JP5372145B2 - 流量制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器 - Google Patents

流量制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器 Download PDF

Info

Publication number
JP5372145B2
JP5372145B2 JP2011511126A JP2011511126A JP5372145B2 JP 5372145 B2 JP5372145 B2 JP 5372145B2 JP 2011511126 A JP2011511126 A JP 2011511126A JP 2011511126 A JP2011511126 A JP 2011511126A JP 5372145 B2 JP5372145 B2 JP 5372145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flow
filter
water supply
restrictor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011511126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011522179A (ja
Inventor
フランス モウス
ヨンヒェ サンデル デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011522179A publication Critical patent/JP2011522179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372145B2 publication Critical patent/JP5372145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D5/00Protection or supervision of installations
    • F17D5/02Preventing, monitoring, or locating loss
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D3/00Arrangements for supervising or controlling working operations
    • F17D3/01Arrangements for supervising or controlling working operations for controlling, signalling, or supervising the conveyance of a product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/153Anti-leakage or anti-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/20Excess-flow valves
    • F16K17/22Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line
    • F16K17/24Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member
    • F16K17/28Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only
    • F16K17/30Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D3/00Arrangements for supervising or controlling working operations
    • F17D3/18Arrangements for supervising or controlling working operations for measuring the quantity of conveyed product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7313Control of outflow from tank
    • Y10T137/7323By float
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7329With supplemental or safety closing means or bias
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7368Servo relay operation of control
    • Y10T137/7371Fluid pressure
    • Y10T137/7378From tank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/742In separate communicating float chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7439Float arm operated valve
    • Y10T137/7446With flow guide or restrictor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7439Float arm operated valve
    • Y10T137/7465Assembly mounted on and having reciprocating valve element coaxial with inlet pipe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7439Float arm operated valve
    • Y10T137/7485Pivoted valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7761Electrically actuated valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/794With means for separating solid material from the fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

本発明は、水流を制御するための水流制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器に関する。
清潔な水が手に入らないことは、多くの国において死や病の主な原因となっており、毎年多くの人々が亡くなり、様々な病気を引き起こしている。人々の健康状態を改善し、危険な又は汚染された水の消費により引き起こされる害から守るためには、水処理が必須である。多くの国において、水は乏しく高価な資源である。廃水処理のための方法は、斯かる水処理により消費されるエネルギーに関連する、広範な関心を集めている。廃水はリサイクルされ再利用され得るが、一般に水の不必要な流出を回避することが重要であると考えられている。斯かる流出は、例えば蛇口の不十分な管理、不完全な管の接続、又は水道システムの種々の構成要素における破損したガスケットによって、又は蛇口や給水栓等の不注意な閉鎖によって引き起こされる、漏れの結果として起こり得る。
水流制御ユニットを持つ給水器は水処理のために一般に使用されており、水の冷却、加熱又は清浄のような種々の調整目的を果たし得る。これら給水器はまた、貯水槽又は公共水道システムから出される水の量の調節のための手段としても機能し得る。給水器は、公共水道システムに組み込まれることもできるし、又は蛇口に到達する前に水を濾過する隠れた機器として、若しくは蛇口を装着された末端装置として、家庭環境において利用されることもできる。給水器は、粒子の通過を防ぐための機構的な濾過により、又は水の化学的な処理により、水処理を行うことができる。
本発明の目的は、水の要求がないときに水の漏れを防ぐ、最初のパラグラフにおいて示された種類の給水器を提供することにある。
本発明によれば、本目的は、制御ユニットが、流量制限器と、前記流量制限器の入口と出口との間の圧力差が所定の値よりも低い水流を遮断するための、前記流量制限器に直列に流体連結された漏れ止めと、を含むことにより実現される。
該制御ユニットは、水流を制御する。通常の水要求の間は、該給水器を通る及び流量制限器を通る水流は、該制限器の入口と該制限器の出口との間の圧力の降下を引き起こす。一般に、制限を通した水の容積の流れ(非圧縮性である)は、該制限、即ち流量制限の入口と出口との間の圧力差による、圧力降下の効果を持つ。圧力降下の大きさは、流量が増大すると大きくなり、例えば更なる水の要求がないときにユーザが蛇口を閉めた状況で水流が減少又は停止すると小さくなる。水流が所定の最小の水の流量を下回る大きさのものである場合、ユーザにより実際に意図されている水の要求がないと考えられ、該所定の最小の水の流量を下回る斯かる少ない水流は水の漏れを示唆し、該所定の最小の水の流量は流量の漏れ限界と呼ばれる。
漏れ限界は、本発明による制御ユニットの流量制限器の入口と出口との間の圧力差の所定の値に対応する。該制限器を通る流量が減少して漏れ限界に到達すると、該制限器の前後の圧力差の所定の値が確立され、漏れ止めが流れを遮断する。漏れ止めは、流量制限器と直列に流体連結されており、その結果、該制限器を通る流れが遮断される。それ故、流量制限器の入口と出口との間に圧力差がなくなり、該圧力差が漏れ限界に対応する所定の圧力差よりも小さいままとなることを意味する。遮断状態は、制御ユニットが新たな水の意図された要求を検出し、例えば流量制限器への直列の通過を開くように漏れ止めに信号を供給することにより、漏れ止めの閉鎖及び対応する水流の遮断を中止するまで、維持される。制御ユニットによる斯かる要求の検出及び開放信号の供給は、それ自体が当業者に知られた周知の機能により実現されても良く、本発明の一部を形成するものではなく、上述した目的を達成するために必須ではない。
本発明による給水器の有利な実施例においては、該給水器は、水フィルタと、前記水フィルタを通って流れた水の容積を加算するための流量合計ユニットと、を持ち、前記フィルタは、所与の時間の間前記水フィルタを流れる水の最大量に水流を制限するため、前記流量制限器と流体連結される。
既知の水処理装置においては、水フィルタの寿命、又は例えば該装置により排水、加熱又は冷却されたもののような調整された水の量を予測するため、流量合計ユニットがしばしば利用される。斯かる既知の水処理装置においては、水は通常、該装置を流れる間に水タービンを駆動する。該タービンは幾つかの歯車を駆動し、最後に、所定の最大量の水が該水処理装置及び例えば該装置に収容された水フィルタにより処理された後に、水流を遮断するための手段を駆動する。斯かる水処理装置を流れる水の流量が一定レベルを下回る場合、又は上述の用語を用いれば漏れ限界を下回る場合、該タービンの回転は、該装置を流れている、例えばフィルタにより処理されている水の量に対応しない場合がある。斯かる状況においては、例えば水が蛇口を通ってもれている状況において、限られた水流しかタービンに沿って維持されず、タービンの回転又は流量合計ユニットによる登録を引き起こさない。この状況が継続するか又は多く発生する場合(例えば少量の水を濾過するためにシステムが頻繁にスイッチオン及びオフされる場合)、フィルタの安全且つ効果的な利用のための期間が経過した後であっても、流れが遮断されないこととなる。既知の水処理装置はしばしば、流量制限器を含む。流量の制限は、例えば濾過の場合における、該装置の安全な作動を確実にする。ここで流量制限器は、水の有効な浄化を保証するに十分な時間の間水がフィルタに留まり、一方でフィルタが過度の水流により引き起こされる「吹き抜け」損傷に対して保護されることを確実にする。以上に説明されたように、該装置を通る水流は、流量制限器の前後で圧力降下を引き起こす。該制限器の入口における圧力と該制限器の出口における圧力との差は、水流に依存し、即ち所与の時間の間該制限器を通って流れる水の量に依存する。該圧力差は、該流量制限器を流れる水流が増大すると大きくなり、該制限器を通る流量が減少又は停止すると、それぞれ小さくなるか又は消失する。臨界最小流量よりも下では、フィルタを流れる水の量は、合計ユニットのタービンによっては、不正確にしか検出できない。なぜなら、該臨界流量よりも下では、かなりの水がタービンを迂回し、該タービンに合計ユニットの歯車を駆動させないからである。該臨界最小流量は、流量制限器の前後の臨界最小圧力差又は臨界最小圧力降下に対応する。該臨界最小圧力降下よりも下では、合計ユニットは流量を適切に登録しない。該臨界最小圧力降下は、合計ユニットの感度に依存する。タービンの形状、歯車の数、及び歯車の間の伝達における摩擦といった、流量合計ユニットの特性が、感度及び臨界最小圧力差(該圧力差より小さいと正確な登録が不可能となる)を決定する。流量制限器の入口と出口との間の所定の圧力差を、該流量制限器の前後の臨界最小圧力降下にマッチングすることにより、流量が臨界最小流量を下回りそうになったときに、流量制限ユニットが漏れ止めを用いて流れを遮断する。少ない水流が回避される。合計ユニットの精度が保たれる。フィルタの寿命が信頼性高く予測されることができる。水フィルタ装置において、フィルタの寿命の表示はしばしば、所定の体積が濾過された後に流れを止める弁により提供される。流量合計及び遮断機構は比較的高価で複雑であるが、その高価さ及び複雑さにもかかわらず、寿命を表示する最も正確な手段として認識されてきている。特に、小さな水流を処理している間、即ち所与の時間の間該装置を限られた量の水しか流れない場合に、処理された水の量の正確な測定は困難である。斯かる不正確な測定は、フィルタカートリッジの寿命予測における信頼性を低下させる。少ない流れを回避することにより、本発明は、該装置を流れた水の総量の登録における改善された精度を提供する。流量合計及び遮断機構のコスト及び複雑さの低減は、漏れ止めを、所定の体積が濾過された後に流れを止める弁として、又は所定の量の水が処理された後に流れを遮断するための手段としても用いることにより、達成可能である。コスト及び複雑さの低減はまた、流量制限器が水流の制限のために利用されるため、達成可能である。
本発明による好適な実施例においては、前記給水器は濾過された量の水の貯蔵のための貯水槽を持ち、前記水流制御ユニットは前記貯水槽における所定の水位を維持するための水位制御器を持ち、前記水位制御器は前記漏れ止めを有する。
殆どの濾過システムは、水の適切な浄化を保証するためには、かなりの時間を必要とする。許容可能な時間内で、飲料水の幾分かが給水器から排出されることが便利だと考えられる。この理由のため、該給水器は、適切な体積の濾過された水が貯められる貯水槽を備える。水の要求がない場合には、該貯水槽における水位は、最大水位に到達するまで回復されるべきである。最大水位が到達されると、即ち該貯水槽が完全に満たされると、水位制御器が水流を遮断し、該貯水槽が最大水位を超えて満たされることを防ぐ。濾過された水が該貯水槽から排出されると、該貯水槽の水位は、最大水位よりも低くなる。流体制御ユニット又は水流制御ユニットに含まれる水位制御器がこのとき、低くなった水位に応答した開放され、新たに濾過された水を貯水槽へ流入させる。それ故、開放及び閉鎖は、貯水槽における水位の制御に含まれる。水位の制御に漏れ止めを含ませることは有利である。なぜなら、漏れ止めは水流制御ユニットに存在し、開放及び閉鎖のための別個の装置が必要とならないからである。センサによる水位の検出及びセンサ信号の水流制御ユニットへのフィードバックのような、水位制御のための幾つかの方法が利用可能である。該センサは、光学素子、容量性素子又は誘導素子であっても良い。代替としては、以下に説明されるように、機構的手段が水位制御のために有利に利用され得る。
好適な実施例においては、前記水位制御器は可動要素を有し、前記可動要素の位置は前記貯水槽における水位とレバーとに応答し、前記レバーは前記貯水槽に対して固定された位置のまわりに枢動可能に装着され、前記レバーの一方の端は前記可動要素に固定され、前記漏れ止めは前記レバーにより係合可能である。
斯かる構成は、非常に信頼性が高く、容易に製造可能であり、比較的低コストのものであることが知られている。
本発明による給水器のためのフィルタアセンブリは、フィルタと、流量制限器と、該流量制限器と直列に流体連結された、該流量制限器の入口と出口との間の圧力差の所定の値を下回るまで該フィルタを通る水流を遮断するための漏れ止めと、を持つ。
本発明の給水器及びフィルタアセンブリのこれらの及びその他の態様は、図面を参照しながら説明され明らかとなるであろう。
本発明による実施例の模式的な表現である。 本発明による実施例の模式的な表現である。 本発明による実施例の模式的な表現である。 本発明の給水器の実施例の模式的な表現である。 本発明の給水器の実施例の模式的な表現である。 本発明による流量制御ユニットの実施例の模式的な表現である。 本発明による漏れ止めの実施例の模式的な表現である。 本発明による漏れ止めの実施例の模式的な表現である。 本発明による漏れ止めの実施例の模式的な表現である。 本発明による弁体及び弁座の実施例の模式的な表現である。 水流を時間の関数として示すグラフである。 水流を時間の関数として示すグラフである。
以下、同様の参照番号は同様の又は類似する構成要素を示す。
図1a及び1bにおいて、給水器1が第1の点線の箱型により模式的に示されている。給水器1は、第1の点線の箱型の中の第2の点線の箱型により示された、流量制御ユニット2を持つ。蛇口4は、水流100が該給水器1を通るように開放されることができる。水流100は、流量制御ユニット2により制御される。流量制御ユニット2は、流量制限器6を含む。通常の水の要求の間は、給水器1を通る及び流量制限器6を通る流れ100は、制限器6の入口9と制限器6の出口10との間で圧力の降下ΔPを引き起こす。流量制御ユニット2は、漏れ止め12を持つ。漏れ止め12は、2つの接続14及び16を介して、流量制御ユニットに連結される。第1のスイッチ位置が図1aに示されている。第1のスイッチ位置においては、水流100が漏れ止め12を通って流れることができるように、2つの接続14と16との間に流体連結が確立される。第2のスイッチ位置は、図1bに示される。図1bに示されるような第2のスイッチ位置においては、接続14から接続16への通過は遮断され、漏れ止め12を通って水が流れることができない。図1a及び1bの漏れ止め12は、一般に水圧2/2弁として知られる水圧記号により示されている。2つのスイッチ位置は、漏れ止め12における組み合わせられた動作の下で実現されることができる。該組み合わせられた動作は、手動ボタン20、流体コマンドライン22を介した制限器6の出口10における水圧、及び弾性素子18を介した力学的動作に起因する。
該漏れ止めの動作が、以下に説明される。第1のスイッチ位置において(図1a)、流量制限器6の前後の圧力降下ΔPは、流れ100が増大すると大きくなり、水流100が減少すると小さくなる。水流100が漏れ流量に対応する大きさに到達する、幾つかの状況が生じ得る。このことは例えば、更なる水の要求がない場合にユーザが蛇口4を閉めた場合、若しくは、蛇口4が殆ど閉まっているが完全には閉じていない場合、又は少量の水が給水器1を通して意図せず漏れてしまっている状況において、成り立ち得る。所定の値の水流より小さい場合には、ユーザにより実際に意図されている水の要求がないと仮定できるような、水流100の値が予め決定され得る。該所定の最小流量を下回る斯かる小さな水流は水の漏れを示唆し、該所定の最小流量は流量の漏れ限界と呼ばれる。
漏れ限界は、制御ユニット2の流量制限器6の入口9と出口10との間の圧力差ΔPの所定の値に対応する。該制限器6を通る流量100が減少して漏れ限界に到達すると、該制限器6の前後の圧力差ΔPの所定の値が確立される。流量が減少すると、出口10における水圧が、入口9における水圧に近づく。それ故、出口10における水圧が上昇する。
入口9は、公共水道システム又は加圧貯水システムのような給水システム24に流体連結される。流量が減少すると、出口10における水圧は、入口9における水圧に近づく。それ故、漏れ限界の発生は、制限器6の出口10における圧力上昇に対応する。該圧力上昇は、流体コマンドライン22を介して通信され、2/2弁を動かして、ばね18の作用に抗して閉じた位置に切り換える。閉鎖されると、2/2弁は、図1bに示されたような位置に切り換わる。
図1bにおいて、給水器1及び制御ユニット2を通る水流100は、2/2弁又は漏れ止め12により遮断される。蛇口弁4が水を要求するユーザにより開放される場合も、漏れ止め12は閉じたままである。なぜなら、蛇口4と漏れ止め12との間には相互作用がないからである。漏れ止め12を開くためには、ユーザは手動でボタン20を操作し、漏れ止め12を、水が漏れ止め12を流れることができるように2つの接続14と16との間に流体連結が再び確立されている図1aの構成にしなければならない。水流100がユーザにより再確立されると、出口10における圧力は降下する。該圧力降下は、流体コマンドライン12を介して伝達され、2/2弁又は漏れ止め12を、ばね18の作用により支持された開放位置に保つ。
図1a及び1bに示された実施例においては、水流は最初に制限器6を通り、続いて漏れ止め12を通り、最後に蛇口4を通る。図1cに示されるように、制限器6が漏れ止め12と蛇口4との間に配置されることも可能である。代替としては、該蛇口は、水流がまず該蛇口を通り、続いて当業者には理解されるであろう他の構成を通るように配置されても良い。
図2aにおいては、給水器1及び流量制御ユニット2の一部が模式的に示されている。水流100を濾過するためのフィルタ34が備えられている。フィルタ34は、センサ28と直列に配置されている。水流100は、給水器1を通って流れる間、センサ28の水タービン29を駆動する。該タービンの回転は、機構的若しくは電気的又は水圧の信号38により、積算器30に伝達される。積算器30は信号38を積算する。積算された信号30は、フィルタ34を通り流れた水の量に対応する。積算器30は、信号38の該積算された値を、所定の値40と比較する。所定の値40は、フィルタ34の寿命の終わりに対応する。信号38の該積算された値が所定の値40を超えると、積算器30は漏れ止め12による水流の遮断のための信号42を出力する。漏れ止めは、図1a乃至1cにより示されたものと同様に動作し、2つのスイッチ位置を持つ。図2の実施例においては、漏れ止め12は、開放位置即ち水流100を通す位置に示されている。
フィルタ34の寿命末期において、積算器30が信号42を生成すると、ソレノイドが起動される。ソレノイド34は、水流100を止める位置に漏れ止め12を押すことにより、漏れ止め12に作用する。
代替としては、信号42、44は、可変制限器36に対して作用するように利用されても良い。可変制限器36は、入口9と出口10とを持つ。制限器36の抵抗を減少させることにより、出口10における水圧が増大する。出口10における該圧力上昇は、流体コマンドライン12を介して漏れ止め12に伝達され、2/2弁12を、ばね18の作用に抗して閉鎖位置へと切り換える。該代替例は、図2aにおいて破線により示されている。
図2aに示された実施例においては、漏れ止めが有利にも、フィルタ34の寿命末期において流れを遮断するための別個の余分な構成要素を用いることなく、フィルタ34の寿命末期が到達されたときに水流100を遮断するように用いられる。
タービン29が、ことによると変速機51(図2b)のサブドライブを介して、ゲート46を駆動する場合、非常にコスト効率の良い方法が得られる。変速機51は、センサ28のプロペラ29の何回かの回転を、ピニオン47の所望の数の回転に変換する。ピニオン47は、ラック49に作用する。ゲート46は、ラック49に駆動可能に接続された弁48を持つ。タービン29の回転数が増大すると、即ちフィルタ34により濾過される水の量が増大すると、センサ28を通り流れる水の作用の下、弁48が下に移動する。ここで、該作用は、変速機51並びにラック49及びピニオン47を介して伝達され、弁48を平行移動させる。
導管54は、フィルタ34の出口56と流体連結している。出口56は、制限器6の入口9及び出口10における水圧を超える水圧下にある。導管55は、図2aにおけるコマンドライン22と同様に、漏れ止め12へのコマンドラインとして装着される。それ故、出口56の水圧が導管55に伝達される場合、即ち導管54から導管55への流体の通過が可能である場合、出口56における水圧が、導管55及び漏れ止め12に伝達されることとなる。2/2弁12は、ばね18の作用に抗して閉鎖位置へと切り換えられる。
図2bに示された状況においては、弁48が、導管54から導管55への流体の通過を遮断する。それ故、濾過された水は依然として、蛇口4から排出され得る。弁48は、弁48の開口52が導管54の出口542と導管55の入口551との間に配置されるまで、導管54から導管55への通過を遮断する。両方向矢印53は、開口52が出口542と入口551との間に配置されるまで、弁48が移動することができる距離を示している。距離53は、フィルタ34の残りの寿命に対応する。開口52が導管54から導管55への通過を許容すると、フィルタ34の出口56と漏れ止め12との間の流体連結が可能となる。導管54及び55はこのとき、流体コマンドライン22として動作する。出口56における水圧は漏れ止め12へと伝達され、2/2弁12を、ばね18の作用に抗して閉鎖位置へと切り換える。この状況は、フィルタ34が再配置されゲート46がリセットされるまで維持される。
図3において、或る量の水62の貯蔵のための貯水槽60を持つ給水器1が示されている。水位制御器64が、貯水槽60において所望の又は所定の水位66が維持されることを確実にする。水位制御器64は、貯水槽60における水位66に応答する位置を持つ浮き68を持つ。浮き68は、貯水槽60と流体連結されている浮き室70に収容されている。浮き68は、貯水槽60に対して固定された点74のまわりに枢動可能なレバー72に装着されている。浮き68は、レバー72の一方の端76に作用する。レバー72の他方の端78は、漏れ止め12の弁体80に固定されている。弁体80及び弁座82は、弁室84の底部に収容されている。弁体80は、弁座82と協働して、弁室84から浮き室70及び貯水槽60への水の通過を封止することができる。弁座82に対する弁体80の閉鎖は、数あるなかでも、浮き68の位置に依存する。浮き室70は、ダクト86を介して、貯水槽60と連通している。
水は、吐出口又は蛇口88を介して、貯水槽60から排出されることができる。貯水槽60における水位66は低下することとなる。貯水槽60は浮き室70と流体連結しているため、浮き室70における水位は貯水槽60おける水位66と等しい。浮き68は該水位に応答し、浮き68の位置が変化する。浮き室70における水位が低下すると、浮き68は半時計回りに回転するレバー72に作用する。レバー72は、点74のまわりに回転する。それ故、該水位が低下すると、レバー68が下に動き、弁体80が上に押される。弁座82は弁室84において固定されているため、弁体80と弁座82との間に通路が形成される。弁体80が弁座82から持ち上げられると、弁室84から浮き室へと、更にダクト86を介して浮き室70から貯水槽60へと、水が流れることができる。弁室84は、制限器6を介して水を供給される。
水位が上昇すると、浮き68は、浮き室70における上昇する水により上に押されることとなる。同時に、弁体80は、弁体80が弁座82に対し封止するまで、レバー72の作用により下に移動する。このとき、貯水槽60における水位が回復される。弁体80は、レバーにより係合可能な細長部81と、弁座と協働して流体を封止するための封止部とを持ち、該弁座は該細長部を誘導するための開口を持つ。
図3の給水器の一部が、3つの異なる状況において、図4a乃至4cに示されている。図4aに示された状況においては、浮き室70及び貯水槽60における水は、望ましい水位90よりもかなり低くなっている。流量制限器が、例えばフィルタ(図示されていない)が損傷することを防ぐため、特定の流量に流れ100を制限する。流量制限器9の入口9における圧力は流量制限器10の出口10における圧力を超えており、即ち出口10における圧力は入口9における圧力に比べて比較的低い。弁室84は、出口10と流体連結しており、出口10における比較的低い水圧が、水圧室84に伝達される。一方、室84における低い水圧は弁体80に作用し、弁座82に対して弁体80を押し付ける。一方、浮き68はレバー72の端76に作用する。浮き室70における水位が低いため、浮き68に浮力が作用しない。それ故、浮き68の重さが、レバー72の端76を介して端78へと伝達され、弁体80を、弁座82から離れる方向に上に押し上げる。図4aに示された状況においては、弁室84から浮き室70への水の通過が可能とされ、浮き室70の水位が上昇する。ダクト86を介して、浮き室70から貯水槽60へと水が供給されることとなる。
図4bの状況においては、浮き室70における水は、略望ましい水位90にある。依然として流量制限器を水流100が流れるが、適度な量のみである。弁体80は、上昇する水位並びに浮き68及びレバー72を有する浮き機構の作用の下、弁座82に対して閉じられる。狭い間隙90が、弁室84から浮き室70へと水が流れることを可能とする。間隙90は、弁室84から浮き室70への水流の制限を確立する。間隙90によりもたらされる流量制限のため、弁体80の前後の圧力降下ΔP10が大きくなり、弁体80を押し下げ、浮き68を水から距離94だけ上に押し出す。同時に、流量制限器6の前後の圧力降下は小さくなる。なぜなら、制限器6の入口9と浮き室70との間の全体の圧力降下が、流量制限器9(ΔP21)と間隙90(ΔP10)とに分散されるからである。それ故、弁室84における圧力は上昇し、間隙90の前後の圧力降下ΔP10は大きくなる。このことは、レバー72に対する力の平衡が乱され、弁体80が加速された態様で弁座82に押し付けられるという影響を与える。弁室84における弁体80及び弁座82の構成は、流量制限器6の出口と直列に流体連結しており、斯かる本発明による漏れ止め12を構成している。流量制限器6の入口9と出口10との間の圧力差ΔP21が所定の値よりも小さいときには、弁体80の前後の圧力差ΔP10は急速に大きくなり、該弁体は弁座82と封止係合するように押し付けられ、流れが遮断される。
図4cは、弁体80と弁座82とが、弁室84から浮き室70への流体の通過を閉鎖していることを示している。入口9における圧力は、制限器6を通して、出口10及び弁室84へと伝達される。浮き68は、距離96だけ、水から押し出される。図4cに示された状況においては、全体の圧力差ΔP21+ΔP10が弁体80の前後であり、一方で図4bにおける状況から図4cにおける状況までで水位が殆ど変化していないため、距離96は距離94よりも大きい。
図5において、弁体12及び弁座82の実施例が示されている。弁体80は、弁座82の対応する表面と協働する先細部を持つ。弁体80及び弁座82を先細とすることは、該弁体と該弁座との間の封止面積を増大させる。該増大させられた封止面積は、例えばフィルタの交換の後に、水に存在し得る粒子に対して、該封止をより敏感なものとする。弁座82に対する弁体80の完全な閉鎖を確実にするため、弁座82がゴムのような弾性物質であり、例えばばね83によって、弁体80が弁座82に押し付けられると有利である。
図6は、本発明による水フィルタ装置を通過する流量を、時間の関数として、ml/分で示す(実線102)。グラフの下部において、破線104は、流量制御ユニットの最小登録限界を示している。該限界104を下回る値を持つ流量は、流量合計ユニットによっては記録されず、フィルタの安全な寿命を超える期間の間、フィルタが利用されることをもたらす。図6のグラフが図7のグラフと比較されると分かるように、切断効果は比較的急である。図7においては、本発明により漏れが止められた水フィルタ装置を通過する流量が、時間の関数として、ml/分で示されている(実線103)。図6の曲線102と比較すると分かるように、流量変化は比較的緩やかである。限界104より下では、流量合計ユニットは、網掛けされた領域106により示される、かなりの量の水を記録しないこととなる。頻繁な開け閉めは、かなりの量の水が、フィルタの安全な寿命を超えて、該フィルタにより濾過されることを引き起こす。図6を見ると分かるように、当該検出されない量の水は、給水器が本発明による場合に、非常に限られたものとなる。
本発明は図面及び以上の記述において詳細に説明され記載されたが、斯かる説明及び記載は説明するもの又は例示的なものであって限定的なものではないとみなされるべきであり、本発明は開示された実施例に限定されるものではない。
例えば、弁と流体制限との順序が交換された実施例、又はコマンドラインがフィルタ又は制限器の異なる入口又は出口に接続された実施例で、本発明を実施することも可能である。弁又は構成要素の制御は、電気的、水圧的、又は機構的な手段により実装され得る。開示された実施例に対する斯かる他の変形例は、図面、説明及び添付される請求項を読むことにより、請求される本発明を実施化する当業者によって理解され実行され得るものである。
請求項において、「有する(comprising)」なる語は他の要素又はステップを除外するものではなく、「1つの(a又はan)」なる不定冠詞は複数を除外するものではない。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせが有利に利用されることができないことを示すものではない。請求項におけるいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。

Claims (9)

  1. 水流を制御するための水流制御ユニットを持つ給水器であって、前記制御ユニットは、流量制限器と、前記流量制限器の入口と出口との間の圧力差が所定の値よりも低い水流を遮断するための、前記流量制限器に直列に流体連結された漏れ止めと、を含むことを特徴とする、給水器。
  2. 水フィルタと、前記水フィルタを通って流れた水の容積を加算するための流量合計ユニットと、を持ち、前記フィルタは、所与の時間の間前記水フィルタを流れる水の最大量に水流を制限するため、前記流量制限器と流体連結された、請求項1に記載の給水器。
  3. 濾過された量の水の貯蔵のための貯水槽を持ち、前記水流制御ユニットは前記貯水槽における所定の水位を維持するための水位制御器を持ち、前記水位制御器は前記漏れ止めを有する、請求項2に記載の給水器。
  4. 前記水位制御器は可動要素を有し、前記可動要素の位置は前記貯水槽における水位とレバーとに応答し、前記レバーは前記貯水槽に対して固定された位置のまわりに枢動可能に装着され、前記レバーの一方の端は前記可動要素に固定され、前記漏れ止めは前記レバーにより係合可能である、請求項3に記載の給水器。
  5. 前記漏れ止めは、弁体と、前記水流を遮断するための対応する弁座と、を有し、前記弁体又は前記弁座は、前記レバーにより係合可能である、請求項4に記載の給水器。
  6. 前記弁体は、前記レバーにより係合可能な細長部と、流体を封止するよう前記弁座と協働するための封止部と、を有し、前記弁座は、前記細長部を誘導するための開口を持つ、請求項5に記載の給水器。
  7. 前記封止部は、前記弁座の封止面と協働するための先細部を持つ、請求項6に記載の給水器。
  8. 前記漏れ止めは、前記フィルタによる所定の量の水の濾過の後、前記水流を遮断するため、前記流量合計ユニットと連通している、請求項2に記載の給水器。
  9. フィルタと、流量制限器と、前記流量制限器の入口と出口との間の圧力差が所定の値よりも低い水流を遮断するための、前記流量制限器に直列に流体連結された漏れ止めと、を持つ、給水器のためのフィルタアセンブリ。
JP2011511126A 2008-05-30 2009-05-20 流量制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器 Expired - Fee Related JP5372145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08157314.9 2008-05-30
EP20080157314 EP2128515A1 (en) 2008-05-30 2008-05-30 A water appliance having a flow control unit and a filter assembly
PCT/IB2009/052102 WO2009144630A1 (en) 2008-05-30 2009-05-20 A water appliance having a flow control unit and a filter assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011522179A JP2011522179A (ja) 2011-07-28
JP5372145B2 true JP5372145B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=39832525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511126A Expired - Fee Related JP5372145B2 (ja) 2008-05-30 2009-05-20 流量制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8596293B2 (ja)
EP (2) EP2128515A1 (ja)
JP (1) JP5372145B2 (ja)
KR (1) KR101687943B1 (ja)
CN (2) CN102047025A (ja)
BR (1) BRPI0909559A2 (ja)
MX (1) MX2010012902A (ja)
RU (1) RU2511908C2 (ja)
WO (1) WO2009144630A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9892463B1 (en) 2014-04-25 2018-02-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and methods for community-based cause of loss determination
US20210142648A1 (en) 2014-10-07 2021-05-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for automatically mitigating risk of damage from broken circuits
US9982602B2 (en) * 2015-04-15 2018-05-29 Hamilton Sundstrand Corporation Shut off valves and components thereof for ecology fuel return systems
US10095724B1 (en) * 2017-08-09 2018-10-09 The Florida International University Board Of Trustees Progressive continuous range query for moving objects with a tree-like index
US10825318B1 (en) 2018-04-09 2020-11-03 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Sensing peripheral heuristic evidence, reinforcement, and engagement system

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US759131A (en) * 1903-07-24 1904-05-03 James Mccrea Feed-water regulator.
US2023073A (en) * 1931-10-12 1935-12-03 Walworth Patents Inc Water feeder
US2226533A (en) * 1938-04-30 1940-12-31 Socony Vacuum Oil Co Inc Level control valve
US2559046A (en) * 1947-09-19 1951-07-03 Damrow Brothers Company Valve
US2835270A (en) * 1956-01-27 1958-05-20 William W York Automatic poultry waterer
US2818877A (en) * 1957-03-29 1958-01-07 Fritz O Swanson Watering system for plants and the like
US3079943A (en) * 1960-11-07 1963-03-05 Oleskow Mathew Control valve for water softeners
US3908206A (en) * 1974-08-28 1975-09-30 Chester H Grewing Automatic water level keeper for swimming pools
US4101174A (en) * 1977-03-25 1978-07-18 Continental Oil Company Slurry control system
AT372448B (de) * 1977-10-26 1983-10-10 Lang Apparatebau Gmbh Vorrichtung zum schutz von trinkwasserleitungen gegen rueckfliessendes brauchwasser
US4681677A (en) 1978-02-17 1987-07-21 Olin Corporation Water processor having automatic shutoff and bypass means
DE2817704B2 (de) * 1978-04-22 1981-05-27 Saarbergwerke AG, 6600 Saarbrücken Sicherheitseinrichtung zur Überwachung eines Economizers
JPS5743075A (en) 1980-08-28 1982-03-10 Keihin Seiki Mfg Co Ltd Two-position liquid level control valve
FR2506888A1 (fr) 1981-06-01 1982-12-03 Alsthom Atlantique Vanne d'arret a fermeture rapide
JPS58135434A (ja) * 1982-02-04 1983-08-12 Mitsubishi Electric Corp 管路の異常検知装置
DE3242750A1 (de) * 1982-11-19 1984-05-24 Helmut 6436 Schenklengsfeld Pfromm Auslaufstop fuer fluessige-, feste- oder gasfoermige stoffe aus dem entsprechenden versorgungsnetz
DE3365707D1 (en) * 1982-11-30 1986-10-02 Vecone Dev Corp Float valve
US4777990A (en) * 1985-03-25 1988-10-18 Grant; Richard L. Automatic shut-off liquid dispensing nozzle
DE3527519A1 (de) * 1985-07-29 1987-02-05 Haase Energietech Gmbh Verfahren und einrichtung zum foerdern von gasen mit geringem unterdruck durch setzungsgefaehrdete gasleitungssysteme, insbesondere in muelldeponien
US4698164A (en) 1985-07-29 1987-10-06 Kinetico, Inc. Filter apparatus
US4769135A (en) 1987-03-02 1988-09-06 Culligan International Company Automatic metering system
US4796650A (en) * 1987-12-01 1989-01-10 Hwang Biing Yih Structure for a float valve assembly
US4762142A (en) * 1987-12-10 1988-08-09 Joseph Tams Metered float controlled valve
DE3810998A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-19 Eckardt Ag Verfahren zur erfassung von aenderungen einer vorgegebenen geometrie eines durchstroemten rohrleitungsnetzes
US5014543A (en) * 1988-07-14 1991-05-14 Fe Petro Inc Leak detector
RU2036166C1 (ru) * 1989-09-26 1995-05-27 Биофил Лимитед Фильтр для очистки воды
US5168891A (en) * 1992-02-06 1992-12-08 Gt Development Corporation Float valve and utilization system
US5527451A (en) 1994-03-08 1996-06-18 Recovery Engineering, Inc. Water treatment device with volume totalization valve
US5655232A (en) * 1995-06-07 1997-08-12 Buckwalter; James K. Fluid level control device and method
US5882507A (en) 1996-04-30 1999-03-16 Recovery Engineering, Inc. Water filter cartridge end-of-life mechanism
RU2096343C1 (ru) * 1996-06-19 1997-11-20 Закрытое акционерное общество "Техно-ТМ" Устройство для обработки воды
DE19706564A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-20 Walter Schopf Leckwasser-Erfassungs- und Stopeinrichtung für den Haushalt
DE19814903C2 (de) * 1998-04-02 2000-08-03 Eckhoff Jun Verfahren zum vorbeugenden Absperren einer Versorgungsleitung für ein Medium in Abhängigkeit von den Konsumgewohnheiten der Benutzer und Druckmessung in den Leitungen
US20010003286A1 (en) * 1999-07-14 2001-06-14 Jay E. Philippbar Flood control device
DE19942122A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-15 Bernd Buchsteiner Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung und Begrenzung von Leckagen in Fluidleitungssystemen
DE19944830A1 (de) * 1999-09-18 2001-03-29 Falk Huhn Sicherheitseinrichtung zum Absperren von Versorgungsleitungen für flüssige und gasförmige Medien, vorzugsweise für Hauswasserleitungen
DE29923051U1 (de) * 1999-09-18 2000-04-06 Huhn Falk Sicherheitseinrichtung zum Absperren von Versorgungsleitungen für flüssige und gasförmige Medien, vorzugsweise für Hauswasserleitungen
US6178994B1 (en) * 2000-02-24 2001-01-30 Young Do Industrial Co., Ltd. Tap for compressed or liquefied gases having an overcharging prevention function
KR100367232B1 (ko) * 2000-04-25 2003-01-10 이태희 정수기용 유량제어 시스템
JP2002102615A (ja) 2000-09-27 2002-04-09 Buhei Kono 濾過処理システム
US6564824B2 (en) * 2001-04-13 2003-05-20 Flowmatrix, Inc. Mass flow meter systems and methods
US6966334B2 (en) * 2003-06-24 2005-11-22 Michael Bolster Float valve for a christmas tree watering system
KR100537649B1 (ko) 2003-08-12 2005-12-20 주식회사 엔텍 필터를 포함한 정수기 및 필터수명 측정 방법
US7740024B2 (en) * 2004-02-12 2010-06-22 Entegris, Inc. System and method for flow monitoring and control
US6973375B2 (en) * 2004-02-12 2005-12-06 Mykrolis Corporation System and method for flow monitoring and control
CN100559177C (zh) * 2004-03-31 2009-11-11 株式会社村田制作所 驱动超声波变换器的方法
DE102004016378A1 (de) * 2004-04-02 2005-11-03 Stefan Windisch Verfahren und Anordnung zur aktiven Überwachung von Rohrleitungen
KR100466317B1 (ko) 2004-04-12 2005-01-13 장도영 액체계량장치
US20060027267A1 (en) * 2004-07-26 2006-02-09 Karl Fritze Systems and methods for detecting and eliminating leaks in water delivery systems for use with appliances
CA2477638A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Marc-Andre Malenfant An outflow regulator for a gravity-fed liquid outlet
CN200999971Y (zh) * 2006-08-07 2008-01-02 中国石油大学(北京) 一种管道泄漏的诊断系统及数据采集装置
US20080302987A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-11 Corriveau Sylvain C Irrigation shutoff device

Also Published As

Publication number Publication date
RU2511908C2 (ru) 2014-04-10
JP2011522179A (ja) 2011-07-28
MX2010012902A (es) 2010-12-21
CN105605428A (zh) 2016-05-25
US20110061748A1 (en) 2011-03-17
RU2010154422A (ru) 2012-07-10
EP2286140A1 (en) 2011-02-23
KR20110011718A (ko) 2011-02-08
CN102047025A (zh) 2011-05-04
EP2128515A1 (en) 2009-12-02
CN105605428B (zh) 2018-04-13
WO2009144630A1 (en) 2009-12-03
US8596293B2 (en) 2013-12-03
BRPI0909559A2 (pt) 2015-09-22
KR101687943B1 (ko) 2016-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372145B2 (ja) 流量制御ユニット及びフィルタアセンブリを持つ給水器
EP2325407B1 (en) Bypass valve
CA2673416C (en) A multiple valve assembly for reducing water loss from a leak
WO2005116789A1 (en) Bi-directional dual chamber orifice fitting
RU2651481C2 (ru) Регулирующее устройство (варианты) для регулирования давления с датчиками состояния фильтра
KR20140022170A (ko) 누수감지제어 시스템 및 그를 이용한 누수감지 제어 방법
JP5306280B2 (ja) 流量制御弁
RU2547677C2 (ru) Клапанная конструкция для фланцевой задвижки
JP2006328946A (ja) 通水装置
JP6502326B2 (ja) 回路内の液体を調整するためのシステム
US20080295897A1 (en) Dual range flow sensor
JP6086711B2 (ja) 流出制御手段を備えた貯水槽
JP4206486B2 (ja) 止水栓
JP2763081B2 (ja) マイクロフローセンサ付フルイディック式ガスメータにおける復帰漏洩検査方法
CN217613411U (zh) 漏水监测保护器及具有漏水监测保护功能的前置过滤器
FI125291B (fi) Menetelmä ja laitteisto putkistovuodon tunnistamiseksi ja vuodon rajoittamiseksi
JP4722166B2 (ja) 止水栓
KR20170123550A (ko) 3방밸브의 누출감지시스템
CN210153321U (zh) 一种用于流体流动通道的智能切断阀
JPH10110843A (ja) 緊急遮断弁
CN114423979A (zh) 具有低压密封的空气释放阀
CN107990006A (zh) 一种精密调压阀
IL96024A (en) Cross-section apparatus
JPH10110842A (ja) 緊急遮断弁
JP2007248370A (ja) 積算流量計の逆流防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees