JP5389977B2 - 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 - Google Patents
情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5389977B2 JP5389977B2 JP2012104214A JP2012104214A JP5389977B2 JP 5389977 B2 JP5389977 B2 JP 5389977B2 JP 2012104214 A JP2012104214 A JP 2012104214A JP 2012104214 A JP2012104214 A JP 2012104214A JP 5389977 B2 JP5389977 B2 JP 5389977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- excerpt
- screen
- displayed
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/134—Hyperlinking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/103—Formatting, i.e. changing of presentation of documents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
原文書が表示される画面において、相対的に大きく表示されるべき文字を原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部と、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部と、
を備え、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得る
ことを特徴とする。
前記抜粋部は、前記文字を抜粋する基準となる基準文字サイズに基づいて、前記原文書から文字を抜粋し、
前記修正部は、前記量が前記所定の量に収まらない場合、前記基準文字サイズをより大きいサイズに修正し、前記量が前記所定の量に収まる場合、前記抜粋文書が配置される当該所定の量の余白が小さくなるように、前記基準文字サイズをより小さいサイズに修正する
ことを特徴とする。
前記修正部は、前記原文書から抜粋される文字が、当該原文書において所定の要素よりも先頭よりに表示されている場合、前記基準文字サイズをより小さいサイズに修正し、前記原文書から抜粋される文字が、当該原文書において前記所定の要素よりも末尾よりに表示されている場合、前記基準文字サイズをより大きいサイズに修正する
ことを特徴とする。
前記修正部は、前記原文書が前記画面に表示される表示領域のサイズを取得し、取得したサイズから前記所定の量のサイズを求める
ことを特徴とする。
前記量を計算する計算部
をさらに備えることを特徴とする。
前記抜粋部は、前記画面に表示された原文書における文字サイズを維持したまま前記文字を抜粋して、前記抜粋文書を得る
ことを特徴とする。
前記修正部は、抜粋の対象となる文字に装飾が施されているか否かに基づいて、前記基準を修正する
ことを特徴とする。
前記装飾は、前記原文書において前景色、背景色、枠囲み、又は文字スタイルの設定の少なくともいずれかである
ことを特徴とする。
前記原文書はウェブページであって、
前記抜粋部は、前記ウェブページとドメインが異なるURLがリンク付けられている画像又は文字を抜粋の対象としない
ことを特徴とする。
前記抜粋部は、前記原文書に含まれる画像から文字及び文字サイズを文字認識し、当該認識した文字を抜粋の対象とする
ことを特徴とする。
前記原文書は、商品を紹介するウェブページであって、
前記修正部は、前記商品のジャンルを取得し、取得したジャンルに基づいて、前記認識した文字を優先的に抜粋されるように前記基準を修正する
ことを特徴とする。
前記原文書は、現在画面に表示されている文書にリンク付けられた文書であって、
前記抜粋部は、前記原文書が前記画面に表示されると仮定して、前記抜粋文書を得る
ことを特徴とする。
前記抜粋部は、現在画面に表示されている文書に含まれる文字を前記抜粋文書に含めない
ことを特徴とする。
原文書が表示される画面において、相対的に大きく表示されるべき文字を原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋工程と、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正工程と、
を備え、
前記抜粋工程において、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得る
ことを特徴とする。
コンピュータを
原文書が表示される画面において、相対的に大きく表示されるべき文字を原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部、
として機能させ、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得る
ように機能させることを特徴とする。
コンピュータを
原文書が表示される画面において、相対的に大きく表示されるべき文字を原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部、
として機能させ、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得る
ように機能させることを特徴とするプログラムを記録する。
情報処理装置500は、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)501と、ROM(Read only Memory)502と、RAM(Random Access Memory)503と、NIC(Network Interface Card)504と、画像処理部505と、音声処理部506と、DVD−ROM(Digital Versatile Disc ROM)ドライブ507と、インターフェース508と、外部メモリ509と、コントローラ510と、モニタ511と、スピーカ512と、を備える。
実施形態1の情報処理装置100は、原文書から、相対的に大きく表示されている文字を抜粋するものである。
次に、本実施形態の情報処理装置100の動作について説明する。ユーザから、文書を画面に表示するよう指示を受ける、或いは、図11の抜粋表示ボタン632がクリックされると、CPU 501は図13に示す処理が開始される。
実施形態2の情報処理装置100は、原文書から、基準文字サイズ以上の大きさの文字を抜粋するものである。
次に、本実施形態の情報処理装置100の動作について説明する。ユーザから、文書を画面に表示するよう指示を受ける、或いは、図11の抜粋表示ボタン632がクリックされると、CPU 501は図16に示す処理が開始される。なお、図16のフローチャートにおいて、ステップS201、S203、S204は、図13のフローチャートのステップS101、S103、S104の処理と同様の処理を行う。したがって、これらの説明は省略する。
101 抜粋部
102 計算部
103 修正部
200、201、202〜20n 端末装置
300 サーバ装置
400 インターネット
501 CPU
502 ROM
503 RAM
504 NIC
505 画像処理部
506 音声処理部
507 DVD−ROMドライブ
508 インターフェース
509 外部メモリ
510 コントローラ
511 モニタ
512 スピーカ
600 原文書
601〜616、624〜626 文字列
621〜623 画像
631 ボタン
632 抜粋表示ボタン
700 画面
701 ブラウザ
800、900 領域
801〜808 抜粋文書
901 カーソル
Claims (16)
- 原文書のスニペットを前記原文書にリンク付けたリンク元文書を画面に表示させ、カーソルを前記画面に表示させる表示部と、
前記原文書が画面に表示されると仮定して、前記画面に相対的に大きく表示されるべき文字列であって前記画面において前記スニペットとして表示されてはいない文字列を前記原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部と、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字列を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部と、
を備え、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得て、
前記カーソルが前記スニペットに近づくと、前記表示部は、前記得られた抜粋文書を前記スニペットが表示されている前記画面に表示させる
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記抜粋部は、前記文字列を抜粋する基準となる基準文字サイズに基づいて、前記原文書から文字列を抜粋し、
前記修正部は、前記量が前記所定の量に収まらない場合、前記基準文字サイズをより大きいサイズに修正し、前記量が前記所定の量に収まる場合、前記抜粋文書が配置される当該所定の量の余白が小さくなるように、前記基準文字サイズをより小さいサイズに修正する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記修正部は、前記原文書から抜粋される文字列が、当該原文書において所定の要素よりも先頭よりに表示されている場合、前記基準文字サイズをより小さいサイズに修正し、前記原文書から抜粋される文字列が、当該原文書において前記所定の要素よりも末尾よりに表示されている場合、前記基準文字サイズをより大きいサイズに修正する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記修正部は、前記原文書が前記画面に表示される表示領域のサイズを取得し、取得したサイズから前記所定の量のサイズを求める
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記量を計算する計算部
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。 - 請求項5に記載の情報処理装置であって、
前記抜粋部は、前記画面に表示される原文書における文字サイズを維持したまま前記文字列を抜粋して、前記抜粋文書を得る
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項5又は6に記載の情報処理装置であって、
前記修正部は、抜粋の対象となる文字列に装飾が施されているか否かに基づいて、前記基準を修正する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項7に記載の情報処理装置であって、
前記装飾は、前記原文書において前景色、背景色、枠囲み、又は文字スタイルの設定の少なくともいずれかである
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記原文書はウェブページであって、
前記抜粋部は、前記ウェブページとドメインが異なるURLがリンク付けられている画像又は文字列を抜粋の対象としない
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記抜粋部は、前記原文書に含まれる画像から文字列及び文字サイズを文字認識し、当該認識した文字列を抜粋の対象とする
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項10に記載の情報処理装置であって、
前記原文書は、商品を紹介するウェブページであって、
前記修正部は、前記商品のジャンルを取得し、取得したジャンルに基づいて、前記認識した文字列を優先的に抜粋されるように前記基準を修正する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記抜粋部は、前記原文書が画面に表示されると仮定して、前記原文書を改行もしくはタグにより区切った文字列から、前記画面に相対的に大きく表示されるべき文字列であって前記スニペット以外の文字列を抜粋する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記リンク元文書は、複数のスニペットを含み、前記複数のスニペットの各スニペットは、当該各スニペットの原文書にリンク付けされ、
前記カーソルが前記複数のスニペットのいずれかに近づくと、前記表示部は、前記近づいたスニペットの原文書から得られた抜粋文書を前記リンク元文書が表示されている前記画面にバルーン表示させ、
前記複数のスニペットのいずれかがユーザにより選択されると、前記画面への表示は前記選択されたスニペットの原文書へ遷移する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 情報処理装置が、原文書のスニペットを前記原文書にリンク付けたリンク元文書を画面に表示させ、カーソルを前記画面に表示させる表示工程と、
前記情報処理装置が、前記原文書が画面に表示されると仮定して、前記画面に相対的に大きく表示されるべき文字列であって前記画面においてスニペットとして表示されてはいない文字列を前記原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋工程と、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記情報処理装置が、前記抜粋部が文字列を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正工程と、
を備え、
前記抜粋工程において、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得て、
前記カーソルが前記スニペットに近づくと、前記表示工程では、前記得られた抜粋文書を前記スニペットが表示されている前記画面に表示させる
ことを特徴とする処理方法。 - コンピュータを
原文書のスニペットを前記原文書にリンク付けたリンク元文書を画面に表示させ、カーソルを前記画面に表示させる表示部、
前記原文書が画面に表示されると仮定して、前記画面に相対的に大きく表示されるべき文字列であって前記画面において前記スニペットとして表示されてはいない文字列を前記原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字列を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部、
として機能させ、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得て、
前記カーソルが前記スニペットに近づくと、前記表示部は、前記得られた抜粋文書を前記スニペットが表示されている前記画面に表示させる
ように機能させることを特徴とするプログラム。 - コンピュータを
原文書のスニペットを前記原文書にリンク付けたリンク元文書を画面に表示させ、カーソルを前記画面に表示させる表示部、
前記原文書が画面に表示されると仮定して、前記画面に相対的に大きく表示されるべき文字列であって前記画面において前記スニペットとして表示されてはいない文字列を前記原文書から抜粋することにより抜粋文書を得る抜粋部、
前記抜粋文書が前記画面に表示されるべき量が所定の量に収まらない場合、前記抜粋部が文字列を抜粋する相対的な大きさの基準を修正する修正部、
として機能させ、
前記抜粋部は、前記修正された基準に基づいて、前記抜粋文書を得て、
前記カーソルが前記スニペットに近づくと、前記表示部は、前記得られた抜粋文書を前記スニペットが表示されている前記画面に表示させる
ように機能させることを特徴とするプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104214A JP5389977B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 |
US14/361,952 US9235558B2 (en) | 2012-04-27 | 2013-03-05 | Information processing device, processing method, program, and recording medium |
PCT/JP2013/055974 WO2013161393A1 (ja) | 2012-04-27 | 2013-03-05 | 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104214A JP5389977B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013232127A JP2013232127A (ja) | 2013-11-14 |
JP5389977B2 true JP5389977B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=49482733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012104214A Active JP5389977B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9235558B2 (ja) |
JP (1) | JP5389977B2 (ja) |
WO (1) | WO2013161393A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6159492B1 (ja) | 2016-03-24 | 2017-07-05 | 楽天株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
WO2017163372A1 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 楽天株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3614055B2 (ja) * | 1999-05-28 | 2005-01-26 | 日本電信電話株式会社 | 要約文作成方法及び装置及び要約文作成プログラムを格納した記憶媒体 |
JP2002099557A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報提供装置及び情報提供方法 |
JP2004334382A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Ricoh Co Ltd | 構造化文書要約装置、プログラムおよび記録媒体 |
US8438154B2 (en) * | 2003-06-30 | 2013-05-07 | Google Inc. | Generating information for online advertisements from internet data and traditional media data |
US7587309B1 (en) * | 2003-12-01 | 2009-09-08 | Google, Inc. | System and method for providing text summarization for use in web-based content |
US8364668B2 (en) * | 2004-09-29 | 2013-01-29 | Google Inc. | User interfaces for a document search engine |
JP2006220710A (ja) | 2005-02-08 | 2006-08-24 | Seiko Epson Corp | 情報表示装置及び表示情報生成装置 |
US8073830B2 (en) * | 2006-03-31 | 2011-12-06 | Google Inc. | Expanded text excerpts |
US8584011B2 (en) * | 2010-06-22 | 2013-11-12 | Microsoft Corporation | Document representation transitioning |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012104214A patent/JP5389977B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-05 US US14/361,952 patent/US9235558B2/en active Active
- 2013-03-05 WO PCT/JP2013/055974 patent/WO2013161393A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9235558B2 (en) | 2016-01-12 |
US20140317484A1 (en) | 2014-10-23 |
JP2013232127A (ja) | 2013-11-14 |
WO2013161393A1 (ja) | 2013-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2663932B1 (en) | Systems, methods, and interfaces for display of inline content and block level content on an access device | |
JP5504722B2 (ja) | 情報処理装置及びコンピュータプログラム | |
US9754019B2 (en) | Information processing device, information processing method and computer program for highlighting content in an electronic document | |
JP2011085930A (ja) | 自動スクロール実行システムおよび方法 | |
JP6865701B2 (ja) | 音声認識誤り修正支援装置およびそのプログラム | |
JP5389977B2 (ja) | 情報処理装置、処理方法、プログラム、及び、記録媒体 | |
JP2009176231A (ja) | クライアント装置およびクライアント制御プログラム | |
CN105373560A (zh) | 出版物页面在线展现的方法 | |
US20140229809A1 (en) | Electronic magazine generation system, electronic magazine generation method, and electronic magazine generation program | |
JP2006519435A (ja) | 縦横比別のブラウザグラフィック表示装置及び方法 | |
JP5778881B1 (ja) | 選択装置、項目選択方法、記録媒体、および、プログラム | |
JP2011118497A (ja) | ガイドライン管理装置及びガイドライン管理プログラム | |
WO2022026347A4 (en) | Electronic devices and methods for selecting and displaying multimodal content | |
TWI223170B (en) | Recording media recording production program of personal banner | |
JP2017167219A (ja) | 読み上げ情報編集装置、読み上げ情報編集方法およびプログラム | |
JP2006072738A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
EP2662836A1 (en) | A method of publishing digital content | |
JP5864316B2 (ja) | 文書速読支援装置 | |
JP5552992B2 (ja) | 電子チラシ表示装置、電子チラシ表示方法、及びプログラム | |
KR101072405B1 (ko) | 모바일 컨텐츠 구현을 위한 언어 표현 방법 및 모바일 컨텐츠 구현을 위한 언어 표현 구조가 저장된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체, 이를 이용한 모바일 컨텐츠 구현방법 및 모바일 컨텐츠 서버, 모바일 단말 | |
JP2011048453A (ja) | 情報処理装置、コンピュータプログラムおよび電子ファイル | |
JP2009157470A (ja) | 電子文書処理装置及びプログラム | |
JP5867588B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム | |
US20130311861A1 (en) | Effect Editing Methods, Systems, Application Products and Electronic Devices for Electronic Books | |
JP5741219B2 (ja) | コンテンツ生成装置、コンテンツ生成方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5389977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |