (pt) 2010-10-01 2020-08-04 Nissan Motor., Ltd Assento de veículo e método de ajsute de rigidez para o mesmo
JP5731189B2 (ja) * 2010-12-22 2015-06-10 株式会社島精機製作所 立体形状布帛
US8702469B2 (en) 2011-01-10 2014-04-22 Nike, Inc. Moisture management support garment with a denier differential mechanism
US20130247252A1 (en) 2012-03-19 2013-09-19 The Texas A&M University System Compositions, organisms, systems, and methods for expressing a gene product in plants
US9462891B2 (en) * 2013-03-21 2016-10-11 Takano Co., Ltd. Office chair
US9174485B2 (en) 2013-09-12 2015-11-03 Daniel R Lareau Artistic media stretching device
ES2616536T3 (es) 2014-05-22 2017-06-13 Pro-Cord S.P.A. Silla con respaldo inclinable
US10688357B2 (en) 2014-08-07 2020-06-23 Warrior Sport, Inc. Lacrosse head pocket and related method of manufacture
AU2016206557B2 (en) 2015-01-16 2020-01-23 MillerKnoll, Inc Zoned suspension seating structure
CN107109723A (zh) 2015-07-14 2017-08-29 郡是株式会社 具备电阻的可变特性的导电性伸缩针织物以及导电配件
WO2017213229A1 (ja) 2016-06-10 2017-12-14 株式会社岡村製作所 椅子用荷重支持構造体、椅子用荷重支持体、及び椅子
GB2602918B (en) 2016-06-13 2022-10-19 Millerknoll Inc System and method of manufacturing suspension seating
US20180064263A1 (en) 2016-09-08 2018-03-08 Agio International Co., Ltd. Sling chair
FR3077814B1 (fr) 2018-02-09 2020-03-13 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Structure metallique et/ou ceramique en micro-treillis et son procede de fabrication
WO2019220196A1 (en) 2018-05-16 2019-11-21 Jhunjhunwala Sachin A twill or percale fabric comprising texturized polyester warp and cotton weft

Also Published As

Publication number Publication date
CA2699914A1 (en) 2009-03-26
BRPI0817119B1 (pt) 2019-05-28
US20110175423A1 (en) 2011-07-21
JP2010540032A (ja) 2010-12-24
EP2200480A2 (en) 2010-06-30
US20150230610A1 (en) 2015-08-20
BRPI0817119B8 (pt) 2022-08-02
HK1203332A1 (en) 2015-10-30
US20150238016A1 (en) 2015-08-27
WO2009039231A2 (en) 2009-03-26
EP2689693B1 (en) 2016-09-14
US10856662B2 (en) 2020-12-08
CA2699914C (en) 2013-12-31
US7926879B2 (en) 2011-04-19
EP2200480A4 (en) 2011-08-31
US8967726B2 (en) 2015-03-03
EP2689693A1 (en) 2014-01-29
US10820706B2 (en) 2020-11-03
US10016060B2 (en) 2018-07-10
US20090102268A1 (en) 2009-04-23
CN104605647A (zh) 2015-05-13
CN101868168B (zh) 2015-02-25
US11330905B2 (en) 2022-05-17
CN101868168A (zh) 2010-10-20
EP2937019B1 (en) 2017-11-08
US20130099548A1 (en) 2013-04-25
US9668580B2 (en) 2017-06-06
CN104605647B (zh) 2019-10-08
EP2798977B1 (en) 2017-11-08
US20200138195A1 (en) 2020-05-07
EP2200480B1 (en) 2015-03-11
US20180317658A1 (en) 2018-11-08
US8282169B2 (en) 2012-10-09
EP2937019A1 (en) 2015-10-28
BRPI0817119A2 (pt) 2015-03-31
US20210037977A1 (en) 2021-02-11
WO2009039231A3 (en) 2009-05-28
EP2798977A1 (en) 2014-11-05
MX2010003141A (es) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5391201B2 (ja) 荷重支持構造
AU2003216239B2 (en) Tilt chair having a flexible back, adjustable armrests and asjustable seat depth, and methods for the use thereof
AU2008210726B2 (en) Seating structure and methods for the use thereof
CA1217705A (en) One-piece shell chair
WO2004089162A2 (en) Articulated seating mechanism
MXPA05002605A (es) Mecanismo de control para unidad de asiento.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5391201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250