JP5355154B2 - Frpサンドイッチパネル - Google Patents

Frpサンドイッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP5355154B2
JP5355154B2 JP2009057615A JP2009057615A JP5355154B2 JP 5355154 B2 JP5355154 B2 JP 5355154B2 JP 2009057615 A JP2009057615 A JP 2009057615A JP 2009057615 A JP2009057615 A JP 2009057615A JP 5355154 B2 JP5355154 B2 JP 5355154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
panel
core material
stiffening
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009057615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010208180A (ja
Inventor
直樹 山田
直章 佐藤
晴夫 菊本
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Marine United Corp
Original Assignee
Japan Marine United Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Marine United Corp filed Critical Japan Marine United Corp
Priority to JP2009057615A priority Critical patent/JP5355154B2/ja
Publication of JP2010208180A publication Critical patent/JP2010208180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355154B2 publication Critical patent/JP5355154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明はFRPサンドイッチパネル、特に、船舶、建築材、プラント機器等の構造材に用いるFRP(繊維強化プラスチック)サンドイッチパネルに関する。
従来、船舶に用いるFRPサンドイッチパネルは、通常、軽量のプラスチックフォームやバルサ材を心材にして、その両面にGFRPやCFRP等の表皮材が設置されている。
そして、心材を過剰に厚くすることなく、剛性や強度を高めるため、FRPサンドイッチパネルの短辺に、所定の間隔を空けて互いに平行な防撓材(スティフナー)が設置されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−264880号公報(第2−3頁、図1)
しかしながら特許文献1の技術は、FRPサンドイッチパネルを形成する心材の「剪断剛性」が低いため、FRPサンドイッチパネルの曲げ変形において、防撓材が設置された側の表皮材(以下「上表皮材」と称す)は構造部材として機能する(引っ張り力や圧縮力が生じる)ものの、防撓材が設置されていない側の表皮材(以下「下表皮材」と称す)は構造部材として機能しない(引っ張り力や圧縮力が生じない)という問題があった。
すなわち、防撓材が曲がることによって上表皮材は伸ばされたり、あるいは縮められたりするものの、上表皮材の変形が下表皮材に伝播しない。
また、FRPサンドイッチパネルを形成する心材の「剪断剛性」を高めたのでは、軽量であることを特徴としていたFRPサンドイッチパネルが、かえって重くなるという問題があった。
本発明は、前記問題に鑑み、FRPサンドイッチパネルの重量増加を抑えて、剛性や強度を高めることができるFRPサンドイッチパネルを提供することを目的とする。
本発明に係るはFRPサンドイッチパネルは以下の構成を有する。
(1)所定の剪断剛性を有する第1パネル心材と、
該第1パネル心材の剪断剛性よりも高い剪断剛性を有する第2パネル心材と、
前記第1パネル心材と前記第2パネル心材とが交互に配置されて形成された板状体の両面に、それぞれ設置された一対のFRPパネル表皮材と、
該一対のFRP表皮材の一方のFRPパネル表皮材の表面で前記第2パネル心材に相当する位置に設置された、断面矩形または断面台形の棒状の防撓心材と、
該防撓心材の表面、および該防撓心材の設置範囲を除く前記一方のFRP表皮材の表面の一部または全部に、設置されたFRP防撓表皮材と、を有する。
(2)前記(1)において、前記第2パネル心材の幅が、前記防撓心材の幅の1〜4倍であることを特徴とする。
(3)前記(1)または(2)において、前記防撓心材の頂部に、曲げ剛性を高めるための強化層が設けられることを特徴とする。
(4)前記(1)乃至(3)の何れかにおいて、前記FRP防撓表皮が複数枚であって、前記防撓心材の少なくとも一方の側面を覆うFRP防撓表皮と、前記防撓心材の少なくとも他方の側面を覆うFRP防撓表皮とが、前記防撓心材の頂部において重なることを特徴とする。
(5)前記(1)乃至(4)の何れかにおいて、前記第1パネル心材、前記第2パネル心材および前記防撓心材が木材またはプラスチック材であって、真空補助樹脂含浸されてなることを特徴とする。
発明に係るFRPサンドイッチパネルは以下の効果を奏する。
(i)一方のFRPパネル表皮材(以下「上表皮材」と称す)の表面で第2パネル心材に相当する位置に断面矩形状または断面台形状の棒状の防撓心材が設置されるから、防撓心材が曲がることによって生じる上表皮材の変形が、比較的剪断剛性の高い第2パネルによって、防撓心材が設置されていない他方のFRPパネル表皮材(以下「下表皮材」と称す)に伝達され、下表皮材が構造部材として機能することになる。
(ii)第2パネル心材の幅が防撓心材の幅の1〜4倍であるから、上表皮材の変形が、効果的に下表皮材に伝達される。好ましくは、2〜3倍程度にしておけば、重量増加を抑えて確実に上表皮材の変形を下表皮材に伝達させることができる。
(iii)防撓心材の頂部に曲げ剛性を高めるための強化層が設けられるから、補剛効果が増大する。
(iv)防撓心材の一方の側面を覆うFRP防撓表皮と他方の側面を覆うFRP防撓表皮とが防撓心材の頂部において重なるから、補剛効果が増大する。
(v)第1パネル心材、第2パネル心材および防撓心材が木材またはプラスチック材であって、真空補助樹脂含浸されてなるから、強度および剛性を高めることができる。
本発明の実施の形態1に係るFRPサンドイッチパネルの断面図。 図1に示すFRPサンドイッチパネルの作用効果を模式的に説明する荷重条件を示す側面図および変形後の一部を示す側面図。 図1に示すFRPサンドイッチパネルの断面性能を説明する計算モデルを示す断面図。 本発明の実施の形態2に係るFRPサンドイッチパネルの断面図。 本発明の実施の形態3に係るFRPサンドイッチパネルの断面図。 本発明の実施の形態4に係るFRPサンドイッチパネルの斜視図。
[実施の形態1]
図1は本発明の実施の形態1に係るFRPサンドイッチパネルの断面図である。図1において、FRPサンドイッチパネルの防撓構造10は、横方向に併設された第1パネル心材3および第2パネル心材4と、これらの両面にそれぞれ設置された第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2と、防撓心材5と、を有している。
第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2はGFRPシート(ガラス繊維強化プラスチックシート)またはCFRPシート(カーボン繊維強化プラスチックシート)を複数枚重ねて形成され、その厚さは、設定したパネル心材厚さに、設計圧力と、サンドイッチ構造の周囲の固定条件を加味して計算される曲げ応力(第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2自体は引張応力ないし圧縮応力が発生する)とから計算される。
第1パネル心材3および第2パネル心材4は、横方向に併設され、両面をそれぞれ第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2によって挟まれ、所謂サンドイッチ状態のFRPサンドイッチパネル10が形成されている。
第1パネル心材3および第2パネル心材4の厚さは、サンドイッチパネルの外形寸法と設計圧力により発生する大きさから計算される剪断応力によって決定され、バルサ材またはプラスチックが用いられる。
特に、防撓心材5が設置される第2パネル心材4は、第1パネル心材3より密度の高い剪断剛性の高いパネル心材を用いる。
FRPサンドイッチパネル10は、例えば平らな成形定盤の上に積層設置されたドライ状態のFRP強化布と心材全体をフィルムで覆って周囲をシールし真空に近い状態で樹脂を含浸させるVARTM(真空補助樹脂含浸)成形を適用することにより製造効率の高いFRPサンドイッチパネル10が製造されるものである。
防撓心材5は、剪断剛性が第1パネル心材3より高い第2パネル心材4の上面に配置され、断面が矩形または台形状となっている。すなわち、防撓心材5および第2パネル心材4等によって防撓部が形成される。
防撓心材5はVARTM(真空補助樹脂含浸)によって一気に成形するか、あるいは、手積み成形によって成形される。
さらに、FRP防撓表皮材6が防撓心材5上部を覆って接着され、FRPサンドイッチパネルとの一体化が図られている。
図2は本発明の実施の形態1に係るFRPサンドイッチパネルの作用効果を模式的に説明するものであって、図2の(a)は荷重条件を示す側面図、図2の(b)は荷重条件を示す正面図、図2の(c)は変形後の一部を示す側面図、図2の(d)は比較材の変形後の一部を示す側面図である。
図2の(a)および(b)において、FRPサンドイッチパネル10は防撓心材5の頂部が伸ばされるように、一様分布荷重が負荷されている。
図2の(c)において、FRPサンドイッチパネル10は、第2パネル心材4が所定の剪断剛性を有するから、第2FRPパネル表皮材2の防撓心材5が接合している範囲の変形が第1FRPパネル表皮材1に伝達されている。すなわち、分布荷重が負荷される前に、矩形であった第2パネル心材4は台形(扇形)状に変形し、同様に、防撓心材5も台形(扇形)状に変形している。
図2の(d)において、第2パネル心材4の剪断剛性が低い(第1パネル心材3の剪断剛性程度)比較材90の場合、第2パネル心材4が台形(扇形)状に変形した際、第2FRPパネル表皮材2の防撓心材5が接合している範囲は変形(短縮している)するものの、第2パネル心材4は、矩形のままほとんど変形しない。すなわち、第1FRPパネル表皮材1は構造部材として力を負担していないから、比較材90の剛性向上に寄与していない。
図3は本発明の実施の形態1に係るFRPサンドイッチパネルの断面性能を説明するものであって、図3の(a)は計算モデルを示す断面図、図3の(b)は比較材の計算モデルを示す断面図である。
図3の(a)において、FRPサンドイッチパネル10は、厚さ40mmで、幅100mmの2枚の第1パネル心材3が、幅200mmの第2パネル心材4を挟んで板状に接続され、両面に厚さ8mmの第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2が設置されている。そして、防撓心材5は、底辺100mm、上辺80mm、高さ100mmの台形で、厚さ4mmのFRP防撓表皮材6によって覆われている。
一方、図3の(a)に示す比較材90は、厚さ40mmで、幅400mmの第1パネル心材3に、防撓心材5が設置されている。このとき、第1FRPパネル表皮材1は断面係数等の計算においては「無いもの」としている。なお、第1パネル心材3の幅400mmは「設計有効幅」に相等する。
Figure 0005355154
表1において、本発明のFRPサンドイッチパネル10は、曲げ剛性に対して、第1FRPパネル表皮材1が寄与するため、断面係数は2.18倍、断面二次モーメントは2.78倍に増大している。
[実施の形態2]
図4は本発明の実施の形態2に係るFRPサンドイッチパネルの断面図である。図4において、FRPサンドイッチパネル20は、防撓心材5の頂部に一方向強化層7がインサートされ、FRP防撓表皮材6で一体成形されている。したがって、防撓心材5の高さを増加させる必要がないから、FRPサンドイッチパネル20の全体厚さ(高さ)を薄く(小さく)することができる。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略する。
[実施の形態3]
図5は本発明の実施の形態3に係るFRPサンドイッチパネルの断面図である。図5において、FRPサンドイッチパネル30は、防撓心材5に防撓補強層8が形成されている。
防撓補強層8は、防撓心材5の頂部におけるFRP防撓表皮材6の厚さが、防撓心材5のウェブ部におけるFRP防撓表皮材6(以下、「FRP防撓表皮材6a、6b」と称す)の厚さより厚く形成されている。
すなわち、FRP防撓表皮材6a、6bを用いて、防撓心材5の一方の斜面側を覆うFRP防撓表皮材6aを形成する複数枚のシートと、防撓心材5の他方の斜面側を覆うFRP防撓表皮材6bを形成する複数枚のシートと、を頂部において重なるように成形している。このため、補剛効果が増している。
[実施の形態4]
図6は本発明の実施の形態4に係るFRPサンドイッチパネルの断面図である。図6において、FRPサンドイッチパネルの防撓構造40は、FRPサンドイッチパネルの防撓構造10(実施の形態1)において、第2FRPパネル表皮材2と防撓表皮材6とが一体化したものである。すなわち、たとえば、第1FRPパネル表皮材1が10枚のFRPシートから形成されるとき、第2FRPパネル表皮材2を5枚のFRPシートによって形成し、その上に防撓心材5を設置し、防撓心材5の表面(頂部および両側面)および第2FRPパネル表皮材2の表面にFRPシートを8枚設置して、防撓表皮材6を形成する。すなわち、防撓心材5を除く上面には、合計13枚のFRPシートを重ねた、第2パネル表皮材2と防撓表皮材6との一体化した層が形成される。
このとき、一定幅のFRPシート(強化布に相等する)を用いることができるから、材料の種類を増やすことなく、材料歩留まりが向上すると共に、積層作業が簡単になって成形効率が向上する。
本発明は、船舶、建築材、プラント機器の構造材の他に、圧力容器や化学プラント等、他各種用途に広く利用可能である。
1 第1FRPパネル表皮材
2 第2FRPパネル表皮材
3 第1パネル心材
4 第2パネル心材
5 防撓心材
6 FRP防撓表皮材
6a FRP防撓表皮材
6b FRP防撓表皮材
7 一方向強化層
8 防撓補強層
10 防撓材

Claims (5)

  1. 所定の剪断剛性を有する第1パネル心材と、
    該第1パネル心材の剪断剛性よりも高い剪断剛性を有する第2パネル心材と、
    前記第1パネル心材と前記第2パネル心材とが交互に配置されて形成された板状体の両面に、それぞれ設置された一対のFRPパネル表皮材と、
    該一対のFRP表皮材の一方のFRPパネル表皮材の表面で前記第2パネル心材に相当する位置に設置された、断面矩形または断面台形の棒状の防撓心材と、
    該防撓心材の表面、および該防撓心材の設置範囲を除く前記一方のFRP表皮材の表面の一部または全部に、設置されたFRP防撓表皮材と、
    を有するFRPサンドイッチパネル。
  2. 前記第2パネル心材の幅が、前記防撓心材の幅の1〜4倍であることを特徴とする請求項1記載のFRPサンドイッチパネル。
  3. 前記防撓心材の頂部に、曲げ剛性を高めるための強化層が設けられることを特徴とする請求項1または2記載のFRPサンドイッチパネル。
  4. 前記FRP防撓表皮が複数枚であって、一方の前記FRP防撓表皮と他方の前記FRP防撓表皮とが、前記防撓心材の頂部において重なることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のFRPサンドイッチパネル。
  5. 前記第1パネル心材、前記第2パネル心材および前記防撓心材が木材またはプラスチック材であって、真空補助樹脂含浸されてなることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のFRPサンドイッチパネル。
JP2009057615A 2009-03-11 2009-03-11 Frpサンドイッチパネル Active JP5355154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057615A JP5355154B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Frpサンドイッチパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057615A JP5355154B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Frpサンドイッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010208180A JP2010208180A (ja) 2010-09-24
JP5355154B2 true JP5355154B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=42968891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009057615A Active JP5355154B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Frpサンドイッチパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5355154B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2458814C2 (ru) * 2010-10-21 2012-08-20 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Корпус судна трехслойной конструкции из полимерных композиционных материалов
JP6863793B2 (ja) * 2017-03-29 2021-04-21 積水化学工業株式会社 船舶用補強部材、船舶の補強構造及び船舶の補強方法
JP6871040B2 (ja) * 2017-03-29 2021-05-12 積水化学工業株式会社 船舶用補強部材、船舶の補強構造及び船舶の補強方法
CN109273849A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 中国航空工业集团公司济南特种结构研究所 一种蜂窝自体加强雷达罩结构
JP6971100B2 (ja) * 2017-09-07 2021-11-24 積水化学工業株式会社 繊維強化複合材料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191136A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 日本硝子繊維株式会社 Frp複合板
JPH07237580A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Hitachi Zosen Corp 繊維強化樹脂製基台とその製造方法
JPH09170292A (ja) * 1995-12-22 1997-06-30 Nkk Corp Frp構造体の複合構造
JPH1061091A (ja) * 1997-04-28 1998-03-03 Okamura Corp 家具等の平板材とその製造方法
JP2005213791A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Toray Ind Inc Frp製防音壁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010208180A (ja) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6786256B2 (ja) 複合材料を形成するためのシステム及び方法
JP5355154B2 (ja) Frpサンドイッチパネル
JP5308323B2 (ja) 風車翼及びそれを用いた風力発電装置
US6110567A (en) Composite structural panel having a face sheet reinforced with a channel stiffener grid
US8042315B2 (en) Reinforced composite panel
JP4746340B2 (ja) サンドイッチパネルの剥離進展防止構造
EP2651759B1 (en) Skew-angle radius filler to reduce the risk of delamination of a laminated stringer assembly
CN210479007U (zh) 小型无人机轻型机翼
RU2013119076A (ru) Конструкция из композитного материала и оснащенные ей крыло и фюзеляж летательного аппарата
WO2013129122A1 (ja) 複合材構造体、これを備えた航空機翼および航空機胴体、並びに複合材構造体の製造方法
EP3081373B1 (en) Composite material structure
JP4928403B2 (ja) サンドイッチパネルの剥離進展防止構造
JP6558185B2 (ja) 桁構造体
JP2003146294A (ja) フレックスビーム
US11136108B2 (en) Composite structural element
JPH04215599A (ja) 超軽量サンドイッチパネル
CN111319752B (zh) 一种基于波纹结构的滑动式柔性复合材料蒙皮
JP5765959B2 (ja) Frp構造体
JPH07180281A (ja) ハニカムサンドイッチパネル及びその製造方法
JP5665573B2 (ja) 繊維強化プラスチック板及びその製造方法
JP2009083553A (ja) サンドイッチパネルの亀裂進展防止構造および補修構造
US20140272247A1 (en) Ribbed balsa
WO2023026662A1 (ja) スキン部材及び翼構造
TH2001004421A (th) สิทธิบัตรยังไม่ประกาศโฆษณา
US11772344B2 (en) Product with an array of core elements or voids and interposed sheets and methods for forming such a product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5355154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350