JP5376881B2 - テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 - Google Patents
テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5376881B2 JP5376881B2 JP2008245970A JP2008245970A JP5376881B2 JP 5376881 B2 JP5376881 B2 JP 5376881B2 JP 2008245970 A JP2008245970 A JP 2008245970A JP 2008245970 A JP2008245970 A JP 2008245970A JP 5376881 B2 JP5376881 B2 JP 5376881B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- terbium complex
- general formula
- carbon atoms
- complex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 C*(C*)*(C)(c1ccccc1)c1ccccc1 Chemical compound C*(C*)*(C)(c1ccccc1)c1ccccc1 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
本発明の他の態様にかかる蛍光体は、下記一般式(2)で表わされる構造を含むことを特徴とする。
本発明の他の態様にかかる蛍光体は、下記一般式(3)で表わされる構造を含むことを特徴とする。
本発明の他の態様にかかる蛍光体は、下記一般式(4)で表わされる構造を含むことを特徴とする。
本発明の一態様にかかる蛍光媒体は、前述のテルビウム錯体とポリマーとを含むことを特徴とする。
サリチル酸エステルとしてのサリチル酸イソペンチルとTb(CH3COO)3・4H2Oとを、NaOHを溶解させたエタノール中、リフラックス条件で20時間作用させた。
比較例のTb(III)錯体を合成した。
前述の実施例1で得られたTb(III)錯体を用いて、図2に示す構成のLED素子1を作製した。まず、Tb(III)錯体をセントラル硝子社製セフラルコートFG700Xに溶解して、20wt%の濃度の溶液を調製した。パッケージ部2の凹部内には発光中心波長が397nmのLEDチップ3を配置し、前述の溶液により蛍光層6を形成して、本実施例のLED素子を得た。蛍光層6は、マトリックスポリマー4とTb(III)錯体5とによって構成される。
ホスフィンオキシド配位子を、トリフェニルホスフィンオキシド、トリオクチルホスフィンオキシドに変えた以外は実施例1と同様の手法により、本実施例のTb(III)錯体を合成した。
実施例1と同様の手法により、サリチル酸エステルとβジケトナト化合物を配位子として有する本実施例のTb(III)錯体を合成した。合成は、サリチル酸エステルを有するTb(III)錯体部分と、βジケトナト化合物を有するTb(III)錯体を別々に合成し、次にこれらの混合物とホスフィンオキシド化合物を作用させ、再結晶等で精製した。
4…マトリックスポリマー; 5…Tb(III)錯体; 6…蛍光層。
Claims (13)
- 前記一般式(1)において(R1,R2,R3)の組み合わせと(R4,R5,R6)の組み合わせとが異なることを特徴とする請求項1に記載のテルビウム錯体。
- 前記一般式(2)において(R12,R13)の組み合わせと(R14,R15)の組み合わせとが異なることを特徴とする請求項3に記載のテルビウム錯体。
- 前記一般式(3)において(R15,R16)の組み合わせと(R17,R18)の組み合わせとが異なることを特徴とする請求項6に記載のテルビウム錯体。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテルビウム錯体と、フッ素系ポリマー、シリコーンポリマー、アクリルポリマー、およびエポキシポリマーからなる群から選択されるポリマーとを含むことを特徴とする蛍光媒体。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテルビウム錯体を含有する発光層を具備することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテルビウム錯体を含有する蛍光層を具備することを特徴とする発光ダイオード素子。
- 基体と前記基体上に設けられた印刷物とを具備し、前記印刷物は、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテルビウム錯体が溶解された、フッ素系ポリマー、シリコーンポリマー、アクリルポリマー、およびエポキシポリマーからなる群から選択されるポリマーにより構成されることを特徴とするセキュリティー媒体。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のテルビウム錯体を含有する発光層を具備することを特徴とする照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245970A JP5376881B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245970A JP5376881B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010077058A JP2010077058A (ja) | 2010-04-08 |
JP5376881B2 true JP5376881B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=42207927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245970A Active JP5376881B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5376881B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7072261B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2022-05-20 | 国立大学法人北海道大学 | ホスフィンオキシド化合物、希土類錯体及び発光材料 |
EP3587429A4 (en) * | 2017-02-27 | 2020-11-25 | National University Corporation Hokkaido University | RARE EARTH COMPLEX AND LIGHT EMITTING ELEMENT |
WO2019053964A1 (ja) * | 2017-09-15 | 2019-03-21 | 大日本印刷株式会社 | インキ組成物及び印刷物 |
KR20240029044A (ko) * | 2021-07-05 | 2024-03-05 | 도소 가부시키가이샤 | 희토류 착체 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000281618A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Mitsubishi Chemicals Corp | デンドロン、及びこれを配位子とする蛍光性テルビウム錯体 |
JP4702887B2 (ja) * | 2005-02-09 | 2011-06-15 | 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 | 発光性希土類九核錯体 |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245970A patent/JP5376881B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010077058A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4559922B2 (ja) | 蛍光性錯体及びそれを用いた照明装置 | |
KR100718213B1 (ko) | 발광 소자 및 발광매체 | |
JP5272343B2 (ja) | 新規希土類錯体、希土類錯体蛍光体並びに該蛍光体を用いた蛍光体含有組成物、積層体、色変換フィルム、発光装置、照明装置及び画像表示装置 | |
JP6396581B2 (ja) | 共鳴エネルギ移動を示す高効率の分子 | |
US8173271B2 (en) | Fluorescent rare earth complex, and light-emitting element, security medium and lighting device using the same | |
JP2008013439A (ja) | 蛍光性錯体及びそれを用いた照明装置 | |
JP5376881B2 (ja) | テルビウム錯体およびそれを用いた発光素子 | |
JP2005252250A (ja) | 発光装置およびそれを用いた照明装置、画像表示装置 | |
JP2006024830A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP4550608B2 (ja) | 蛍光性錯体及び照明装置 | |
US20040245503A1 (en) | Photoluminescent compounds | |
TWI418610B (zh) | 螢光材料、及包含其之發光裝置 | |
JP2008063398A (ja) | 発光素子及び高分子混合金属錯体 | |
JP6048643B2 (ja) | 発光材料 | |
JP7274134B2 (ja) | 希土類化合物、発光体、発光デバイス、波長変換材料及びセキュリティ材料 | |
JP2005008872A (ja) | 発光装置及び蛍光体 | |
JP2017149888A (ja) | 蓄光および遅延蛍光を示す化合物を含む発光材料 | |
JP7372790B2 (ja) | 蛍光性希土類錯体、およびそれを用いたセキュリティ媒体 | |
US9353310B2 (en) | Luminous material using fluorescence amorphous solid | |
JP7335377B2 (ja) | 希土類金属錯体及びそれを用いる発光装置 | |
KR101754969B1 (ko) | 단핵 백금 착체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 유기발광소자 | |
CN103980899B (zh) | 一种基于多金属氧酸盐的发光颜色可调及白光发射薄膜及其制备方法 | |
KR101602456B1 (ko) | 디피리딘-2일-알칸을 포함하는 백금 착체 및 이를 포함하는 유기전계발광소자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130924 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5376881 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |