JP5344172B2 - 酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 - Google Patents
酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5344172B2 JP5344172B2 JP2009226343A JP2009226343A JP5344172B2 JP 5344172 B2 JP5344172 B2 JP 5344172B2 JP 2009226343 A JP2009226343 A JP 2009226343A JP 2009226343 A JP2009226343 A JP 2009226343A JP 5344172 B2 JP5344172 B2 JP 5344172B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zinc
- vapor
- zinc oxide
- passage layer
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
亜鉛蒸気発生容器(内径150mm、高さ200mm)内に収容された金属亜鉛(和光純薬製試薬1級;純度99.9質量%)を1000℃に加熱し、蒸発量1kg/hで蒸発させた。発生した亜鉛蒸気は、蒸気通過層(耐熱性発泡体のアルミナ,株式会社ブリヂストン製M−6;セル数13,厚さ10mm)を通過した後、貫通孔(内径12mm)より酸化反応容器(内径200mm、高さ400mm)に流入された。この際、キャリアガスとして、アルゴン10Nl/minを供給した。酸化反応容器内においては、酸化性ガス供給ノズルより空気を100Nl/minで供給して亜鉛蒸気に接触させて酸化させた。生成した酸化亜鉛は、吸引ファンにより吸引してバグフィルタにて捕集した。
実施例1において、蒸気通過層のセル数を20とした以外は、実施例1と同様に酸化亜鉛を製造した。その結果、Pb含有量は0.7質量ppm、金属及び非金属不純物の合計含有量は4.8質量ppmであり、5Nレベルの純度を満たしていた。詳細な結果を表1に示す。
実施例1において、蒸気通過層のセル数を30とした以外は、実施例1と同様に酸化亜鉛を製造した。その結果、Pb含有量は0.6質量ppm、金属及び非金属不純物の合計含有量は3.4質量ppmであり、5Nレベルの純度を満たしていた。詳細な結果を表1に示す。
実施例1において、蒸気通過層を設置しなかった以外は、実施例1と同様に酸化亜鉛を製造した。その結果、Pb含有量は20.2質量ppm、金属及び非金属不純物の合計含有量は28.1質量ppmであり、5Nレベルの純度を満たしていなかった。詳細な結果を表1に示す。
12:亜鉛蒸気発生容器
18:酸化反応容器
20:貫通孔
24:熱源
26:蒸気通過層
28:酸化性ガス供給ノズル
Claims (8)
- 金属亜鉛を加熱して亜鉛蒸気を発生させ、該亜鉛蒸気に酸化性ガスを接触させて酸化亜鉛を得る酸化亜鉛の製造方法において、
耐熱性発泡体からなる蒸気通過層を通過させた後に、前記亜鉛蒸気を前記酸化性ガスに接触させることを特徴とする酸化亜鉛の製造方法。 - 前記耐熱性発泡体が、前記亜鉛蒸気に対して耐食性を有することを特徴とする請求項1記載の酸化亜鉛の製造方法。
- 前記耐熱性発泡体が、アルミナ、マグネシア、又は炭化ケイ素からなることを特徴とする請求項1又は2記載の酸化亜鉛の製造方法。
- 前記金属亜鉛が、亜鉛の純度が99.9質量%以上であることを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の酸化亜鉛の製造方法。
- 金属亜鉛が収容される亜鉛蒸気発生容器と、
該亜鉛蒸気発生容器に収容された金属亜鉛を加熱することによって亜鉛蒸気を発生させる加熱手段と、
前記亜鉛蒸気発生容器において発生された亜鉛蒸気に酸化性ガスを接触させる酸化反応容器と
を備えた酸化亜鉛製造装置において、
耐熱性発泡体からなる蒸気通過層をさらに備え、
前記亜鉛蒸気は、前記蒸気通過層を通過させた後に前記酸化反応容器に供給されるように、前記蒸気通過層が設置されていることを特徴とする酸化亜鉛の製造装置。 - 前記亜鉛蒸気発生容器の上面には、前記酸化反応容器に連通する開口が形成されており、
前記蒸気通過層は、該開口全域を塞ぐように設置されていることを特徴とする請求項5記載の酸化亜鉛の製造装置。 - 前記亜鉛蒸気発生容器の開口を塞ぐ蓋部材をさらに備え、
該蓋部材は、前記蒸気通過層の上方に設けられるとともに、底面から上面に貫通する貫通孔を有することを特徴とする請求項5又は6記載の酸化亜鉛の製造装置。 - 前記耐熱性発泡体が、アルミナ、マグネシア、又は炭化ケイ素からなることを特徴とする請求項5乃至7いずれか記載の酸化亜鉛製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226343A JP5344172B2 (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-30 | 酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253194 | 2008-09-30 | ||
JP2008253194 | 2008-09-30 | ||
JP2009226343A JP5344172B2 (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-30 | 酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010105907A JP2010105907A (ja) | 2010-05-13 |
JP5344172B2 true JP5344172B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=42295728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009226343A Active JP5344172B2 (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-30 | 酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5344172B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101311763B1 (ko) * | 2011-06-13 | 2013-09-26 | 동의대학교 산학협력단 | 산화 아연 나노 구조체 제조 방법 |
KR101337481B1 (ko) | 2011-10-04 | 2013-12-06 | 동의대학교 산학협력단 | 나노 구조체 제조 방법 |
KR101135160B1 (ko) | 2011-11-18 | 2012-04-16 | 한국지질자원연구원 | 저산소 티타늄 분말 제조용 탈산 장치 |
CN113247945B (zh) * | 2021-05-20 | 2023-03-14 | 山西于斯为盛环保科技有限公司 | 一种治理冶金含锌灰过程中锌蒸气合成氧化锌的装置和方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01286919A (ja) * | 1988-05-13 | 1989-11-17 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 酸化亜鉛微粒子の製造方法 |
JPH04270116A (ja) * | 1990-12-27 | 1992-09-25 | Honjiyou Chem Kk | 微細亜鉛華の製造方法 |
JPH054815A (ja) * | 1991-06-25 | 1993-01-14 | Nippon Steel Corp | 酸化亜鉛粉末の製造方法 |
JPH06227814A (ja) * | 1993-02-01 | 1994-08-16 | Nippon Steel Corp | 高純度酸化亜鉛粉末の製造方法 |
JP4082904B2 (ja) * | 1999-08-25 | 2008-04-30 | 昭和電工株式会社 | 高白色酸化亜鉛微粒子およびその製造方法 |
JP4854617B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2012-01-18 | パナソニック株式会社 | テトラポッド形状酸化亜鉛の製造装置および製造方法 |
JP5042090B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2012-10-03 | 住友金属鉱山株式会社 | 高純度酸化亜鉛粉末の製造方法 |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009226343A patent/JP5344172B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010105907A (ja) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI846040B (zh) | 以矽石製造高純度矽的裝置及方法 | |
JP5344172B2 (ja) | 酸化亜鉛の製造方法及びその製造装置 | |
KR100574114B1 (ko) | 탄소 나노재료의 제조방법, 탄소 나노재료의 제조장치 및탄소 나노재료의 제조설비 | |
Luidold et al. | Hydrogen as a reducing agent: State-of-the-art science and technology | |
US8092570B2 (en) | Method for producing titanium metal | |
JP2004036005A (ja) | 微細及び超微細の金属粉体 | |
CN101076494B (zh) | 硅的精制方法以及硅 | |
CN1968773A (zh) | 镍粉及其制备方法 | |
JP3816017B2 (ja) | チューブ状炭素物質の製造装置、製造設備及びカーボンナノチューブの製造方法 | |
JPWO2005066069A1 (ja) | 微粒子の製造方法及び製造装置 | |
JP6542798B2 (ja) | 銀微粒子 | |
SE1150277A1 (sv) | Förfarande och system för framställning av kisel och kiselkarbid | |
CN114053985A (zh) | 一种单壁碳纳米管的制备装置和方法 | |
JP2009208995A (ja) | シリコンの製造装置 | |
JPS62123015A (ja) | セラミツク材料用アルミナ | |
US9399586B2 (en) | Device for making nano-scale particles of titanium dioxide and method of making nano-scale particles of titanium dioxide using the device | |
CN107998995B (zh) | 一种气液混合高压雾化制备化合物粉末材料的装置及方法 | |
JPS5845105A (ja) | 炭化珪素の超微粉末製造装置 | |
JPH11236605A (ja) | ニッケル粉の製造方法 | |
JP5644763B2 (ja) | マグネシウム含有酸化亜鉛の製造方法及びマグネシウム含有酸化亜鉛の製造装置 | |
JPH05254998A (ja) | 酸化亜鉛ウィスカ製造装置のクリーニング方法 | |
RU2397045C2 (ru) | Способ получения субмикронных и наночастиц алюминия, покрытых слоем оксида алюминия | |
JP4398084B2 (ja) | 微細酸化物粒子の製造方法 | |
JPH10219313A (ja) | 金属粉末の製造方法および製造装置 | |
JP4855452B2 (ja) | 金属マグネシウム溶融蒸発装置、及びこれを用いた高純度酸化マグネシウム微粉末の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5344172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |