JP5383966B2 - 環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法 - Google Patents

環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5383966B2
JP5383966B2 JP2006053073A JP2006053073A JP5383966B2 JP 5383966 B2 JP5383966 B2 JP 5383966B2 JP 2006053073 A JP2006053073 A JP 2006053073A JP 2006053073 A JP2006053073 A JP 2006053073A JP 5383966 B2 JP5383966 B2 JP 5383966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
environment
sensor
mobile device
user
user input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006053073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006285966A (ja
Inventor
ウェイン フリント デビッド
ジー.チン ピーター
ローレンス ブルック ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2006285966A publication Critical patent/JP2006285966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5383966B2 publication Critical patent/JP5383966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72454User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to context-related or environment-related conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は一般に、コンピュータ機器に関し、より詳細には、環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法に関する。
携帯電話機、パーソナルコンピュータ、モバイルコンピュータ、音楽機器およびその他のコンピュータ機器は、急速に、個人の娯楽およびコミュニケーションの主流な様態になりつつある。これらの機器は、車を運転しながら、ジョギングしながら、自転車に乗りながら、会議中に、映画館で、あるいはその他の様々な活動中に使用され得る。コミュニケーションのこれらの様態がより普及するにつれて、これらの機器の効率のよさ、簡単さおよび使いやすさも、より広く一般に必要とされるようになっている。
現在のコンピュータ機器、機器周囲の環境と関係していない。そのような機器は、通常、周囲の環境と無関係に、同じように実行される。通常は、これらの機器の実行または機能を制御するために、ユーザが機器自体の諸要素をナビゲートしなければならない。そのようなナビゲーションおよび環境を意識しないことが、現在のコンピュータ機器を、非効率で、複雑なものにし、これらの機器の利便性を損なわせている。
本発明の諸態様は、環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法に関するものである。どんな種類のインパクト(すなわち、1回タップ、2回タップ、3回タップ、動きなど)が入力を識別するかを指示するために、環境インパクト設定が提供される。コンピュータ機器は、入力と環境インパクトとを区別するために、環境条件を監視する。環境は、加速度計、位置センサ、電気伝導度(conductance)センサ、音声センサまたは光センサを介して監視され得る。ユーザ入力が検出されると、コマンドが生成され、アプリケーション上で実行される。例えば、自転車に乗っている間、加速度計は、その活動からのインパクトがユーザ入力ではないと判断する。しかし、ユーザが機器をタップすると、機器はある機能を実行することができる。
本発明の別の態様では、別のセンサが環境インパクト設定に脈絡を与える。環境インパクト設定は、現在の環境条件に応じて異なるインパクト設定を提供し得る。センサがある環境条件を検出すると、環境インパクト設定は、この情報を利用して、どんな種類のインパクトが入力を指示するか判断する。このようにして、ユーザは、インパクトを介してコンピュータ機器を制御することができ、そうする間にその機器を見なくともよい。本発明の上記およびその他の態様は、以下で述べる開示を考慮すれば明らかになるであろう。
次に、本発明の実施形態を、本明細書の一部を形成し、本発明を実施する具体的な例示的実施形態を例として示す添付の図面を参照して、以下でより詳細に説明する。しかしながら、本発明は、多種多様な形で実施され得るものであり、本明細書に示す実施形態に限定されると解釈すべきではない。むしろ、これらの実施形態を提供するのは、本開示が詳細かつ包括的であり、本発明の範囲が当分野の技術者に十分に伝わるようにするためである。特に、本発明は、方法または装置として実施され得る。したがって、本発明は、完全にハードウェアによる実施形態、完全にソフトウェアによる実施形態またはソフトウェアとハードウェアの態様を組み合わせた実施形態の形を取り得る。したがって、以下の詳細な説明は、限定的な意味で解釈すべきものではない。
(環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法の例示的実施形態)
簡潔にいうと、本発明の諸態様には、環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法が含まれる。また、本発明の諸態様には、環境条件(environmental conditions)と非環境インパクト(non-environmental impact)(例えばユーザインパクト)とを区別するために環境条件を監視することも含まれる。環境条件は非環境インパクトに脈絡を与え得る。一般に、非環境インパクトは、現在の環境条件に応じて異なる機能を実行することができる。
図3には、環境認識(environmental awareness)を使用してコンピュータ機器と対話する1つの例示的システム300が表されている。システム300は、本発明のシステム概要を表す。システム300は、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく様々な構成を含み得る。システム300は、ソフトウェアおよびハードウェア要素の組み合わせ、オペレーティングシステムまたはそれらの任意の組み合わせとして一体化され得る。本明細書で言及するハードウェア、データベース、ソフトウェアまたはアプリケーションは、単一要素として一体化され、または相互にやりとりし合う様々な要素を含み得る。ソフトウェアおよびハードウェア要素は、本明細書では、例として示しているにすぎず、複数の要素またはいくつかの機能を実行する単一の要素に構成を限定するためのものではない。例えば、図3において、スマートコンピュータ機器302は、環境認識センサ304、ユーザ設定306、インタープリタ308、コマンドジェネレータ310およびアプリケーション312を含み得る。参照番号304〜312には、別々のプログラムおよびハードウェア、統合ハードウェアを用いる単一プログラム、またはそれらの任意の組み合わせが含まれ得る。
スマートコンピュータ機器302は、図1に例示するコンピュータ機器100を含むこともでき、あるいはスマートコンピュータ機器302は図2に例示するモバイルコンピュータ機器200を含むこともできる。スマートコンピュータ機器302には、電話機、携帯電話機、衛星電話機、ページャ、固定式コンピュータ機器、モバイルコンピュータ機器、テレビ放映機器、モバイルオーディオ機器、監視機器、またはコマンドを実行する目を使わない対話を円滑化するための環境認識を実施し得る他の任意の機器が含まれる。
環境認識センサ304は、非環境インパクトに脈絡を与え得る現在の環境条件を監視する。監視される条件はインタープリタ308に送られ、インタープリタ308は、ユーザ設定306に照らして環境条件を解釈する。簡潔にいうと、環境認識センサ304は現在の環境条件を判断し、ユーザ設定306は、特定の環境条件が感知されるときに非環境インパクトがどんな機能を引き起こすか識別する。非環境インパクトが、ユーザ設定306において識別されるものであるとき、コマンドジェネレータ310は、1つまたは複数のアプリケーション312上で実行されるコマンドを生成することができる。
環境認識センサ304には、非環境インパクト(例えばタップ)の識別を容易にし、インパクトに脈絡を提供する1つまたは複数のセンサが含まれ得る。加速度計(accelerometer)314は、スマートコンピュータ機器302の加速、振動および/または動きを測定し、または識別する。例えば、加速度計314は、ユーザが歩いている、あるいは自転車または列車に乗っていることを、これらの活動の律動パターンを識別することによって識別することができる。律動パターンを識別することによって、加速度計314は、その活動の律動パターンと異なる非環境インパクトを識別することもできる。非環境インパクトには、加速度計314が、環境によって提供されているものではないと識別する、任意の種類のインパクトが含まれ得る。例えば、非環境インパクトには、機器をタップすること、機器を特定の方法で動かすこと、機器を手に持つことなどが含まれ得る。例えば、加速度計314は、自転車に乗っていることを示す反復される振動および運動によって、ユーザが自転車に乗っていることを識別し得る。加速度計314は、このパターンのために、これらの振動および運動が非環境インパクトであるということを指示しない。しかしながら、ユーザが、自転車に乗っている間にスマートコンピュータ機器302をタップした場合、加速度計314は、そのタップがどんな機能を示唆するか判断するために、この情報をインタープリタ308に送ることができる。インタープリタ308は、環境条件および非環境インパクトの尤度(likelihood)を求めるための任意の種類の確率アルゴリズム、エスティメータ(estimator)または統計的カリキュレータ(calculator)を含み得る。一実施形態では、確率を求めるためにベイズアルゴリズムが利用される。
環境認識センサ304には、位置センサ316も含まれ得る。位置センサ316は、スマートコンピュータ機器302の位置を識別することができる。位置センサ316には、全地球測位システム(「GPS」)センサ、ワイヤレスフィデリティ(「Wi‐Fi」)センサ、または無線ローカルエリアネットワーク(「無線LAN」)センサが含まれ得る。簡潔にいうと、位置センサ316は、スマートコンピュータ機器302がどこに位置しているか識別し、位置情報がユーザ設定306に脈絡(context)を提供するかどうか判断するために、この情報をインタープリタ308に中継することができる。例えば、位置センサ316は、スマートコンピュータ機器302が会議室にあると識別し得る。ユーザ設定306は、位置が会議室である場合、スマートコンピュータ機器302が1回タップによって消音にされると指示し得る。したがって、音声アクションが発生し、ユーザが機器をタップした場合、コマンドジェネレータ310は消音コマンドを生成し、それをアプリケーション312に送る。別の例として、位置センサ316は、スマートコンピュータ機器302がジム(gym)にあると識別し得る。ユーザ設定306は、位置がジムである場合、コンピュータ機器302が1回のタップによって音楽トラックをスキップすると指示し得る。したがって、アプリケーションが音楽を再生していて、ユーザが機器をタップした場合、コマンドジェネレータ310は、音楽アプリケーションのためのトラックをスキップするコマンドを生成する。
また、環境認識センサ304には、電気伝導度センサ318も含まれ得る。電気伝導度センサ318は、触っていること(touch)を識別することができる。言い換えると、電気伝導度センサ318は、ユーザがスマートコンピュータ機器302を手に持っているときにそれを識別することができる。この情報はインタープリタ308に送られ、インタープリタ308は、スマートコンピュータ機器302が手に持たれているときの非環境インパクトを識別することができる。例えば、1回タップは、着信電話呼び出しにスピーカモードで答えることができ、2回タップは着信電話呼び出しをボイスメールに送ることができる。ユーザ設定306が関係付けられている場合、コマンドジェネレータ310は、アプリケーション312用のコマンドを生成し得る。
環境認識センサ304には、さらに、音声センサ320が含まれ得る。簡潔にいうと、音声センサ320は、環境中の雑音または音声要素を識別することができる。音声センサ320は、非環境インパクトにさらなる脈絡を提供することができる。一例として、ユーザが車でドライブしており、ラジオを大音量でつけているとする。音声センサ320は、音量の大きさを識別し、この情報をインタープリタ308に送ることができる。インタープリタ308は、音量がある大きさを上回っている場合に機器への1回タップで機器の音量を1増分上げると指示する、ユーザ設定306を受け取っているものとする。ユーザ設定306がそのように関係付けられている場合、コマンドジェネレータ310は、アプリケーション312用のコマンドを生成する。
環境認識センサ304には、さらに、光センサ322も含まれ得る。一例として、ユーザは映画館にいるものとし、光センサ322はそこが暗いことを指示する。光センサ322は、この情報をインタープリタ308に送ることができる。ユーザ設定306は、そこが暗いとき、スマートコンピュータ機器302への1回タップで、機器をオフにすると指示し得る。ユーザ設定306がそのように関係付けられている場合、コマンドジェネレータ310は、アプリケーション312用のコマンドを生成する。
環境認識センサ304には、その他のセンサ324も含まれ得る。その他のセンサ324には、温度センサ、熱センサ、煙センサ、高度(altitude)センサ、または環境条件を識別するのに役立ち得る他の任意の種類のセンサが含まれ得る。例えば、熱および煙センサは、非環境インパクトが発生すると、最終的にコマンドジェネレータ310を呼び出して消防署または警察に通報することができる。非環境インパクトによって、高度センサは、ユーザが航空機に搭乗しているという理由で、最終的にコマンドジェネレータ310を呼び出してスマートコンピュータ機器302の電源を切ることができる。
環境認識センサ304のいくつかの態様は、ユーザが何をしているか、ユーザがどこに位置しているか、およびどんな環境条件が存在するかを識別するものである。その場合、この情報は、非環境インパクトが発生しているかどうか、およびその非環境インパクトがどんな機能を呼び出すかを判断するのに使用され得る。一実施形態において、加速度計314は1次環境認識センサ304であり、センサ316〜324は、どんな機能が関係付けられているか判断するために非環境インパクトに脈絡を提供する。
ユーザ設定306は、デフォルト設定とすることもでき、環境条件に関連するコマンドを識別するためにユーザが入力する設定とすることもできる。ユーザ設定306にはプリファレンス(preferences)326が含まれ得る。プリファレンス326には、環境認識センサ304が環境条件を指示したときに生成されるコマンドが含まれ得る。例えば、プリファレンス326は、そこが暗く、かつスマートコンピュータ機器302が移動していない場合に非環境インパクトが発生すると、音声イベントが消音にされると指示し得る。
ユーザ設定306には、条件328も含まれ得る。条件328には、スマートコンピュータ機器302の内部条件が含まれ得る。例えば、スマートコンピュータ機器302が電話機を含む場合、着信電話呼び出しを条件とすることができる。別の例として、条件328にはスケジューライベントが含まれ得る。スケジューライベントは、ユーザがどこに位置することになっているか識別するカレンダに記録された、会議または予約(appointment)とすることができる。ユーザがどこに位置することになっているかに関する条件328中の情報は、インタープリタ308が、ユーザが実際にどこに位置しているか判断する際に役立ち得る。簡潔にいうと、条件328は、スマートコンピュータ機器302の条件を識別し、非環境インパクトに脈絡を提供することができる。
また、ユーザ設定306には、アクション330も含まれ得る。アクション330には、非環境インパクトを指示する、スマートコンピュータ機器302との対話が含まれ得る。例えば、ユーザは、1回タップを第1の入力意味を持つものとし、2回タップを第2の入力意味を持つものとし、3回タップを第3の入力意味を持つものとして識別するようにアクション330を設定することができる。前述のように、タップは、加速度計314によって、環境条件における外乱(disturbance)として識別され得る。ユーザ設定306には、さらに、その他の設定332も含まれ得る。その他の設定332には、非環境インパクトの識別を容易にし、この情報をアプリケーション用のコマンドに関連させる任意の種類の設定が含まれ得る。ユーザ設定306は、スマートコンピュータ機器302に関連付けられた任意のアプリケーションに関連付けられ得る。
インタープリタ308は、ユーザ設定306、および環境認識センサ304からのデータを受け取ることができる。インタープリタ308は、ユーザ設定306と環境認識センサ304からのデータを比較して、非環境インパクトが発生しているかどうか判断する。インタープリタ308は、環境条件および非環境インパクトの尤度を求めるための任意の種類の確率アルゴリズム、エスティメータ(estimator)または統計的カリキュレータ(calculator)を含み得る。一実施形態では、確率を求めるのにベイズアルゴリズムが利用される。コマンドジェネレータ310は、ユーザ設定306および環境認識センサ304からの情報を考慮してコマンドを生成する。コマンドは、アプリケーション312上で実行される。
スマートコンピュータ機器302は、環境認識センサ304、ユーザ設定306およびアプリケーション312の任意の組み合わせを含み得る。例えば、スマートコンピュータ機器302は、複数の環境条件を監視する複数の環境認識センサ304を含み得る。ユーザ設定306には、特定の環境条件に応じて活動化される、複数の異なる種類の非環境インパクトが含まれ得る。その場合、ユーザ設定306は、非環境インパクトの種類に応じて1つまたは複数のアプリケーション312を関係付けることができる。このようにして、自転車に乗っている間の非環境インパクト(すなわちタップ)は、会議中の同じ非環境インパクトと異なるコマンドおよびアプリケーションを呼び出すことができる。同様に、会議中の非環境インパクトは、映画館にいる間の同じ非環境インパクトとは異なるコマンドおよびアプリケーションを関係付けることができる。環境認識センサ304、ユーザ設定306、およびアプリケーション312の組み合わせは無限であり、本明細書の例は、本発明の幅または範囲を限定するためのものではない。
システム300の使用の一例にすぎないが、ユーザは、プリファレンス326、条件328およびアクション330を設定することができる。ユーザは、ユーザが会議に出席しているときに電話が鳴った場合、電話機への1回タップでベルを止め、2回タップで電話呼び出しを直接ボイスメールに送るようにユーザ設定306を設定することができる。
ユーザが会議に出席しているとき、加速度計314は、電話機が移動していないと指示し、それによって、ユーザが座っていると示唆することができる。位置センサ316は、電話機が、会議が行われることになっている特定の部屋にあると識別することができる。電気伝導度センサ318は、ユーザが電話機を手に持っていないと指示することができる。音声センサ320は、人が話していると指示することができる。光センサ322は、光がないことを指示し、それによって、電話機がポケットに入っていると示唆することができる。インタープリタ308は、この情報を受け取り、ユーザが実際に会議に出席していると判断し、会議用の非環境インパクト設定が呼び出される。
会議中に電話呼び出しが受け取られ、ユーザが電話機をタップした場合、加速度計314はそのタップを非環境インパクトであると識別する。インタープリタ308はタップを、消音機能に関連するものであると識別する。コマンドジェネレータ310は、電話機のベルを止めるコマンドを生成する。次いで、このコマンドが適切なアプリケーション312に送られる。このようにして、システム300は環境を監視し、ユーザに、非環境インパクトによってスマートコンピュータ機器302と対話する方法を提供する。簡潔にいうと、この対話の方法は、ユーザが目を使わずにスマートコンピュータ機器302と対話することを可能にする。
図4には、環境認識によるモバイル機器との目を使わない対話の一実施形態の論理流れ図が表されている。プロセス400は、開始ブロック402から開始し、環境が監視されるブロック404に進む。1つまたは複数の環境認識センサを使用して、環境が監視され得る。一実施形態において、監視することは、加速度計が、加速、運動および/または振動を監視することを含む。このようにして、加速度計は、ユーザ入力を指示し得る非環境インパクト偏差(deviation)を指示することができる。別の実施形態において、監視することは、運動、位置、電気伝導度、音声、光、高度、熱、空気、煙、または非環境インパクトに脈絡を提供するのに役立ち得る他の任意の種類の環境条件を監視することを含み得る。
ブロック406において、プロセス400は、ユーザ設定が現在の環境条件に関係付けられているかどうか判断する。ユーザ設定が関係付けられていない場合、プロセス400はブロック404に戻り、そこで環境が監視される。ユーザ設定が関係付けられている場合、プロセス400はブロック408に進む。
ブロック408において、環境条件に関係付けられているユーザ設定が活動化される。例えば、環境条件が、ユーザが自転車に乗って音楽を聴いていると指示する場合、活動化されるユーザ設定には、ユーザが音楽を消音にしようとすることを示すものとしての機器への1回タップが含まれ得る。
ユーザ設定が活動化されると、プロセス400はブロック410に進み、そこで非環境インパクトが発生しているかどうか判断される。上記の例を続けると、環境条件には、ユーザが音楽を聴きながら自転車に乗っているときに、スマートコンピュータ機器がユーザに当たって跳ね返ることが含まれ得る。非環境インパクトには、ユーザがスマートコンピュータ機器を1回タップすることが含まれ得る。加速度計は、タップを、機器がユーザに当たって跳ね返ったのでなく、非環境インパクトであると識別することができる。非環境インパクトが発生しない場合、プロセス400はブロック404に戻り、そこで環境が監視される。非環境インパクトが発生した場合、プロセス400はブロック412に進む。
ブロック412において、プロセス400は、非環境インパクトが特定の1つまたは複数のアプリケーション用のコマンドを関係させているかどうか判断する。例えば、ユーザが、1回タップは音楽を消音にすると指示している場合、1回タップはこのコマンドを関係付けることになる。これに反して、非環境インパクトとして割り当てられていない2回タップは、コマンドを関係付けることができない。コマンドが関係付けられる場合、プロセス400はブロック414に進む。
ブロック414において、アプリケーション用のコマンドが生成され、ブロック416において、アプリケーションがコマンドを実行する。上記の例を続けると、消音コマンドが生成され、スマートコンピュータ機器を消音にするために音楽プレーヤ上で実行され得る。コマンドが実行されると、プロセス400はブロック404に戻り、そこで環境が監視される。
(例示的動作環境)
図1を参照すると、本発明を実施する例示的システムは、コンピュータ機器100などのコンピュータ機器を含む。基本構成において、コンピュータ機器100は、通常、少なくとも1つの処理装置102およびシステムメモリ104を含む。厳密な構成およびコンピュータ機器の種類に応じて、システムメモリ104は、揮発性(RAMなど)、不揮発性(ROM、フラッシュメモリなど)またはその両方の何らかの組み合わせとすることができる。システムメモリ104は、通常、オペレーティングシステム105、1つまたは複数のアプリケーション106を含み、プログラムデータ107を含み得る。一実施形態において、アプリケーション106は、さらに、目を使わない対話のためのアプリケーション120を含む。別の実施形態において、オペレーティングシステム105は、目を使わない対話を含む。この基本構成を、図1に、破線108内の構成要素によって示す。
コンピュータ機器100は、追加の機構または機能も備えることができる。例えば、コンピュータ機器100は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、テープなどといった、追加の(取外し可能および/または取外し不可能な)データ記憶装置も含むことができる。そのような追加の記憶装置を、図1に、取外し可能な記憶装置109および取外し不可能な記憶装置110によって示す。コンピュータ記憶媒体には、コンピュータ読取り可能命令、データ構造、プログラムモジュールまたはその他のデータなどの情報を記憶するための任意の方法または技術で実装される揮発性および不揮発性記憶媒体、ならびに取外し可能および取外し不可能な記憶媒体が含まれ得る。システムメモリ104、取外し可能な記憶装置109および取外し不可能な記憶110は、すべて、コンピュータ記憶媒体の例である。コンピュータ記憶媒体には、それだけに限らないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリなどのメモリ技術、CD‐ROM、ディジタル多用途ディスク(DVD)などの光記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクなどの磁気記憶装置、または所望の情報を格納するのに使用され、コンピュータ機器100によってアクセスされ得る他の任意の媒体が含まれる。そのような任意のコンピュータ記憶媒体を、コンピュータ機器100の一部とすることができる。また、コンピュータ機器100は、キーボード、マウス、ペン、音声入力装置、タッチ入力装置などの入力装置112も備えることができる。また、ディスプレイ、スピーカ、プリンタなどの出力装置114も含まれ得る。これらすべての装置は当分野で知られており、ここで詳細に論じる必要はない。
また、コンピュータ機器100は、機器が、ネットワークや無線メッシュネットワークなどを介して、その他のコンピュータ機器118と通信することを可能にする通信接続116も含む。通信接続116は、通信媒体の一例である。通信媒体は、通常、コンピュータ読取り可能命令、データ構造、プログラムモジュールまたはその他のデータを、搬送波や他の搬送機構などの被変調データ信号として実施し、任意の情報配信媒体が含まれる。「被変調データ信号」という用語は、その特性の1つまたは複数が、その信号において情報を符号化するような方式で設定または変更されている信号を意味する。例としてあげるにすぎないが、通信媒体には、有線ネットワークや直接配線接続などの有線媒体、および音響、RF、赤外線、その他の無線媒体などの無線媒体が含まれる。本明細書で使用するコンピュータ読取り可能記憶媒体という用語は、記憶媒体と通信媒体の両方を含む。
図2に、本発明の一例示的実施形態において使用され得るモバイルコンピュータ機器を示す。図2を参照すると、本発明を実施する一例示的システムは、モバイルコンピュータ機器200などのモバイルコンピュータ機器を含む。モバイルコンピュータ機器200は、プロセッサ260、メモリ262、ディスプレイ228、およびキーパッド232を備える。メモリ262は、一般に、揮発性メモリ(例えばRAM)と不揮発性メモリ(例えばROM、フラッシュメモリなど)の両方を含む。モバイルコンピュータ機器200は、メモリ262に常駐し、プロセッサ260上で実行されるオペレーティングシステム264を含む。キーパッド232は、(典型的な電話機にあるような)プッシュボタン式数字ダイアルパッド、または(従来のキーボードのような)マルチキーキーボードとすることができる。ディスプレイ228は、液晶ディスプレイ、またはモバイルコンピュータ機器で一般に使用される他の任意の種類のディスプレイとすることができる。ディスプレイ228はタッチ式とすることができ、その場合、入力装置としても働くはずである。
1つまたは複数のアプリケーションプログラム266は、メモリ262にロードされ、オペレーティングシステム264上で実行される。アプリケーションプログラムの例には、電話ダイアラプログラム、電子メールプログラム、スケジューリングプログラム、PIM(個人情報管理)プログラム、ワードプロセッシングプログラム、スプレッドシートプログラム、インターネットブラウザプログラムなどが含まれる。また、モバイルコンピュータ機器200は、メモリ内262に不揮発性記憶領域268も含む。不揮発性記憶領域268は、モバイルコンピュータ機器200の電源が切れた場合でも失われるべきでない永続的情報を格納するのに使用され得る。アプリケーション266は、電子メールアプリケーションによって使用される電子メールなどのメッセージ、PIMによって使用される連絡先情報、スケジューリングプログラムによって使用される予約情報、ワードプロセッシングアプリケーションによって使用される文書などの情報を使用し、記憶領域268に格納することができる。一実施形態において、アプリケーション266には、さらに、目を使わない対話のためのアプリケーション280も含まれる。別の実施形態において、オペレーティングシステム264は、目を使わない対話を含む。
モバイルコンピュータ機器200は、1つまたは複数のバッテリとして実装され得る電源270を備える。電源270には、さらに、ACアダプタや、バッテリを補完し、または再充電する電源付きドッキングクレードルといった外部電源も含まれ得る。
モバイルコンピュータ機器200は、2種類の外部通知機構、すなわち、LED240およびオーディオインターフェース274と共に示されている。これらの装置は、活動化されたときに、プロセッサ260および他の構成要素が電池節電のために停止された場合でも、通知機構によって指図される期間、オンのままであるように、電源270に直接結合され得る。LED240は、ユーザが、装置の電源オン状況を指示するアクションを取るまで、無期限にオンのままであるようにプログラムされ得る。オーディオインターフェース274は、ユーザに可聴信号を提供し、ユーザから可聴信号を受け取るために使用される。例えば、オーディオインターフェース274は、電話機による通話を円滑化するなどのために、可聴出力を提供するスピーカと可聴入力を受け取るマイクロホンとに結合され得る。
また、モバイルコンピュータ機器200は、無線周波数通信などの通信を送受信する機能を実行する無線インターフェース層272も含む。無線インターフェース層272は、通信事業者またはサービス提供者による、モバイルコンピュータ機器200と外界との間の無線接続を円滑化する。無線インターフェース層272との間の伝送は、オペレーティングシステム264の制御下で行われる。言い換えると、無線インターフェース層272によって受け取られる通信は、オペレーティングシステム264を介してアプリケーションプログラム266に流すことができ、逆もまた同様である。
以上の仕様、例およびデータは、本発明の構成の製造および使用についての包括的な説明を提供するものである。本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく本発明の多くの実施形態が行われ得るため、本発明は、添付の特許請求の範囲に存するものである。
本発明の一態様において使用され得る例示的コンピュータ機器を示す図である。 本発明の一態様において使用され得る例示的モバイル機器を示す図である。 本発明の一実施形態において使用され得るスマートコンピュータ機器の一例示的実施形態を表す図である。 環境認識による目を使わない対話の一実施形態を表す例示的論理流れ図である。

Claims (9)

  1. コンピュータで実施される、環境認識によるモバイル機器との対話の方法であって、
    前記モバイル機器は、特定の環境下で特定のアプリケーションを識別するための複数の環境設定と、ユーザ入力に関係付けられた前記特定の環境下にある特定のアプリケーションについてのコマンドとを含むユーザ設定を記憶し、
    前記方法は、
    前記モバイル機器の加速度計によって、前記モバイル機器の加速、振動、および、動きを監視することと、
    前記モバイル機器の律動パターンを識別して、前記律動パターンとは異なるユーザ入力を検出することと、
    前記モバイル機器の環境認識センサによって、前記モバイル機器のおかれている環境を検出することと、
    前記ユーザ設定に含まれた前記複数の環境設定から、前記検出した環境に関係付けられた環境設定を識別し、前記特定のアプリケーションを判定、前記ユーザ入力に対応する前記特定のアプリケーションの前記コマンドを実行することと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記環境認識センサは、位置センサ、電気伝導度センサ、音声センサ、光センサ、温度センサ、熱センサ、煙センサ、高度センサのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザ入力は、1回タップ、2回タップ、3回タップ、運動、および、加速のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 環境認識によるモバイル機器との対話の方法を、コンピュータに実行させるためのコンピュータ実行可能命令を記憶したコンピュータ読取り可能記憶媒体であって、
    前記モバイル機器は、特定の環境下で特定のアプリケーションを識別するための複数の環境設定と、ユーザ入力に関係付けられた前記特定の環境下にある特定のアプリケーションについてのコマンドとを含むユーザ設定を記憶し、
    前記方法は、
    前記モバイル機器の加速度計によって、前記モバイル機器の加速、振動、および、動きを監視することと、
    前記モバイル機器の律動パターンを識別して、前記律動パターンとは異なるユーザ入力を検出することと、
    前記モバイル機器の環境認識センサによって、前記モバイル機器のおかれている環境を検出することと、
    前記ユーザ設定に含まれた前記複数の環境設定から、前記検出した環境に関係付けられた環境設定を識別し、前記特定のアプリケーションを判定、前記ユーザ入力に対応する前記特定のアプリケーションの前記コマンドを実行することと
    を含むことを特徴とするコンピュータ読取り可能記憶媒体。
  5. 前記環境認識センサは、位置センサ、電気伝導度センサ、音声センサ、光センサ、温度センサ、熱センサ、煙センサ、高度センサのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ読取り可能記憶媒体。
  6. 前記ユーザ入力は、1回タップ、2回タップ、3回タップ、運動、および、加速のいずれかであることを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ読取り可能記憶媒体。
  7. 環境認識による対話のためのモバイル機器であって、
    処理装置と、
    コンピュータ実行可能命令を記憶したメモリと備え、
    特定の環境下で特定のアプリケーションを識別するための複数の環境設定と、ユーザ入力に関係付けられた前記特定の環境下にある特定のアプリケーションについてのコマンドとを含むユーザ設定を記憶し、
    前記コンピュータ実行可能命令が前記処理装置によって実行されると、
    前記モバイル機器の加速度計によって、前記モバイル機器の加速、振動、および、動きを監視することと、
    前記モバイル機器の律動パターンを識別して、前記律動パターンとは異なるユーザ入力を検出することと、
    前記モバイル機器の環境認識センサによって、前記モバイル機器のおかれている環境を検出することと、
    前記ユーザ設定に含まれた前記複数の環境設定から、前記検出した環境に関係付けられた環境設定を識別し、前記特定のアプリケーションを判定、前記ユーザ入力に対応する前記特定のアプリケーションの前記コマンドを実行することと
    を含む方法を実行することを特徴とするモバイル機器。
  8. 前記環境認識センサは、位置センサ、電気伝導度センサ、音声センサ、光センサ、温度センサ、熱センサ、煙センサ、高度センサのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項7に記載のモバイル機器。
  9. 前記ユーザ入力は、1回タップ、2回タップ、3回タップ、運動、および、加速のいずれかであることを特徴とする請求項7に記載のモバイル機器。
JP2006053073A 2005-03-31 2006-02-28 環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5383966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/097,870 US8130193B2 (en) 2005-03-31 2005-03-31 System and method for eyes-free interaction with a computing device through environmental awareness
US11/097,870 2005-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285966A JP2006285966A (ja) 2006-10-19
JP5383966B2 true JP5383966B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=36607405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006053073A Expired - Fee Related JP5383966B2 (ja) 2005-03-31 2006-02-28 環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8130193B2 (ja)
EP (1) EP1708075A3 (ja)
JP (1) JP5383966B2 (ja)
KR (1) KR101247055B1 (ja)
CN (1) CN1841274B (ja)
BR (1) BRPI0600779B1 (ja)
MX (1) MXPA06002335A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060223547A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Microsoft Corporation Environment sensitive notifications for mobile devices
US7412224B2 (en) * 2005-11-14 2008-08-12 Nokia Corporation Portable local server with context sensing
CA2578390A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-12 Truecontext Corporation Method and system for managing mobile applications
US20080183313A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Johan Lundquist System, device and method for steering a mobile terminal
US20090094283A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Microsoft Corporation Active use lookup via mobile device
CA2704923C (en) 2007-11-09 2016-04-05 Google, Inc. Activating applications based on accelerometer data
JP2009278294A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置
US9648488B2 (en) * 2008-10-24 2017-05-09 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and systems for providing user information in telecommunications networks
ES2349099B1 (es) * 2009-02-09 2011-10-27 Deimos Space, S.L. Sistema y procedimiento de programación visual de dispositivos móviles desde el propio dispositivo.
US8195108B2 (en) * 2009-03-25 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Altitude-dependent power management
JP2010278595A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Nippon Syst Wear Kk 携帯電話の動作モード設定装置、方法、プログラム、並びに該プログラムを格納したコンピュータ可読媒体
EP2284782B1 (en) * 2009-08-13 2013-07-24 Research In Motion Limited Method and apparatus for modifying a scheduling database
US8396902B2 (en) * 2009-08-13 2013-03-12 Research In Motion Limited Method and apparatus for modifying a scheduling database
KR20110074024A (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 삼성전자주식회사 멀티미디어 기기
US20130057394A1 (en) * 2010-05-13 2013-03-07 Nokia Corporation Method and Apparatus for Providing Context Sensing and Fusion
US9241064B2 (en) * 2010-05-28 2016-01-19 Google Technology Holdings LLC Smart method and device for adaptive user interface experiences
US8473575B2 (en) * 2010-08-26 2013-06-25 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus for remote activation of an application
KR20120024247A (ko) * 2010-09-06 2012-03-14 삼성전자주식회사 사용자의 제스처를 인식하여 이동 장치를 동작하는 방법 및 그 이동 장치
US9747270B2 (en) 2011-01-07 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Natural input for spreadsheet actions
US8397982B2 (en) 2010-12-17 2013-03-19 Motorola Mobility Llc Method and device for recognition of docking stations
KR101821197B1 (ko) * 2010-12-21 2018-01-23 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
US9419928B2 (en) * 2011-03-11 2016-08-16 James Robert Miner Systems and methods for message collection
US8819156B2 (en) 2011-03-11 2014-08-26 James Robert Miner Systems and methods for message collection
US9363361B2 (en) * 2011-04-12 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing Llc Conduct and context relationships in mobile devices
US20140104235A1 (en) * 2011-05-20 2014-04-17 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Mobile terminals, control methods, and programs
US20130254194A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Fujitsu Limited Providing setting recommendations to a communication device
US8996767B2 (en) * 2012-05-02 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Mobile device control based on surface material detection
US9134952B2 (en) * 2013-04-03 2015-09-15 Lg Electronics Inc. Terminal and control method thereof
US10664652B2 (en) 2013-06-15 2020-05-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Seamless grid and canvas integration in a spreadsheet application
US20150162000A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-11 Harman International Industries, Incorporated Context aware, proactive digital assistant
US9807219B2 (en) 2014-03-28 2017-10-31 Xiaomi Inc. Method and terminal for executing user instructions
CN103942047A (zh) * 2014-03-28 2014-07-23 小米科技有限责任公司 用户指令执行方法及装置
KR102243235B1 (ko) * 2014-08-14 2021-04-22 삼성전자주식회사 전자 장치, 그 제어 방법, 기록 매체 및 상기 전자 장치와 연동되는 이어잭 단자 캡
US20160149547A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Intel Corporation Automated audio adjustment
US9746930B2 (en) 2015-03-26 2017-08-29 General Electric Company Detection and usability of personal electronic devices for field engineers
EP3402174A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. A mobile phone mute system
CN107888769B (zh) * 2017-11-07 2020-11-27 Oppo广东移动通信有限公司 场景模式启动方法、装置及终端
CN110225446B (zh) * 2018-03-01 2021-01-29 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 一种识别驾驶行为的系统、方法、装置和存储介质
CN112263150B (zh) * 2020-09-21 2022-09-13 华帝股份有限公司 可自动弹出的水箱、应用其的蒸汽烹饪设备及控制方法
CN112205876A (zh) * 2020-09-21 2021-01-12 华帝股份有限公司 一种水箱结构、应用其的蒸汽烹饪设备及控制方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252951A (en) * 1989-04-28 1993-10-12 International Business Machines Corporation Graphical user interface with gesture recognition in a multiapplication environment
JPH09244781A (ja) 1996-03-12 1997-09-19 Hitachi Ltd 環境適合情報アクセス方法
JPH09305300A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Mitsubishi Electric Corp アプリケーション制御装置
US5923848A (en) * 1996-05-31 1999-07-13 Microsoft Corporation System and method for resolving names in an electronic messaging environment
JPH1139093A (ja) 1997-07-15 1999-02-12 Toshiba Corp 情報処理装置およびポインティング装置
US6370566B2 (en) * 1998-04-10 2002-04-09 Microsoft Corporation Generating meeting requests and group scheduling from a mobile device
CA2307635C (en) * 1997-11-05 2004-07-06 Microsoft Corporation Notification scheduling system on a mobile device
AU743455B2 (en) * 1998-12-11 2002-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Environment adaptive multimedia presentation
US6201554B1 (en) * 1999-01-12 2001-03-13 Ericsson Inc. Device control apparatus for hand-held data processing device
US6549792B1 (en) * 1999-06-25 2003-04-15 Agere Systems Inc. Accelerometer influenced communication device
US6618716B1 (en) * 1999-07-30 2003-09-09 Microsoft Corporation Computational architecture for managing the transmittal and rendering of information, alerts, and notifications
JP3582433B2 (ja) * 1999-12-02 2004-10-27 日本電気株式会社 情報処理装置および情報処理方法
US6975874B1 (en) * 2000-06-09 2005-12-13 International Business Machines Corporation Portable phone that changes function according to its self-detected geographical position
US7688306B2 (en) * 2000-10-02 2010-03-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a portable device based on an accelerometer
US7458080B2 (en) * 2000-12-19 2008-11-25 Microsoft Corporation System and method for optimizing user notifications for small computer devices
US6762741B2 (en) * 2000-12-22 2004-07-13 Visteon Global Technologies, Inc. Automatic brightness control system and method for a display device using a logarithmic sensor
US7047285B2 (en) * 2001-02-16 2006-05-16 Microsoft Corporation System and method for providing a unified messaging scheme in a mobile device
JP3776808B2 (ja) 2001-02-27 2006-05-17 埼玉日本電気株式会社 携帯端末
WO2002088853A1 (en) * 2001-04-26 2002-11-07 Caveo Technology, Llc Motion-based input system for handheld devices
GB2375017A (en) * 2001-04-28 2002-10-30 Hewlett Packard Co Mobile computing device having diary and data transfer functions
JP2003296015A (ja) * 2002-01-30 2003-10-17 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP3999992B2 (ja) 2002-03-27 2007-10-31 三洋電機株式会社 携帯端末機器及び該携帯端末機器を用いた通信機器システム
US7016909B2 (en) * 2002-06-04 2006-03-21 Microsoft Corporation Method and system for expansion of recurring calendar events
US7072672B1 (en) * 2002-11-01 2006-07-04 Nokia Corporation Disposable mini-applications
JP2004212641A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp 音声入力システム及び音声入力システムを備えた端末装置
US20040127198A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Roskind James A. Automatically changing a mobile device configuration based on environmental condition
CN1754147A (zh) * 2003-02-25 2006-03-29 松下电器产业株式会社 应用程序的预测方法及移动终端
US20040259536A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Keskar Dhananjay V. Method, apparatus and system for enabling context aware notification in mobile devices
WO2005050849A2 (en) * 2003-10-01 2005-06-02 Laird Mark D Wireless virtual campus escort system
JP2005181562A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Pioneer Electronic Corp 調光制御装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、表示制御装置
US20050219228A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Motorola, Inc. Intuitive user interface and method
US7469155B2 (en) * 2004-11-29 2008-12-23 Cisco Technology, Inc. Handheld communications device with automatic alert mode selection
US20060153747A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Carrier Corporation Gas treatment adsorption-oxidation system
US7430439B2 (en) * 2005-01-31 2008-09-30 Research In Motion Limited User hand detection for wireless devices
US20060223547A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Microsoft Corporation Environment sensitive notifications for mobile devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060106640A (ko) 2006-10-12
US20060221051A1 (en) 2006-10-05
CN1841274B (zh) 2010-10-13
CN1841274A (zh) 2006-10-04
EP1708075A3 (en) 2012-06-27
KR101247055B1 (ko) 2013-03-25
MXPA06002335A (es) 2006-09-29
BRPI0600779A (pt) 2006-11-28
EP1708075A2 (en) 2006-10-04
BRPI0600779B1 (pt) 2018-05-08
JP2006285966A (ja) 2006-10-19
US8130193B2 (en) 2012-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383966B2 (ja) 環境認識によるコンピュータ機器との目を使わない対話のシステムおよび方法
US10871872B2 (en) Intelligent productivity monitoring with a digital assistant
US10382616B2 (en) Contextual alarm and notification management
US10491741B2 (en) Sending smart alerts on a device at opportune moments using sensors
US9417677B2 (en) Power supply management for portable electronic devices
US7605714B2 (en) System and method for command and control of wireless devices using a wearable device
US20130078958A1 (en) System and method for managing transient notifications using sensors
US8001400B2 (en) Power consumption management for functional preservation in a battery-powered electronic device
US20060223547A1 (en) Environment sensitive notifications for mobile devices
US20110035675A1 (en) Portable terminal reflecting user's environment and method for operating the same
US11573695B2 (en) Operating modes that designate an interface modality for interacting with an automated assistant
CN103473039A (zh) 为了响应通知而生成基于上下文的选项
JP2010541481A (ja) モバイル機器を介したアクティブな使用中の検索
US9119009B1 (en) Transmitting audio control data to a hearing aid
CN106792014B (zh) 一种推荐音频的方法、装置及系统
WO2013040674A1 (en) System and method for managing transient notifications using sensors
WO2019010896A1 (zh) 一种设备音量的控制方法、设备以及服务器
KR102065638B1 (ko) 이동통신 단말기의 알람 방법 및 장치
CN114358747B (zh) 日历事件提醒方法、装置、存储介质及电子设备
CN106713673A (zh) 一种信息处理方法和电子设备
US20180276359A1 (en) System and method for powering on electronic devices
KR20100018899A (ko) 알람 이벤트 수행 방법 및 그 이동 통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130610

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130701

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130712

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130719

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5383966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees