JP5349617B2 - 再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置 - Google Patents

再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5349617B2
JP5349617B2 JP2011547814A JP2011547814A JP5349617B2 JP 5349617 B2 JP5349617 B2 JP 5349617B2 JP 2011547814 A JP2011547814 A JP 2011547814A JP 2011547814 A JP2011547814 A JP 2011547814A JP 5349617 B2 JP5349617 B2 JP 5349617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
gas
lng
evaporative gas
reliquefaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011547814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012516263A (ja
Inventor
ジャイク イ
チョルホ キム
ジャウン シン
ホキョン キム
ヤンダル チョイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stx Offshore and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Stx Offshore and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stx Offshore and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Stx Offshore and Shipbuilding Co Ltd
Publication of JP2012516263A publication Critical patent/JP2012516263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5349617B2 publication Critical patent/JP5349617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/20Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being powered by combinations of different types of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • F25J1/0025Boil-off gases "BOG" from storages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/005Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by expansion of a gaseous refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/007Primary atmospheric gases, mixtures thereof
    • F25J1/0072Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0203Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0204Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a single flow SCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0277Offshore use, e.g. during shipping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0285Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings
    • F25J1/0288Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings using work extraction by mechanical coupling of compression and expansion of the refrigerant, so-called companders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B63J2099/001Burning of transported goods, e.g. fuel, boil-off or refuse
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/08Cold compressor, i.e. suction of the gas at cryogenic temperature and generally without afterstage-cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/30Compression of the feed stream
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • Y02T70/5218Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels

Description

本発明は、再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置に関するものであり、より詳細には、LNG貨物艙で生成される自然蒸発ガスを船舶の推進にエネルギー効率的に運用しながらも、推進に利用されない余剰ガスの無駄使いを最小化することができるLNG運搬船の蒸発ガス処理装置に関する。
液化天然ガス運搬船(LNG船)とは、液化天然ガス(LNG)を生産基地から引受基地まで運ぶ船舶であり、通常減らしてLNG船又はLNGC(LNG Carrier)と称する。LNG(Liquefied Natural Gas)は、メタン(CH4)が主成分である天然ガスを大気圧で零下162℃に液化させたものであり、LNGの液体と気体の容積の割合は約1/600であり、液化状態のLNG比重は0.43〜0.50である。
LNG船は、貨物艙の形式によって、独立タンク型とメンブレン(Membrane)型に区分される。独立タンク型としては、ノルウェーのモスローゼンバーグ(Moss Rosenberg)社が開発して技術特許を有しているモルス型があり、メンブレン型は、フランスのGTT社が特許技術を有しているMarkIII型とNO96 E2型に分けられる。
現在乾燥、運航されるLNG船は、貨物積載運航時、時間当たり4〜6t程度の蒸発ガスが自然的に発生するが、蒸発ガスを再び液化させる再液化設備を具備するか、または二重燃料ディーゼル−電気(DFDE)推進方式エンジンを採択して、必要によって原油と(蒸発)ガスを燃料で交互に使用することで莫大なガス無駄使いを減らしている。
しかし、既存再液化設備を備えたLNG船は、HFO(Bunker C)を燃料で使用するエンジンを取り揃えていることによって、HFOの価格上昇によって運営費用が急増するようになって、二重燃料ディーゼル−電気(DFDE:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジンを採択した既存電気推進船は、設計運航速度18ノット(knots)〜20.5ノット以下に該当される負荷では自然発生ガスの全量を使用することができなくて、運航開始時点やターミナル到着時点では大量のガスを焼却させるか、または大気中に放出するしかないという問題点がある。
既存の電気推進LNG船を17ノット程度の経済速度の範囲で運転する場合、最大自然ガス発生量の約30%程度の過剰ガスが残るようになるが、(例えば、173k cbmLNG船の場合、17ノットで運航時、約5,100kg/hの自然発生ガス量のうちで3,700kg/hを使用することで、1,400kg/h程度の余剰ガスが残るようになる)、このような余剰ガスを無駄使いなしに効率的に処理、運用することができる蒸発ガス処理システムの開発が要求されている。
既存DFDE推進方式エンジンと既存再液化設備を組み合わせることにおいては、既存DFDE推進方式エンジンで使用するガス圧力(4〜6bar)を具現することができる程度に蒸発ガスを圧縮するようになれば、ガスの温度上昇によって再液化効率が格段に低下されるしかなくて、DFDE推進方式エンジンのみのための別途の圧縮機を具備するか、または低い再液化効率で既存再液化設備を可動させるしかないという限界がある。
前述したところのような問題点を解決するために案出された本発明は、DFDE推進方式エンジンを使用する電気推進船に再液化設備を組み合わせて、電気推進船の稼動に必要な蒸発ガスの使用後に発生される余剰ガスを再液化することで、自然蒸発ガスを無駄使いなしに効率的に処理、運用することができる、再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置を提供することを目的とする。
また、DFDE推進方式エンジンを使用する電気推進船に再液化設備を組み合わせることにおいて、DFDE推進方式エンジンのみのための別途の圧縮機を具備しなくて高い再液化効率を具現可能な、再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置を提供することを他の目的とする。
前述したところのような目的達成のための本発明は、LNG貨物艙(liquefied natural gas cargo tank)(図示せず)で生成された自然蒸発ガス(Natural Boil-Off Gas:N−BOG)の供給を受けて冷媒と熱交換して冷却する蒸発ガス冷却機10と、該蒸発ガス冷却機10で冷却した自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジン3に使用可能なガス圧力で圧縮するガス圧縮機20と、前記ガス圧縮機20を通過して昇温された自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン3に使用可能な温度に冷却して前記DFDE推進方式エンジン3側に供給するエンジン供給ガス冷却機30と、前記DFDE推進方式エンジン3に使用されない余分(余剰)の自然蒸発ガスを前記エンジン供給ガス冷却機30下流から供給を受けて冷媒と熱交換して冷却、再液化して前記LNG貨物艙側に供給する再液化熱交換器50と、を含んで構成されることを特徴とする再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置を技術的要旨とする。
また、気体状の冷媒を多段で圧縮するように設置される複数の冷媒圧縮機61a、及び、該冷媒圧縮機61aを通過して圧縮、昇温された冷媒を膨張させて、LNGの冷却点より低い温度に冷却する冷媒膨張機61bが具備される冷媒コンパンダー(Compander:圧縮膨張器)61と、前記冷媒圧縮機61aに流入乃至流出される冷媒を冷却して前記冷媒圧縮機61aの圧縮効率を高める冷媒冷却機62と、をさらに含んで構成される
さらに、冷媒供給装置(図示せず)に連結されて選択的に冷媒の供給を受けて、内部に気体状の冷媒を多量収容可能な貯蔵空間と気体排出口を具備して、流動及び熱交換中に損失された冷媒を補うか、または冷媒供給導管の圧力、流量変動などによる衝撃を緩衝して過負荷の圧力を緩和させる冷媒バッファータンク63、をさらに含んで構成される
そして、前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒を前記再液化熱交換器50に供給して、前記再液化熱交換器50を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63に供給する第1冷媒供給導管64aと、前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒を前記蒸発ガス冷却機10に供給して、前記蒸発ガス冷却機10を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63に供給する第2冷媒供給導管64bと、をさらに含んで構成される
また、前記蒸発ガス冷却機10を通過する自然蒸発ガスの温度、流量に比例して前記第2冷媒供給導管64bを通過する冷媒の流量を調節する温度制御用バルブ65、をさらに含んで構成されることが望ましい。
そして、前記複数の冷媒圧縮機61aを通過した冷媒を前記再液化熱交換器50に供給して、前記再液化熱交換器50を通過して、前記第1冷媒供給導管64aを通過する冷媒との熱交換によって冷却した冷媒を前記冷媒膨張機61bに供給する第3冷媒供給導管64cと、を含んで構成されることが望ましい。
また、前記エンジン供給ガス冷却機30は、淡水を冷媒にして熱交換する淡水冷却機で構成され、前記冷媒冷却機62は、海水を冷媒にして熱交換する海水冷却機で構成されることが望ましい。
そして、前記冷媒は、LNGより冷却点が低く、爆発性がないNであることが望ましい。
また、前記蒸発ガス冷却機10は、冷媒との熱交換によって一部液化されたLNGを重力によって前記LNG貨物艙側に分離供給するように下部にLNG流出路(図示せず)が開放形成されることが望ましい。
そして、前記DFDE推進方式エンジン3に流入される自然蒸発ガスの供給量を計測するガス流量計41と、船舶運航による負荷変動に合わせて前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量と、前記ガス流量計41で計測されたガス量によって、前記再液化熱交換器50に流入される自然蒸発ガスの流量を調節する負荷分配用バルブ42と、をさらに含んで構成されることが望ましい。
また、前記冷媒コンパンダー61は、前記負荷分配用バルブ42を通過する流量に比例して、冷媒の流量乃至流速を増減調整することが望ましい。
そして、前記再液化熱交換器50で再液化されて前記LNG貨物艙側に供給される液状のLNGと、再液化されたLNGから分離生成された気体乃至Nをともに収容可能な貯蔵空間と、内部の気体を外部に排出する気体排出口を具備して、気体乃至Nを分離させた状態の再液化LNGのみを前記LNG貨物艙側に供給するLNG蒸発ガス分離器70と、をさらに含んで構成されることが望ましい。
また、前記再液化熱交換器50で再液化されたLNGが重力、配管内の圧力損失によって前記LNG貨物艙側に自然的に供給されない場合、再液化されたLNGを前記LNG貨物艙側に強制供給するようにLNG供給導管上に設置されるLNG供給ポンプ80、をさらに含んで構成されることが望ましい。
そして、前記再液化熱交換器50が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスの供給を受けて焼却、除去させるガス焼却機90、をさらに含んで構成されることが望ましい。
また、既設定された経済運航速度で船舶が運航される場合、経済運航中の状態を船舶の操舵室で肉眼乃至聴覚で認知可能にさせる信号を発生させる運航状態表示装置(図示せず)、をさらに含んで構成されることが望ましい。
そして、一実施形態においては、LNG貨物艙(liquefied natural gas cargo tank)で生成された自然蒸発ガス(Natural Boil-Off Gas:N−BOG)を1次冷却する蒸発ガス前処理段階と、前記蒸発ガス前処理段階で1次冷却された自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジンに使用可能なガス圧力で圧縮する蒸発ガス圧縮段階と、前記蒸発ガス圧縮段階を経て昇温された自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン3に使用可能な温度で2次冷却して、前記DFDE推進方式エンジン3側に供給する蒸発ガス冷却段階と、前記DFDE推進方式エンジン3に使用されない余分の自然蒸発ガスを再液化熱交換器50で冷却、再液化して前記LNG貨物艙側に供給する余剰ガス再液化段階と、を含んで構成されることを特徴とする再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理方法を他の技術的要旨とする。
ここで、前記再液化熱交換器50が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスの供給を受けて焼却、除去させる余剰ガス焼却段階、をさらに含んで構成されることが望ましい。
前記のような構成による本発明は、DFDE推進方式エンジン供給用蒸発ガス処理設備と再液化設備を組み合わせて、電気推進LNG運搬船の稼動に使用されない蒸発ガスの剰余分を再液化することで、自然蒸発ガスの無駄使いを最小化する経済性、効率性を具現可能であるという効果がある。
また、自然蒸発ガスが蒸発ガス冷却機、ガス圧縮機、エンジン供給ガス冷却機を順次に通過しながら、DFDE推進方式エンジンに使用するのに好適な圧力と温度を有すると共に再液化が容易な高圧で圧縮されて、高価の設備である圧縮機を前記DFDE推進方式エンジンの作動のみのためにさらに具備しなくて、DFDE推進方式エンジンの安定的な適用と共に高い再液化効率を具現可能であるという効果がある。
そして、DFDE推進方式エンジンにかかる負荷に好適なガス量が供給されているのか、又は現在DFDE推進方式エンジンに供給中であるガス量とDFDE推進方式エンジンで要求されるガス量の差を、ガス流量計を通じて確認、比べながら、負荷分配用バルブによってDFDE推進方式エンジン又は再液化熱交換器に供給されるガス量を安定的に調整、適用しながら、自動化を容易に具現することができるという他の効果がある。
また、エンジン供給ガス冷却機を通過した自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン側に供給する経路上にガス焼却機をさらに具備することで、前記再液化熱交換器が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、ガス焼却機を可動させて、DFDE推進方式エンジンで要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスを焼却、除去して稼動安全性を確保することができるという他の効果がある。
そして、前記蒸発ガス冷却機10と温度制御用バルブ65によって、前記LNG貨物艙内の自然蒸発ガスの温度と無関係に、前記ガス圧縮機20の稼動に好適な設定温度範囲で一定に自然蒸発ガスを冷却させて前記ガス圧縮機20側に供給することができて、既存に前記LNG貨物艙内のLNGの液位が低い場合自然蒸発ガス圧縮、供給が円滑になされ難いし、噴射されたLNGの混合によって圧縮機にむりやりに負荷がかかるようになった問題を解決することができる。
本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置の第1実施例を示した概略図である。 本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置の蒸発ガス処理方法の第1実施例を示した流れ図である。
前記のような構成を有する本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置及び方法を次の図面を参照して詳細に説明することにする。
図1は、本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置の第1実施例を示した概略図であり、図2は、本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置の蒸発ガス処理方法の第1実施例を示す流れ図である。
本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置は、LNG貨物艙(liquefied natural gas cargo tank)で生成される自然蒸発ガス(Natural Boil-Off Gas:N−BOG)を船舶の推進にエネルギー効率的に運用しながらも、推進に利用されない余剰ガスの無駄使いを最小化することができるように再液化する蒸発ガス処理装置に関するものであり、図1に示されたところのように、大きく蒸発ガス冷却機10、ガス圧縮機20、エンジン供給ガス冷却機30、再液化熱交換器50でなされた構造を有する。
前記蒸発ガス冷却機10は、LNG貨物艙(図示せず)で生成された自然蒸発ガスの供給を受けて冷媒と熱交換して1次的に冷却して、前記ガス圧縮機20は前記蒸発ガス冷却機10で冷却した自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジン3に使用可能なガス圧力(例えば、4〜6bar)で圧縮する。
前記蒸発ガス冷却機10下部にLNG流出路(図示せず)を開放形成すると、冷媒との熱交換によって一部液化されて、前記蒸発ガス冷却機10の自然蒸発ガス通路乃至貯蔵空間下部に重力によって自然に流動、捕執された液状のLNGを、自然蒸発ガス下側に分離した状態で前記LNG流出路を通じて前記LNG貨物艙側に流動、供給することができる。
LNG貨物艙(図示せず)で生成された自然蒸発ガスの供給を受けて冷媒と熱交換して1次的に冷却して、前記ガス圧縮機20は前記蒸発ガス冷却機10で冷却した自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジン3に使用可能なガス圧力(例えば、4〜6bar)で圧縮する。
前記エンジン供給ガス冷却機30は、前記ガス圧縮機20を通過して昇温(例えば、−140℃を70〜80℃に昇温)された自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン3に使用可能な温度で冷却(例えば、70〜80℃を10〜50℃に冷却)して、前記DFDE推進方式エンジン3側に供給して、前記再液化熱交換器50は前記DFDE推進方式エンジン3に使用されない余分の自然蒸発ガスを前記エンジン供給ガス冷却機30の下流で供給を受けて冷媒と熱交換して冷却、再液化して前記LNG貨物艙側に供給する。
自然蒸発ガスは、前記蒸発ガス冷却機10、ガス圧縮機20、エンジン供給ガス冷却機30を順次に通過しながら、再液化が容易な高圧で圧縮されると共に、前記DFDE推進方式エンジン3に使用するのに好適な圧力と温度を有するようになって、高価の設備である圧縮機を前記DFDE推進方式エンジン3の作動のみのためにさらに具備しなくて、前記DFDE推進方式エンジン3の稼動と共に高い再液化効率を具現可能である。
前記DFDE推進方式エンジン3側へのガス供給量を調整するにおいては、前記DFDE推進方式エンジン3に流入される自然蒸発ガスの供給量を計測するガス流量計41と、船舶運航による負荷変動に合わせて前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量と前記ガス流量計41で計測されたガス量によって、前記再液化熱交換器50に流入される自然蒸発ガスの流量を調節する負荷分配用バルブ42を具備することが望ましい。
前記DFDE推進方式エンジン3にかかる負荷に好適な流量でガスが供給されているか、又は現在前記DFDE推進方式エンジン3に供給中であるガス量と前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量の差を、前記ガス流量計41によって確認、比べながら、前記負荷分配用バルブ42によって前記DFDE推進方式エンジン3又は再液化熱交換器50に供給されるガス量を安定的に調整、適用しながら、自動化を容易に具現することができる。
前記蒸発ガス冷却機10、再液化熱交換器50に適用される冷媒は、LNG冷却点(−150〜−160℃)より冷却点が低くて爆発性がないN(冷却点:−196℃)であるものが望ましくて、前記蒸発ガス冷却機10と再液化熱交換器50に冷媒を供給するにおいては、冷媒コンパンダー61、冷媒冷却機62、冷媒バッファータンク63、第1、2、3冷媒供給導管64a、64b、64c、温度制御用バルブ65でなされた液化プラントを適用することが望ましい。
前記冷媒コンパンダー61は、気体状の冷媒を多段で圧縮(例えば、4〜10barを40〜60barで圧縮)するように設置される複数の冷媒圧縮機61aと、前記冷媒圧縮機61aを通過して圧縮、昇温された冷媒を膨張(例えば、40〜60barを4〜6barに圧力降下)させてLNGの冷却点より低い温度で冷却(例えば、−20℃を−150〜−160℃に冷却)する冷媒膨張機61bでなされて、前記負荷分配用バルブ42を通過する流量、すなわち、前記再液化熱交換器50を通過する自然蒸発ガスの流量に比例して、冷媒の流量乃至流速を増減調整することが望ましい。
前記冷媒冷却機62は、前記冷媒圧縮機61aに流入乃至流出される冷媒を冷却するように前記複数の冷媒圧縮機61aとの間に設置されて、前記冷媒圧縮機61aの圧縮効率を高めると共に、前記冷媒圧縮機61aと冷媒膨張機61bとの間に設置されて、前記冷媒膨張機61bの冷却効率を高めるようになる。
前記冷媒バッファータンク63は、冷媒供給装置(図示せず)に連結されて冷媒を必要によって選択的に供給を受けて、内部に気体状の冷媒を多量収容可能な貯蔵空間と気体排出口(図示せず)を具備して、流動及び熱交換中に損失された冷媒を補うか、または冷媒供給導管の圧力、流量変動などによる衝撃を緩衝して過負荷の圧力を緩和させる。
前記第1冷媒供給導管64aは、前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒(例えば、−150〜−160℃、4〜6barの冷媒)を前記再液化熱交換器50に供給して、前記再液化熱交換器50を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63側に供給、復帰可能な流路を提供する。
前記第2冷媒供給導管64bは、前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒(例えば、−150〜−160℃、4〜6barの冷媒)を前記蒸発ガス冷却機10に供給して、前記蒸発ガス冷却機10を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63側に供給、復帰可能な流路を提供する。
前記第2冷媒供給導管64b上に、前記蒸発ガス冷却機10を通過する自然蒸発ガスの温度、流量に比例して前記第2冷媒供給導管64bを通過する冷媒の流量を増加調節する温度制御用バルブ65を設置すると、前記蒸発ガス冷却機10の冷却性能を一定するように具現、維持することができる。
前記LNG貨物艙内部にLNGが相対的に少なく収容(例えば、LNG貨物艙内部にLNGが満積(loaded voyage)になった状態と比較される空船航(Ballast Voyage)状態)になれば、前記LNG貨物艙上側に位置して、前記LNG貨物艙下側に収容された液状のLNGとの離隔距離がより明確に遠くなるようになった自然蒸発ガスの温度が相対的に高くなるようになる。
自然蒸発ガスの温度が上昇されれば自然蒸発ガスを圧縮するように前記LNG貨物艙外部に設置された圧縮機の圧縮効率が低くなるようになるので、既存電気推進LNG船は、前記LNG貨物艙外部に設置された圧縮機入口側の温度を低めるために、前記LNG貨物艙内に液状乃至低温のLNGを噴射(spray)するためのプリクーラー(pre-cooler)と、噴射用LNGを供給するための別途のポンプを具備している。
既存電気推進LNG船において、特に、前記LNG貨物艙内のLNGの液位が低い場合、プリクーラー及びポンプの運転が必要であるが、船舶の運動で前記LNG貨物艙内のLNGの搖れが多くなれば、LNGの吸入、供給が円滑になされ難いし、これにより前記プリクーラー及びポンプの運転も安定的になされ難くて、低い液位のLNGを安定的に吸いこむことができる別途の設備を具備するか、前記プリクーラー及びポンプの運転乃至前記DFDE推進方式エンジン側への自然蒸発ガスの供給運転を中止しなければならない困難さがあった。
本発明は、前記蒸発ガス冷却機10と温度制御用バルブ65によって、前記LNG貨物艙内の自然蒸発ガスの温度と無関係に、前記ガス圧縮機20の稼動に好適な設定温度範囲で一定するように自然蒸発ガスを冷却させて前記ガス圧縮機20側に供給することができて、既存に前記LNG貨物艙内のLNGの液位が低い場合自然蒸発ガス圧縮、供給が円滑になされ難いし、噴射されたLNGの混合によって圧縮機にむりやりに負荷がかかるようになった問題を解決することができる。
前記第3冷媒供給導管64cは、前記複数の冷媒圧縮機61aを通過した冷媒を前記再液化熱交換器50に供給して、別途の冷却熱交換器を利用することがなく、前記再液化熱交換器50を通過しながら前記第1冷媒供給導管64aを通過する冷媒との熱交換によって冷媒を冷却(例えば、40℃を−20℃に冷却)させて前記冷媒膨張機61bに供給する。
前記エンジン供給ガス冷却機30は、腐食の危険が少ない淡水を冷媒にして熱交換する淡水冷却機を適用することが望ましくて、前記複数の冷媒冷却機62は多量獲得が容易な海水を冷媒にして熱交換する海水冷却機を適用することが望ましい。
前記再液化熱交換器50で再液化させたLNGを前記LNG貨物艙側に供給する配管上に、再液化された液状のLNGと再液化されたLNGで分離生成された気体乃至Nを共に収容可能な貯蔵空間と、該貯蔵空間内部の気体を外部に排出する気体排出口(図示せず)を具備したLNG蒸発ガス分離器70を設置すると、気体乃至Nを分離させた状態の再液化LNGのみを前記LNG貨物艙側に供給することができる。
そして、前記再液化熱交換器50で再液化させたLNGを前記LNG貨物艙側に供給する配管上に、LNG供給ポンプ80を設置すると、前記再液化熱交換器50で再液化されたLNGが重力、配管内の圧力損失によって前記LNG貨物艙側に自然的に供給されない場合、前記LNG供給ポンプ80を作動させることで再液化されたLNGを前記LNG貨物艙側に強制供給することができる。
既存の再液化設備は、余剰ガス処理の安全性のために同一な性能を有する一対を具備しているが、前記エンジン供給ガス冷却機30を通過した自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式のエンジン3側に供給する経路上に、前記再液化熱交換器50外にガス焼却機90をさらに具備すると、前記再液化熱交換器50が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、前記ガス焼却機90を可動させて前記DFDE推進方式のエンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスを焼却、除去して稼動安全性を確保することができる。
本発明によると、電気推進LNG運搬船が既設定された経済運航速度で運航中であるかの可否に関係なく、船舶の推進に利用されない余剰ガスを再液化させて前記LNG貨物艙に復帰、貯蔵させることができるが、電気推進LNG運搬船が既設定された経済運航速度で運航中であるかを船舶の操舵室で肉眼乃至聴覚で認知可能にさせる信号を発生させる運航状態表示装置(図示せず)を具備して、船舶の運航が最適の状態でより安定的になされるようにすることも望ましい。
本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理方法は、前記のような構造を有する本発明による再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置を利用して蒸発ガスを処理する方法に関するものであり、図2に示されたところのように、大きく蒸発ガス前処理段階、蒸発ガス圧縮段階、蒸発ガス冷却段階、余剰ガス再液化段階でなされる。
前記蒸発ガス前処理段階では前記蒸発ガス冷却機10を利用して前記LNG貨物艙(liquefied natural gas cargo tank)で生成された自然蒸発ガス(Natural Boil-Off Gas:N−BOG)を1次冷却して、前記蒸発ガス圧縮段階では前記ガス圧縮機20を利用して、前記蒸発ガス前処理段階で1次冷却された自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式のエンジンに使用可能なガス圧力で圧縮させる。
前記蒸発ガス冷却段階では、前記エンジン供給ガス冷却機30を利用して前記蒸発ガス圧縮段階を経て昇温された自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン3に使用可能な温度で2次冷却して、前記DFDE推進方式エンジン3側に供給して、前記余剰ガス再液化段階では前記再液化熱交換器50を利用して前記DFDE推進方式エンジン3に使用されない余分の自然蒸発ガスを再液化熱交換器50で冷却、再液化して前記LNG貨物艙側に供給する。
前記再液化熱交換器50が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、前記ガス焼却機90を利用して前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスの供給を受けて焼却、除去させる余剰ガス焼却段階を経て、前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスを焼却、除去して稼動安全性を確保することができる。
以上では本発明の望ましい実施例を挙げて説明したが、本発明はこのような実施例に限定されるものではなくて、前記実施例らを既存の公知技術と単純に組合適用した実施例と共に本発明の特許請求範囲と詳細な説明で本発明が属する技術分野の当業者が変形して利用することができる技術は、本発明の技術範囲に当然含まれるものとして思わなければならないであろう。
以上説明したように、前記のような構成による本発明は、DFDE推進方式エンジン供給用蒸発ガス処理設備と再液化設備を組み合わせて、電気推進LNG運搬船の稼動に使用されない蒸発ガスの剰余分を再液化することで、自然蒸発ガスの無駄使いを最小化する経済性、効率性を具現可能であるという効果がある。
また、自然蒸発ガスが蒸発ガス冷却機、ガス圧縮機、エンジン供給ガス冷却機を順次に通過しながら、DFDE推進方式エンジンに使用するのに好適な圧力と温度を有すると共に再液化が容易な高圧で圧縮されて、高価の設備である圧縮機を前記DFDE推進方式エンジンの作動のみのためにさらに具備しなくて、DFDE推進方式エンジンの安定的な適用と共に高い再液化効率を具現可能であるという効果がある。
そして、DFDE推進方式エンジンにかかる負荷に好適なガス量が供給されているのか、又は現在DFDE推進方式エンジンに供給中であるガス量とDFDE推進方式エンジンで要求されるガス量の差を、ガス流量計を通じて確認、比べながら、負荷分配用バルブによってDFDE推進方式エンジン又は再液化熱交換器に供給されるガス量を安定的に調整、適用しながら、自動化を容易に具現することができるという他の効果がある。
また、エンジン供給ガス冷却機を通過した自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン側に供給する経路上にガス焼却機をさらに具備することで、前記再液化熱交換器が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動するか、または作動が止められた場合、ガス焼却機を可動させて、DFDE推進方式エンジンで要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスを焼却、除去して稼動安全性を確保することができるという他の効果がある。
そして、前記蒸発ガス冷却機10と温度制御用バルブ65によって、前記LNG貨物艙内の自然蒸発ガスの温度と無関係に、前記ガス圧縮機20の稼動に好適な設定温度範囲で一定に自然蒸発ガスを冷却させて前記ガス圧縮機20側に供給することができて、既存に前記LNG貨物艙内のLNGの液位が低い場合自然蒸発ガス圧縮、供給が円滑になされ難いし、噴射されたLNGの混合によって圧縮機にむりやりに負荷がかかるようになった問題を解決することができる。
3 DFDE推進方式エンジン
10 蒸発ガス冷却機
20 ガス圧縮機
30 エンジン供給ガス冷却機
41 ガス流量計
42 負荷分配用バルブ
50 再液化熱交換器
61 冷媒コンパンダー
61a 冷媒圧縮機
61b 冷媒膨張機
62 冷媒冷却機
63 冷媒バッファータンク
64a 第1冷媒供給導管
64b 第2冷媒供給導管
64c 第3冷媒供給導管
65 温度制御用バルブ
70 LNG蒸発ガス分離器
80 LNG供給ポンプ
90 ガス焼却機

Claims (12)

  1. LNG貨物艙(liquefied natural gas cargo tank)で生成された自然蒸発ガス(Natural Boil-Off Gas:N−BOG)の供給を受けて冷媒と熱交換して冷却する蒸発ガス冷却機10と、
    該蒸発ガス冷却機10で冷却した自然蒸発ガスの供給を受けてDFDE(二重燃料ディーゼル−電気:Dual Fuel Diesel Electric)推進方式エンジン3に使用可能なガス圧力で圧縮するガス圧縮機20と、
    該ガス圧縮機20を通過して昇温された自然蒸発ガスを前記DFDE推進方式エンジン3に使用可能な温度に冷却して前記DFDE推進方式エンジン3側に供給するエンジン供給ガス冷却機30と、
    前記DFDE推進方式エンジン3に使用されない余分の自然蒸発ガスを前記エンジン供給ガス冷却機30下流で供給を受けて冷媒と熱交換して冷却、再液化して前記LNG貨物艙側に供給する再液化熱交換器50と
    気体状の冷媒を多段で圧縮するように設置される複数の冷媒圧縮機61a、及び、該冷媒圧縮機61aを通過して圧縮、昇温された冷媒を膨張させてLNGの冷却点より低い温度で冷却する冷媒膨張機61bが具備される冷媒コンパンダー61と、
    前記冷媒圧縮機61aに流入乃至流出される冷媒を冷却して、前記冷媒圧縮機61aの圧縮効率を高める冷媒冷却機62と、
    冷媒供給装置に連結されて、選択的に冷媒の供給を受けて、内部に気体状の冷媒を多量収容可能な貯蔵空間と気体排出口を具備して、流動及び熱交換中に損失された冷媒を補うか、または冷媒供給導管の圧力、流量変動などによる衝撃を緩衝して過負荷の圧力を緩和させる冷媒バッファータンク63と、
    前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒を前記再液化熱交換器50に供給して、前記再液化熱交換器50を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63に供給する第1冷媒供給導管64aと、
    前記冷媒コンパンダー61を通過した冷媒を前記蒸発ガス冷却機10に供給して、前記蒸発ガス冷却機10を通過して昇温された冷媒を前記冷媒バッファータンク63に供給する第2冷媒供給導管64bと、を含んで構成されることを特徴とする再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  2. 前記蒸発ガス冷却機10を通過する自然蒸発ガスの温度、流量に比例して前記第2冷媒供給導管64bを通過する冷媒の流量を調節する温度制御用バルブ65、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  3. 前記複数の冷媒圧縮機61aを通過した冷媒を前記再液化熱交換器50に供給して、前記再液化熱交換器50を通過しながら前記第1冷媒供給導管64aを通過する冷媒との熱交換によって冷却された冷媒を前記冷媒膨張機61bに供給する第3冷媒供給導管64c、さらに含んで構成されることを特徴とする請求項に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  4. 前記エンジン供給ガス冷却機30は、淡水を冷媒にして熱交換する淡水冷却機で構成され、前記冷媒冷却機62は、海水を冷媒にして熱交換する海水冷却機で構成されることを特徴とする請求項に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  5. 前記冷媒は、LNGより冷却点が低く、爆発性がないNであることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  6. 前記蒸発ガス冷却機10は、冷媒との熱交換によって一部液化されたLNGを重力によって前記LNG貨物艙側に分離供給するように下部にLNG流出路が開放形成されることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  7. 前記DFDE推進方式エンジン3に流入される自然蒸発ガスの供給量を計測するガス流量計41と、
    船舶運航による負荷変動に合わせて前記DFDE推進方式エンジン3で要求されるガス量と、前記ガス流量計41で計測されたガス量によって、前記再液化熱交換器50に流入される自然蒸発ガスの流量を調節する負荷分配用バルブ42と、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  8. 前記冷媒コンパンダー61は、前記負荷分配用バルブ42を通過する流量に比例して、冷媒の流量乃至流速を増減調整することを特徴とする請求項に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  9. 前記再液化熱交換器50で再液化されて前記LNG貨物艙側に供給される液状のLNGと、再液化されたLNGで分離生成された気体乃至Nを共に収容可能な貯蔵空間と、
    内部の気体を外部に排出する気体排出口を具備して、気体乃至Nを分離させた状態の再液化LNGのみを前記LNG貨物艙側に供給するLNG蒸発ガス分離器70と、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  10. 前記再液化熱交換器50で再液化されたLNGが重力、配管内の圧力損失によって前記LNG貨物艙側に自然的に供給されない場合、再液化されたLNGを前記LNG貨物艙側に強制供給するようにLNG供給導管上に設置されるLNG供給ポンプ80、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  11. 前記再液化熱交換器50が故障、損傷、誤作動によって非正常的に作動する場合、または作動が止められる場合、前記DFDE推進方式のエンジン3で要求されるガス量を超過する程度に自然蒸発ガスの供給を受けて焼却、除去させるガス焼却機90、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
  12. 既設定された経済運航速度で船舶が運航される場合、経済運航中である状態を船舶の操舵室で肉眼乃至聴覚で認知可能にさせる信号を発生させる運航状態表示装置、をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載の再液化機能を有する電気推進LNG運搬船の蒸発ガス処理装置。
JP2011547814A 2009-03-03 2010-02-03 再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置 Expired - Fee Related JP5349617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090017938A KR101187532B1 (ko) 2009-03-03 2009-03-03 재액화 기능을 가지는 전기추진 lng 운반선의 증발가스 처리장치
KR10-2009-0017938 2009-03-03
PCT/KR2010/000648 WO2010101356A2 (ko) 2009-03-03 2010-02-03 재액화 기능을 가지는 전기추진 lng 운반선의 증발가스 처리장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516263A JP2012516263A (ja) 2012-07-19
JP5349617B2 true JP5349617B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42710077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547814A Expired - Fee Related JP5349617B2 (ja) 2009-03-03 2010-02-03 再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5349617B2 (ja)
KR (1) KR101187532B1 (ja)
CN (1) CN102341303B (ja)
RU (1) RU2481234C1 (ja)
WO (1) WO2010101356A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617020B1 (ko) 2015-02-04 2016-05-02 삼성중공업 주식회사 증발가스 처리장치
CN109178204A (zh) * 2018-09-12 2019-01-11 上海外高桥造船有限公司 大型双燃料散货船天然气高低压集成供气系统的布置结构

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101224924B1 (ko) * 2010-11-01 2013-01-22 삼성중공업 주식회사 선박
KR101224931B1 (ko) * 2010-11-01 2013-01-22 삼성중공업 주식회사 선박
KR101245746B1 (ko) * 2010-12-16 2013-03-25 삼성중공업 주식회사 증발가스 재액화 장치 및 이를 포함하는 연료 공급 시스템
WO2012124886A1 (ko) * 2011-03-11 2012-09-20 대우조선해양 주식회사 재액화 장치 및 고압 천연가스 분사 엔진을 갖는 해상 구조물의 연료 공급 시스템
KR101147365B1 (ko) * 2011-03-11 2012-05-22 대우조선해양 주식회사 재액화 장치 및 고압 천연가스 분사 엔진을 갖는 해상 구조물의 연료 공급 시스템의 운전방법
KR101106088B1 (ko) * 2011-03-22 2012-01-18 대우조선해양 주식회사 고압 천연가스 분사 엔진용 연료 공급 시스템의 재액화 장치에 사용되는 비폭발성 혼합냉매
US20140053600A1 (en) * 2011-03-22 2014-02-27 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. System for supplying fuel to high-pressure natural gas injection engine having excess evaporation gas consumption means
JP2013210045A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶、液化ガス蒸発装置およびその制御方法ならびにその改修方法
KR101386543B1 (ko) 2012-10-24 2014-04-18 대우조선해양 주식회사 선박의 증발가스 처리 시스템
US9255664B2 (en) * 2012-12-24 2016-02-09 General Electric Company Cryogenic fuel system with auxiliary power provided by boil-off gas
CN103062620B (zh) * 2013-01-24 2014-06-11 成都深冷液化设备股份有限公司 一种低温bog气体冷量回收装置及工艺
CN103343718B (zh) * 2013-06-25 2016-06-01 上海佳豪船舶工程设计股份有限公司 一种lng燃料动力船舶的lng燃料主机余热利用系统
KR101640768B1 (ko) * 2013-06-26 2016-07-29 대우조선해양 주식회사 선박의 제조방법
KR101519541B1 (ko) * 2013-06-26 2015-05-13 대우조선해양 주식회사 증발가스 처리 시스템
GB201316227D0 (en) * 2013-09-12 2013-10-30 Cryostar Sas High pressure gas supply system
FR3013672A1 (fr) * 2013-11-26 2015-05-29 Gdf Suez Methode d'aide a l'exploitation d'un navire de transport
RU2607893C2 (ru) * 2014-01-07 2017-01-11 Дэу Шипбилдинг Энд Марин Инджиниринг Ко., Лтд. Система и способ подачи топливного газа корабля
RU2546050C1 (ru) * 2014-02-26 2015-04-10 Аллтек Инвестментс Лимитед Способ обеспечения газовым топливом энергетических установок танкеров сжиженного природного газа
KR20150115098A (ko) * 2014-04-02 2015-10-14 현대중공업 주식회사 액화가스 처리 시스템
KR101922274B1 (ko) * 2014-04-02 2019-02-14 현대중공업 주식회사 액화가스 처리 시스템
KR20150115102A (ko) * 2014-04-02 2015-10-14 현대중공업 주식회사 액화가스 처리 시스템
KR101922273B1 (ko) * 2014-04-02 2018-11-27 현대중공업 주식회사 액화가스 처리 시스템
KR102200362B1 (ko) * 2014-05-19 2021-01-08 한국조선해양 주식회사 액화가스 처리 시스템
KR101940837B1 (ko) * 2014-12-16 2019-01-21 현대중공업 주식회사 냉매 탱크를 내장한 부유식 해상 구조물의 선체
US10661874B2 (en) * 2015-06-02 2020-05-26 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Ship
WO2016200174A1 (ko) * 2015-06-09 2016-12-15 현대중공업 주식회사 가스 처리 시스템을 포함하는 선박
WO2016200170A1 (ko) * 2015-06-09 2016-12-15 현대중공업 주식회사 가스 처리 시스템을 포함하는 선박
KR102277367B1 (ko) * 2015-06-09 2021-07-15 현대중공업 주식회사 가스 처리 시스템을 포함하는 선박
KR101854977B1 (ko) * 2016-03-15 2018-05-04 한국해양대학교 산학협력단 선박용 액화천연가스의 증발가스 부분재액화장치
KR101996400B1 (ko) * 2016-06-23 2019-07-04 한국조선해양 주식회사 증발가스 재액화 시스템 및 선박
JP6678077B2 (ja) * 2016-07-07 2020-04-08 川崎重工業株式会社 船舶
KR101876974B1 (ko) * 2016-09-29 2018-07-10 대우조선해양 주식회사 선박용 증발가스 재액화 장치 및 방법
AU2017381785B2 (en) 2016-12-23 2020-04-16 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Vessel for the transport of liquefied gas and method of operating the vessel
CN106640427A (zh) * 2016-12-31 2017-05-10 中船重工(上海)新能源有限公司 液化天然气bog回收发电方法及其实施装置
CN106678538A (zh) * 2016-12-31 2017-05-17 中船重工(上海)新能源有限公司 多能互补的液化天然气bog回收方法及其实施装置
RU177708U1 (ru) * 2017-01-19 2018-03-06 Рафаиль Минигулович Минигулов Компрессорный агрегат для производства СПГ - сжиженного природного газа
JP6733092B2 (ja) * 2017-08-24 2020-07-29 株式会社三井E&Sマシナリー 燃料供給システム及び燃料供給方法
KR102387172B1 (ko) * 2017-12-29 2022-04-15 대우조선해양 주식회사 액화가스 재기화 시스템의 증발가스 처리 장치 및 방법
KR102601310B1 (ko) * 2018-09-20 2023-11-13 한화오션 주식회사 선박용 화물탱크 압력 제어 시스템 및 방법
KR102601311B1 (ko) * 2018-09-20 2023-11-13 한화오션 주식회사 선박용 화물탱크 압력 제어 시스템 및 방법
CN111795294A (zh) * 2020-06-11 2020-10-20 青岛双瑞海洋环境工程股份有限公司 一种船用bog处理后冷却兼缓冲装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790393B2 (ja) * 1999-11-05 2006-06-28 大阪瓦斯株式会社 液化天然ガス運搬船におけるカーゴタンクの圧力制御装置及びその圧力制御方法
GB0120661D0 (en) * 2001-08-24 2001-10-17 Cryostar France Sa Natural gas supply apparatus
FR2837783B1 (fr) * 2002-03-26 2004-05-28 Alstom Installation pour la fourniture de combustible gazeux a un ensemble de production energetique d'un navire de transport de gaz liquefie
JP4544885B2 (ja) * 2004-03-22 2010-09-15 三菱重工業株式会社 ガス再液化装置およびガス再液化方法
FR2870206B1 (fr) * 2004-05-14 2006-08-04 Alstom Sa Installation pour la fourniture de combustible gazeux a un ensemble de production energetique d'un navire de transport de gaz liquefie.
JP4425090B2 (ja) * 2004-08-25 2010-03-03 株式会社川崎造船 Lng運搬船用エンジンへの燃料ガス供給システム
BRPI0608158A2 (pt) * 2005-02-17 2010-11-09 Shell Int Research instalação para a liquefação de gás natural, e, método para a liquefação de uma corrente de gás natural
JP2006348752A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Kawasaki Shipbuilding Corp 液化天然ガス運搬船の蒸発ガス供給システム
WO2007011155A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Shinyoung Heavy Industries Co., Ltd. Lng bog reliquefaction apparatus
KR200436336Y1 (ko) * 2006-11-30 2007-08-01 주식회사 동화엔텍 가스운반선의 이중연료엔진용 압력보상시스템
KR100812723B1 (ko) * 2006-12-18 2008-03-12 삼성중공업 주식회사 액화가스운반선의 연료 공급 장치 및 방법
NZ582507A (en) * 2007-07-09 2012-08-31 Lng Technology Pty Ltd A method and system for production of liquid natural gas
KR100883742B1 (ko) * 2007-10-09 2009-02-13 현대중공업 주식회사 이종연료디젤엔진 추진기관을 사용하는 액화천연가스운반선을 위한 자연기화천연가스 온도조절장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617020B1 (ko) 2015-02-04 2016-05-02 삼성중공업 주식회사 증발가스 처리장치
CN109178204A (zh) * 2018-09-12 2019-01-11 上海外高桥造船有限公司 大型双燃料散货船天然气高低压集成供气系统的布置结构
CN109178204B (zh) * 2018-09-12 2019-09-06 上海外高桥造船有限公司 大型双燃料散货船天然气高低压集成供气系统的布置结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100099441A (ko) 2010-09-13
JP2012516263A (ja) 2012-07-19
CN102341303B (zh) 2014-07-09
WO2010101356A2 (ko) 2010-09-10
CN102341303A (zh) 2012-02-01
WO2010101356A3 (ko) 2010-10-28
RU2481234C1 (ru) 2013-05-10
KR101187532B1 (ko) 2012-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5349617B2 (ja) 再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置
KR102377799B1 (ko) 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박
KR101726668B1 (ko) 증발가스 처리 시스템 및 방법
KR20190135982A (ko) 해상 구조물의 증발가스 처리 시스템
KR20180093405A (ko) 증발가스 재액화 방법
KR102450533B1 (ko) 휘발성 유기화합물 처리 시스템 및 선박
JP6843099B2 (ja) 船舶の蒸発ガス処理装置および処理方法
KR102189792B1 (ko) 액화연료 추진선박의 재액화시스템
KR101326091B1 (ko) Lng 증발가스의 재액화 장치 및 방법
CN108883816A (zh) 船只
KR20200056513A (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법
KR20160070345A (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법
CN109070977A (zh) 船只
KR102189807B1 (ko) 증발가스 처리장치
KR102436048B1 (ko) 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박
CA3232619A1 (en) Boil-off gas re-liquefying system and ship comprising same
KR102370608B1 (ko) 증발가스 처리 시스템의 제어 시스템
KR102516615B1 (ko) 선박의 연료가스 관리시스템
KR101854229B1 (ko) 선박의 연료가스 공급시스템
KR20200125374A (ko) 선박의 증발가스 재액화 시스템 및 방법
KR101617020B1 (ko) 증발가스 처리장치
KR20120058263A (ko) 연료가스 공급시스템 및 연료가스 공급시스템의 증발가스 재액화 방법
KR102631167B1 (ko) 선박용 연료가스공급시스템
KR102595979B1 (ko) 선박의 증발가스 재액화 시스템 및 방법
KR102105071B1 (ko) 선박의 증발가스 재액화 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5349617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees