JP5346819B2 - ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置 - Google Patents

ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5346819B2
JP5346819B2 JP2009552801A JP2009552801A JP5346819B2 JP 5346819 B2 JP5346819 B2 JP 5346819B2 JP 2009552801 A JP2009552801 A JP 2009552801A JP 2009552801 A JP2009552801 A JP 2009552801A JP 5346819 B2 JP5346819 B2 JP 5346819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
actuator
diaphragm
actuator rod
force generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009552801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520973A5 (ja
JP2010520973A (ja
Inventor
ポール ラッセル ダラッジ,
Original Assignee
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2010520973A publication Critical patent/JP2010520973A/ja
Publication of JP2010520973A5 publication Critical patent/JP2010520973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346819B2 publication Critical patent/JP5346819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • F16K31/1262Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like one side of the diaphragm being spring loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/02Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction
    • F16F3/04Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction composed only of wound springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

本発明は、一般的に制御弁アクチュエータに関するものであり、さらに詳細にはダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置に関するものである。
制御弁は、たとえば流れる流体を操作するために、プロセス変数を所望の設定値へ調整するために、また、供給源からの流体を目的地にまで搬送するために、プロセス制御システムにおいて用いられる。通常、制御弁組立体は、弁箱と、シャフトまたは棒と、アクチュエータとを備え、シャフトまたは棒を通じて起動力を提供し、弁の操作または弁内の弁体もしくは流量制御部材の位置決めをするようになっている。制御弁組立体に用いられる一般的なタイプのアクチュエータは、バネ・ダイヤフラム気圧式アクチュエータである。これは、一般にダイヤフラムアクチュエータと呼ばれている。
通常、ダイヤフラムアクチュエータは、ダイヤフラムと、ダイヤフラム板と、アクチュエータ棒と、一または複数のバネを有するバネ組立体とを収容するためのケースを備えている。バネ組立体は、ダイヤフラム板に力を加えることにより、アクチュエータ棒および当該アクチュエータ棒に結合されている弁または他の動作部材を、ダイヤフラムに制御圧力が作用しないときの既知の位置へ戻すようになしてある。バネ組立体に一つのバネしか実装されていない場合、このバネは、通常ダイヤフラム板の中央に設けられる。複数のバネが用いられる場合、通常これらのバネはダイヤフラム板の中央を中心として円周方向に沿って分散され、ダイヤフラム板にそれぞれ対応する力を直接加えるようになしてある。
バネ組立体に実装されるバネが一つであるか複数であるかにかかわらず、ダイヤフラムアクチュエータは、ダイヤフラムの一方側のガス(たとえば、空気)圧力を変え、アクチュエータ棒を移動またはストローク移動させ、このことによりアクチュエータ棒に結合されうる制御弁を開閉または調整するための制御圧力を受けるようになっている。ストローク行程の範囲のある与えられた位置においてアクチュエータ棒、ひいてはアクチュエータにより制御される弁または他の駆動部材を移動および保持するために必要となる制御圧力の量は、通常は、バネ組立体により生成される力とアクチュエータ棒上の弁または他の駆動部材により生成される力との合計に等しい。通常、バネ組立体により生成される力は、アクチュエータ棒がそのフルストローク状態に向かって移動するにつれて、実質的に比例してかつ直線状に増大する。
これに加えて、弁または他の駆動部材によりアクチュエータ棒に対して加えられる力は、弁の位置(たとえば、弁体、ディスクなどの位置)がそのゼロストロークからフルストローク状態に変わるにつれて変わる(たとえば、大きくまたは小さくなる)。弁棒により生成される力のこのような変化は、弁の流れ特性に起因するものであり、流体の圧力および流量は、弁などにより制御されるので、実質的に非線形でありうる。したがって、アクチュエータおよびこのアクチュエータに結合される弁または他の駆動部材をフルストロークまで移動させるのに必要となる制御圧力は比較的大きく、その結果として、ダイヤフラム、ケースおよび他のアクチュエータ構成部品は比較的高い圧力に耐えることが必要とされる。さらに、通常は、アクチュエータバネ組立体により生成される力がアクチュエータのストロークの行程の範囲に渡って直線状に変わり、かつ、弁によりアクチュエータ棒に加えられる力が非直線状にまたは他の様式で変わりうるので、弁の位置は、制御圧力に対して不適切な様式で(たとえば、実質的に非直線状に)変わる恐れがある。
記載された一つの実施形態では、ダイヤフラムアクチュエータに用いられるバネ組立体は、ダイヤフラム板およびアクチュエータ棒に作用可能に結合された第一のバネと、アクチュエータ棒に作用可能に結合され、第一のバネと直列に動作するように構成された第二のバネとを備えている。このバネ組立体は、第一のバネと第二のバネとの間に配設され、第二のバネと一緒に移動するように構成されたバネ座を備えている。
記載された他の実施形態では、バネ組立体は、移動可能なバネ座に作用可能に結合された第一のバネと、前記移動可能なバネ座に作用可能に結合され、第一のバネと直列に作用するように構成された第二のバネとを備えている。
記載されたさらに他の実施形態では、ダイヤフラムアクチュエータは、ダイヤフラム板およびアクチュエータ棒に作用可能に結合された第一のバネと、アクチュエータ棒に作用可能に結合された第二のバネとを備えている。このダイヤフラムアクチュエータは、第一のバネと第二のバネとの間に配設された移動可能なバネ座をさらに備えている。
公知のダイヤフラムアクチュエータを示す断面図である。 二つのバネの間に配設された移動可能なバネ座を有するバネ組立体を備えた例示のダイヤフラムアクチュエータの一部を示す断面図である。 ダイヤフラムアクチュエータに用いられうる他のバネ組立体を示す拡大断面図である。
ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置の一例が本明細書において開示されている。この例示の装置は、アクチュエータ棒のストローク行程に沿って総合バネ定数または有効バネ定数を変えるために直列に作用する複数のアクチュエータバネを有したバネ組立体を備えている。より詳細にいえば、一または複数の浮遊するまたは移動可能なバネ座をバネとバネとの間に配設することにより、バネ組立体が、アクチュエータ棒のストローク行程の第一の部分に対して一つの有効バネ定数を呈し、アクチュエータ棒のストローク行程の第二の部分に対して他の有効バネ定数を呈することができるようになる。具体的にいえば、これらのバネおよび移動可能なバネ座は、動作時、アクチュエータ棒の第一の移動距離においては、これらのバネのうちの一つのバネにより呈される力は変わるものの、移動可能なバネ座は移動せず、その他のバネにより提供される力は実質的に一定のままである。次に、第一の移動距離に加えてアクチュエータ棒の第二の移動距離においては、移動可能なバネ座のうちの一または複数のバネ座が移動するにつれ、その他のバネのうちの少なくとも一つのバネにより呈される力は変わる。
このように、本明細書に記載の例示のバネ組立体を用いると、たとえばストロークの開始時またはその行程の頂部および終了時またはその行程の底部において性能を向上させるまたは最適化するためにダイヤフラムアクチュエータにより生成されるスラストを選択することが可能となる。換言すれば、通常単一の有効バネ定数しか有していない多くの従来型のダイヤフラムアクチュエータとは対照的に、対象となる用途の必要性に合わせて、ストローク行程の一方の端部での動作に対して一つの有効バネ定数を選択し、ストローク行程の他方の端部での動作に対して他の有効バネ定数を選択することができる。たとえば、用途によっては、アクチュエータに結合された弁をしっかりと閉弁するようにアクチュエータの十分な力の提供を担保するために(たとえば制御圧力が欠如している場合)、アクチュエータのストロークの開始時においてバネ定数が比較的高いことが望ましい場合もある。しかしながら、アクチュエータのストローク行程の他方の端部では、アクチュエータと当該アクチュエータに結合された弁をフルストローク移動させるために必要となる制御圧力量を減らすためにバネ定数が比較的低いことが望ましい場合もある。
ダイヤフラムアクチュエータに用いられるバネ組立体の有効バネ定数を変えるための装置の一例について記載する前に、図1を参照して、公知になっているダイヤフラムアクチュエータに関し簡潔に説明をする。図1は、公知になっているダイヤフラムアクチュエータ100を示す断面図である。このダイヤフラムアクチュエータ100は、ケース104に結合されたアクチュエータ本体またはヨーク102を備えている。ケース104は、上側ケース106と下側ケース108とを有している。これに加えて、上側ケース106には、制御圧力ポート110が設けられている。制御圧力ポート110は、ダイヤフラムケース104の内部圧力を変えるための制御圧力信号を受けるための流入口を有している。それに対して、下側ケース108は、図1には示されていないポートまたはベントを通じて実質的に大気圧を維持するようになっている。
ケース104は、上側ケース106と下側ケース108との間にダイヤフラム112を有しており、これらのケースは、ケース104の外側縁部に沿って間隔をおいて配置される複数のネジ部品114および116により結合されている。ダイヤフラム112は、ケース104内の空間を制御圧力チャンバ118と大気圧チャンバ120とに分けている。これに加えて、ダイヤフラム112の一方の面の少なくとも一部がダイヤフラム板122に固定されており、このダイヤフラム板は、ダイヤフラム112に対する堅牢な受け板となっていることに加えて、アクチュエータ棒124と係合するように構成されている。また、アクチュエータ棒124はシリンダ形状部材、ロッド、シャフトなどと呼ばれる場合もある。図1に示されているように、アクチュエータ棒124は、ダイヤフラムアクチュエータ100を弁体棒(図示せず)に接続し、ダイヤフラムアクチュエータ100からの力および直線運動を制御弁(図示せず)に伝達するシリンダ形状の部材である。ダイヤフラム112およびダイヤフラム板122は、ネジ部品126を通じてアクチュエータ棒124に結合されており、また、このネジ部品は、図示されているようなネジ付きボルトであってよい。
アクチュエータ棒124を取り囲んでいるアクチュエータバネ128は、ダイヤフラム板122の中心に配設されていることに加えて、ダイヤフラム板122と固定バネ座130との間に位置決めされている。アクチュエータバネ128は、ダイヤフラム板122、ひいてはアクチュエータ棒124を上側ケース106の方向に向かって付勢するような付勢力を提供するようになっている。動作時、制御圧力ポート110に加えられ制御圧力は、制御チャンバ118内の圧力を変える。たとえば、制御チャンバ118内の圧力が大気圧(すなわち、チャンバ120の圧力)を超える圧力に上昇すると、ダイヤフラム112、ダイヤフラム板122およびアクチュエータ棒124は、アクチュエータバネ128の復帰力に対抗して下側ケース108の方向に向かって付勢される。制御圧力によりダイヤフラム122に加えられる力が、アクチュエータ100のゼロストローク位置でのバネ128により与えられる予負荷または予付勢とアクチュエータ棒に(たとえば、アクチュエータ棒124に結合されている弁または他の駆動部材を通じて)加えられる負荷との合計を超えると、ダイヤフラム112、ダイヤフラム板122およびアクチュエータ棒124は、下方に向かってまたは上側ケース106から離れる方向に向かって移動する。ダイヤフラム112、ダイヤフラム板122およびアクチュエータ棒124が、上側ケース106から離れるように移動すると、バネ128が圧縮され、当該バネ128により生成される復帰力は、アクチュエータ棒124の位置に実質的に比例しかつ直線的に大きくなる。バネ128により生成される復帰力がアクチュエータ棒124の移動とともにどのように変わるかについては、下記の式1に記載されるようなフックの法則を用いて一般に記述することができる。

F=−kx (1)

式1では、Fはバネにより生成される復元力であり、kはバネのバネ定数であり、xはバネの自由長さに対する長さの変化である。負符号は、バネ128により生成される力がアクチュエータ棒124の移動に対して反対向きであることを示している。したがって、図1の公知になっているダイヤフラムアクチュエータ100の場合、有効バネ定数(すなわち、k)は、アクチュエータ100の全ストローク行程にわたって一定である。
図2は、ストローク行程の範囲におけるアクチュエータ200の有効バネ定数を変えるための装置を備えている例示のダイヤフラムアクチュエータ200の一部を示す断面図である。明瞭さのために言えば、構成部品によっては図2に示されていないものもある(たとえば、ケース)。しかしながら、図2に示されていない構成部品は、図1に示されているもののような公知のアクチュエータ構成部品を用いて実装されてもよい。
ここで、図2を詳細に参照すると、例示のダイヤフラムアクチュエータ200は、ダイヤフラム202と、ダイヤフラム板204と、アクチュエータ棒206と、バネ組立体208とを備えている。バネ組立体208は、アクチュエータ棒206を取り囲むとともに、ダイヤフラムアクチュエータ200の中心軸と同軸状に一直線上に並んで直列に配置されている第一のバネ210と第二のバネ212を有している。
浮遊するまたは移動可能なバネ座214がバネ210とバネ212との間に配設されている。第二のバネ212は、予負荷力を与えるために部分的に圧縮され、移動可能なバネ座214と固定または静止バネ座216との間で狭持されている。移動可能なバネ座214のダイヤフラム板204の方向に向かう移動を停止部218、220が制限するので、第二のバネ212が所望の予負荷力を与えることができるようになっている。図2に示されているように、停止部218、220は、単一の構成部品として具象化されてもよいし、または、移動可能なバネ座214の外周に円周方向に間隔をおいて配設される複数の別個の構成部品として具象化されてもよい。たとえば、停止部218、220は、中央アパーチャを有するシリンダ形状の本体として構成され、第一のバネ210と移動可能なバネ座214の表面との間の位置に設けられることにより、移動可能なバネ座214および第二のバネ212を収容するようになっている。
図2の実施例から分かるように、第一のバネ210は作用可能にダイヤフラム板204およびアクチュエータ棒206に結合されており、第二のバネ212は、作用可能にアクチュエータ棒206に結合され、第一のバネ210と直列に作用するように構成されている。さらに詳細にいえば、アクチュエータ200のストロークの開始時においては、第一のバネ210は変位または圧縮されているものの、移動可能なバネ座214は、第二のバネ212の予負荷によって、停止部218、220との接触から離れて移動しないようになしてある。したがって、第一のバネ210およびアクチュエータ棒206の第一の移動距離または変位距離の間、第一のバネ210により生成される力は、バネ210の長さの変化およびそのバネ定数に比例して大きくなる。しかしながら、第一のバネ210により生成される力が第二のバネ212により生成される予負荷力よりも小さい間、移動可能なバネ座214および第二のバネは静止したままであり、第二のバネ212により生成される力は、実質的に一定のままであって、第一のバネ210により生成される力とは反対向きである。
第一のバネ210が十分に圧縮されると(すなわち、アクチュエータ棒206がそのストローク行程に沿ってある一定の距離移動すると)、第一のバネ210により生成される力が、第二のバネ212の予負荷力と等しくなる。さらに第一のバネ210が圧縮されると(または、アクチュエータ棒206が移動すると)、バネ210により生成される力がバネ212の予負荷力を超過してしまうため、移動可能なバネ座214は、第二のバネ212が圧縮されるにつれて、第二のバネ212とともに移動する。したがって、第二のバネ212の予負荷力を超過する力を生成する第一のバネ210の圧縮または変位に対応するアクチュエータ棒206の動作により、第一のバネ210および第二のバネ212が移動または圧縮される。したがって、これらの移動の間またはアクチュエータのストローク行程に沿ったある一定の移動距離の間、第一のバネ210および第二のバネ212により生成される力は変わり、また、バネ組立体208により生成される総合力は、バネ210およびバネ212により生成される力の合計に基づいたものである。したがって、総合または有効バネ定数は、下記に詳細に記載されているように第一のバネ210および第二のバネ212の個々のバネ定数に基づくものである。
直列に作用するアクチュエータバネを有しているバネ組立体については、すべてのバネが同時に変位した場合、バネ組立体の有効バネ定数を式2に表されているように一般化することができる。

T = 1/(1/k+1/k+1/k…) (2)

ここで、kTは総合有効バネ定数であり、k、kおよびkは個々のバネのバネ定数である。直列に設けられた二つのバネについてのものとして式2を単純化すると式3が得られる。

T = k/(k+k) (3)

式3を用いて示されているように、たとえば二つの直列に作用するバネが同一のバネ定数を有している場合、バネ組立体の総合有効バネ定数は、両方のバネが同時に変位されるとき、個々のバネのバネ定数の半分にまで小さくなる。
図2の例示のダイヤフラムアクチュエータ200をさらに参照すると、第一のバネ210のバネ定数がkであり、第二のバネ212のバネ定数がkである場合、アクチュエータ棒206の第一の移動距離の間(たとえば、第一のバネ210により生成される力が第二のバネ212の予負荷力よりも小さいとき)、バネ組立体208の有効バネ定数はkである。次に、アクチュエータ棒206の第二の移動距離の間(たとえば、第一のバネ210により生成される力が第二のバネ212により生成される予負荷力よりも大きいとき)、バネ組立体208の有効バネ定数は、式3に説明されているようなkである。したがって、バネ210およびバネ212は、アクチュエータ200のストローク行程の異なる部分に対する二つの異なる有効バネ定数を呈するように直列に作用する。
図2の例示のバネ組立体208内のバネ210および212が圧縮バネとして示されているが、バネ組立体208の変位につれて変わりうる有効バネ定数を提供するにあたって、他のタイプおよび/または組み合わせのバネが同様に用いられてもよい。同様の結果を達成するために、たとえば、引っ張りコイルバネ、ウェーブバネ、皿バネなどが、移動可能なバネ座と共に、直列に作用するように配置されてもよい。さらに、バネ210およびバネ212のバネ定数については、バネ210およびバネ212の変位に対して、すなわちアクチュエータ200のストローク移動に対してバネ組立体208の有効バネ定数が所望のように変化するように個々に選択することができる。したがって、バネ210および212のバネ定数は、例示のアクチュエータ200の意図する用途におけるニーズに応じて同一であってもよいしまたは異なっていてもよい。
図3は、図2の例示のバネ組立体208の他のバネ配置を示す拡大断面図である。図3に記載の他の配置では、第二の移動可能なバネ座300が第二のアクチュエータバネ212および第三のバネ302と係合している。また、当該他の配置は、第三のアクチュエータバネ302および第二の移動可能なバネ座300の移動を制限するように構成された第二の機械的な停止部304、306をさらに有している。
図3に記載の三つのバネ配置は、図2のバネ組立体208と同様に動作する。しかしながら、図3に記載の配置は、アクチュエータ棒206のストローク行程の範囲において三つの有効バネ定数を呈する。第一のバネ210および第二のバネ212により生成される合計の力が第三のバネ302により生成される予負荷力を超過するときの値が第三の有効バネ定数である。先の場合と同様に、式2を参照すると、三つのバネが同時に変位するときの有効バネ定数ついては、下記の式4に示されているように表現することができる。

T = k/(k+k+k) (4)

したがって、式4に示されているように、図3のバネ組立体の有効バネ定数をアクチュエータ棒206のストローク行程の第三の部分に対するものに変形することができる。換言すれば、図3の配置は、アクチュエータ棒206のストローク行程に沿った三つの異なる有効バネ定数を呈するようになっている。詳細にいえば、図3に示されている配置の有効バネ定数は、アクチュエータがそのゼロストローク状態からフルストローク状態までストローク運動すると、その初期の有効バネ定数から2回減少される。したがって、追加された直列のバネ302は、総合有効バネ定数を三分の一まで減少させる(たとえば、k=k=k=1ならば、k=1/3となる)。
本明細書にいくつかの例示の装置が記載されているが、本発明の技術的範囲はこれらに限定されるものではない。それどころか、本発明は、文字通りにまたは均等論に従って添付の特許請求の範囲に公正に含まれる装置および製品すべて網羅するものである。

Claims (11)

  1. ダイヤフラムアクチュエータに用いられるバネ組立体であって、
    ダイヤフラム板およびアクチュエータ棒に作用可能に結合された第一のバネと、
    前記アクチュエータ棒に作用可能に結合され、前記第一のバネと直列に作用するように構成された第二のバネと、
    前記第一のバネと前記第二のバネとの間に配設され、前記第二のバネと一緒に移動するように構成された移動可能なバネ座と
    を備え、
    前記第一のバネおよび前記第二のバネは、それぞれ異なるバネ定数を有し、
    前記第一のバネおよび前記第二のバネは、前記アクチュエータ棒の第一の移動距離の間、前記第一のバネにより生成される力が変化するものの、前記第二のバネにより生成される力が、実質的に一定であり、前記第一のバネにより生成される力に対抗するように構成されてなり、
    前記移動可能なバネ座の移動の範囲を制限するための機械的な停止部をさらに備え、
    前記第二のバネが予負荷を加えるように構成されてなる、バネ組立体。
  2. 前記第一のバネおよび前記第二のバネは、前記第一の距離に加えて前記アクチュエータ棒の第二の移動距離の間、前記第二のバネにより生成される力が変化するものの、前記ダイヤフラム板に加えられる総合力が、前記第二のバネにより生成される力と前記第一のバネにより生成される力との合計に基づくように構成されてなる、請求項に記載のバネ組立体。
  3. 前記第一のバネおよび前記第二のバネの各々が圧縮バネから構成されてなる、請求項に記載のバネ組立体。
  4. 前記アクチュエータ棒と作用可能に係合し、前記第一のバネおよび前記第二のバネと直列に作用するように構成された第三のバネと、前記第二のバネと前記第三のバネとの間に配設され、前記第三のバネと一緒に移動するように構成された第二のバネ座とをさらに備えてなる、請求項に記載のバネ組立体
  5. 前記アクチュエータ棒の第一の移動距離の間、前記第一のバネおよび前記第二のバネが第一の有効バネ定数を呈し、前記アクチュエータ棒の第二の移動距離の間、前記第一のバネおよび前記第二のバネが第二の有効バネ定数を呈するよう、前記第一のバネおよび前記第二のバネが直列に作用するように構成されてなる、請求項1に記載のバネ組立体。
  6. ダイヤフラムアクチュエータに用いられるバネ組立体であって、
    移動可能なバネ座に作用可能に結合された第一のバネと、
    前記移動可能なバネ座に作用可能に結合され、前記第一のバネと直列に作用するように構成された第二のバネと
    を備え、
    前記第一のバネおよび前記第二のバネは、前記移動可能なバネ座の第一の移動距離の間、前記第一のバネにより生成される力が変化するものの、前記第二のバネにより生成される力が、実質的に一定であり、前記第一のバネにより生成される力に対抗するように構成され、
    前記移動可能なバネ座は、前記第一のバネおよび前記第二のバネの間に配備され、
    前記第一のバネおよび前記第二のバネは、それぞれ異なるバネ定数を有し、
    前記第二のバネが予負荷を加えるように、前記移動可能なバネ座の移動の範囲を制限するための機械的な停止部をさらに備えてなる、バネ組立体。
  7. 前記第一のバネおよび前記第二のバネは、前記第一の移動距離に加えて第二の移動距離の間、前記第二のバネにより生成される力が変化するように構成されてなる、請求項に記載のバネ組立体。
  8. ダイヤフラムアクチュエータであって、
    ダイヤフラム板およびアクチュエータ棒に作用可能に結合された第一のバネと、
    前記アクチュエータ棒に作用可能に結合され、前記第一のバネとはそれぞれ異なるバネ定数を有する第二のバネと、
    前記第一のバネと前記第二のバネとの間に配設された移動可能なバネ座と
    を備え、
    前記第一のバネおよび前記第二のバネは、前記アクチュエータ棒の第一の移動距離の間、前記第一のバネにより生成される力が変化するものの、前記第二のバネにより生成される力が、実質的に一定であり、前記第一のバネにより生成される力に対抗するように構成され、
    前記第一のバネに向かう移動可能な前記バネ座の移動を制限して、前記第二のバネに予負荷を与える機械的な停止部をさらに備えてなる、ダイヤフラムアクチュエータ。
  9. 前記アクチュエータ棒の第一の移動距離の間、前記第一のバネおよび前記第二のバネが第一の有効バネ定数を呈し、前記アクチュエータ棒の第二の移動距離の間、前記第一のバネおよび前記第二のバネが第二の有効バネ定数を呈するように、前記第一のバネおよび前記第二のバネが直列に作用するように構成されてなる、請求項に記載のダイヤフラムア
    クチュエータ。
  10. 第一の有効バネ定数が第二の有効バネ定数よりも小さい、請求項に記載のダイヤフラムアクチュエータ。
  11. 前記第一のバネおよび前記第二のバネが圧縮バネから構成されてなる、請求項10に記載のダイヤフラムアクチュエータ。
JP2009552801A 2007-03-09 2008-02-27 ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置 Expired - Fee Related JP5346819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/684,369 2007-03-09
US11/684,369 US7744062B2 (en) 2007-03-09 2007-03-09 Apparatus to vary effective spring rate for use in diaphragm actuators
PCT/US2008/055141 WO2008112434A1 (en) 2007-03-09 2008-02-27 Apparatus to vary effective spring rate for use in diaphragm actuators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010520973A JP2010520973A (ja) 2010-06-17
JP2010520973A5 JP2010520973A5 (ja) 2012-03-22
JP5346819B2 true JP5346819B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=39526346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552801A Expired - Fee Related JP5346819B2 (ja) 2007-03-09 2008-02-27 ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7744062B2 (ja)
EP (2) EP2857728B1 (ja)
JP (1) JP5346819B2 (ja)
CN (1) CN101617157B (ja)
BR (1) BRPI0808080A2 (ja)
CA (1) CA2677151C (ja)
WO (1) WO2008112434A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884565B2 (en) * 2008-01-10 2011-02-08 Honeywell International Inc. Human-machine interface with passive soft stops
US8544820B2 (en) * 2009-06-30 2013-10-01 Fisher Controls International Llc Biasing apparatus for use with actuators
US8469407B2 (en) * 2009-07-17 2013-06-25 Delaware Capital Formation, Inc. Coupler devices with spring-loaded coupler sleeves
DE102010002224A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Robert Bosch GmbH, 70469 Magnetventil zum Steuern eines Fluids
DE102010002229B4 (de) * 2010-02-23 2022-07-21 Robert Bosch Gmbh Magnetventil zum Steuern eines Fluids
CN102806879A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 北汽福田汽车股份有限公司 车辆
CN103375637A (zh) * 2012-04-20 2013-10-30 费希尔控制国际公司 用于阀致动器组件的导向件
CN103291792B (zh) * 2013-04-22 2015-01-14 杭州富春弹簧有限公司 一种变刚度组合弹簧
CN103697098B (zh) * 2013-12-30 2016-08-17 中车长江车辆有限公司 两级刚度式弹性体组合装置
DE102014119387B4 (de) 2014-12-22 2017-03-16 Samson Ag Membranantrieb für ein Stellventil
KR102507221B1 (ko) * 2016-02-03 2023-03-07 현대자동차주식회사 차량용 현가장치
US10203046B2 (en) 2016-02-11 2019-02-12 Borgwarner Inc. Degressive pneumatic actuator spring rate
US10113491B2 (en) * 2016-04-18 2018-10-30 Caterpillar Inc. Air-intake shutoff valves for engines
DE102016206891B3 (de) * 2016-04-22 2017-04-27 Zf Friedrichshafen Ag Hydropneumatisches Federbein
EP3494019A4 (en) * 2016-08-02 2020-05-06 Barnes Group, Inc. MODULAR NON-LINEAR SPRING SYSTEM
IT201700077733A1 (it) * 2017-07-11 2019-01-11 Air Torque S P A Sistema di accoppiamento particolarmente per moduli Twin-Springs.
US11021029B2 (en) 2018-02-28 2021-06-01 Eric Harrison Vehicle suspension assembly and method
US10753493B2 (en) * 2018-03-29 2020-08-25 Hamilton Sunstrand Corporation Valve with segmented spring guide assembly
CN108591356B (zh) * 2018-06-19 2024-02-27 常州市新创智能科技有限公司 缓冲装置
US11466750B2 (en) * 2019-07-25 2022-10-11 The Boeing Company Liquid-mechanical isolator

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2671470A (en) 1951-03-30 1954-03-09 Grinnell Corp Tandem acting fluid pressure actuator
US2770252A (en) * 1951-09-24 1956-11-13 Alice M Bass Gas pressure reduction regulator
US2665711A (en) * 1951-11-30 1954-01-12 Asbury S Parks Fluid motor valve
US2764996A (en) * 1952-06-07 1956-10-02 Hupp Corp Multiple range pressure regulator
US2872149A (en) 1953-04-20 1959-02-03 Infilco Inc Quick-acting release valve
US3253611A (en) * 1962-11-13 1966-05-31 Firewell Company Inc Controller for cryogenic liquids
US3336942A (en) * 1964-07-28 1967-08-22 Garland B Keith Check valve
GB1226747A (ja) 1967-07-25 1971-03-31
US3955595A (en) * 1973-11-15 1976-05-11 Powers Regulator Company Automatic fluid flow regulator
US3938542A (en) * 1974-11-08 1976-02-17 Robertshaw Controls Company Plural range pressure regulator construction and cap assembly therefor
US4054156A (en) * 1975-02-24 1977-10-18 The Weatherhead Company Exhaust brake valve
AT340031B (de) * 1976-03-03 1977-11-25 Hoerbiger Ventilwerke Ag Steueranordnung fur die oleinspritzung in einen schraubenverdichter
US4151979A (en) * 1977-02-03 1979-05-01 Kerotest Manufacturing Corp. Diaphragm valve having a Belleville-spring assembly
JPS6011276B2 (ja) * 1977-05-13 1985-03-25 株式会社日立製作所 配管支持装置
US4314664A (en) * 1979-12-19 1982-02-09 Wisyanski Thomas W Thermostat assembly
GB2077393B (en) 1980-06-07 1984-06-06 Lamburn Leonard William Pneumatically assisted relief/safety valves
GB2118329B (en) 1982-04-08 1985-12-18 Leonard William Lamburn Improved pneumatically assisted relief or safety valve
JPS591827A (ja) 1982-06-28 1984-01-07 Internatl Precision Inc 組合せ圧縮コイルばね構造
GB8514447D0 (en) * 1985-06-07 1985-07-10 Hersham Valves Ltd Sliding gate assembly
US4648423A (en) * 1985-07-22 1987-03-10 Ford Motor Company Clutch-pressure control valve
JPH0430353Y2 (ja) * 1986-03-20 1992-07-22
US4791956A (en) * 1987-09-28 1988-12-20 Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd. Constant flow valve
CH678754A5 (en) 1988-03-22 1991-10-31 Bechtiger Edelstahl Valve arrangement for flow pipe - has valve plate and seating, with at least one sprung pipe
JPH02144644U (ja) * 1989-05-11 1990-12-07
JPH03123165U (ja) * 1990-03-28 1991-12-16
FR2677929A1 (fr) 1991-06-24 1992-12-24 Bianchi Mauro Sa Procede de suspension pour vehicules utilisant deux raideurs, destinees respectivement a l'obtention d'un bon niveau de confort et d'un bon niveau de comportement.
US5419361A (en) * 1993-02-17 1995-05-30 Aquamatic, Inc Fluid pressure actuated flow control valve
US5431182A (en) 1994-04-20 1995-07-11 Rosemount, Inc. Smart valve positioner
JPH09184502A (ja) * 1995-10-31 1997-07-15 Nok Corp ダイアフラムアクチュエータ
US6042081A (en) 1998-12-29 2000-03-28 Anderson Controls, Lc Diaphragm operated process flow valve
DE19907348A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
JP4016370B2 (ja) * 1999-03-29 2007-12-05 株式会社デンソー 電磁弁
US6837478B1 (en) * 1999-11-16 2005-01-04 Continental Teves Ag & Co., Ohg Electromagnet valve
CN100385097C (zh) * 2002-12-26 2008-04-30 株式会社三国 隔膜式空气阀及内燃机的2次空气控制装置
JP3882782B2 (ja) 2003-05-22 2007-02-21 日産自動車株式会社 車高調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101617157A (zh) 2009-12-30
EP2857728A1 (en) 2015-04-08
EP2129949A1 (en) 2009-12-09
EP2857728B1 (en) 2018-12-19
JP2010520973A (ja) 2010-06-17
WO2008112434A1 (en) 2008-09-18
CA2677151A1 (en) 2008-09-18
US20080217567A1 (en) 2008-09-11
EP2129949B1 (en) 2014-10-22
US7744062B2 (en) 2010-06-29
CA2677151C (en) 2014-04-15
EP2857728A8 (en) 2015-06-10
BRPI0808080A2 (pt) 2014-07-22
CN101617157B (zh) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346819B2 (ja) ダイヤフラムアクチュエータに用いられる有効バネ定数を変えるための装置
JP4260839B2 (ja) 流体用減圧レギュレータ
JP6209680B2 (ja) 制御可能なダンパの作動機構
JP6039664B2 (ja) アクチュエータ
EP2391842B1 (en) Actuator having an override apparatus
EP1293703A2 (en) Shock absorber
US11946494B2 (en) Arrangements and methods for controlled flow rate of pneumatic actuated valves
CN108700221B (zh) 比例阀
WO2014002839A1 (ja) 減衰バルブ
US9535428B2 (en) Spring controlled valve
US9476516B2 (en) Actuator
US10145481B2 (en) Pneumatic valve
WO2017047359A1 (ja) ソレノイドバルブ
WO2022168817A1 (ja) 緩衝器
JP2012092859A (ja) バルブ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5346819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees