JP5345069B2 - 低出血性抗凝固性融合タンパク質の調製および使用 - Google Patents

低出血性抗凝固性融合タンパク質の調製および使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5345069B2
JP5345069B2 JP2009540580A JP2009540580A JP5345069B2 JP 5345069 B2 JP5345069 B2 JP 5345069B2 JP 2009540580 A JP2009540580 A JP 2009540580A JP 2009540580 A JP2009540580 A JP 2009540580A JP 5345069 B2 JP5345069 B2 JP 5345069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anticoagulant
anticoagulant protein
hirudin
recognizable
oligopeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009540580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010512349A (ja
Inventor
ウ,ツツェ
ユ,アイピン
チャン,チョアンリン
タン,チョンション
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Radiation Medicine of CAMMS
Original Assignee
Institute of Radiation Medicine of CAMMS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of Radiation Medicine of CAMMS filed Critical Institute of Radiation Medicine of CAMMS
Publication of JP2010512349A publication Critical patent/JP2010512349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345069B2 publication Critical patent/JP5345069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4711Alzheimer's disease; Amyloid plaque core protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • C07K14/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • C07K14/8121Serpins
    • C07K14/8128Antithrombin III
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/815Protease inhibitors from leeches, e.g. hirudin, eglin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6424Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12N9/6432Coagulation factor Xa (3.4.21.6)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6424Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12N9/6443Coagulation factor XIa (3.4.21.27)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21006Coagulation factor Xa (3.4.21.6)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21027Coagulation factor XIa (3.4.21.27)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、生命工学の分野に属し、そして一種の低出血性の抗凝固性物質の構造および調製、ならびに血栓症および血栓症関連疾患の予防および治療に関する。特に本発明は、抗凝固性物質と、トロンビン、血液凝固因子Xa(FXa)およびXIa(FXIa)などを含む、幾つかの血液凝固因子によって認識可能な、かつ切断可能なアミノ酸配列とを結合することによって得られる新規物質、ならびに同一物の調製および医薬的使用に関する。
発明の背景
心臓・脳血管系疾患は、ヒトの健康および生命を脅かす第一位の死因であり、そして血栓症は、多くの心臓・脳血管系疾患の重大な原因である。したがって、抗凝固剤は、血栓症の予防のために使用される重要な医薬である。現在において、ヘパリンは、臨床治療において広く使用されている抗凝固剤である。しかし、その重大な欠点の一つは血小板減少症を引き起こすことである。新規に開発された低分子量(LMW)ヘパリンは、上の危険性を減少させるかもしれないが、完全にその欠点を克服することはできない。
人々は、上で言及された先の抗凝固剤の欠点について、さらに焦点を当てた。理想的な抗凝固剤として、それは明瞭かつ明確な抗凝固性効果を有するべきであり、そして臨床的安全性を増大させるために、全身投与の場合において出血の副作用を引き起こすべきではない。
この目的のために、本発明のための指針の重大な点は、抗凝固性機能は、条件付きに、および特異的に活性化されるべきである。すなわち、この種の物質は通常、抗凝固性活性を有さず、そして凝固系が活性化されるときのみに、および血栓が形成される可能性があるか、または血栓が形成されたときのみに、その後この種の抗凝固剤が局所的にそれらの抗凝固活性を示す。発症しつつある、または発症した血栓の付近における局所的な抗凝固性活性は、予防的/治療的目的を達成するように、血栓症または血栓の持続的な成長を予防するための、形成された微小血栓の分解さえするための微小環境を形成する。したがって、本発明は、ヘパリン、ヒルジンなどのような抗凝固剤の投与と共に通常起こる全身性出血の危険性を克服するだろう。
例えば、ヒルジンは、65〜66アミノ酸残基からなる一本鎖ポリペプチドであり、そのアミノ末端はトロンビンの触媒的活性部位と結合することができ、および抗凝固活性を有し、そして、C末端とトロンビン基質の認識部位との結合は、トロンビンに対して非常に強い特異的親和性を示す。本研究は、ヒルジンの抗凝固活性を一時的に減少させるために、ヒルジンのアミノ末端を塞ぐ方法を意図した。インビボ凝固系が活性化され、そして血栓が形成される時、血栓症によって誘発される特別な生化学的変化が、アミノ末端が塞がれたヒルジンを、潜在的または既に生じている血栓形成部位に対して特異的な抗凝固効果を示す元の形態のヒルジンに回復させ、それにより全身性出血の副作用が減少され得る。したがって、これは、新しい種類の安全かつ有効な抗凝固性薬剤である。
上で言及した創意の誘導のもと、ヒルジンは本研究において修飾された。一旦、凝固系が活性化された場合に、ヒルジン誘導体の抗凝固性活性が放出され、そして抗凝固性および抗血栓性の役割を果たし、同時に出血性の副作用も減少されるために、ヒルジンは初めに、アミノ末端でトロンビンによって認識可能かつ切断可能な、THと名づけられるオリゴペプチドと結合されるか、またはFHと名づけられる血液凝固因子Xaによって認識可能かつ切断可能なオリゴペプチドと結合された。当該結果は、修飾されたヒルジンが機能的であったが、当該有効性がまだ十分に高くないことを示した。それから我々は、我々の考えを発展させ、そしてヒルジンは、幾つかの血液凝固因子または他の因子によって認識され、および切断され得るオリゴペプチドと結合することによって修飾されてもよいと考えた。我々は、上で言及した修飾によって、臨床診療に適用可能な程度までに有効性が高められ得ると期待した。しかし現在において、関連する文献に基づいて、これらのオリゴペプチドが、高い効率性で対応する血液凝固因子によって認識され、および切断され得るか否かを我々は推測することができない。以下のように、2つの関連のあるタンパク質が我々の研究室において調製された:(1)ヒルジンは、そのアミノ末端で、トロンビンおよび凝固因子Xaの両方によって認識可能なかつ切断可能なオリゴペプチドと結合され、このヒルジン誘導体はGHと名づけられた;(2)ヒルジンは、そのアミノ末端で、凝固因子XIaおよびXaの両方によって認識可能なかつ切断可能なオリゴペプチドと結合され、このヒルジン誘導体はEHと名づけられた。
当該研究の結果は、ヒルジンのこれら2つの誘導体は通常、インビトロ、インビボを問わず抗凝固活性を有さず、そして一旦、凝固系が活性化された場合に、上で言及された血液凝固因子の共同の下、ヒルジンの抗凝固活性を局所的に、有効に放出することができ、そして抗凝固性および抗血栓性の両方の役割を果たすことができた。確かに、血栓が存在しない身体の部位においては抗凝固活性がなく、それゆえに、それらの全身性出血の副作用もまた、著しく減少された。したがって、ヒルジンおよびヘパリンのような抗凝固剤とは異なって、それらは一種の安全かつ有効な抗凝固および抗血栓剤である。結果として、低出血性の特性を有するこの種の抗凝固剤は、血栓症の予防および/または治療における適用において重要である。
発明の目的
本発明は、血栓症の予防および/または治療のために、それ自体抗凝固性活性を有さず、そして血栓形成が生じる傾向にある、または生じているときに、血栓形成部位周辺においてその抗凝固活性を放出することができる、一種の物質を提供することを目的とする。
図1は、EHおよびGHのヌクレオチド配列を示す。 図2は、EHおよびGHのアミノ酸配列を示す。
本発明の開示
本発明において、抗凝固物質の抗凝固性活性が、抗凝固物質を、凝固因子XIaおよびXaの両方によって認識可能な配列と、またはトロンビンおよび凝固因子Xaの両方によって認識可能な配列と結合することによって阻害されることができ、そして当該新規抗凝固物質は特定の条件において切断可能であることが発見される。誘導化された抗凝固物質は、以下の特性を有する:上で言及された二つの血液凝固因子によって認識可能な配列によって阻害された後、ヒルジンのような抗凝固物質は、インビトロおよび血液系の非血栓性部位の両方において抗凝固活性を有さず、その結果、ヒルジンのような抗凝固物質によって引き起こされる全身性の出血の副作用を避け、または減少させている;誘導化された抗凝固物質は、血栓形成が生じる時にのみ、血栓形成領域に特異的に存在する血液凝固因子の作用下において、遊離の抗凝固性物質を局所的に放出することができ、その結果、血栓症に対して予防的および/または治療的効果を示し、そしてしたがって全身性出血の副作用を著しく減少させる。さらに、ヒルジンのアミノ末端のように、二つの凝固因子認識配列を用いて塞がれている新規抗凝固物質は、二つの凝固因子によって一緒に切断されることができ、そしてその有効性は、一つの凝固因子認識配列によって抗凝固物質が塞がれているものよりも著しく優れている。上で言及された特性に基づいた本発明の発見は、現在において完成された。
したがって、一方においては、本発明は、凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチド、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む抗凝固物質に関する。
本発明は、他方では、凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチド、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む抗凝固物質の調製方法であって、凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能な、かつ切断可能な配列、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能な配列に相当する基本配列と、抗凝固タンパク質をコードする遺伝子とを結合し、それから当該組み換え遺伝子を、pBV220、pPIC9およびpPIC9Kのような好適な発現ベクター中へ挿入し、そして新規抗凝固物質を得るために、エシェリヒア・コリ(Escherichia coli)、酵母または動物細胞系のような好適な宿主細胞中で、興味のある遺伝子を含む組み換えベクターを発現させることを含む前記方法に関する。
さらなる実施形態において、本発明は、上で言及された新規抗凝固物質および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物に関する。
本発明に従って、用語「抗凝固性物質」または「抗凝固物質」は、ヒルジン、抗トロンビンII、蛇毒など、またはそれらの変異体のような、血液凝固に逆らう物質;あるいは抗凝固活性を有する他の物質、好ましくはヒルジンまたはその変異体を示す。
本発明に従って、用語「凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能な結合ペプチド、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な結合ペプチド」または「凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能なオリゴペプチド、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能なオリゴペプチド」は、トリペプチドEPR(GluProArg)もしくはEPRを含むペプチド断片、またはGVYAR(GlyValTyrAlaArg)ペンタペプチドもしくはGVYARを含むペプチド断片を示すために使用される。
本発明に従って、凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチド、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む抗凝固物質は、好適な宿主系において発現されてもよく、好ましくはE.コリ(E.coli)または酵母中で発現されてもよい。
以下の実施例は本発明をさらに説明するが、本発明におけるいかなる限定も意味しない。
EPR−HV2(EH)およびGVYAR−HV2(GH)の調製、血栓症の予防および/または治療におけるそれらの機能
I.EHおよびGHタンパク質の調製
PCRを通じて、制限領域XhoIならびに凝固因子XIaおよびXaによって共に認識可能なEPR配列をコードする塩基配列、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能なGVYAR配列をコードする塩基配列を、ヒルジン(HV2)遺伝子の上流に導入し、そして制限部位EcoRIを、当該遺伝子の下流に導入した。この遺伝子を、同一の酵素によって消化されるpPIC9プラスミド中に組み込み、その結果、組み換えプラスミドpPIC9−EHおよびpPIC9−GHを得た。pPIC−EHおよびpPIC9−GHを、BamHIおよびSalIを用いて消化し、そして同一の酵素によって消化されるプラスミドpPIC9Kと結合し、その後pPIC9K−EHおよびpPIC−GHを得た。当該2つの組み換えプラスミドを、電気的形質転換法によって酵母ゲノム中へ導入し、そしてメタノールによる発現の誘導に供した。当該発現された産物を単離し、そして関心のある、EHおよびGHのタンパク質を得た。
II.EHおよびGHの生物学的活性
1、インビトロにおける活性の分析
EH、GH、FHおよびTHを、それぞれトロンビン、FXaおよびFXIaによってそれぞれ切断し、その後、抗凝固活性をフィブリン−クロット法によってアッセイした。当該結果を表1に記載した。
Figure 0005345069
GHは、FXIaおよびFXaの二つの血液凝固因子のそれぞれによって認識され、および切断され得ることを、一方、FHはFXaのみに、そしてTHはトロンビンによってのみに認識され、および切断され得ることを表1に示した。
2、抗凝固の分析ならびにGHおよびEHの出血性副作用
(1)ラット頸動脈血栓症モデルにおける、GH、EH、FHおよびTHの抗凝固性および出血性副作用の分析ならびにその結果を表2および表3に示した。
Figure 0005345069
Figure 0005345069
(2)尾部切断されたマウスの出血性モデルにおける、GH、EH、TH、およびFHの出血性の副作用を分析し、そしてその結果を表4に示した。
Figure 0005345069
血栓形成のために必要とされる時間は、ラット頸動脈血栓モデルにおいてEH、GH、FH、およびTHによって用量依存的に延長されることが表2において観察され、そしてそれは、ヒルジンの4つの誘導体の各々が、それぞれ実質的に同一の有効性で、動脈血栓症に対して機能する能力を有することを示した。しかし、出血性の副作用は、それぞれまったく異なった。表3および4から、出血性のインデックスにおけるGH、EH、FHおよびTHの影響は、HV2のものよりも低く、そしてそれはHV2のもの以上にそれらのより高い安全性を示している。しかし、GHおよびEHは、FHおよびTHのそれ以上に出血インデックスにおいてずっとより低い効果を有し、そして特に、GHはFHおよびTH群のそれ以上に、著しく短い出血時間を有し、そしてそのことは、GHおよびEHが出血性の副作用を減らす場合において、FHまたはTH以上に著しく優れていることを示している。

Claims (7)

  1. 二つの血液凝固因子によって、共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む、抗凝固性タンパク質であって、配列番号3に記載のアミノ酸配列を有する抗凝固性タンパク質EH又は配列番号4に記載のアミノ酸配列を有する抗凝固性タンパク質GHを含む、抗凝固性タンパク質。
  2. 配列番号3に記載のアミノ酸配列を有する抗凝固性タンパク質EHである、請求項1記載の抗凝固性タンパク質。
  3. 配列番号4に記載のアミノ酸配列を有する抗凝固性タンパク質GHである、請求項1記載の抗凝固性タンパク質。
  4. 凝固因子XIaおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む抗凝固性タンパク質、またはトロンビンおよび凝固因子Xaによって共に認識可能な、かつ切断可能なオリゴペプチドを含む抗凝固性タンパク質の製造方法であって、EPRまたはGVYARをコードするヌクレオチド配列を、ヒルジンである抗凝固性タンパク質をコードする遺伝子の上流へ導入し、その後、系において好適な発現ベクターによって前記遺伝子を発現させることを含む、前記方法。
  5. 前記系が、E.コリ、酵母、または動物細胞である、請求項記載の方法。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載の抗凝固性タンパク質、ならびに薬学的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物。
  7. 医薬における使用のための、請求項1〜のいずれか一項に記載の抗凝固性タンパク質。
JP2009540580A 2006-12-15 2007-12-11 低出血性抗凝固性融合タンパク質の調製および使用 Active JP5345069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200610165756 2006-12-15
CN200610165756.7 2006-12-15
PCT/CN2007/003526 WO2008071081A1 (zh) 2006-12-15 2007-12-11 低出血抗凝血融合蛋白的制备及其应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512349A JP2010512349A (ja) 2010-04-22
JP5345069B2 true JP5345069B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=39511252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540580A Active JP5345069B2 (ja) 2006-12-15 2007-12-11 低出血性抗凝固性融合タンパク質の調製および使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8101379B2 (ja)
EP (1) EP2103630B1 (ja)
JP (1) JP5345069B2 (ja)
CN (1) CN101668778B (ja)
AT (1) ATE533789T1 (ja)
WO (1) WO2008071081A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE46830E1 (en) 2004-10-19 2018-05-08 Polypeptide Laboratories Holding (Ppl) Ab Method for solid phase peptide synthesis
CN102180973B (zh) * 2011-03-18 2012-08-29 重庆大学 靶向多功能防栓融合蛋白及其制备方法和应用
CN109206522B (zh) * 2017-07-07 2021-11-09 北京三有利和泽生物科技有限公司 一种长效抗凝血融合蛋白及其应用
CN115572329B (zh) * 2021-06-21 2024-02-06 王大勇 一组活性增强代谢较慢的菲牛蛭基因重组水蛭素及其制备方法
CN113956339B (zh) * 2021-10-28 2023-02-24 中国药科大学 宽体金线蛭抗凝血因子XIa多肽及其应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5759542A (en) 1994-08-05 1998-06-02 New England Deaconess Hospital Corporation Compositions and methods for the delivery of drugs by platelets for the treatment of cardiovascular and other diseases
DE69615185T2 (de) * 1995-06-12 2002-06-13 Sanquin Bloedvoorziening Faktor ix bindende peptide abgeleitet von faktor vii und ihre verwendung als inhibitoren der blutgerinnung
US5910481A (en) * 1995-11-13 1999-06-08 Immuno Ag Hybrid proteins with modified activity
CN1480466A (zh) * 2002-09-03 2004-03-10 �й������ž�����ҽѧ��ѧԺ����ҽ 一类溶栓抗凝双功能融合蛋白及应用
CN1896108B (zh) 2005-06-01 2012-01-04 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 特异性抗凝血物质的制备及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2103630A4 (en) 2010-07-28
JP2010512349A (ja) 2010-04-22
US20100113345A1 (en) 2010-05-06
ATE533789T1 (de) 2011-12-15
EP2103630B1 (en) 2011-11-16
CN101668778B (zh) 2012-10-03
EP2103630A1 (en) 2009-09-23
US20100234291A2 (en) 2010-09-16
US8101379B2 (en) 2012-01-24
WO2008071081A8 (zh) 2009-08-13
CN101668778A (zh) 2010-03-10
WO2008071081A1 (zh) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6812403B2 (ja) 標的化剤としてのGlaドメイン
AU2015296640B2 (en) Compositions and methods of use for treating metabolic disorders
WO2018140456A1 (en) Active low molecular weight variants of angiotensin converting enzyme 2 (ace2)
JP2010184930A (ja) 血栓溶解および抗凝固両方の機能を有する融合タンパク質、ならびにその使用
JP2010189405A (ja) 修飾されたアネキシン蛋白質および血栓症を防ぐための方法
JP5345069B2 (ja) 低出血性抗凝固性融合タンパク質の調製および使用
JP2006516113A5 (ja)
CN101190945A (zh) 特异性抗凝血物质的制备及其应用
JPH04505554A (ja) 可溶性トロンボモジュリン類似体
TW200529870A (en) Therapeutic use of factor XI
US9617325B2 (en) Treatment of IgE-mediated disease
CN1896108B (zh) 特异性抗凝血物质的制备及其应用
JPH10510271A (ja) ジスルフィド−シクロ−[H−Cys−Glu−Gln−Tyr−Cys−OH]および血液凝固障害におけるその用途
CA2180140A1 (en) Methods and compositions for inhibiting thrombogenesis
US20220241374A1 (en) Treatment of non-alcoholic steatohepatitis
CN102443065A (zh) 特异性抗凝血物质的制备及其应用
Rushe Engineered soluble protein C pathway receptors as novel pro-haemostatic agents
US20030138427A1 (en) Modulation of plasma membrane human leukocyte elastase
NZ728101B2 (en) Compositions and methods of use for treating metabolic disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250