JP5340562B2 - 角膜顕微鏡装置 - Google Patents
角膜顕微鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5340562B2 JP5340562B2 JP2007173528A JP2007173528A JP5340562B2 JP 5340562 B2 JP5340562 B2 JP 5340562B2 JP 2007173528 A JP2007173528 A JP 2007173528A JP 2007173528 A JP2007173528 A JP 2007173528A JP 5340562 B2 JP5340562 B2 JP 5340562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slit
- optical system
- image
- light
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
被検眼の前眼部を正面から観察する前眼部観察光学系と、
第1スリットを介して被検眼角膜に向けて斜め方向よりスリット光を投光する照明光軸を持つとともに,投光レンズを用いて前記被検眼角膜にスリット像を結像させる照明光学系と、
前記前眼部観察光学系の観察光軸を挟んで角膜からの反射光を斜め方向から受光して撮像素子に導く撮像光軸を持つとともに,前記観察光軸を挟んで前記投光レンズと対称に配置された受光レンズを介して前記スリット像と共役な位置に置かれる第2スリットを持つ撮像光学系と、を備え、
前記照明光学系及び撮像光学系は、前記照明光学系によって被検眼角膜に形成される前記スリット像の像面と前記撮像光学系によって被検眼角膜に形成される前記スリットの像面とを同一面とするために、前記照明光学系の投光レンズと第1スリットと観察面とが,及び前記撮影光学系の受光レンズと第2スリットと観察面とが,各々シャインプルーフの関係を満たすような光学配置を持つ、又は前記投光レンズの主平面,前記撮像光学系の各光学部材の主平面及び前記撮像素子の撮像面が観察面と平行関係となる光学配置を持つ、ことを特徴とする
(2) (1)の角膜顕微鏡装置において、
被検眼角膜に対して前記スリット光を所定方向に走査するための走査手段を有することを特徴とする。
リレーレンズ86の主平面、二次元撮像素子87の撮像面、観察面O、が光学的に平行関係となる光学配置となっている。この場合、照明光学系100からのスリット光とスリット85に至る前の角膜反射光とをポリゴンミラー41の異なる反射面にて各々反射させつつポリゴンミラー41を回転させることにより各光束の走査を行う。これにより、角膜の一定の領域が照明光束にて走査されると、CCD87の受光面には経時的に変化する照明箇所からの反射光束が受光されることとなる。一回の走査によって得られる異なる照明箇所からの受光像(反射光束)は、画像処理部50によってモニタ51上に順に並べられて一画面にて表示される。これを繰り返すことにより、モニタ51には解像度の高い角膜の細胞像が広い範囲で映し出されることとなる。
82a スリット(第1スリット)
83 投光レンズ
84 受光レンズ
85a スリット(第2スリット)
90a スリット
200 撮像光学系
300 前眼部観察光学系
O 観察面
Claims (2)
- 被検眼の角膜の一部を拡大して撮影することにより角膜画像を得る角膜顕微鏡装置において、
被検眼の前眼部を正面から観察する前眼部観察光学系と、
第1スリットを介して被検眼角膜に向けて斜め方向よりスリット光を投光する照明光軸を持つとともに,投光レンズを用いて前記被検眼角膜にスリット像を結像させる照明光学系と、
前記前眼部観察光学系の観察光軸を挟んで角膜からの反射光を斜め方向から受光して撮像素子に導く撮像光軸を持つとともに,前記観察光軸を挟んで前記投光レンズと対称に配置された受光レンズを介して前記スリット像と共役な位置に置かれる第2スリットを持つ撮像光学系と、を備え、
前記照明光学系及び撮像光学系は、前記照明光学系によって被検眼角膜に形成される前記スリット像の像面と前記撮像光学系によって被検眼角膜に形成される前記スリットの像面とを同一面とするために、前記照明光学系の投光レンズと第1スリットと観察面とが,及び前記撮影光学系の受光レンズと第2スリットと観察面とが,各々シャインプルーフの関係を満たすような光学配置を持つ、又は前記投光レンズの主平面,前記撮像光学系の各光学部材の主平面及び前記撮像素子の撮像面が観察面と平行関係となる光学配置を持つ、ことを特徴とする角膜顕微鏡装置。 - 請求項1の角膜顕微鏡装置において、
被検眼角膜に対して前記スリット光を所定方向に走査するための走査手段を有することを特徴とする角膜顕微鏡装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007173528A JP5340562B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 角膜顕微鏡装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007173528A JP5340562B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 角膜顕微鏡装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009011382A JP2009011382A (ja) | 2009-01-22 |
JP2009011382A5 JP2009011382A5 (ja) | 2010-08-05 |
JP5340562B2 true JP5340562B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=40353039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007173528A Expired - Fee Related JP5340562B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 角膜顕微鏡装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5340562B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020066810A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 株式会社ニデック | 角膜内皮細胞撮影装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0538329A (ja) * | 1991-08-05 | 1993-02-19 | Canon Inc | 眼の撮像装置 |
JPH11244242A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-14 | Canon Inc | 検眼装置及び光学装置 |
JP2000014640A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Toomee:Kk | 非接触式角膜内皮細胞観察撮影装置 |
JP3929717B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2007-06-13 | 株式会社ニデック | 角膜顕微鏡装置 |
JP4880133B2 (ja) * | 2001-06-20 | 2012-02-22 | 株式会社コーナン・メディカル | 角膜細胞撮影装置 |
JP2003111728A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-04-15 | Nidek Co Ltd | 前眼部測定装置 |
JP3995590B2 (ja) * | 2002-12-25 | 2007-10-24 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
DE20313745U1 (de) * | 2003-09-02 | 2003-11-20 | Oculus Optikgeräte GmbH, 35582 Wetzlar | Ophthalmologisches Analysesystem |
JP4948922B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2012-06-06 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007173528A patent/JP5340562B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009011382A (ja) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5259484B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5179102B2 (ja) | 走査型レーザ検眼鏡、及び走査型レーザ検眼鏡用広角レンズアタッチメント | |
US5847805A (en) | Scan imaging device for forming a stereoscopic image of the eye | |
JP6217065B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2008145701A (ja) | 画像表示装置及び画像表示システム | |
JP4497861B2 (ja) | 画像表示装置及びそれを有する撮像装置 | |
JP2019134905A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2011115301A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP6319616B2 (ja) | 走査型レーザー検眼鏡 | |
JP5340562B2 (ja) | 角膜顕微鏡装置 | |
JPH10239036A (ja) | 3次元計測用光学装置 | |
JP3929717B2 (ja) | 角膜顕微鏡装置 | |
JP4446777B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP4446778B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP7098964B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JPH0723908A (ja) | 走査映像装置 | |
JP2001340301A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2011110290A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JPH07178053A (ja) | 光走査眼科装置 | |
JP2006068036A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP4880133B2 (ja) | 角膜細胞撮影装置 | |
JPH01265936A (ja) | 眼底カメラ | |
JP4495292B2 (ja) | 角膜細胞撮影装置 | |
JP4850523B2 (ja) | 共焦点型顕微鏡 | |
JPWO2019088070A1 (ja) | 走査型眼底撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5340562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |