JP5339767B2 - 2速度ptoスタブ軸の交換の改良 - Google Patents

2速度ptoスタブ軸の交換の改良 Download PDF

Info

Publication number
JP5339767B2
JP5339767B2 JP2008106435A JP2008106435A JP5339767B2 JP 5339767 B2 JP5339767 B2 JP 5339767B2 JP 2008106435 A JP2008106435 A JP 2008106435A JP 2008106435 A JP2008106435 A JP 2008106435A JP 5339767 B2 JP5339767 B2 JP 5339767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pto
power take
shaft
stub shaft
spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008106435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008265743A (ja
Inventor
デイヴィッド・エム・スティール
ジョン・エイ・ヴァイス
アラン・エヌ・スコット
ダニエル・ジェイ・フォックス
ウェイド・ティー・ラーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39634443&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5339767(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JP2008265743A publication Critical patent/JP2008265743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5339767B2 publication Critical patent/JP5339767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/28Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of power take-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • F16D1/116Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling the interengaging parts including a continuous or interrupted circumferential groove in the surface of one of the coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details
    • F16B21/183Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details internal, i.e. with spreading action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D11/00Clutches in which the members have interengaging parts
    • F16D2011/004Clutches in which the members have interengaging parts using an internal or intermediate axially slidable sleeve, coupling both components together, whereby the intermediate sleeve is arranged internally at least with respect to one of the components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D21/00Systems comprising a plurality of actuated clutches
    • F16D21/02Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
    • F16D21/04Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways with a shaft carrying a number of rotatable transmission members, e.g. gears, each of which can be connected to the shaft by a clutching member or members between the shaft and the hub of the transmission member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

本発明は一般に、リバーシブル2速度PTOスタブ軸に関し、より具体的には、より安価でより効率的な取付け手順のための改良型のPTOスタブ軸に関する。
動力取出軸(Power Take−Off Shaft)ないしPTOは、トラクタなどの農業用車両上で、エンジンから農機具へ動力を伝えるために使用される。PTOの使用が長年にわたって拡大したため、業界は、1000および540rpmの歯車速度を含む2速度PTOの規格を策定した。したがって、特定の器具の業界標準を適当な歯車速度に対して適合させるためには、適正なPTOスタブ軸の迅速かつ容易な取付けおよびその関連動作速度を可能にする動力取出アセンブリを提供する必要がある。大部分のPTOアセンブリの共通の特徴として、出力軸は、外側にスプラインが形成されたリバーシブル動力取出軸を軸方向に受け取って、動力取出スタブ軸と出力軸との間の相対的な回転運動を防ぐように適合された、内側にスプラインが形成された部分を有する。所望のPTO軸速度は一般に、出力軸に挿入されるPTO軸端の形状によって決定される。本発明の場合のようにリバーシブルPTO軸が使用されるときには、外端部が、選択された速度用の器具と係合するように適合され、内端部の形状が、適正な歯車速度と選択的に係合するように、シフト機構を、ばね式の機構の力に逆らって配置する。
上述のPTO軸はしばしば、PTO軸が結合される出力軸の外部に配置されたロック機構、一般にフランジの付いたロック機構によって所定の位置に維持される。PTO軸および現行のフランジ付きロック機構の1つの欠点は、取付けが面倒で、取付けに時間がかかる傾向があり、このことが、追加の人手または追加の手の使用を要求する可能性があることである。
他の知られているPTO軸は、出力軸の内側部分と係合するように構成された内側止め輪によって、所定の位置に維持される。取付けのため止め輪を圧縮するのに大きな力が必要なため、PTO軸端を逆にするためには通常、プライヤなどの専用の工具が必要となる。止め輪を使用した取付けを実行するため、オペレータは、ばね式のシフト機構(例えばばね式のプランジャ)の軸方向の大きな力に打ち勝つため、PTOスタブ軸を押し、同時に、止め輪を取り付けなければならない。
したがって、プライヤを使用せずにPTOスタブ軸を所望の向きに出力軸に迅速にかつしっかりと取り付けることができる改良型のPTOスタブ軸設計を提供することが依然として望ましい。
以上のことを考慮した本発明の一態様によれば、本発明の1つの目的は、軸をひねって歯車カラーの歯を適当な歯車と整列させることにより、オペレータが、ばね式の機構に逆らってスタブ軸を出力軸に容易に挿入できるようにスタブ軸設計を改良することによって、リバーシブル2速度PTOスタブ軸の取付け/取外し手順を改良することにある。
本発明の他の目的は、出力軸の前方内側底面に、PTOスタブ軸の周囲に固定された止め輪を捕捉しまたは収容する凹みを設けることによって、動力取出軸を迅速かつ容易に取り付けまたは取り外すことにある。これによって、取付者が、止め輪を圧縮するために使用される工具から手を放し、両手を使用して、カラー戻しばねに逆らってスタブ軸を挿入し、軸をひねってカラーの歯を歯車と整列させることが可能となる。
本発明の他の目的は、止め輪をさらに捕獲しまたは収容するために、スタブ軸の端を延長し、突き出た肩部を加えることにある。
本発明の他の目的は、出力軸の前方端面に、止め輪のタブのクリアランスを提供する切取部分を提供することによって、出力軸の設計を変更することにある。
本発明の追加の目的、利点および新規の特徴は、当業者が、本発明の好ましい実施形態の以下の詳細な説明を、添付図面と関連させて読み、検討したときに明白となろう。
本発明は、さまざまな形態の実施形態を受け入れることができるが、図面および以下の説明では、本発明の好ましい実施形態が説明される。本明細書の開示は、本発明を例示したものと考えるべきであり、示された特定の実施形態に本発明を限定することを意図したものではないことを理解されたい。
次に図面を参照する。複数の図面の全体を通じて、同様の参照符号は同様の部分を指す。図1には動力取出アセンブリ10が示されている。動力取出出力軸20は、限られた軸方向の移動が許されるようにPTO出力軸20上にスプラインで接続された歯車カラー14を担持する。作業用車両のオペレータが特定のどちらの速度を望んでいるかに応じて歯車16と歯車18の間で位置が指定される歯車カラー14は、それぞれ1000rpmおよび540rpmである高速度歯車18と低速度歯車16の間で軸方向にスライドすることができる。
図1〜3は、スタブ軸12の外面の周囲に固定された止め輪24を示し、止め輪24は、PTO出力軸20の前方内側底面40に沿った溝ないし凹部28の中に着座する。止め輪24が凹み28と整列し、凹み28の中に着座すると、止め輪は凹みの中にロックされ、PTOスタブ軸の軸方向の移動は制限される。
次に、本発明の上述の好ましい実施形態の動作を、図1および3を参照して説明する。図1には、9mmの好ましい延長端を有する、初期取付け点にあるPTOスタブ軸12が示されており、初期取付け点ではPTOスタブ軸12が、出力軸20の前方内側面のスプラインが形成された内側上端部分38の中へロックするまで、軸方向に動かされる。同時に、PTOスタブ軸12の外面の周囲に固定された止め輪24が、出力軸の前方内側底面40の凹み28の中に着座する。出力軸のスプラインが形成された内側上端部分38は、PTOスタブ軸12が軸方向、すなわち軸方向右側に移動することを防ぎ、出力軸20の前方内側底面40に位置する溝または凹み28は、止め輪24およびPTOスタブ軸12が軸方向、すなわち軸方向左側に移動することを防ぐ。この改良された手順は、作業用車両のオペレータまたは取付者が、取付け中にばね26の大きな力に打ち勝つためにPTOスタブ軸12に対して両手を使用し、歯車カラー14を近位側すなわち右側に押して、図3に示されているように低速度歯車と係合させ、出力軸20およびPTOスタブ軸12を低歯車速度動作用に調整することを可能にする。前述のとおり、PTOスタブ軸12は、取付けおよび取外し中に把持しやすくするために少なくとも9mmの好ましい延長端を有するが、PTOスタブ軸12は、9から20mmの間で延長して、所望の同様の結果を達成することができる。PTOスタブ軸12の長さは、PTOスタブ軸の取付けおよび取外し手順を容易にするために、オペレータがどれくらいの把持領域を希望するかによって決定される。
図2には、止め輪24がPTOスタブ軸12の突き出た肩部30と係合する直前の取付け点にあるPTOスタブ軸12が示されている。突き出た肩部30は、第1の端部32と第2の端部34の間のPTOスタブ軸12の中央付近に取り付けられ、止め輪24が軸方向に移動することを制限する手段として機能する。やはり図2に示されているように、PTOスタブ軸12は、PTO出力軸20の内側底面の凹部28により近づくように動かされ、出力軸20の凹み28と整列した止め輪24は、その中に着座し、それによって止め輪24およびPTOスタブ軸12をその場にロックして、PTOスタブ軸12の軸方向の移動を防ぐ。凹み28、前方内側面38上のスプラインが形成された内側上端部分、および突き出た肩部30によって捕捉された止め輪24は、PTOスタブ軸12の軸方向の移動を制限する手段とすることができる。図2は、ばね式機構22と係合したPTOスタブ軸12を示し、この係合は、PTOスタブ軸12に対して左方向の力を発揮する。
図3は、ロックされた取付け位置にある、540rpmの向きのPTOスタブ軸12を示す。このロックされた取付け位置28では、PTOスタブ軸12が、出力軸の凹部28およびスプラインが形成された内側上端38の内部にしっかりと着座する。この位置では、ばね式機構22が、PTOスタブ軸12によって完全に係合され、ばね26の力は左軸方向に十分に発揮される。この力が発揮されると、出力軸20のスプラインが形成された内側上端部分38および凹部28はともに、PTOスタブ軸を捕捉し、PTOスタブ軸12が左または右方向に移動することを防ぐように機能する。
PTOスタブ軸12を逆向きにすることによって歯車速度を変化させたい場合には、第1の端32が出力軸20に挿入され、第2の端34が、作業用車両の方に向けられる(図示せず)。オペレータは次いで、プライヤに似た工具を使用して止め輪24を圧縮し、スタブ軸12が取り外される。スタブ軸12が取り外されるとき、ばね26は、歯車カラー14が移動して低速度歯車を非活動化するまで歯車カラー14を、示された実施形態では遠位方向すなわち左軸方向に押し続ける。
図4は、PTOスタブ軸12およびスタブ軸の外面に固定されたタブ24の付いた止め輪の前面図を示す。出力軸20の前方端面は、PTOスタブ軸12が取り付けられるときに止め輪のタブ24のクリアランスを提供する切取部分36を備える。
以上のことから、本発明の新規の着想の真の趣旨および範囲から逸脱することなく、多数の修正および変更を実施することができることが理解されるであろう。本開示は、本発明を例示することを意図したものであり、示された特定の実施形態に本発明を限定することを意図したものではないことを理解されたい。本開示は、添付の特許請求の範囲によって、特許請求の範囲に含まれる全ての変更をカバーすることを意図したものである。
540rpmの速度で動作する向きのリバーシブル動力取出軸の取付けを示す動力取出アセンブリの断面図である。 突き出た肩部と係合する直前のリバーシブル動力取出軸の取付けを示す動力取出アセンブリの断面図である。 完全に係合したリバーシブルPTOスタブ軸を示す動力取出アセンブリの断面図である。 スタブ軸の外面の周囲にしっかりと固定された止め輪および出力軸の前方端面の切取部分を示す出力軸およびスタブ軸の切取図である。
符号の説明
10 動力取出アセンブリ
12 動力取出スタブ軸
14 歯車カラー
16 低速度歯車
18 高速度歯車
20 動力取出出力軸
22 ばね式機構
24 止め輪、止め輪タブ
26 ばね
28 凹み
30 スタブ軸の突き出た肩部
32 スタブ軸の第1の端部
34 スタブ軸の第2の端部
36 出力軸の切取部分
38 出力軸のスプラインが形成された内側上端部分
40 出力軸の前方内側底面

Claims (14)

  1. 作業用車両に2速度動力取出軸を取り付け、作業用車両上の2速度動力取出軸を取り外す改良型の動力取出アセンブリシステムであって、
    前方内側底面と、切取部分を有する前方端面と、スプラインが形成された内側上端部分を有する前方内側面と、後端とを有するPTO出力軸と、
    前記スプラインが形成された内側上端部分と係合することができ、前記スプラインが形成された内側上端部分によって固定される外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸であって、延長端と、中央と、前記中央の近くに取り付けられた突き出た肩部とを有するPTOスタブ軸と、
    前記突き出た肩部によって捕捉され、前記PTOスタブ軸の周囲に固定された止め輪と、
    前記PTO出力軸の前記後端に固定して取り付けられた、高歯車速度位置と低歯車速度位置との間を軸方向に移動することができる歯車カラーと、
    前記歯車カラーに結合されたばね式機構であって、前記PTOスタブ軸の軸方向の移動を防ぐ遠位側ストップとして機能するばね式機構と
    を含む改良型の動力取出アセンブリシステム。
  2. 前記突き出た肩部が、前記止め輪およびPTOスタブ軸が軸方向に移動し、前記ばね式機構と係合することを防ぐ、請求項1に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  3. 前記PTO出力軸の前記前方内側底面が、前記止め輪をしっかりと着座させる凹みを有する、請求項1に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  4. 前記凹みの中への前記止め輪の前記着座が、前記PTOスタブ軸が軸方向に移動し、前記ばね式機構と係合することを防ぐ、請求項3に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  5. 前記止め輪が一対のタブを有する、請求項1に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  6. 前記切取部分が、取付けおよび取外し中に前記止め輪タブにクリアランスを提供する、請求項5に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  7. 一対の作業工具を使用するときに、前記止め輪タブが、取付けおよび取外し中に前記止め輪を圧縮するための空間を提供する、請求項5に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  8. 前記止め輪タブが、前記PTOスタブ軸から突き出すように半径方向外側へ曲げられた、請求項5に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  9. 前記前方内側面の前記スプラインが形成された内側上端部分が、前記PTO出力軸と前記外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸との間の相対的な回転運動を防ぐ、請求項1に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  10. 前記前方内側面の前記スプラインが形成された内側上端部分が、前記外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸が軸方向に移動することを制限する、請求項1に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  11. 作業用車両に2速度動力取出軸を取り付け、作業用車両上の2速度動力取出軸を取り外す改良型の動力取出アセンブリシステムであって、
    前方内側底面と、切取部分を有する前方端面と、スプラインが形成された内側上端部分を有する前方内側面と、後端とを有するPTO出力軸と、
    前記スプラインが形成された内側上端部分および前記前方内側底面と係合することができ、延長端と、中央と、前記中央の近くに取り付けられた突き出た肩部とを有する、外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸と、
    前記PTO出力軸の前記後端に固定して取り付けられた、高歯車速度位置と低歯車速度位置との間を軸方向に移動することができる歯車カラーと、
    前記歯車カラーに結合されたばね式機構であって、前記PTOスタブ軸の軸方向の移動を防ぐ遠位側ストップとして機能するばね式機構と、
    前記外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸の軸方向の移動を制限する手段と
    を含み、
    前記制限手段が、前記外側にスプラインが形成されたリバーシブルPTOスタブ軸上の前記突き出た肩部によって捕捉され、前記PTOスタブ軸の周囲に固定された止め輪である、
    改良型の動力取出アセンブリシステム。
  12. 前記制限手段が、前記PTO出力軸の前記前方内側面の前記スプラインが形成された内側上端部分である、請求項11に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  13. 前記制限手段が、前記PTO出力軸の前記前方内側底面の凹みである、請求項11に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
  14. 前記制限手段が、前記PTOスタブ軸の端が前記ばね式の機構と係合することを防ぐ、請求項11に記載の改良型動力取出アセンブリシステム。
JP2008106435A 2007-04-19 2008-04-16 2速度ptoスタブ軸の交換の改良 Expired - Fee Related JP5339767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/737,168 2007-04-19
US11/737,168 US7874222B2 (en) 2007-04-19 2007-04-19 Two-speed PTO stub shaft exchange improvements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008265743A JP2008265743A (ja) 2008-11-06
JP5339767B2 true JP5339767B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=39634443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008106435A Expired - Fee Related JP5339767B2 (ja) 2007-04-19 2008-04-16 2速度ptoスタブ軸の交換の改良

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7874222B2 (ja)
EP (1) EP1983217B1 (ja)
JP (1) JP5339767B2 (ja)
CN (1) CN101290061B (ja)
BR (1) BRPI0801159A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005052161A1 (de) * 2005-11-02 2007-05-03 Deere & Company, Moline Vorrichtung zum Sichern einer Welle-Nabe-Verbindung zweier Wellen
GB0816223D0 (en) * 2008-09-05 2008-10-15 Agco Sa Tractor PTO drive line
US9260010B2 (en) * 2014-06-18 2016-02-16 Deere & Company Power take-off system
KR20200144609A (ko) * 2019-06-18 2020-12-30 현대자동차주식회사 차량용 전동식 스티어링 컬럼장치
DE102019215041A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Deere & Company Zapfwellensystem und landwirtschaftliches Fahrzeug
DE102019215057A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Deere & Company Zapfwellensystem und landwirtschaftliches Fahrzeug
US11524575B2 (en) * 2019-09-30 2022-12-13 Deere & Company Power take-off shaft system and agricultural vehicle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3352165A (en) * 1965-10-04 1967-11-14 Case Co J I Two-speed power-take-off drive
US3464277A (en) 1968-03-28 1969-09-02 Allis Chalmers Mfg Co Two speed power take-off
US3669229A (en) 1970-02-09 1972-06-13 White Farm Equip Power take-off control valve
US3715704A (en) 1971-11-03 1973-02-06 Int Harvester Co Reversible power take-off shaft
US4287778A (en) 1979-12-26 1981-09-08 Allis-Chalmers Corporation Hydraulic valve for two-speed power take-off drive
US4722234A (en) 1986-12-01 1988-02-02 J. I. Case Company Power-take-off shaft speed indicator
US5667330A (en) 1995-11-28 1997-09-16 Case Corporation Quick-connect mechanism for releasably retaining a power take-off shaft within an output shaft hub
US6260682B1 (en) 1999-11-29 2001-07-17 Dana Corporation Power take-off unit having two-piece output gear assembly
JP3921075B2 (ja) 2001-11-07 2007-05-30 株式会社 神崎高級工機製作所 作業車の動力取出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0801159A2 (pt) 2008-12-02
CN101290061A (zh) 2008-10-22
US7874222B2 (en) 2011-01-25
EP1983217A1 (en) 2008-10-22
CN101290061B (zh) 2012-11-07
JP2008265743A (ja) 2008-11-06
EP1983217B1 (en) 2013-11-20
US20080257078A1 (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5339767B2 (ja) 2速度ptoスタブ軸の交換の改良
EP1759792B1 (en) Power driver with dead spindle chucking system with sliding sleve
US6070675A (en) Gear shiftable planetary transmission
JP3484262B2 (ja) ドリル、チゼル装置
DE602006000984T2 (de) Elektrische Scheibenbremse für ein Fahrzeug
US5667330A (en) Quick-connect mechanism for releasably retaining a power take-off shaft within an output shaft hub
US20020003044A1 (en) Combination electrical hand-held tool
US8893819B2 (en) Hand-held power tool
US20060233618A1 (en) Power tool having power-take-off driven chuck with dust protection features
DE102017104306A1 (de) Bohrhammer
CN108443347B (zh) 用于车辆变速器的径向施加的爪式离合器的同步器
EP1310399A3 (en) Power take-off assembly of a working vehicle
CN102048562B (zh) 医疗器械
US5141374A (en) Lock nut device
CN108568772A (zh) 包括使反抗转矩转向的支撑支架和动力螺纹驱动器的组件
EP0525649A1 (en) Dental handpiece having speed change assembly unit
US7137324B2 (en) Hand-held power screwdriver with a low-noise torque clutch
JPH07251310A (ja) 手持ち工具装置に用いる工具および工具ホルダ
JP6437853B2 (ja) アクチュエータとシフトシャフトとの嵌合構造
JP3669561B2 (ja) 油圧式インパクト機構付回転工具
JPH0348418Y2 (ja)
BRPI0801159B1 (pt) Sistema de conjunto de tomada de força para instalar e remover uma tomada de força de duas velocidades em um veículo de trabalho
GB2142101A (en) Synchromesh clutch
JP2005254889A (ja) 作業車のpto伝動装置
JPH08197345A (ja) ボルト・ナット締付機用延長具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees