JP5354762B2 - タキソイド誘導体の新規な使用 - Google Patents

タキソイド誘導体の新規な使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5354762B2
JP5354762B2 JP2000564623A JP2000564623A JP5354762B2 JP 5354762 B2 JP5354762 B2 JP 5354762B2 JP 2000564623 A JP2000564623 A JP 2000564623A JP 2000564623 A JP2000564623 A JP 2000564623A JP 5354762 B2 JP5354762 B2 JP 5354762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
groups
brain
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000564623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002522490A (ja
Inventor
ビセリ,マリー−クリステイーヌ
ブリグノ,パトリシア
ロバーツ,サイモン
ブリーリー,クライブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aventis Pharma SA
Original Assignee
Aventis Pharma SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP98115401A external-priority patent/EP0982027A1/en
Application filed by Aventis Pharma SA filed Critical Aventis Pharma SA
Publication of JP2002522490A publication Critical patent/JP2002522490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5354762B2 publication Critical patent/JP5354762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/191Tumor necrosis factors [TNF], e.g. lymphotoxin [LT], i.e. TNF-beta
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/212IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/215IFN-beta
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本発明はタキソイド誘導体の新規な使用に関する。それはさらに正確には、一般式(I):
Figure 0005354762
[式中:
Zは水素原子又は一般式:
Figure 0005354762
の基を示し、
ここで:
1は、
場合によりハロゲン原子及び1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基、1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基もしくはトリフルオロメチル基から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる原子もしくは基で置換されていることができるベンゾイル基、
テノイルもしくはフロイル基、又は
基R2−O−CO−
を示し、ここでR2は:
−1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、
−2〜8個の炭素原子を含有するアルケニル基、
−3〜8個の炭素原子を含有するアルキニル基、
−3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキル基、
−4〜6個の炭素原子を含有するシクロアルケニル基、又は
−7〜10個の炭素原子を含有するビシクロアルキル基
これらの基は場合によりハロゲン原子及びヒドロキシル基、1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、各アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するジアルキルアミノ基、ピペリジノもしくはモルホリノ基、1−ピペラジニル基(場合により4位において1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基もしくはアルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するフェニルアルキル基で置換されていることができる)、3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキル基、4〜6個の炭素原子を含有するシクロアルケニル基、フェニル基(場合によりハロゲン原子及び1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基もしくは1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基から選ばれる1つもしくはそれより多い原子もしくは基で置換されていることができる)、シアノもしくはカルボキシル基又はアルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシカルボニル基から選ばれる1つもしくはそれより多い置換基で置換されていることができる、
−場合によりハロゲン原子及び1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基又は1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基から選ばれる1つもしくはそれより多い原子もしくは基で置換されていることができるフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基、あるいは
−好ましくはフリル及びチエニル基から選ばれる5−員芳香族複素環式基、
−あるいは4〜6個の炭素原子を含有し、場合により1〜4個の炭素原子を含有する1つもしくはそれより多いアルキル基で置換されていることができる飽和複素環式基
を示し、
3は、
1〜8個の炭素原子を含有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基、
2〜8個の炭素原子を含有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルケニル基、
2〜8個の炭素原子を含有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキニル基、
3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキル基、
場合によりハロゲン原子及びアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アリールオキシ、アリールチオ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ホルミル、アシル、アシルアミノ、アロイルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ジアルキルカルバモイル、シアノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から選ばれる1つもしくはそれより多い原子もしくは基で置換されていることができるフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基、
あるいは窒素、酸素及び硫黄原子から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる複素原子を含有し、場合によりハロゲン原子及びアルキル、アリール、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アシル、アリールカルボニル、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ジアルキルカルバモイル又はアルコキシカルボニル基から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる置換基で置換されていることができる5−員芳香族複素環
を示し、
ただし、フェニル、α−もしくはβ−ナフチル及び芳香族複素環式基の置換基において、アルキル基及び他の基のアルキル部分は1〜4個の炭素原子を含有し、アルケニル及びアルキニル基は2〜8個の炭素原子を含有し、アリール基はフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基であり、
4は、
非分枝鎖もしくは分枝鎖中に1〜6個の炭素原子を含有するアルコキシ基、
非分枝鎖もしくは分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルケニルオキシ基、
非分枝鎖もしくは分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルキニルオキシ基、
3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキルオキシ基、又は
4〜6個の炭素原子を含有するシクロアルケニルオキシ基
を示し、
これらの基は場合により1つもしくはそれより多いハロゲン原子で、又は1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、1〜4個の炭素原子を含有するアルキルチオ基又はカルボキシル基、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するアルキルオキシカルボニル基、シアノもしくはカルバモイル基又は各アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するか、又はそれが結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる第2の複素原子を含有することができ、場合により1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基もしくはフェニル基もしくはアルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するフェニルアルキル基で置換されていることができる飽和5−もしくは6−員複素環式基を形成するN−アルキルカルバモイル又はN,N−ジアルキルカルバモイル基で置換されていることができ、
5は、
非分枝鎖もしくは分枝鎖中に1〜6個の炭素原子を含有するアルコキシ基、 3〜6個の炭素原子を含有するアルケニルオキシ基、
3〜6個の炭素原子を含有するアルキニルオキシ基、
3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキルオキシ基、又は
3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルケニルオキシ基
を示し、
これらの基は場合により1つもしくはそれより多いハロゲン原子で、又は1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、2〜4個の炭素原子を含有するアルキルチオ基又はカルボキシル基、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するアルキルオキシカルボニル基、シアノもしくはカルバモイル基又は各アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するか、又はそれが結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる第2の複素原子を含有することができ、場合により1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基もしくはフェニル基もしくはアルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するフェニルアルキル基で置換されていることができる飽和5−もしくは6−員複素環式基を形成するN−アルキルカルバモイル又はN,N−ジアルキルカルバモイル基で置換されていることができる]
の化合物又は製薬学的に許容され得るそれらの塩もしくは溶媒和物を投与することにより、ヒトを含む哺乳類の脳における異常細胞増殖を処置するための方法に関する。
好ましくは、R3により示され得るアリール基は、場合によりハロゲン原子(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)及びアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アリールオキシ、アリールチオ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ホルミル、アシル、アシルアミノ、アロイルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、ジアルキルカルバモイル、シアノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から選ばれる1つもしくはそれより多くの原子もしくは基で置換されていることができるフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基であり、ただし、アルキル基及び他の基のアルキル部分は1〜4個の炭素原子を含有し、アルケニル及びアルキニル基は2〜8個の炭素原子を含有し、アリール基はフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基である。
好ましくは、R3により示され得る複素環式基は、窒素、酸素及び硫黄原子から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる原子を含有し、場合によりハロゲン原子(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)及び1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基、6〜10個の炭素原子を含有するアリール基、1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、6〜10個の炭素原子を含有するアリールオキシ基、アミノ基、1〜4個の炭素原子を含有するアルキルアミノ基、各アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するジアルキルアミノ基、アシル部分が1〜4個の炭素原子を含有するアシルアミノ基、1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシカルボニルアミノ基、1〜4個の炭素原子を含有するアシル基、アリール部分が6〜10個の炭素原子を含有するアリールカルボニル基、シアノ、カルボキシルもしくはカルバモイル基、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するアルキルカルバモイル基、各アルキル部分が1〜4個の炭素原子を含有するジアルキルカルバモイル基又はアルコキシ部分が1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシカルボニル基から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる置換基で置換されていることができる5−員芳香族複素環式基である。
好ましくは、基R4及びR5は同一もしくは異なることができ、場合によりメトキシ、エトキシ、エチルチオ、カルボキシル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、シアノ、カルバモイル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−ピロリジノカルボニル又はN−ピペリジノカルボニル基で置換されていることができる1〜6個の炭素原子を含有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルコキシ基を示す。
さらに特定的には、本発明は、Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、ここでR1はベンゾイル基又は基R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3は1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、2〜6個の炭素原子を含有するアルケニル基、3〜6個の炭素原子を含有するシクロアルキル基、場合によりハロゲン原子(フッ素、塩素)及びアルキル(メチル)、アルコキシ(メトキシ)、ジアルキルアミノ(ジメチルアミノ)、アシルアミノ(アセチルアミノ)、アルコキシカルボニルアミノ(tert−ブトキシカルボニルアミノ)又はトリフルオロメチル基から選ばれる1つもしくはそれより多い同一もしくは異なる原子もしくは基で置換されていることができるフェニル基、あるいは2−もしくは3−フリル、2−もしくは3−チエニル又は2−、4−もしくは5−チアゾリル基を示し、R4及びR5が同一もしくは異なることができ、それぞれ1〜6個の炭素原子を含有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルコキシ基を示す一般式(I)の生成物に関する。
さらにもっと特定的には、本発明は、Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、ここでR1はベンゾイル基又は基R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3はイソブチル、イソブテニル、ブテニル、シクロヘキシル、フェニル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル又は5−チアゾリル基を示し、R4及びR5が同一もしくは異なることができ、それぞれメトキシ、エトキシ又はプロポキシ基を示す一般式(I)の生成物に関する。
さらに特別に興味深いのは、R3がフェニル基を示し、R1がtert−ブトキシカルボニル基を示し、R4及びR5が同一もしくは異なることができ、メトキシ、エトキシ又はプロポキシ基を示す一般式(I)の生成物である。
さらにもっと興味深く、本発明は式(Ia)
Figure 0005354762
の(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニル−プロピオン酸 4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β,10β−ジメトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルに関する。
特許WO 96/30355から、2つの方法によって本発明に従う誘導体を製造することは既知である。第1の多段階法に従えば、式:
Figure 0005354762
の10−デアセチルパッカチンIIIを用いて出発し、それを7及び13位において例えばシリルジエーテルの形態で選択的に保護し、続いて一般式:
R−X (IV)
[式中、Rは上記で定義した基を示し、Xは反応性エステル残基、例えば硫酸もしくはスルホン酸エステル残基又はハロゲン原子を示す]
の生成物を作用させ、10位に単位−ORならびに7及び13位にシリル基を有する生成物を得る。次にシリル保護基を水素原子で置き換え、10位にまだ基−ORならびに7及び13位にOH基を有する化合物を得る。後者の誘導体を式IVの誘導体との反応により7位において選択的にエーテル化し、Zが水素に等しい式(I)の誘導体を得る。
最後の段階は、それ自体既知の方法に従って、Zが水素を示す式(Ia)の誘導体を、例えば特許EP 617,018に記載されている方法に従って、β−ラクタムの存在下で、あるいは例えば上記の特許WO 96/30355に記載されている通りにオキサゾリジンの存在下で、13位においてエステル化することにある。7及び10位における保護基の脱保護の後、Zが水素以外であり、Rが水素を示す式(Ia)のエステルがかくして得られる。次の段階は、式(V) R−SO−R (V)
[式中、Rは上記と同じ意味を有する]
のスルホキシド及び無水酢酸からその場で生成する試薬の作用により(Pummerer−型反応)、7及び10位を同時に反応させて7及び10位におけるアルキルチオアルキルオキシ−型中間体を生成させることにある。
所望の式(Ia)の化合物を得ることを可能にする最後の段階は、上記で得られる中間化合物につき、活性化ラネイニッケルの作用により行われる。
一般に、一般式(V)のスルホキシド、好ましくはジメチルスルホキシドと無水酢酸からその場で生成する試薬の作用は、酢酸又は酢酸誘導体、例えばハロ酢酸の存在下に、0〜50℃の温度で行われる。
一般に、脂肪族アルコールもしくはエーテルの存在下における活性化ラネイニッケルの作用は、−10〜60℃の温度で行われる。
FR 97−14442出願に、さらに別の方法が記載されている。この発明は、式(VI)
Figure 0005354762
[式中、Aは水素又は下記の式(IIa):
Figure 0005354762
の側鎖を示し、
ここでGはヒドロキシル官能基のための保護基を示し、R1及びR3は式(II)の場合と同じ意味を有するか、
あるいは式(Id):
Figure 0005354762
のオキサゾリジン単位を示し、
ここでR1及びR3は式(II)の場合と同じ意味を有し、Ra及びRbは同一もしくは異なることができ、水素又はアルキル、アリール、ハロ、アルコキシ、アリールアルキル、アルコキシアリール、ハロアルキル、ハロアリールを示し、置換基は場合により4−〜7−員環を形成することができる]
の10−デアセチルバッカチン又は13位においてエステル化されたそれらの誘導体の7及び10位における2つのヒドロキシル官能基を1段階で、直接、選択的に、且つ同時にアルキル化することを可能にする。
出発材料として10−デアセチルバッカチン、すなわち式(III)の生成物を用いるのが好ましく、それによりプロセスに関して評価できる節約が可能となり、さらに古い方法において必要な中間の保護及び脱保護の段階を避ける。
式(IIa)のヒドロキシル官能基を保護するための基Gの中で、一般に、Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,1991,John Wiley & Sons及びMacOmie,Protective Groups in Organic Chemistry,1975,Plenum Pressのような本に記載されており、分子の残りの部分をほとんど又は全く分解させない条件下で脱保護されるすべての保護基、例えば:
・エーテル類、そして好ましくはメトキシメチルエーテル、1−エトキシエチルエーテル、ベンジルオキシメチルエーテル、p−メトキシベンジルオキシメチルエーテル、場合によりメトキシ、クロロ、ニトロのような1つもしくはそれより多い基で置換されていることができるベンジルエーテル、1−メチル−1−メトキシエチルエーテル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル及びシリルエーテル、例えばトリアルキルシリルエーテルのようなエーテル類、
・炭酸トリクロロエチルのような炭酸エステル
を選ぶのが好ましい。
さらに特定的には、一般式(IIb)の基Ra及びRbは特許WO 94/07878に記載されているものから選ばれ、もっと特別に好ましい誘導体はRaが水素であり、Rbがp−メトキシフェニル基である誘導体である。
アルキル化剤は:
・ハロゲン化アルキルそして好ましくはヨウ化アルキル(RI)
・硫酸アルキル、例えば硫酸メチル
・オキソニウム類、例えばトリアルキルオキソニウム硼酸塩、特にトリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート(Me3OBF4
から選ばれる。
ヨウ化メチルが好適に用いられる。
アルキル化剤はアニオン化剤、例えば1種もしくはそれより多い強塩基の存在下に、無水媒体中で用いられる。
無水媒体中で用いられ得る塩基の中で:
・アルカリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウムもしくはカリウム
・アルカリ金属アルコキシド、例えばカリウムtert−ブトキシド
・酸化銀Ag2
・1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン
・一−もしくは二金属性塩基混合物、例えば、P.Caubere Chem.Rev.1993,93,2317−2334又はM.Schlosser Mod.Synth.Methods(1992),6,227−271のような刊行物に記載されているものを挙げることができ;特にアルキルリチウム/アルカリ金属t−ブトキシド又はアルカリ金属アミド/アルカリ金属t−ブトキシドの組合わせが好ましい。2つの塩基の1つを「その場で」生成させることができる。
アルキル化剤とアニオン化剤のすべての可能な組合わせの中で、水素化カリウムの存在下でヨウ化メチルを用いるのが好ましい。
反応は好ましくは反応条件下で不活性な有機媒体中で行われる。溶媒の中で:・エーテル類、例えばテトラヒドロフラン又はジメトキシエタン
・酸化銀が用いられる場合、極性非プロトン性溶媒、例えばジメチルホルムアミド又は芳香族溶媒、例えばトルエン
・1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレンが用いられる場合、アルキルエステル類、例えば酢酸エチル
を用いるのが好ましい。
本発明のより良い実施のために、2より大きい、そして好ましくは2〜20のアニオン化剤と基質の間のモル比を用いるのが好ましい。
2より大きい、そして好ましくは2〜40のアルキル化剤と基質の間のモル比を用いるのも好ましい。
−30℃〜80℃の反応温度を用いるのが好ましい。
反応時間は、有利には、選ばれる試薬に依存して数時間〜48時間の範囲である。
アルキル化段階が10−デアセチルバッカチンについて行われる場合、アルキル化段階の後、プロセスは次いで既知の方法で、例えば、上記の特許EP 617,018又はWO 96/30355に記載されている方法に従うエステル化段階に進む。
かくして、第1の3−段階法に従うと、手順は最初に強塩基の存在下でアルキル化剤を用いる10−デアセチルバッカチンのジアルキル化で始まり、第2段階で、7及び10位においてジエーテル化された10−デアセチルバッカチンを適切に保護されたβ−ラクタムと13位において、13位におけるアルコキシドの生成を確実にする第3級アミン類及び金属塩基から選ばれる活性化剤の存在下に、カップリングさせる。次いで無機もしくは有機酸の作用により側鎖の脱保護が行われる。
かくして、第2の3−段階法に従うと、手順は最初に強塩基の存在下でアルキル化剤を用いる10−デアセチルバッカチンのジアルキル化で始まり、第2段階で、7及び10位においてジエーテル化された10−デアセチルバッカチンを13位においてオキサゾリジンと、ジイミド類のようなカップリング剤の存在下に、ジアルキルアミノピリジンのような活性化剤の存在下でカップリングさせる。無機もしくは有機酸の作用によりオキサゾリジンの開環を行う。
第3の方法に従うと、手順は7及び10位において適切に保護されたバッカチンを13位において、上記の2つの方法で記載したようなカップリング剤及び/又は活性化剤の存在下でβ−ラクタム又はオキサゾリジンを用いてエステル化することで始まる。7及び10位における脱保護の後、強塩基の存在下においてアルキル化剤により7及び10位におけるジエーテル化を行う。次いで無機もしくは有機酸の作用により側鎖の脱保護を行う。
一般式(I)の生成物は顕著な生物学的性質を有する。
試験管内で、ブタ脳から抽出されるチューブリンにつき、M.L.Shelanski et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,70,765−768(1973)の方法により生物学的活性の測定が行われる。微小管からチューブリンへの解重合の研究はG.Chauviere et al.,C.R.Acad.Sci.,293,serie II,501−503(1981)の方法に従って行われる。
生体内で、一般式(I)の生成物は、他の液状(liquid)もしくは充実性腫瘍への場合と同様に、B16黒色腫を移植されたマウスにおいて、腹腔内で1〜50mg/kgの投薬量において活性であることがわかった。
該化合物は、抗腫瘍性、さらに特定的にはTaxolR及びTaxotereRに耐性である腫瘍に対する活性を有する。そのような腫瘍には例えばmdr 1遺伝子(多剤耐性遺伝子)の発現が高められている脳腫瘍が含まれる。多剤耐性は、異なる構造及び作用機構を有する種々の化合物に対する腫瘍による耐性に関する普通の用語である。タキソイド類は、mdr 1を発現するドキソルビシン(DOX)耐性に関して選択されたP388ネズミ白血病細胞系であるP388/DOXのような実験的腫瘍により高度に認識されることが一般的に既知である。本発明に従う化合物はP388/DOXによる認識が比較的低い。さらに特定的には、該化合物はmdr 1による認識がTaxotereRより低い。
式(I)の化合物は主に脳における異常細胞増殖の処置のための薬剤の製造に用いられる。
該化合物及び主にR4及びR5がそれぞれメトキシである式(I)の化合物は、血液脳関門を横切る性質を有する。それは、TaxolR又はTaxotereRのような他の既知のタキソイド類と比較して、脳のガンの処置のために活性である。
式(I)の生成物を少なくとも他の治療的処置と同時に用いることができる。それは抗悪性腫瘍薬、モノクローナル抗体、免疫療法、放射線療法又は生体応答調節物質を含む他の治療的処置と一緒により好適に用いられる。生体応答調節物質の中で、リンホカイン及びサイトカイン、インターロイキン、α、βもしくはδインターフェロン及びTNFが好適に用いられる。
式(I)の生成物は好ましくは静脈内、腹腔内、筋肉内又は皮下投与のような非経口的投与により投与される。
実施例1
1.緒言
式(Ia)の生成物は、前臨床モデル(pre−clinical model)における有力な抗ガン剤である。
ここに報告するのは、マウスにおける1回の静脈内ボーラスの薬物動態学的研究から得られる分析結果である。
雌のC3H/HeNマウスの群に、120mg.m-2に相当する40mg.kg-1の投薬量レベルでボーラスとして静脈内経路により生成物を与える。投薬から最高で72時間後の間隔で犠牲にされた、投薬されたすべての動物から血液及び脳の試料を得た。脳及び対応する血漿の試料をLC−MS/MSアッセイにより生成物Iaの含有量に関して検定した。
2.方法
処合(formulation):5%のPolysorbate 80、5%のエタノール及び90%のグルコース5%水溶液を含有する2.25mg.ml-1溶液。
それぞれ約20gの体重の56匹の雌のC3H/HeNマウスに、配合された生成物IIを静脈内ボーラスにより尾の静脈を介して、0.4mlの注入容量でそれぞれ投与し、40mg.kg-1の合計投薬量を与えた。
血液及び組織の試料採取
試料採取:CO2犠牲(CO2 sacrifice)の後、心臓穿刺により血液、ならびに解剖により肝臓及び脳。
試料採取時間(Sample Times):投薬後2、5、15、30、45分、1、2、4、6、8、14、24、48及び72時間において。
全血をヘパリン添加管(heparinised tubes)中に集め、遠心により対応する血漿試料を得、直後に−20℃で凍結した。組織をブロッティングし、秤量し、直後に−20℃で凍結した。すべての試料は分析のために急速凍結された(dispatched frozen)。受け取ったら、分析の間中、試料を約−18℃で凍結保存した。
脳及び血漿試料のLC−MS/MS分析
検出:ターボ−イオンスプレーモード(turbo−ionspray mode)におけるLC−MS/MS(Sciex API III plus)
以下のMS条件を適用した:
補助ガス流 6L.分-1
ネブライザーガス流 0.6L.分-1
ターボ温度 450℃
CGT 300
カーテンガス流 0.6L.分-1
走査時間 1走査/秒
溶離物スプリット比 1:10
カラム:75x4.6mm Supelcosil ABZ plus(3μm)
移動相:アセトニトリル/メタノール/酢酸アンモニウム(10mM);40/25/35 v/v/v。
流量:1ml.分-1
温度:周囲温度。
抽出:血漿:試料(50μl)に100μlのアセトニトリルを添加。渦動、遠心、上澄み液を除去、100μlの移動相を添加及び150μlを注入。
脳:均質化された試料(脳と水との1:1 w/w ホモジネートの100mg)に100μlのアセトニトリルを添加及び渦動。1mlのジエチルエーテルを添加、渦動、遠心、有機層を除去そしてN2下において乾燥。200μlの移動相中において再構築そして150μlを注入。
キャリブレーション標準:血漿:5、10、20、50、100、200、300、400及び500ng.ml-1(生成物Ia)の濃度における9種。エタノール中の生成物の適したアリコート(濃度=0.1、1又は10μg.ml-1)を0.5mlのマウス血漿のアリコートに加えることにより調製。薬剤添加に続いてそれぞれの試料を渦動させた;次いでアッセイのために50μlのアリコートを取り出した。
脳:均質化されたマウス脳(脳と水 1:1 w/w)中の10、20、30、100、200、300、400、500、1000、2500及び5000ng.g-1の濃度における11種。エタノール中の生成物の適したアリコート(濃度=1、10又は100μg.ml-1)を0.5、1、3又は4gの均質化されたマウス脳に加えることにより調製。薬剤の添加に続いてそれぞれの試料を渦動させ、次いで100mgのアリコートをアッセイのために取り出した。
保持時間:薬剤;生成物Ia:〜2.3分。
抽出効率:血漿:200ng.ml-1において約58%。
脳:500ng.g-1において約41%及び1000ng.g-1において39%。
3.結果
3.1 血漿レベル(plasma levels)
以下の表はマウスに40mg.kg-1の用量レベル(dose level)で生成物Icを静脈内投与した後に観察される生成物Iaの血漿レベルを含む。
Figure 0005354762
3.2 脳レベル(brain levels)
以下の表はマウスに40mg.kg-1の用量レベルで生成物Iaを静脈内投与した後に観察される生成物Iaの全脳レベルを含む。
Figure 0005354762
3.3 薬物動態学的パラメーター
以下の表は、40mg.kg-1においてマウスに静脈内投与した後に誘導される、平均血漿及び脳レベルデータを用いて算出される生成物Icに関する予備的薬物動態学的パラメーターを含む。
Figure 0005354762
SIPHARパッケージの一部としての相互作用的線状最小二乗アルゴリズム(interactive linear least−square algorithm)を用い、プロフィール(profiles)に複指数方程式(biexponential equation)をフィッティングした。台形法則(trapezoidal rule)により、0の時点から、血漿の場合には検出限界+(4ng.ml-1)又は定量限界#(20ng.ml-1)に等しいか又はそれより大きい最後の値の時点まで、ならびに脳の場合には投薬から72時間後まで、AUCを算出し、次いで無限に外挿した。
手がかり(key):
AUC0-∞:t=0(輸液の開始)から無限までの血漿もしくは脳濃度対時間曲線の下の面積。
初期T1/2:初期(分布(distribution))半減期。
末期T1/2:末期(除去(elimination))半減期(末期における試料採取頻度及びアッセイ感度に依存する単なる概算値とみなされねばならない)。
ClT:合計血漿クリアランス。
Vdss:定常状態における分布の容量。
n.a.:適用不可能。
4.結論
・生成物Icのレベルは40mg.kg-1の静脈内投薬の後、予測される通りに高かったが、2分におけるピーク(46.9μg.ml-1の平均)から4時間以内に1μg.ml-1未満に急速に下降した(≦0.7時間の初期半減期)。しかしながらレベルは投薬から14時間後まで厳密な定量の限界(20ng.ml-1)より上で、そして最高で投薬後24時間、一貫して検出限界(4ng.ml-1)より上で持続した。
・6.2時間の末期半減期は検出可能な血漿レベル(≧4ng.ml-1)から算出された。しかしながら末期半減期はこの場合、アッセイ感度に非常に依存性であり、代わりに薬物動態学的パラメーターの算出に厳密な定量の限界(20ng.ml-1)より上のレベルを用いると、末期半減期は2.0時間に低下することに注意しなければならない。
平均合計血漿クリアランスは1.3 l.時-1.kg-1であると決定され、それは平均肝臓血漿流の有意な割合に相当する(約5.2 l.時-1.kg-1の平均肝臓血流に基づいて)。
・この種では静脈内投与後、生成物Icが血液脳関門を容易に貫通すると思われる。最初の試料採取時間に高いレベルが検出され(2分において7.9μg.g-1)、その組織内への急速な吸収を示している。9.1μg.g-1のピークレベルは14時間において観察されたが、最後の試料採取時間まで高い濃度が持続した(72時間において5.3μg.g-1)。生成物が31.4時間の半減期で脳からゆっくりクリアランスされることは驚くべきことではない。AUC0-∞値に基づくと(788時.μg.g-1対30時.μg.ml-1)、脳における生成物Iaのレベルは血漿におけるレベルの約20倍であった。
実施例2
NCr−nuマウスにおける、頭蓋内移植されたヒト膠芽細胞腫U251及びSF−295に対する抗腫瘍活性に関する生成物(IA)の評価。
生成物(Ia)を用いる処置に対するU251及びSF−295膠芽細胞腫の応答を評価するために4つの研究を開始した。2つの研究では、マウス当たりに106個の細胞の容量で頭蓋内移植された細胞からU251及びSF−295膠芽細胞腫を開始させた。頭蓋内移植されたU251膠芽細胞腫細胞の処置スケジュールは移植後4日に開始し、静脈内に、3回の処置の間6日目毎に1日1回であった(q6d x 3)。頭蓋内移植されたSF−295膠芽細胞腫細胞の処置スケジュールは移植後2日に開始し、静脈内に、3回の処置の間4日目毎に1日1回であった(q4d x 3)。頭蓋内移植された研究の場合、化合物を動物の寿命を延ばすそれらの能力に基づいて評価した。これらの腫瘍モデルの両方の場合に用いた正の標準はニトロソウレアであった。
この実験の目的は、ヒト膠芽細胞腫モデルに対する抗腫瘍効果に関して生成物(Ia)を評価することであった。
これらの実験では、生体内有効性研究のための一般的DCTD、NCI法及び手順を特殊な用途のために修正した(In Vivo Cancer Models,NIH Publicaion No.84−2635,1984)。これらの研究は認可された施設で行われた(AAALAC Registration No.000643,AALAS Membership No.840723001,USDA Registration No.64−R−001,OPPR,PHS,NIH,AWA,Assurance No.A3046−01)。これらの施設はISO 9001保証されている(certified)。監視委員会はSouthern Research Institutional Animal Care and Use Committeeであり;用いた案はIACUC No.96−8−50であった。
希釈
生成物(Ia)は5%のエタノール、5%のtween 80、90%のD5W中で調製された。
ニトロソウレアは2%のエタノール、98%の生理食塩水中で調製された。
投薬調剤:すべての投薬溶液はSouthern Research Instituteで調製された。
化合物投与
生成物(Ia)は合計体重平均に基づいてマウス当たりに0.4mlで投与された。
ニトロソウレアは体重の10g当たりに0.1ml投与された。
化合物の安定性
生成物(Ia)は氷上に保持され、調製から20分以内に投与された。
ニトロソウレアは氷上に保持され、調製から45分以内に投与された。
保存条件:すべての化合物は冷蔵されたデシケーター中に保存された。
取り扱いの予備注意:化合物はSafety Committee of Southern Research Instituteにより必要とされる手順に従って取り扱われた。すべての技術者は化合物の投与の間、完全にガウンを着てグローブをはめ、フェースマスク及び安全メガネを用いた。
死にかけているように見える頭蓋内移植された動物は人道的目的のために安楽死させた。有効性研究はこの基本的研究のカテゴリー内に含まれるので、実験の終了は最適であると決定される結果に基づいた。
:6〜8週令の無胸腺NCr−nu雌マウスを頭蓋内移植されるU251試験に用いた。6〜8週令の無胸腺NCr−nu雄マウスを頭蓋内移植されるSF−295試験に用いた。
正当化:開発されている化合物に関する標的組織であったヒト腫瘍異種移植片の増殖には免疫不全マウスが必要である。
供給源:頭蓋内移植されるSF−295試験のためにFCRDC(Animal Production Area),Frederick,MD;頭蓋内移植されるU251試験のためにTaconic Animal Farms,Germantown,NY。
数及び性別:頭蓋内移植されるSF−295試験においては合計で160匹の雄を用いた;頭蓋内移植されるU251試験においては合計で154匹の雌を用いた。
体重及び年令:各試験が開始される時点に平均体重を測定した。U251膠芽細胞腫を頭蓋内に移植されるマウスの平均体重は21〜22gであった。SF−295膠芽細胞腫を頭蓋内に移植されるマウスの平均体重は24〜26gであった。
動物の同定:標準的耳マーク(ear marks)。
検疫(quarantine):すべての動物を、試験に供する前に7日間の観察期間のために拘留した(held)。
収容(housing)及び衛生管理(sanitation):フィルターをかぶせた隔離ケージ(isolator cages)内に、ケージ当たり5匹で動物を収容した。ケージ及び寝床を週に2回交換した。
食物及び水:任意にTeklad Sterlizable 8656 Mouse Diet(Harlan Teklad)を与えた。濾過された水道水を任意に与えた。
環境条件:IACUC委員会により認可されたSRI標準操作手順に従って保持した。
この研究には2つの実験が含まれた(RP−36及びRP−38)。
前記の通り、この実験は無胸腺MCr−nuマウスにおける頭蓋内U251及びSF−295膠芽細胞腫に対する生成物(Ia)の活性を評価するために設計された。生成物(Ia)に関する投薬量は投薬当たりに30、20及び13.4mg/kgであった。2つの頭蓋内に移植される実験のために、媒体のml当たり3.33x107個の細胞の濃度で細胞を調製し、マウス当たり0.03mlの容量で注入した。25ゲージ、3/8インチのステンレススチール針を用い、大脳中、中線の右に細胞を注入した。U251実験(RP−36)のためには培養された細胞を用いた。処置スケジュールは、q6d x 3、静脈内、移植後4日に開始、であった。SF−295実験(RP−38)のためには充実性腫瘍から作られる腫瘍ブライを用いた。処置スケジュールは、q4d x 3、静脈内、移植後2日に開始、であった。CNS腫瘍に対するニトロソウレアの既知の活性の理由で、各実験において比較目的のためにニトロソウレアを与えた。投薬量は投薬当たりに27、18及び12mg/kgであり、処置スケジュールは各実験において生成物(Ia)に関する処置スケジュールと同じであった。
第1の実験(RP−36)で、各化合物は頭蓋内に移植されるU251膠芽細胞腫の処置において有効であった。生成物(Ia)を用いる処置は、投薬当たり30、20(MTD)及び13.4mg/kgの投薬量群に関し、それぞれ10匹中5匹、10匹中4匹及び10匹中3匹の122−日生存個体ならびに176%、202%及び144%のILSという結果を与えた。ニトロソウレアを用いる処置はそれぞれ投薬当たり18及び12mg/kgの投薬量群において205%及び51%のILSという結果を与えた。投薬量当たり27(MTD)及び18mg/kgの投薬量群において10匹中10匹及び10匹中7匹の122−日生存個体があった。
第2の実験(RP−38)で、各化合物は頭蓋内に移植されるSF−295膠芽細胞腫の処置において有効であった。投薬当たり30、20及び13.4(MTD)mg/kgにおいて生成物(Ia)を用いる処置はそれぞれ−9%、94%及び81%のILSという結果を与えた。処置期間を通してのそれぞれ7g及び6gの平均体重損失により証明される通り、投薬当たり30及び20mg/kgの投薬量レベルにおいていくらかの毒性があった。投薬当たり13.4mg/kgの投薬量群において、10匹の動物から1匹の68−日生存個体があった。処置期間を通しての7gの平均体重損失により証明される通り、ニトロソウレアは投薬当たり27mg/kgの最高投薬量レベルにおいて毒性であった。投薬当たり27、18及び12mg/kgの投薬量においてニトロソウレアを用いる処置はそれぞれ50%、131%及び106%のILSという結果を与えた。投薬当たり27(MTD)mg/kgの投薬量レベルにおいて10匹の動物から2匹の68−日生存個体があり、投薬当たり18mg/kgの投薬量レベルにおいて10匹の動物から1匹の68−日生存個体があった。
要するに、頭蓋内に移植されたU251及びSF−295膠芽細胞腫の両方に対して生成物(Ia)を調べた。この化合物はこれらの2つの腫瘍系に対し、両移植部位において非常に活性であった。
Figure 0005354762
Figure 0005354762

Claims (6)

  1. (2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニル−プロピオン酸 4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β,10β−ジメトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル又はその製薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を有効成分として含有することを特徴とする、静脈内、腹腔内、筋肉内もしくは皮下投与により投与される、脳における異常細胞増殖を処置するための薬剤。
  2. 異常細胞増殖が脳のガンである請求項1に記載の薬剤。
  3. 少なくとも他の治療的処置と同時に使用される請求項に記載の薬剤。
  4. 他の治療的処置が抗悪性腫瘍薬、モノクローナル抗体、免疫療法、放射線療法又は生体応答調節物質を含んでなる請求項に記載の薬剤。
  5. 応答調節物質がリンホカイン及びサイトカインを含んでなる請求項に記載の薬剤。
  6. 応答調節物質がインターロイキン、α、βもしくはδインターフェロン及びTNFを含んでなる請求項に記載の薬剤。
JP2000564623A 1998-08-17 1999-08-13 タキソイド誘導体の新規な使用 Expired - Lifetime JP5354762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98115401A EP0982027A1 (en) 1998-08-17 1998-08-17 Taxoid derivatives for treating abnormal cell proliferation of the brain
EP98115401.6 1998-08-17
US9958198P 1998-09-08 1998-09-08
US98115401.6 1998-09-08
US60/099,581 1998-09-08
PCT/EP1999/006291 WO2000009120A1 (en) 1998-08-17 1999-08-13 New use of taxoid derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002522490A JP2002522490A (ja) 2002-07-23
JP5354762B2 true JP5354762B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=26149540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564623A Expired - Lifetime JP5354762B2 (ja) 1998-08-17 1999-08-13 タキソイド誘導体の新規な使用

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6346543B1 (ja)
EP (1) EP1109547A1 (ja)
JP (1) JP5354762B2 (ja)
KR (1) KR100710533B1 (ja)
AU (1) AU766168B2 (ja)
BG (1) BG65365B1 (ja)
CA (1) CA2340921C (ja)
CZ (1) CZ293959B6 (ja)
EE (1) EE04903B1 (ja)
HU (1) HU230235B1 (ja)
ID (1) ID27545A (ja)
IL (1) IL141238A0 (ja)
ME (1) ME00533B (ja)
NO (1) NO327296B1 (ja)
NZ (1) NZ509965A (ja)
RS (1) RS52011B (ja)
SK (1) SK285212B6 (ja)
TR (1) TR200100557T2 (ja)
WO (1) WO2000009120A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686899B1 (fr) * 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
EP1020188A1 (en) * 1999-01-13 2000-07-19 Aventis Pharma S.A. New use of taxoid derivatives
CA2405701A1 (en) * 2000-04-12 2001-10-25 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US20030143191A1 (en) * 2001-05-25 2003-07-31 Adam Bell Chemokine beta-1 fusion proteins
EP1463751B1 (en) 2001-12-21 2013-05-22 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
WO2003059934A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
FR2859996B1 (fr) * 2003-09-19 2006-02-03 Aventis Pharma Sa Solvat acetonique du dimethoxy docetaxel et son procede de preparation
FR2926551A1 (fr) 2008-01-17 2009-07-24 Aventis Pharma Sa Formes cristallines du dimethoxy docetaxel et leurs procedes de preparation
CA2732508C (en) 2008-08-11 2016-03-15 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric alkanoate conjugates
ES2862340T3 (es) 2009-10-29 2021-10-07 Sanofi Mature Ip Nuevo uso antitumoral de cabazitaxel
US10894087B2 (en) 2010-12-22 2021-01-19 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of cabazitaxel-based compounds
WO2012088422A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of taxane-based compounds
JP6025861B2 (ja) 2011-12-13 2016-11-16 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム カバジタキセルの結晶形およびこれを調製するための方法
WO2013117683A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Aventis Pharma S.A. New pediatric uses of cabazitaxel

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9102128A (es) * 1990-11-23 1992-07-08 Rhone Poulenc Rorer Sa Derivados de taxano,procedimiento para su preparacion y composicion farmaceutica que los contiene
FR2696459B1 (fr) 1992-10-05 1994-11-25 Rhone Poulenc Rorer Sa Procédé de préparation de dérivés du taxane.
TW467896B (en) 1993-03-19 2001-12-11 Bristol Myers Squibb Co Novel β-lactams, methods for the preparation of taxanes and sidechain-bearing taxanes
MA23823A1 (fr) * 1995-03-27 1996-10-01 Aventis Pharma Sa Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions qui les contiennent
US5847170A (en) * 1995-03-27 1998-12-08 Rhone-Poulenc Rorer, S.A. Taxoids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5481018A (en) 1995-03-31 1996-01-02 The Dow Chemical Company Amino nitrile intermediate for the preparation of alanine diacetic acid
FR2771092B1 (fr) 1997-11-18 1999-12-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Procede de preparation de derives de la classe des taxoides

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000009120A8 (en) 2001-04-05
HU230235B1 (hu) 2015-10-28
ME00533B (me) 2011-10-10
NO20010654L (no) 2001-02-07
NO20010654D0 (no) 2001-02-07
CA2340921A1 (en) 2000-02-24
IL141238A0 (en) 2002-03-10
ID27545A (id) 2001-04-12
SK2302001A3 (en) 2001-09-11
YU7901A (sh) 2003-12-31
HUP0103748A3 (en) 2003-01-28
SK285212B6 (sk) 2006-09-07
EE04903B1 (et) 2007-10-15
AU766168B2 (en) 2003-10-09
KR100710533B1 (ko) 2007-04-23
AU5741999A (en) 2000-03-06
RS52011B (sr) 2012-04-30
TR200100557T2 (tr) 2001-07-23
CA2340921C (en) 2009-01-06
CZ2001604A3 (en) 2001-06-13
BG65365B1 (bg) 2008-04-30
EE200100079A (et) 2002-08-15
KR20010085396A (ko) 2001-09-07
BG105264A (en) 2001-11-30
CZ293959B6 (cs) 2004-08-18
WO2000009120A1 (en) 2000-02-24
US6346543B1 (en) 2002-02-12
EP1109547A1 (en) 2001-06-27
NZ509965A (en) 2003-09-26
NO327296B1 (no) 2009-06-02
JP2002522490A (ja) 2002-07-23
HUP0103748A2 (hu) 2002-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5354762B2 (ja) タキソイド誘導体の新規な使用
BG99713A (bg) Нови таксоиди,тяхното получаване и фармацевтичнисъстави,които ги съдържат
EP1242059B1 (en) Novel prodrugs for antimicrobial amidines
AU777583B2 (en) New use of docetaxel for treating hepatoma
AP1023A (en) Taxoids, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing same.
IL117760A (en) Taxoids, their preparation and pharmaceutical preparations containing them
US6156789A (en) Method for treating abnormal cell proliferation in the brain
US20040122081A1 (en) Pharmaceutical compositions and methods of using taxane derivatives
EP0982027A1 (en) Taxoid derivatives for treating abnormal cell proliferation of the brain
MXPA01001683A (en) New use of taxoid derivatives
US20050054716A1 (en) Pharmaceutical compositions and methods of using taxane derivatives
SK2352001A3 (en) New use of taxoid derivatives
WO1997015571A1 (en) Method for treating cancer using taxoid onium salt prodrugs
CA2365776A1 (en) Method for treating abnormal cell proliferation in the brain

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060803

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101129

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5354762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term