JP5390865B2 - 立体画像撮影装置 - Google Patents
立体画像撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5390865B2 JP5390865B2 JP2009008189A JP2009008189A JP5390865B2 JP 5390865 B2 JP5390865 B2 JP 5390865B2 JP 2009008189 A JP2009008189 A JP 2009008189A JP 2009008189 A JP2009008189 A JP 2009008189A JP 5390865 B2 JP5390865 B2 JP 5390865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image capturing
- objective lens
- optical axis
- unit
- stereoscopic image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Description
2…右画像撮影ユニット
2−1…右側対物レンズ
2−2…右側結像レンズ
2−3…第1の光線方向保持部材
2−4…第2の光線方向保持部材
2−5…第3の光線方向保持部材
3…左画像撮影ユニット
3−1…左側対物レンズ
3−2…左側結像レンズ
3−3…第4の光線方向保持部材
3−4…第5の光線方向保持部材
3−5…第6の光線方向保持部材
4…輻輳角変更ユニット
5…回転対称軸
6…結像部(CCD)
7…光軸
8…光軸
11…中央保持部
12…第1アーム
13…第2アーム
14…第1連結シャフト
15…第2連結シャフト
16…第3連結シャフト
17…シャフト誘導用隙間
18…対物レンズ支持部材
21…第1反射鏡
22…第2反射鏡
23…第3反射鏡
24…第4反射鏡
31…第5反射鏡
32…第6反射鏡
33…第7反射鏡
34…第8反射鏡
Claims (11)
- 中央保持部と、
前記中央保持部に固定されて、第1領域および第2領域を有する結像部と、
右側対物レンズおよび右側接眼レンズを有し、前記右側対物レンズから受けた第1光を、前記右側接眼レンズを介して前記結像部の前記第1領域に供給する右画像撮像ユニットと、
左側対物レンズおよび左側接眼レンズを有し、前記左側対物レンズから受けた第2光を、前記左側接眼レンズを介して前記結像部の前記第2領域に供給する左画像撮像ユニットと、
前記中央保持部、前記右画像撮像ユニットおよび前記左画像撮像ユニットに接続されて、前記右側対物レンズから前記左側対物レンズまでの基線長を変更する基線長変更ユニットと、
前記中央保持部、前記右画像撮像ユニットおよび前記左画像撮像ユニットに接続されて、前記右側対物レンズの第1光軸および前記左側対物レンズの第2光軸の間の輻輳角を変更する輻輳角変更ユニットと
を具備し、
前記結像部における前記第1領域および前記第2領域は、同一のCCD(Charge Coupled Device:電荷結合素子 )の表面に設けられている
立体画像撮影装置。 - 請求項1に記載の立体画像撮影装置において、
前記基線長変更ユニットは、
前記輻輳角に依存することなく前記基線長を変更し、前記輻輳角変更ユニットが前記輻輳角を変更する際に前記基線長を一定に保つことが可能である
立体画像撮影装置。 - 請求項2に記載の立体画像撮影装置において、
前記右画像撮像ユニットは、前記第1対物レンズと前記第1接眼レンズとの間に配置され、前記第1対物レンズを通った第1光線を反射させて前記第1接眼レンズに供給する右側反射装置群を備え、
前記左画像撮像ユニットは、前記第2対物レンズと前記第2接眼レンズとの間に配置され、前記第2対物レンズを通った第2光線を反射させて前記第2接眼レンズに供給する左側反射装置群を備え、
前記右側反射装置群は、
前記第1光線を、前記第1対物レンズの光軸と前記第2対物レンズの光軸との各々を含む仮想平面と異なる位置に反射させ、
前記左側反射装置群は、
前記第2光線を、前記第1対物レンズの光軸と前記第2対物レンズの光軸との各々を含む仮想平面と異なる位置に反射させる
立体画像撮影装置。 - 請求項3に記載の立体画像撮影装置において、
前記右側反射装置群は、
前記第1光線を前記平面と異なる方向に反射させて第1反射光とする第1反射装置と、
前記第1反射光を前記第1対物レンズの光軸に平行な方向に反射させて第2反射光とする第2反射装置と、
前記第2反射光を反射させて第3反射光とする第3反射装置と、
前記第3反射光を前記第1光軸に平行な方向に反射させて第4反射光として前記第1接眼レンズに供給する第4反射装置とを含み、
前記第1反射装置の反射面と前記第2反射装置の反射面とは互いに平行に配置され、
前記第3反射装置の反射面と前記第4反射装置の反射面とは互いに平行に配置され、
前記第2反射装置の反射面と前記第3反射装置の反射面は、各々の面に交差する軸を共通に回転可能に構成され、
前記左側反射装置群は、
前記第2光線を前記平面と異なる方向に反射させて第5反射光とする第5反射装置と、
前記第5反射光を前記第2対物レンズの光軸に平行な方向に反射させて第6反射光とする第6反射装置と、
前記第6反射光を反射させ第7反射光とする第7反射装置と、
前記第7反射光を前記第2光軸に平行な方向に反射させて第8反射光として前記第2接眼レンズに供給する第8反射装置とを含み、
前記第5反射装置の反射面と前記第6反射装置の反射面とは互いに平行に配置され、
前記第7反射装置の反射面と前記第8反射装置の反射面とは互いに平行に配置され、
前記第6反射装置の反射面と前記第7反射装置の反射面は、各々の面に交差する軸を共通に回転可能に構成される
立体画像撮影装置。 - 請求項4に記載の立体画像撮影装置において、
前記第2反射装置と前記第3反射装置とを結ぶ第1の反射光線経路は、前記第1光軸に対し回転移動し、
前記第1光線の光軸は、
前記第1の反射光線経路の回転移動に対応して平行移動し、
前記第6反射装置と前記第7反射装置とを結ぶ第2の反射光線経路は、前記第2光軸に対し回転移動し、
前記第2光線の光軸は、
前記第2の反射光線経路の回転移動に対応して平行移動する
立体画像撮影装置。 - 請求項5に記載の立体画像撮影装置において、
前記第1接眼レンズは、第1光軸を有し、
前記第2接眼レンズは、第2光軸を有し、
前記第1光軸は、第1交点において前記受光面と交差し、
前記第2光軸は、第2交点において前記受光面と交差し、
前記輻輳角変更ユニットは、
前記第1交点と前記第2交点とから等距離に位置し、前記第1対物レンズの光軸と前記第2対物レンズの光軸との各々を含む平面に垂直な線を軸に、前記右画像撮像ユニットと前記左画像撮像ユニットとを回転運動させる
立体画像撮影装置。 - 請求項6に記載の立体画像撮影装置において、
前記基線長変更ユニットは、
前記第1対物レンズの光軸と前記第2対物レンズの光軸との各々を含む仮想平面が、前記前記基線長の変化に依存することなく被写体に対し不動となるように、前記第1対物レンズと前記第2対物レンズとを移動させる
立体画像撮影装置。 - 請求項7に記載の立体画像撮影装置において、
前記第1接眼レンズと前記第2接眼レンズの各々は、
前記結像部に備えられた単一の受光部に前記画像を供給する
立体画像撮影装置。 - 請求項8に記載の立体画像撮影装置において、
前記基線長変更ユニットは、
前記回転対称軸から前記第1対物レンズまでの距離と、前記回転対称軸から前記第2対物レンズまでの距離とが等しくなるように前記基線長を変更する
立体画像撮影装置。 - 請求項9に記載の立体画像撮影装置において、
前記基線長変更ユニットは、
視点から注視点までの距離と、前記注視点に対するピントとを維持しつつ前記基線長を変更する機能を有し、
前記輻輳角変更ユニットは、
前記視点から前記注視点までの距離と、前記注視点に対するピントとを維持しつつ前記輻輳角を変更する機能を有する
立体画像撮影装置。 - 請求項10に記載の立体画像撮影装置において、
前記右画像撮像ユニットと前記左画像撮像ユニットとの各々は、ズームアップ/ダウン機能を備え、
前記基線長変更ユニットは、
前記ズームアップ/ダウン機能によるズームアップ/ダウン動作に連動して前記基線長を変更し、
前記輻輳角変更ユニットは、
前記ズームアップ/ダウン機能によるズームアップ/ダウン動作に連動して前記輻輳角を変更する
立体画像撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008189A JP5390865B2 (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 立体画像撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008189A JP5390865B2 (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 立体画像撮影装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010164857A JP2010164857A (ja) | 2010-07-29 |
JP2010164857A5 JP2010164857A5 (ja) | 2012-03-01 |
JP5390865B2 true JP5390865B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=42581051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009008189A Expired - Fee Related JP5390865B2 (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 立体画像撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5390865B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4654318B1 (ja) * | 2010-06-16 | 2011-03-16 | 武蔵オプティカルシステム株式会社 | 光学式輻輳角調整立体画像撮像装置及び光学式輻輳角調整立体画像撮像方法 |
US20130170029A1 (en) * | 2010-08-06 | 2013-07-04 | Panasonic Corporation | Lens unit |
WO2016035891A1 (ja) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | 株式会社メタ・コーポレーション・ジャパン | 光学アダプタおよびこれを用いた立体撮像システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0446489A (ja) * | 1990-06-14 | 1992-02-17 | Nagao Fukuba | 立体映像撮影装置 |
JPH07191285A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Canon Inc | 観察用光学機器 |
JPH07168098A (ja) * | 1993-10-04 | 1995-07-04 | Hiromi Matsushima | 屈伸起伏自在の光学系および光学装置 |
JPH11295774A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-29 | Canon Inc | 防振機構を備えた双眼鏡 |
JP2002072129A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-12 | Olympus Optical Co Ltd | 光路分割素子及びそれを用いた画像表示装置 |
JP2003107601A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-04-09 | Canon Inc | 立体画像撮影装置および立体画像撮影方法 |
JP2005024629A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 立体カメラ用雲台装置 |
JP2007206617A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Fujifilm Corp | カメラ |
-
2009
- 2009-01-16 JP JP2009008189A patent/JP5390865B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010164857A (ja) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2753978B1 (en) | Variable 3-dimensional adaptor assembly for camera | |
JP5821150B2 (ja) | 3次元画像撮像方法 | |
US7388719B2 (en) | Camera system | |
JP2013025298A (ja) | 立体画像撮像装置 | |
JP2012177747A (ja) | 立体画像撮像装置 | |
US7050225B2 (en) | Superimposing microscope having image pickup | |
JP2006525534A (ja) | 立体視ディスプレー | |
US8639109B2 (en) | Stereoscopic imaging apparatus | |
US20220007002A1 (en) | Lens apparatus and image pickup apparatus | |
JP5390865B2 (ja) | 立体画像撮影装置 | |
EP3797327B1 (en) | A detachable optical structure for displacing the optical axis of a camera device | |
JP4727356B2 (ja) | 医療用立体観察装置 | |
JPH07152096A (ja) | 複眼撮像系 | |
JP2003107601A (ja) | 立体画像撮影装置および立体画像撮影方法 | |
KR100817881B1 (ko) | 입체 영상 촬영 렌즈계 | |
JP2000023199A (ja) | 複眼撮像装置 | |
JPH08205200A (ja) | 立体撮像装置 | |
JP2015191186A (ja) | ステレオアダプタ及びステレオ撮像装置 | |
JP3492921B2 (ja) | 立体カメラ装置 | |
JP3609874B2 (ja) | 立体視内視鏡 | |
JP4217405B2 (ja) | 実体顕微鏡 | |
JP2004070302A (ja) | 立体画面構成方式 | |
JP4537079B2 (ja) | 双眼拡大鏡 | |
JP2017106994A (ja) | 手術用立体観察装置 | |
KR101815696B1 (ko) | 분할 이미징 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5390865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |