JP5320932B2 - 投影装置 - Google Patents
投影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5320932B2 JP5320932B2 JP2008245237A JP2008245237A JP5320932B2 JP 5320932 B2 JP5320932 B2 JP 5320932B2 JP 2008245237 A JP2008245237 A JP 2008245237A JP 2008245237 A JP2008245237 A JP 2008245237A JP 5320932 B2 JP5320932 B2 JP 5320932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- scanning direction
- speed scanning
- point image
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
また、この投影装置においては、2次元走査ミラーを備えているため、コンパクトでありながら高速走査と低速走査との2次元走査を容易に行うことができる。
また、この投影装置においては、注目光の点像は楕円形であり、点像の長軸は低速走査方向に平行であることを規定している。楕円形の点像の長軸と低速走査方向とを平行にすることで、低速走査方向の点像の幅を最も広くすることができ、より階調性の高い画像を得ることができる。
また、この投影装置においては、複数の光源が赤、緑、青の光を射出する3つの光源であることを規定している。赤、緑、青の3色を光源とすることで、フルカラーの画像を得ることが可能となる。
また、この投影装置においては、赤、緑、青の3つの光のうち、青の光の点像の低速走査方向の幅を最も広くしたことを規定している。人の目は緑色の感度が高いため、緑の低速走査方向の幅を最も広くすると緑の点像が目立ってしまい、画質が低下する。また、赤よりも青の方が暗色であるため、青の点像は赤の光の点像よりも目立ちにくい。つまり、赤、緑、青のうち青の光の点像が最も目立たない。よって、青の光の点像の低速走査方向の幅を広くすることで、画質の低下を防止すると同時に各光の点像のずれを小さくすることができる。
R/rが6を超えると、注目光の点像が隣接画素の点像と干渉するおそれがある。そのため、R/r≦6とすることで、この干渉を抑制することができる。また、R/rが1.5を下回ると、注目光の低速走査方向の点像の幅が確保することが困難になり、低速走査方向の点像のずれを小さくすることが困難になる。そのため、R/r≧1.5とすることで注目光の低速走査方向の点像のずれを小さくすることができる。
以下、本発明の実施の形態1による投射装置について説明する。図1は本発明の実施の形態1による投射装置の上面視からの内部構成図である。図2は図1に示す投射装置の側面視からの内部構成図を示している。図3は図1に示す投射装置の内部構成の斜視図を示している。
本発明の実施の形態2の投影装置は、1つのレーザ光を注目光としたことを特徴とする。図11は、本発明の実施の形態2による投影装置がスクリーン90に投影する点像SPR,SPG,SPBを示した図である。図11に示すように実施の形態2による投影装置は、点像SPR,SPBの長軸LZR,LZBを高速走査方向と平行にし、点像SPGの長軸LZGを低速走査方向と平行にしたことを特徴としている。
本発明の実施の形態3による投影装置は、全てのレーザ光を注目光としたことを特徴とする。図12は、本発明の実施の形態3による投影装置がスクリーン90に投影する点像SPR,SPG,SPBを示した図である。図12に示すように本実施の形態においては、点像SPR,SPG,SPBの全ての長軸LZR,LZG,LZBの方向が低速走査方向と平行にされている。
60 レーザ光源
61 Rレーザ光源
62 Gレーザ光源
63 Bレーザ光源
71,72,73 ミラー
81 レンズ
90 スクリーン
100 制御部
110 画像取得部
LZ,LZR,LZG,LZB 長軸
OW 射出窓
SP,SPR,SPG,SPB 点像
Claims (8)
- それぞれ、赤、緑、及び青の光を射出する3つの光源により構成されている複数の光源を含む射出部と、
各光源から射出される光を合成する合成部と、
2次元走査ミラーにより構成され、前記合成部により合成された合成光を所定の高速走査方向に走査すると共に、前記合成光を前記高速走査方向と交差する所定の低速走査方向に走査する走査部とを備え、
前記射出部は、前記合成光を構成する少なくとも1つの光である注目光の投影面上の点像の低速走査方向の幅を、前記点像の高速走査方向の幅よりも広くすることにより、前記注目光の投影面上での形状を、長軸が前記低速走査方向に平行の楕円形状とするものであり、
少なくとも前記青の光が前記注目光に含まれ、前記赤、緑、及び青の光の各点像の前記低速走査方向の幅は前記青の光の点像が最も広く、且つ、前記緑又は赤の光のうちの何れか少なくとも一方の点像は前記高速走査方向の幅が前記低速走査方向の幅より広い楕円形状であることを特徴とする投影装置。 - 前記注目光の点像は、前記注目光以外の点像よりも長軸が長いことを特徴とする請求項1記載の投影装置。
- 前記注目光の点像は、長軸が前記注目光以外の少なくとも1つの光の点像の長軸と直交していることを特徴とする請求項1又は2記載の投影装置。
- 前記射出部は、各光源から射出された光を平行化する平行化部を含み、
前記平行化部は、非球面レンズと前記非球面レンズを固定するレンズ固定部とを備え、
前記レンズ固定部は、前記非球面レンズの位置が調節可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の投影装置。 - 前記レンズ固定部は、前記非球面レンズが載置される凹部を備え、
前記非球面レンズは、前記凹部に接着剤を介して接着されていることを特徴とする請求項4記載の投影装置。 - 前記光源を固定する光源固定部と、
前記光源固定部に一体形成された平面部と、
前記平面部に一体形成されたミラー固定部とを更に備え、
前記合成部は、前記ミラー固定部に固定されたミラーにより構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の投影装置。 - 前記複数の光源のうち、少なくとも1つの光源は、直交する2方向における発散角度が異なることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の投影装置。
- 前記注目光の点像は、楕円形状であり、長軸の長さRと、短軸の長さrとが以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の投影装置。
1.5≦R/r≦6
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245237A JP5320932B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 投影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245237A JP5320932B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 投影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010078749A JP2010078749A (ja) | 2010-04-08 |
JP5320932B2 true JP5320932B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=42209313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245237A Expired - Fee Related JP5320932B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 投影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5320932B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10754234B2 (en) | 2018-11-29 | 2020-08-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | Projection device |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012014798A1 (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-02 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、照明装置および表示装置 |
JP5655902B1 (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-21 | 住友電気工業株式会社 | 光アセンブリの製造方法 |
US9243761B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-01-26 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical assembly and method for assembling the same, and optical module implemented with optical assembly |
DE112014004124B4 (de) * | 2013-09-09 | 2022-03-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Laserabtastvorrichtung |
JP6340999B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2018-06-13 | 住友電気工業株式会社 | 光アセンブリ |
JP6112091B2 (ja) * | 2014-10-08 | 2017-04-12 | 住友電気工業株式会社 | 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ |
WO2016117120A1 (ja) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および内視鏡 |
JP6460082B2 (ja) * | 2016-11-09 | 2019-01-30 | 住友電気工業株式会社 | 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3281507B2 (ja) * | 1995-04-21 | 2002-05-13 | ブラザー工業株式会社 | 光走査装置 |
US7446822B2 (en) * | 2002-05-15 | 2008-11-04 | Symbol Technologies, Inc. | High-resolution image projection |
US7460287B2 (en) * | 2005-05-17 | 2008-12-02 | Symbol Technologies, Inc. | Arrangement for and method of increasing pixel symmetry, especially for image projection arrangements |
JP2007047355A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Seiko Epson Corp | 光走査装置及び画像表示装置 |
JP4501811B2 (ja) * | 2005-08-09 | 2010-07-14 | セイコーエプソン株式会社 | 光走査装置及び画像表示装置 |
JP2008216456A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 投射型カラープロジェクタ装置 |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245237A patent/JP5320932B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10754234B2 (en) | 2018-11-29 | 2020-08-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | Projection device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010078749A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5320932B2 (ja) | 投影装置 | |
US7839552B2 (en) | Optical scanning device and image display apparatus using the same | |
JP4121477B2 (ja) | 照明装置及び投写型映像表示装置 | |
JP5517992B2 (ja) | 走査型投射装置 | |
US7605775B2 (en) | Displaying optical system | |
US9217913B2 (en) | Free form optical redirection apparatus and devices using same | |
KR20110096578A (ko) | 커플링 렌즈, 조명 장치 및 전자 장치 | |
JP5363061B2 (ja) | 単板投写型表示装置 | |
JP2010032797A (ja) | 光走査型プロジェクタ | |
JP2005234157A (ja) | 2次元走査装置及びそれを用いた走査型画像表示装置 | |
CN113474713A (zh) | 用于扫描系统的失真控制投影仪 | |
JP5590628B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
US7891817B2 (en) | Projection display apparatus for reducing optical elements | |
JP2007508598A (ja) | 2次元光走査装置及びこれを利用する映像表示装置 | |
JP5098291B2 (ja) | 照明装置及び画像投影装置 | |
CN112513718A (zh) | 用于rgb照明器的方法和系统 | |
US10928611B2 (en) | Lens module and projector | |
JP5187183B2 (ja) | 走査型画像表示装置 | |
JP2009288520A (ja) | 光走査型プロジェクタ | |
JP2004012774A (ja) | 光源装置および光走査装置 | |
KR100563917B1 (ko) | 2차원 광주사 장치 및 이를 이용하는 영상 표시 장치 | |
JP4174288B2 (ja) | 2次元走査装置及び走査型画像表示装置 | |
JP2012145765A (ja) | プロジェクター | |
US11194236B2 (en) | Optical-element angle adjustment device and image projection device | |
JP6651139B2 (ja) | 画像表示装置及び移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |