JP5391083B2 - エアバッグ用ポリエステル織布 - Google Patents

エアバッグ用ポリエステル織布 Download PDF

Info

Publication number
JP5391083B2
JP5391083B2 JP2009548238A JP2009548238A JP5391083B2 JP 5391083 B2 JP5391083 B2 JP 5391083B2 JP 2009548238 A JP2009548238 A JP 2009548238A JP 2009548238 A JP2009548238 A JP 2009548238A JP 5391083 B2 JP5391083 B2 JP 5391083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seam
woven fabric
polyester
yarn
polyester woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009548238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518263A (ja
Inventor
シユミツト,トーマス・エドワード
デベネデイクテイス,マツハ・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INVISTA Technologies S.a.r.l.
Original Assignee
INVISTA Technologies S.a.r.l.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INVISTA Technologies S.a.r.l. filed Critical INVISTA Technologies S.a.r.l.
Publication of JP2010518263A publication Critical patent/JP2010518263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5391083B2 publication Critical patent/JP5391083B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/02Inflatable articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D5/00Selvedges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2139Coating or impregnation specified as porous or permeable to a specific substance [e.g., water vapor, air, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2369Coating or impregnation improves elasticity, bendability, resiliency, flexibility, or shape retention of the fabric
    • Y10T442/2377Improves elasticity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、エッジコーミングが低減されたエアバッグを提供するポリエステル織布に関する。特に、本発明は、高温で低クリープを有するポリエステルフィラメントヤーンを含む織布と、これらの織布から製造されるエアバッグに関する。
ポリアミドフィラメントヤーンから織られる布は、ヤーンのエネルギー吸収能力が高いことによりエアバッグ製造で主として使用される。このエネルギー吸収能力は、普通、荷重−伸び曲線下の面積として最も容易に定義され、ヤーン引っ張り指数(ヤーンテナシティ(cN/テックス)×破断時伸び(%)平方根として定義される)により最も普通に特性付けられる。エネルギー吸収能力は、エアバッグ展開の事象の動的な性状により特に重要であり、以前の開発は、ポリエステルヤーンのエネルギー吸収を最大化して、性質をポリアミドに近付けることを目標としてきた。
ポリエステルエアバッグのエネルギー吸収能力を改善する問題は、エアバッグで使用される布の織りに使用されるポリエステルフィラメントヤーンの引っ張り指数を増大させることにより取り組まれてきた。高テナシティヤーンを延伸して、ヤーンの伸びと、したがって靭性を増加させた後に高緩和比を用いる、これらの強靭なヤーンの製造に使用される工程条件が開示されてきた。
このようなポリエステルフィラメントヤーンから織られたエアバッグ布は、シミュレーションされた展開条件において破損した。ポリエステルフィラメントから織られたこのような布を含むエアバッグモジュールを約80℃以上に予備加熱し、次に展開すると、エアバッグシームは分かれて、布シームコーミングまたは布エッジコーミングとして知られる現象である、膨張剤ガスの非制御的な漏洩を引き起こした。これらの破損は、ポリアミドフィラメントヤーンから織られる布を含むエアバッグでは見られない。
シームコーミング問題を解決しようとする試みにも拘わらず、ポリエステルエアバッグはホットモジュール展開時になお破損する可能性がある。ホットモジュール展開の他の試験においては、膨張剤と折り畳まれたエアバッグを含むエアバッグモジュールは展開の前に90℃で約4時間加熱され、展開時にエアバッグは破損した。これらの試験における破損機構の徹底的な分析によって、破損はシームコーミングによるものであるということが示された。膨張力、ホット膨張剤ガス、およびホット予備コンディショニングの合体された影響によって、布シームのポリエステルヤーンが伸び、ガスが非制御的な速度で逃げる隙間を形成する。
それゆえ、エアバッグにおいてシームコーミングの程度を低減し、100℃まで予備コンディショニングされ、急速な加熱と荷重の条件下で膨張される場合に、ポリアミドヤーンと類似の特性を呈する、ポリエステル織布に対する必要性が存在する。
本発明によれば、ポリエステルフィラメントヤーンから織られる布がホットモジュール展開時のシームコーミングの程度を軽減することができるということが見出された。本発明は、ポリエステルフィラメントヤーンを含み、ポリエステルフィラメントヤーンが約65cN/テックス以上のテナシティと、約0.5%以下の100℃における瞬間サーマル
クリープ(ITC)を含んでなる織布を包含する。本発明の更なる態様は、約2以下のホットシームコーミング指数(HSCI)を含んでなる織布と、これらの織布のいずれかから製造されるエアバッグを包含する。
HSCIの測定に使用されるシーム用の縫い合わせパターンを図示する。 HSCIの測定に使用される布試験試料の断面を図示する。
一般に、本発明は、ポリエステルフィラメントヤーンを含み、ポリエステルフィラメントヤーンが約65cN/テックス以上のテナシティと、約0.5%以下の100℃における瞬間サーマルクリープ(ITC)を含んでなる織布により特徴付け可能である。本発明の更なる態様は、約2以下のホットシームコーミング指数(HSCI)を含んでなる織布と、これらの織布のいずれかから製造されるエアバッグを包含する。
本発明の織布で使用されるポリエステルフィラメントヤーンは、約0.5%以下の、例えば約0.01%から約0.5%の100℃における瞬間サーマルクリープ(ITC)を有することができる。ポリエステルフィラメントのITCが展開時に0.5%以上であるならば、このポリエステルヤーンにより織られるエアバッグのシームにおけるヤーンのクリープは、ポリアミドフィラメントヤーンにより織られる同等のエアバッグのシームにおいて観察されるクリープよりも大きい。
本発明の織布で使用されるポリエステルフィラメントヤーンは、約65cN/テックス以上のテナシティ、例えば約65cN/テックスから約100cN/テックスのテナシティ;約75以上のテナシティ、例えば約75cN/テックスから約100cN/テックスのテナシティ;約85cN/テックス以上のテナシティ、例えば約85cN/テックスから約100cN/テックスのテナシティを有することができる。低テナシティヤーンは、エアバッグ織布に必要とされる破裂強度を得るには高デニールを必要とし、折り畳むのが困難な厚い布を生じる。本発明の織布で使用されるポリエステルフィラメントヤーンの伸びは、約12%以上、例えば約12%から約20%もしくは約12%から約15%であることができる。このヤーンの引っ張り指数は約240以上、例えば約240から約450もしくは約240から約350であることができる。高いヤーンの伸びはエアバッグ織布のエネルギー吸収能力を改善する。しかしながら、高い伸びを持つフィラメントヤーンを与える工程は、約0.5%以下の100℃におけるITCを持つヤーンをもたらすように設計される。ポリエステルフィラメントヤーンの177℃における熱風収縮は、ポリエステルの工業用ヤーンに対しては3から20%の通常の範囲にあることができる。
本発明の織布で使用されるポリエステルフィラメントヤーンの製造に使用されるポリエステル樹脂の固有粘度(IV)は、約0.8dl/g以上であることができる。0.8dl/g未満のIVを持つポリエステルヤーンは充分な靭性を持つヤーンを与えない。
ヤーン線密度は、どのタイプのエアバッグが必要とされるかに依って、約250デシテックスから約700デシテックスであることができる。この高デシテックスヤーンは、サイドカーテン用の低デシテックスヤーンと比較して大きな乗用車のエアバッグ用の布に織られる。この布用のヤーンのフィラメントは、非丸形のフラッタータイプフィラメントであることができる。通常、フィラメントの扁平度はアスペクト比により決められる。アスペクト比はフィラメントの幅に対する長さの比である(丸い断面積は1.0のアスペクト比を有する)。好適なアスペクト比は約1から約6の範囲にある。フラッタータイプのフィラメントによって布は低空気透過性となる。しかしながら、約6のアスペクト比を超えたフィラメントは、いかなる有意の改善ももたらさず、織るのが更に困難であるという点
で実用的な限界がある。
個別のフィラメントのデシテックスは、通常、2から7の範囲にある。デシテックス/フィラメントが約2未満であると、製造におけるフィラメントバンドルの制御は更に困難になる。デシテックス/フィラメントが約7以上であると、エアバッグ布はごわごわし、折り畳みが困難となりかちである。
ポリエステルマルチフィラメントヤーンの形成用のポリエステル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエチレン−1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4’−ジカルボキシレート、ポリ(1,4シクロヘキシレン−ジメチレンテレフタレートおよび上述のポリマーの繰り返し単位の少なくとも1つのタイプを含むコポリマー、例えばポリエチレンテレフタレート/イソフタレートコポリエステル、ポリブチレンテレフタレート/ナフタレートコポリエステル、ポリブチレンテレフタレート/デカンジカルボキシレートコポリエステル、および2つ以上の上述のポリマーとコポリマーの混合物からなる群から選択可能である。これらのなかで、ポリエチレンテレフタレート樹脂は、機械的性質と繊維形成性においてバランスがとれているために本発明に特に好適である。
ポリエステル樹脂は、当業者には既知の標準的な方法により製造可能である。例えば、溶融重合法が約0.6のIVを持つ非晶質ポリエステルをもたらし、それに続いて固相重合法が必要とされる樹脂のIVをもたらす。TiOのような加工助剤、例えば摩擦係数を低下させるか、もしくは例えばゴムなどの他の物質への接着性を増大させるか、もしくはUV安定性を増大させ、脆性を低下させる永続的なヤーン被覆物などの、一般にポリエステルホモポリマーの重量基準で2重量%以下の少量の他の成分も存在し得る。
本発明のポリエステルフィラメントヤーンを作製するための製造方法は、連続的な紡糸−延伸法を含むことができる。例えば、連続的な紡糸−延伸法においては、溶融口金からの溶融フィラメントは、空気で急冷され、潤滑され、フィードロールの周りに巻き付けられる。このヤーンは、第1および第2の延伸域を通り、次に緩和ロール上に、最終的には巻き取り機上に通される。急冷域の前に紡糸口金の下で加熱域を使用することができ、400から1000メートル/分の範囲のフィードロール速度を使用することができる。次に、この低配向で、非晶質の紡糸されたヤーンを少なくとも5倍に延伸して、強度を最大化し、その後緩和させる。フィードロールと延伸ロールを加熱し、場合によっては緩和ロールを加熱することができる。第2の延伸ロールと緩和ロールの間の緩和域におけるヤーンの温度と、この領域における緩和の量が最終のポリエステルフィラメントヤーンにITCの大きな影響を及ぼすということが見出された。本発明のポリエステルフィラメントヤーンを製造するための厳密な工程の詳細は、ポリマー樹脂のIV、特定の紡糸条件、フィードロール速度、延伸比などに依存する。
エアバッグモジュールは、通常、筐体と、筐体中に配置され、膨張剤からのガスにより膨張されるようにされた折り畳まれたエアバッグを含む。筐体はエアバッグを展開するための開口部を有する。
織られたエアバッグの展開時の条件をシミュレーションするために、ホットシーム試験を開発した。これは、荷重下で加熱したときの織布のシームを研究するために設計された。線密度1cm当りの100Nの最大エアバッグ膨張圧力における通常の織られたエアバッグ(1cm当り20本の布打ち込み数により織られた470デシテックスヤーン)中のヤーン上の応力をほぼ10cN/テックスであると計算した。
整列された縦糸と横糸ヤーンの織布の2片を重ね合わせ、裁ち端に沿って2つの平行な
シームを縫い合わせた(5つの縫い目/cm)。第1のシームは裁ち端から12.5mmであり、第2のシームは同一のエッジから19mmであった。図1は縫い合せパターンを図示する。ホット布変形のみを観察することができるように、ガラス縫糸(3300デシテックス)を使用した。
縫い合わせた布が順に重なっている間に、型板を縫い合わせた布の裁ち端に対して置き、試験細片をマークし、次の寸法にしたがって切断した:裁ち端からスタートして、59mmの長さ(横糸ヤーン方向で)および75mmの幅;次に、次の10mmの長さにわたって細片の幅を75mmから50mmまでしぼり、最終的に、細片の幅を最後の150mmの長さに対して50mmとした。次に、切断した布を開いた。図2は、一緒に縫い合わせ、型板によりマークし、試験試料に切断し、次に開いた、織布の正面(200)および側面(201)の断面を図示する。
縫い合わせた細片の上端を固定ビームに締め付け、フィラメントヤーンに相当する下端に10cN/テックスの応力の荷重を印加した。熱電対をシーム中に設置した。熱風ガンを運転温度においてシームから10cmとなるように回転した。シームを100℃まで20秒で加熱し、ここで熱風ガンを回転して、シームから遠ざけ、布を室温まで冷却した。
試験の前後で、シームの写真をとり、分析した。これらの試験の前後の写真から、シームと第2の水平ヤーンの間の平均距離をシームの各々の側で測定した。ホットシームコーミング指数(HSCI)は、試験後のシームと第2のヤーンの間の平均距離を試験前のシームと第2のヤーンの間の平均距離で割ったものとして定義される。
INVISTA(Wilmington,Delaware USA)T749の市販の470デシテックスのナイロン66フィラメント縦糸を用いて、2つの布を織った。一方の布は同一のT749ナイロン66ヤーンを横糸とし、他方の布はINVISTA T791 490デシテックス市販のポリエステルフィラメントヤーンを横糸ヤーンとするものであった。ナイロンおよびポリエステルの両方のフィラメントヤーンはエアバッグ用途で販売されているものである。上述の試験手順を用いて、T749ナイロンフィラメントヤーンを含む布のHSCIは1.7であり、T791ポリエステル横糸を含む布のそれは3.3であった。
加えて、フィラメントをシームコーム領域と、加熱しなかった縫い合わせた細片の下部から引き出した。これらのフィラメントの平均直径を測定した。ナイロン布中のフィラメントの直径は、加熱されたシーム領域においてはポリエステル布中の極めて大きい減少(16.3から14.0μm)と比較して、僅かに減少した(20.1から19.7μm)。それゆえ、ポリエステルエアバッグの破損はシームにおけるポリエステルヤーンのホットストレッチ(クリープ)によるということが明白であった。
このフィラメントヤーンは瞬間サーマルクリープ(ITC)により特徴付けられるものであった。ホットモジュール展開中に受ける加熱および応力をシミュレーションするような方法でこのヤーンのITCを求めた。サーマルメカニカルアナライザー(TA Instruments,モデル2940)を使用して、制御された加熱速度下でフィラメントの長さの寸法変化を記録した。多数のフィラメントをフィラメントヤーンからランダムに選択し、デシテックス約65のバンドルに合体した。約10mmの試料長さを用いて、フィラメントのこのバンドルをこの装置に搭載し、フィラメントのバンドル上に8.83cN/テックスの応力を与えるように装填した。このバンドルを133.3℃/分で100℃の温度まで加熱した。温度が100℃に達したときの、バンドルの長さの増加を記録し、ITCを元の長さのパーセントとしての長さの増加と定義した。
試験方法
1.ヤーンの物理的性質
ASTM D885−02:254cmのゲージ長さおよび120%の歪み率を用いるテナシティおよび伸び。自由な収縮(デニール当り0.05グラムの荷重)を177℃で30分間測定した。
試験方法D1907のオプションIを用いて、線密度(デシテックス)を測定した。
2.ヤーンの固有粘度(IV)
ウベローデ粘度計を用いて、オルトクロロフェノール中のポリエステルの3%溶液の相対粘度(RV)を25℃で測定した。固有粘度(IV)を次の関係から計算した。

RV=1+IV×C+0.305×IV×C+1.83×10−5×exp(4.5*IV)×C

ここで、Cはgm/100mlでの溶液濃度である。
3.織布の構成
特記しない限り、このフィラメントヤーンを平織で捩りを加えずに縦糸および横糸の両方向において約18.5ヤーン/cmの等しいヤーン密度で織った。このグレージュ布を80℃で40分間ジグ中で洗い上げ、185℃で2分間ヒートセットした。これによって、エアバッグ布の慣用の製造で使用される他の方法に特有の特性を持つ布が製造される。
比較例1
INVISTA T749の470デシテックスのナイロンフィラメントヤーンを縦糸方向として、ならびに特定の用途に開発された種々の工業用ポリエステルフィラメントヤーンと、工業用布に設計されたナイロンヤーンを横糸方向として用いて、布を作製した。試料フィラメントヤーンのITCと、試料ヤーンを含む布のHSCIを測定した。このヤーンの一般的な応用分野(これらのヤーンはこれらの工業的な用途で現在使用されている)および物理的性質を表1に示す。対応するヤーンのITCと布のHSCIを表2に示す。
Figure 0005391083
Figure 0005391083
ナイロン布と比較してポリエステル布において許容不能な程度のシームコーミングが明白であった。
実施例2
下記の表3に示す工程条件にしたがって、公称デシテックス550および100、およびアスペクト比1.0の一連のポリエステルフィラメントヤーンを作製した。第2の延伸ロール温度と緩和比のみをランの間で変えた。これらのヤーン(0.90のIV)の物理的性質も表3に示す。
Figure 0005391083
実施例2は、ポリエステルフィラメントヤーンのITCが工程条件に極めて依存的であるということを示す。ランNo.1とランNo.3に対する工程条件によって、約0.5%以下の100℃でのITCを有するポリエステルフィラメントヤーンを製造した。0.31%のITCを有するランNo.1のヤーンは、低HSCIを持つ織布を製造するタイプ725ナイロン66フィラメントヤーンに匹敵する(表2)。約0.5%未満のITCを有する本発明のヤーンの驚くべき局面は、これらが最高のエネルギー吸収能力(引っ張り指数)を持つ製品ではないということである。
実施例3
実施例2の方法にしたがって490デシテックスポリエステルヤーンを作製した。工程条件とヤーンの物理的性質を表4に示す。
Figure 0005391083
これらのフィラメントヤーンを平織で捩りを加えずに縦糸および横糸の両方向において20ヤーン/cmのヤーン密度で織った。このグレージュ布をジグ中80℃で40分間洗い上げ、185℃で2分間ヒートセットした。ポリエステル布と市販のナイロン66(INVISTAタイプ725、467デシテックス)布に対する性質を表5に示す。
Figure 0005391083
ポリエステル布の両側に1平方メートル当り40グラムのベースコートと1平方メートル当り20グラムのシリコーンエラストマーを被覆した。ベースコートはGeneral
Electric SLE5401であり、トップコートはDow Corning3714であった。被膜をほぼ190℃で硬化した。被覆後、布試料を切断し、ホットシームコーミング指数を測定し、1.1の値を得た。このシームはガス漏洩に至る可能性のある歪みの兆候を示さなかった。
本発明をこれらの特定の態様と同時に説明したが、前出の説明にてらせば当業者には多数の代替物、改変物、および変形物が明らかであるということは確かである。したがって、本発明は、特許請求の範囲の精神および範囲内に入るようなすべてのこのような代替物、改変物、および変形物を包含するように意図されている。

Claims (9)

  1. エアバッグで使用するためのポリエステル織布であって、該ポリエステル織布がその中にシームを有し、2以下のホットシームコーミング指数を有し、該ポリエステル織布が65cN/テックスから100cN/テックスのテナシティと、0.5%以下の100℃における瞬間サーマルクリープ(ITC)を有するポリエステルフィラメントヤーンから織られている、ただし該ホットシームコーミング指数は次のとおりの方法で測定される「整列された縦糸と横糸ヤーンの織布の2片を重ね合わせ、裁ち端に沿って2つの平行なシームを縫い合わせる(5つの縫い目/cm)。第1のシームは裁ち端から12.5mmであり、第2のシームは同一のエッジから19mmである。縫い合わせパターンは図1に示すとおりである。ホット布変形のみを観察することができるように、ガラス縫糸(3300デシテックス)を使用する。縫い合わせた布が順に重なっている間に、型板を縫い合わせた布の裁ち端に対して置き、試験細片をマークし、次の寸法にしたがって切断する;裁ち端からスタートして、59mmの長さ(横糸ヤーン方向で)および75mmの幅;次に、次の10mmの長さにわたって細片の幅を75mmから50mmまでしぼり、最終的に、細片の幅を最後の150mmの長さに対して50mmとする。次に、切断した布を開く。一緒に縫い合わせ、型板によりマークし、試験試料に切断し、次に開いた、織布の正面(200)および側面(201)の断面は図2に示すとおりである。縫い合わせた細片の上端を固定ビームに締め付け、フィラメントヤーンに相当する下端に10cN/テックスの応力の荷重を印加する。熱電対をシーム中に設置する。熱風ガンを運転温度においてシームから10cmとなるように回転する。シームを100℃まで20秒で加熱し、ここで熱風ガンを回転して、シームから遠ざけ、布を室温まで冷却する。試験の前後で、シームの写真をとり、分析する。これらの試験の前後の写真から、シームと第2の水平ヤーンの間の平均距離をシームの各々の側で測定する。ホットシームコーミング指数(HSCI)は、試験後のシームと第2のヤーンの間の平均距離を試験前のシームと第2のヤーンの間の平均距離で割ったものとして定義される。」ことを特徴とするポリエステル織布。
  2. 前記ポリエステルフィラメントヤーンがASTM D−885−02に従って測定して12%から20%の伸びを更に呈する、請求項1に記載のポリエステル織布。
  3. 前記ポリエステルフィラメントヤーンが240から450の引っ張り指数を更に呈する、請求項1または請求項2に記載のポリエステル織布。
  4. 前記ポリエステルフィラメントヤーンが250デシテックスから700デシテックスの線密度を更に有する、請求項1から3のいずれか1項に記載のポリエステル織布。
  5. 前記ポリエステルフィラメントヤーンが1から6のアスペクト比を更に有する、請求項1から4のいずれか1項に記載のポリエステル織布。
  6. 前記ポリエステル織布が縦糸および横糸の両方の方向において18ヤーン/cmから20ヤーン/cmのヤーン密度を含んでなる平織である、請求項1から5のいずれか1項に記載のポリエステル織布。
  7. 前記ポリエステル織布が20g/平方mから40g/平方mで塗布されているエラストマーの硬化被膜を更に含んでなる、請求項1から6のいずれか1項に記載のポリエステル織布。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載のポリエステル織布を含むエアバッグ。
  9. 筐体、前記筺体内に置かれた膨張剤、および請求項8に記載のエアバッグを含んでなる、エアバッグモジュール。
JP2009548238A 2007-02-02 2007-09-28 エアバッグ用ポリエステル織布 Expired - Fee Related JP5391083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89919307P 2007-02-02 2007-02-02
US60/899,193 2007-02-02
PCT/US2007/079871 WO2008094317A1 (en) 2007-02-02 2007-09-28 Woven polyester fabric for airbags

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518263A JP2010518263A (ja) 2010-05-27
JP5391083B2 true JP5391083B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=39027181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548238A Expired - Fee Related JP5391083B2 (ja) 2007-02-02 2007-09-28 エアバッグ用ポリエステル織布

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7375042B2 (ja)
EP (1) EP2108067B1 (ja)
JP (1) JP5391083B2 (ja)
KR (1) KR101445415B1 (ja)
CN (1) CN101600829B (ja)
BR (1) BRPI0720814A2 (ja)
CA (1) CA2674892C (ja)
ES (1) ES2401909T3 (ja)
MX (1) MX2009007998A (ja)
PL (1) PL2108067T3 (ja)
RU (1) RU2495167C2 (ja)
TW (1) TWI345003B (ja)
WO (1) WO2008094317A1 (ja)
ZA (1) ZA200904645B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326757A1 (de) * 2003-06-13 2005-01-13 Bst Berger Safety Textiles Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Luftsacks
MX2008013154A (es) * 2006-04-12 2009-01-09 Itg Automotive Safety Textiles Tela para bolsa de aire.
MX2009007998A (es) * 2007-02-02 2009-07-31 Invista Tech Sarl Tela de poliester tejida para bolsas de aire.
JP2012502194A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 コーロン インダストリーズ インク エアバッグ用織物及びその製造方法
US9079558B2 (en) * 2009-01-16 2015-07-14 Global Safety Textiles, Llc Coated airbag
DE102009009905A1 (de) * 2009-02-20 2010-08-26 Trw Automotive Gmbh Gassack
US9758903B2 (en) * 2009-04-14 2017-09-12 Kolon Industries, Inc. Polyester fiber for airbag and preparation method thereof
CN102019902B (zh) * 2009-09-14 2014-10-01 东洋纺织株式会社 气囊
US20120263401A1 (en) * 2009-12-24 2012-10-18 Hyosung Corporation Polyethylene terephthalate fiber for air-bags and textiles made from same
JP6040146B2 (ja) * 2010-03-30 2016-12-07 コーロン インダストリーズ インク ポリエステル織物およびその製造方法
WO2011122800A2 (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에스테르 원단 및 그의 제조 방법
KR101130265B1 (ko) * 2010-06-24 2012-03-26 주식회사 효성 폴리에틸렌테레프탈레이트 섬유를 이용한 에어백용 직물
DE112011102093B4 (de) * 2010-06-24 2019-06-19 Hyosung Advanced Materials Corp. Gewebe für einen Airbag unter Verwendung einer Polyethylenterephthalat-Faser mit ausgezeichneter thermischer Beständigkeit
KR101130264B1 (ko) * 2010-06-24 2012-03-26 주식회사 효성 열저항성이 우수한 폴리에틸렌테레프탈레이트 섬유를 이용한 에어백용 직물
RU2577929C2 (ru) * 2010-10-04 2016-03-20 Инвиста Текнолоджиз С.А.Р.Л. Автомобильные боковые модули с подушкой-шторкой безопасности, содержащие полиэстеровые подушки безопасности с газовыми нагнетателями
US8815757B2 (en) * 2010-10-26 2014-08-26 Toyobo Co., Ltd. Coated base fabric for air bags
KR101779442B1 (ko) 2010-12-15 2017-09-18 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에스테르 원사 및 그의 제조방법
EP2597180A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-29 Autoliv Development AB Improvements relating to air-bag fabrics
KR101957332B1 (ko) * 2012-11-30 2019-06-19 코오롱인더스트리 주식회사 에어백용 폴리에스테르 봉제사 및 그의 제조방법
US10286870B2 (en) * 2015-07-13 2019-05-14 Toray Industries, Inc. Airbag base fabric, airbag and method of manufacturing airbag base fabric

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509399B1 (de) * 1991-04-15 1996-03-20 Hoechst Aktiengesellschaft Gewebe für einen Airbag
JPH06278560A (ja) * 1993-02-01 1994-10-04 Teijin Ltd エアーバッグモジュール
US5482317A (en) * 1993-06-28 1996-01-09 Sandia Corporation Structurally efficient inflatable protective device
JP3625652B2 (ja) * 1998-06-30 2005-03-02 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
JP2000153743A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Takata Corp エアバッグ用基布
US6698458B1 (en) * 1999-06-17 2004-03-02 Milliken & Company Low permeability airbag cushions having film coatings of extremely low thickness
US6294487B1 (en) * 1999-09-24 2001-09-25 Milliken & Company Airbag fabric processing very low cover factor
US6632753B1 (en) * 2000-04-26 2003-10-14 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Motor vehicle air bag and fabric for use in same
US6832633B2 (en) * 2001-01-17 2004-12-21 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha High density fabric for air bag and method for manufacturing high density fabric
EP1357207B1 (de) * 2002-04-24 2009-11-18 Polyamide High Performance GmbH Hochfestes Garn mit profilierten Filamenten
RU2210648C1 (ru) * 2002-04-29 2003-08-20 Доценко Людмила Александровна Способ изготовления огнестойкого материала
WO2004106120A1 (en) * 2003-05-15 2004-12-09 Invista Technologies S.A.R.L. Polyester filament woven fabric for air bags
JP2005138704A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
US7014914B2 (en) * 2004-01-09 2006-03-21 Milliken & Company Polyester yarn and airbags employing certain polyester yarn
JP2005313877A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
US20060049577A1 (en) * 2004-06-02 2006-03-09 Lowery Jeffery R Blackjack dice game
US7687413B2 (en) * 2004-08-20 2010-03-30 Invista North America S.A.R.L. Edgecomb resistance polyester
MX2009007998A (es) * 2007-02-02 2009-07-31 Invista Tech Sarl Tela de poliester tejida para bolsas de aire.

Also Published As

Publication number Publication date
EP2108067A1 (en) 2009-10-14
TWI345003B (en) 2011-07-11
KR101445415B1 (ko) 2014-09-26
MX2009007998A (es) 2009-07-31
WO2008094317A1 (en) 2008-08-07
KR20090106574A (ko) 2009-10-09
BRPI0720814A2 (pt) 2014-03-04
PL2108067T3 (pl) 2013-06-28
CN101600829A (zh) 2009-12-09
EP2108067B1 (en) 2013-01-16
US20080014816A1 (en) 2008-01-17
RU2009132971A (ru) 2011-03-10
JP2010518263A (ja) 2010-05-27
RU2495167C2 (ru) 2013-10-10
CA2674892A1 (en) 2008-08-07
US7375042B2 (en) 2008-05-20
CA2674892C (en) 2013-03-19
ES2401909T3 (es) 2013-04-25
TW200844279A (en) 2008-11-16
ZA200904645B (en) 2010-09-29
CN101600829B (zh) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5391083B2 (ja) エアバッグ用ポリエステル織布
JP2012502194A (ja) エアバッグ用織物及びその製造方法
CN102918187B (zh) 聚酯纤维及其制备方法
JP2006526079A (ja) エアバッグ用ポリエステルフィラメント織物
US11746446B2 (en) Non-coated airbag base fabric, coated airbag base fabric, and airbag using same
JP4685904B2 (ja) 略正方形断面を有するポリアミド系の生産方法及び利用方法
US20130089725A1 (en) Fabric for air-bag, using polyethylene terephthalate with excellent heat resistance
US11130467B2 (en) Fabric for airbag, coated fabric for airbag, and airbag using same
EP3916139A1 (en) Coated base fabric for airbag and airbag including same
KR101451192B1 (ko) 에어백용 폴리에틸렌테레프탈레이트 섬유
JP4306392B2 (ja) ノンコートエアバッグ用基布およびその製法
JP2023529440A (ja) エアバッグクッションおよびその製造方法
KR100751545B1 (ko) 폴리에스테르 단섬유로 직조된 에어백용 직물
JPH0860425A (ja) エアーバッグ用繊維
JPH08246289A (ja) 高強力織物
KR20220002133A (ko) 에어백 쿠션 및 그 제조방법
CN101255944A (zh) 聚酯充气袋
KR20140063946A (ko) 에어백용 폴리에틸렌테레프탈레이트 섬유
JP2003013336A (ja) サイドエアバッグ用布帛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees