JP5314693B2 - 試験モジュールおよび試験方法 - Google Patents

試験モジュールおよび試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5314693B2
JP5314693B2 JP2010528643A JP2010528643A JP5314693B2 JP 5314693 B2 JP5314693 B2 JP 5314693B2 JP 2010528643 A JP2010528643 A JP 2010528643A JP 2010528643 A JP2010528643 A JP 2010528643A JP 5314693 B2 JP5314693 B2 JP 5314693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
random number
shift register
test
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010528643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010029746A1 (ja
Inventor
優 碁石
徳則 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2010528643A priority Critical patent/JP5314693B2/ja
Publication of JPWO2010029746A1 publication Critical patent/JPWO2010029746A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314693B2 publication Critical patent/JP5314693B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • G01R31/318385Random or pseudo-random test pattern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/31813Test pattern generators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31919Storing and outputting test patterns

Description

本発明は、試験モジュールおよび試験方法に関する。本発明は、特に、制御命令により動的に擬似乱数パターンを生成できる試験モジュールおよび試験方法に関する。本出願は、下記の日本出願に関連し、下記の日本出願からの優先権を主張する出願である。文献の参照による組み込みが認められる指定国については、下記の出願に記載された内容を参照により本出願に組み込み、本出願の一部とする。
1.特願2008−235491 出願日 2008年9月12日
たとえば特許文献1および特許文献2には、並列にあるいは多チャンネルに擬似乱数パターンを発生するパターン発生器が開示されている。一般に、nビットの乱数生成シフトレジスタと排他的論理輪(EOR)で構成された回路を用いて、n次の原始多項式で示されるビットを取り出し、EOR演算した結果を乱数生成シフトレジスタにシフトインすることで、周期2−1の擬似乱数ビット列が生成できる。ここで、原始多項式は多項式設定レジスタの値により設定され、乱数生成シフトレジスタには、初期値設定レジスタの値が初期値としてロードされ、シフト動作が開始される。
特開平6−21781号公報 特開平6−291619号公報
しかし、多項式設定レジスタの値あるいは初期値設定レジスタの値を、たとえば制御命令によって動的に変更することはできない。試験装置において試験パターンとして擬似乱数パターンを適用する場合には、初期値を特定の値に設定したい場合、あるいは試験結果を反映して擬似乱数パターンを生成したい場合があるので、これらの要請にこたえることが好ましい。
そこで本発明の1つの側面においては、上記の課題を解決することのできる試験モジュールおよび試験方法を提供することを目的とする。この目的は請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、被試験デバイスを試験する試験モジュールであって、試験パターンを格納するパターンメモリと、擬似乱数パターンを発生する乱数発生部と、試験パターンまたは擬似乱数パターンの何れかをドライバパターンとして選択するパターン選択部と、ドライバパターンに基づき被試験デバイスに与える信号の波形を生成する波形生成部と、を備え、乱数発生部は、命令メモリに格納された制御命令に基づきレジスタ選択信号を生成する制御部と、レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が多項式データを格納する多項式設定レジスタと、レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が初期値を格納する初期値設定レジスタと、選択された初期値設定レジスタから初期値をロードし、選択された多項式設定レジスタに格納されている多項式データに基づき、擬似乱数パターンを順次生成する乱数生成シフトレジスタと、被試験デバイスの出力から得られた値を順次格納する取り込みシフトレジスタと、擬似乱数パターンと被試験デバイスの出力とを比較する比較部とを有し、制御部は、制御命令に基づき、取り込みシフトレジスタに格納された値を初期値として乱数生成シフトレジスタにロードし、乱数生成シフトレジスタの動作を開始する取り込み信号を生成し、制御部は、さらに擬似乱数パターンを比較部に送る信号を生成し、比較部は、初期値に基づき乱数生成シフトレジスタにより生成された擬似乱数パターンと、被試験デバイスの出力のうち取り込みシフトレジスタに取り込まれた部分より後の部分とを比較する試験モジュールを提供する。
パターンメモリは、試験パターンに対応する期待値パターンをさらに格納してよく、パターン選択部は、期待値パターンまたは擬似乱数パターンの何れかを比較パターンとしてさらに選択してよく、比較パターンと被試験デバイスからの出力パターンとを比較する比較部、をさらに備えてよい。制御部は、制御命令に基づき、乱数生成シフトレジスタを動作させる開始信号および乱数生成シフトレジスタの動作を停止させる停止信号をさらに生成してよい。制御部は、制御命令に基づき、停止した乱数生成シフトレジスタの動作を再開させる再開信号をさらに生成してよく、乱数生成シフトレジスタは、再開信号を受けたとき、停止信号により停止した時点の次のステップから処理を再開できる。乱数発生部は、被試験デバイスの出力から得られた値を順次格納する取り込みシフトレジスタをさらに備えてよく、制御部は、制御命令に基づき、取り込みシフトレジスタに格納された値を初期値として乱数生成シフトレジスタにロードし、乱数生成シフトレジスタの動作を開始する取り込み信号を生成できる。
制御部は、パターン選択部において、擬似乱数パターン、パターンメモリに格納されたパターン、または、これらの組合せの何れかを選択するパターン選択信号を生成できる。パターン選択部は、擬似乱数パターンとパターンメモリに格納されたパターンとの組合せを指定するテーブルを備えてよい。制御部は、被試験デバイスの試験端子に対応するチャネルごとに乱数発生部の制御が指定できる命令テーブルを有してよい。
本発明の第2の形態においては、被試験デバイスを試験する試験方法であって、試験パターンをパターンメモリに格納する格納段階と、擬似乱数パターンを発生する乱数発生段階と、試験パターンまたは擬似乱数パターンの何れかをドライバパターンとして選択するパターン選択段階と、ドライバパターンに基づき被試験デバイスに与える信号の波形を生成する波形生成段階と、を備え、乱数発生段階は、命令メモリに格納された制御命令に基づきレジスタ選択信号を生成する段階と、各々に多項式データを格納する複数の多項式設定レジスタからレジスタ選択信号で指定される多項式設定レジスタを選択する段階と、各々に初期値を格納する複数の初期値設定レジスタからレジスタ選択信号で指定される初期値設定レジスタを選択する段階と、選択された初期値設定レジスタから初期値をロードし、選択された多項式設定レジスタに格納されている多項式データに基づき、擬似乱数パターンを順次生成する段階と、制御命令に基づき、被試験デバイスの出力から得られた値を順次格納する取り込みシフトレジスタに格納された値を初期値として擬似乱数パターンを順次生成する乱数生成シフトレジスタにロードし、乱数生成シフトレジスタの動作を開始する取り込み信号を生成する段階と、擬似乱数パターンと被試験デバイスの出力とを比較する比較段階とを有し、制御命令により、さらに擬似乱数パターンを比較段階に送る信号が生成され、比較段階は、初期値に基づき乱数生成シフトレジスタにより生成された擬似乱数パターンと、被試験デバイスの出力のうち取り込みシフトレジスタに取り込まれた部分より後の部分とを比較する試験方法を提供する。

なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本実施形態の試験モジュール100の一例を被試験デバイス200と共に示す。 テストパターンおよびPRBSコマンドテーブルの一例を示す。 図2に示すテストパターンとPRBSコマンドテーブルとを適用した場合のピン1およびピン4の動作を示す。 図2に示すPRBSコマンドテーブルを適用した場合のピン2の動作を示す。 図2に示すPRBSコマンドテーブルを適用した場合のピン3の動作を示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明の(一)側面を説明するが、以下の実施形態は請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本実施の形態の試験モジュール100の一例を被試験デバイス(DUT)200と共に示す。本実施の形態の試験モジュール100は、被試験デバイス200を試験する。試験モジュール100は、パターンメモリ110、命令メモリ120、PRBS制御テーブル122、PRBSシフトレジスタ124、多項式設定レジスタ126、初期値設定レジスタ128、LOADシフトレジスタ130、EOR回路132、AND回路134、ドライバパターンテーブル136、コンパレータ期待値テーブル138、取り込みデータテーブル140、波形生成器150、ドライバ152、論理比較器160およびコンパレータ162を備える。
パターンメモリ110は、試験パターンを格納する。パターンメモリ110は、格納した試験パターンをドライバパターンテーブル136に出力する。パターンメモリ110は、試験パターンに加えて、試験パターンに対応する期待値パターンを格納してよい。パターンメモリ110は、格納した期待値パターンをコンパレータ期待値テーブル138に出力する。命令メモリ120は、PRBSシフトレジスタ124、多項式設定レジスタ126あるいは初期値設定レジスタ128等を制御する制御命令を格納する。
PRBS制御テーブル122は、制御部の一例であってよい。PRBS制御テーブル122は、命令メモリ120に格納された制御命令に基づきレジスタ選択信号を生成する。PRBS制御テーブル122は、制御命令に基づき、PRBSシフトレジスタ124を動作させる開始信号およびPRBSシフトレジスタ124の動作を停止させる停止信号を生成してよい。PRBS制御テーブル122は、制御命令に基づき、停止したPRBSシフトレジスタ124の動作を再開させる再開信号を生成してもよい。
PRBS制御テーブル122は、制御命令に基づき、LOADシフトレジスタ130に格納された値を初期値としてPRBSシフトレジスタ124にロードし、PRBSシフトレジスタ124の動作を開始する取り込み信号を生成してよい。PRBS制御テーブル122は、ドライバパターンテーブル136またはコンパレータ期待値テーブル138において、擬似乱数パターン、パターンメモリ110に格納されたパターン、または、これらの組合せの何れかを選択するパターン選択信号を生成してよい。PRBS制御テーブル122は、被試験デバイス200の試験端子に対応するチャネルごとに乱数発生部の制御が指定できる命令テーブルを有してよい。
PRBSシフトレジスタ124は、選択された初期値設定レジスタ128から初期値をロードし、選択された多項式設定レジスタ126に格納されている多項式データに基づき、擬似乱数パターンを順次生成する。PRBSシフトレジスタ124は、乱数生成シフトレジスタの一例であってよい。PRBSシフトレジスタ124は、再開信号を受けたとき、停止信号により停止した時点の次のステップから処理を再開できる。
多項式設定レジスタ126は、レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が多項式データを格納する。初期値設定レジスタ128は、レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が初期値を格納する。LOADシフトレジスタ130は、被試験デバイス200の出力から得られた値を順次格納する。LOADシフトレジスタ130は、取り込み乱数生成シフトレジスタの一例であってよい。
EOR回路132およびAND回路134は、PRBSシフトレジスタ124および多項式設定レジスタ126の値から擬似乱数を発生する。AND回路134は、多項式設定レジスタ126の値と対応するPRBSシフトレジスタ124の値との倫理積をとり、EOR回路132は、AND回路134の出力の排他的論理和をとって、結果をPRBSシフトレジスタ124にシフトインする。EOR回路132およびAND回路134は、擬似乱数パターンを発生する乱数発生部の一例であってよい。
ドライバパターンテーブル136は、試験パターンまたは擬似乱数パターンの何れかをドライバパターンとして選択する。ドライバパターンテーブル136は、パターン選択部の一例であってよい。コンパレータ期待値テーブル138は、期待値パターンまたは擬似乱数パターンの何れかを比較パターンとして選択する。コンパレータ期待値テーブル138は、パターン選択部の一例であってよい。ドライバパターンテーブル136またはコンパレータ期待値テーブル138は、擬似乱数パターンとパターンメモリ110に格納されたパターン、すなわち試験パターンまたは期待値パターン、との組合せを指定するテーブルを備えてよい。
取り込みデータテーブル140は、LOADシフトレジスタ130にロードすべき、論理比較器160による比較結果を格納する。波形生成器150は、ドライバパターンに基づき被試験デバイス200に与える信号の波形を生成する。波形生成器150は、波形生成部の一例であってよい。ドライバ152は、被試験デバイス200に与える信号を駆動する。コンパレータ162は、被試験デバイス200からの出力を検知する。論理比較器160は、比較パターンと被試験デバイスからの出力パターンとを比較する。論理比較器160は、比較部の一例であってよい。
図2は、テストパターンおよびPRBSコマンドテーブルの一例を示す。テストパターンには、パターンメモリ110に格納されているメモリパターンと擬似乱数パターンを生成するPRBSパターンとを含む。テストパターンにおいて、左列はコマンドを示し、中列および右列は各々ピン1およびピン4に対するオペランドを示す。なお、ピン1はドライバチャネルであり、ピン4はコンパレータチャネルである。ドライバチャネルでのオペランドは試験パターンを、コンパレータチャネルにおけるオペランドは期待値パターンを示す。
PRBSコマンドテーブルは、アドレスポインタAPに関連付けてチャネル(ピン)ごとにコマンドを格納する。アドレスポインタAPは、PRBSパターンのPNCNTコマンドで指定され、指定された番号のアドレスポインタに記録されているPRBSコマンドがチャネル(ピン)ごとに実行される。以下代表的なPRBSコマンドを以下に例示する。
STARTコマンドはオペランドで選択した初期値をPRBSシフトレジスタ124にロードし、多項式設定レジスタ126に設定された多項式に従ってPRBSシフトレジスタ124の動作を開始する。LOADコマンドは、取り込みデータテーブル140の値をPRBSシフトレジスタ124にロードし、多項式設定レジスタ126に設定された多項式に従ってPRBSシフトレジスタ124の動作を開始する。ENDコマンドは、最終的なPRBSパターンを保持し、PRBSシフトレジスタ124の動作を停止する。CONTINUEコマンドは、ENDコマンドで保持したPRBSパターンの次のサイクルからPRBSシフトレジスタ124の動作を再開する。
ENABLEコマンドは、ドライバパターンテーブル136またはコンパレータ期待値テーブル138における、試験パターンまたは期待値パターンとPRBSパターンとの選択を、PRBSパターンに切り替える。DISABLEコマンドは、ドライバパターンテーブル136またはコンパレータ期待値テーブル138における、試験パターンまたは期待値パターンとPRBSパターンとの選択を、試験パターンまたは期待値パターン、すなわちパターンメモリ110に格納されているメモリパターンに切り替える。NOPコマンドはノーオペレーションである。
図3は、図2に示すテストパターンとPRBSコマンドテーブルとを適用した場合のピン1およびピン4の動作を示す。テストパターンが順次処理され、PRBSパターンの処理が開始されると、まず、PNCNT#1のコマンドが実行される。当該コマンドに従い、PRBSコマンドテーブのアドレス#1が参照され、ピン1に対して「START+ENABLE」が実行され、ピン4に対して「LOAD+ENABLE」が実行される。
ピン1に対する「START+ENABLE」の実行は、PNCNT#1の命令が実行されるタイミングで開始される。STARTコマンドの実行により、ピン1に対応するPRBSシフトレジスタ124が初期値のロード等初期化の後にPRBSパターンを生成する。STARTコマンドとともにENABLEコマンドも実行されるので、ピン1のドライバ152にはPRBSパターンが送られてくる。
同時にピン4に対して「LOAD+ENABLE」が実行され、ピン4に対応するLOADシフトレジスタ130には取り込みデータテーブル140を介してDUT出力が引き込まれる。LOADシフトレジスタ130の値はロードされてPRBSシフトレジスタ124を初期化し、ピン4に対応するPRBSシフトレジスタ124はPRBS期待値パターンを生成する。LOADマンドとともにENABLEコマンドも実行されるので、ピン4の論理比較器160にはPRBS期待値パターンが送られてくる。そしてPRBS期待値パターンはDUT出力と比較される。
IDXIコマンドで指定される回数だけ繰り返した後、テストパターンのPNCNT#4のコマンドが実行される。当該コマンドに従い、PRBSコマンドテーブのアドレス#4が参照され、ピン1およびピン4に対して「END+DISABLE」が実行される。ENDコマンドの実行によりPRBSシフトレジスタ124は動作を停止し、DISABLEコマンドの実行によりメモリパターンが選択される。
図4は、図2に示すPRBSコマンドテーブルを適用した場合のピン2の動作を示す。PNCNT#0のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルのアドレス#0が参照され、STARTコマンドが実行される。このとき、ピン2に対応するPRBSシフトレジスタ124が、初期化の後に動作を開始してPRBSパターンの生成を開始する。なお、ここでは未だENABLEコマンドは実行されていないので、ドライバにPRBSパターンは出力されず、ドライバパターンとしてメモリパターンが出力されている。
テストパターンの処理が進み、PNCNT#2のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルが参照されてENABLEコマンドが実行される。この結果、ドライバパターンとしてPRBSパターンが出力される。IDXIコマンドで指定される回数だけ繰り返した後、PNCNT#4のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルが参照されてDISABLEコマンドが実行される。これによりドライバへのPRBSパターンの供給がメモリパターンに切り替えられ、ドライバからはメモリパターンが出力される。さらにPNCNT#5が実行されてENDコマンドが実行されると、ピン2に対応するPRBSシフトレジスタ124の動作が停止する。
図5は、図2に示すPRBSコマンドテーブルを適用した場合のピン3の動作を示す。PNCNT#0のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルのアドレス#0が参照され、LOADコマンドが実行される。このとき、ピン3に対応するPRBSシフトレジスタ124が、ピン3のDUT出力を引き込む初期化の後、動作を開始する。ピン3に対応するPRBSシフトレジスタ124の動作開始によりPRBS期待値パターンの生成を開始する。なお、ここでは未だENABLEコマンドは実行されていないので、論理比較器160にPRBS期待値パターンは出力されず、期待値パターンとしてメモリ期待値パターンが出力されている。
テストパターンの処理が進み、PNCNT#2のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルが参照されてENABLEコマンドが実行される。この結果、期待値パターンとしてPRBS期待値パターンが出力される。IDXIコマンドで指定される回数だけ繰り返した後、PNCNT#3のコマンドが実行されると、PRBSコマンドテーブルが参照されてDISABLEコマンドが実行される。これにより論理比較器160へのPRBS期待値パターンの供給がメモリ期待値パターンに切り替えられ、期待値パターンとしてメモリ期待値パターンが供給される。さらにPNCNT#5が実行されてENDコマンドが実行されると、ピン3に対応するPRBSシフトレジスタ124の動作が停止する。
上記した実施形態によれば、パターン命令に基づき擬似乱数パターンを発生させる各種レジスタを制御できる。これにより、被試験デバイスの試験目的に応じた擬似乱数パターンを発生させて試験を実施できる。たとえば被試験デバイスからの出力パターン等の特定のパターンを初期値として擬似乱数パターンを発生させ、この擬似乱数パターンを試験パターンとして被試験デバイスを試験することができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
100 試験モジュール
110 パターンメモリ
120 命令メモリ
122 PRBS制御テーブル
124 PRBSシフトレジスタ
126 多項式設定レジスタ
128 初期値設定レジスタ
130 LOADシフトレジスタ
132 EOR回路
134 AND回路
136 ドライバパターンテーブル
138 コンパレータ期待値テーブル
140 取り込みデータテーブル
150 波形生成器
152 ドライバ
160 論理比較器
162 コンパレータ
200 被試験デバイス

Claims (8)

  1. 被試験デバイスを試験する試験モジュールであって、
    試験パターンを格納するパターンメモリと、
    擬似乱数パターンを発生する乱数発生部と、
    前記試験パターンまたは前記擬似乱数パターンの何れかをドライバパターンとして選択するパターン選択部と、
    前記ドライバパターンに基づき前記被試験デバイスに与える信号の波形を生成する波形生成部と、を備え、
    前記乱数発生部は、
    命令メモリに格納された制御命令に基づきレジスタ選択信号を生成する制御部と、
    前記レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が多項式データを格納する多項式設定レジスタと、
    前記レジスタ選択信号により選択される複数のレジスタであって、各々が初期値を格納する初期値設定レジスタと、
    選択された前記初期値設定レジスタから初期値をロードし、選択された前記多項式設定レジスタに格納されている多項式データに基づき、前記擬似乱数パターンを順次生成する乱数生成シフトレジスタと、
    前記被試験デバイスの出力から得られた値を順次格納する取り込みシフトレジスタと、
    前記擬似乱数パターンと前記被試験デバイスの出力とを比較する比較部と
    を有し、
    前記制御部は、前記制御命令に基づき、前記取り込みシフトレジスタに格納された値を初期値として前記乱数生成シフトレジスタにロードし、前記乱数生成シフトレジスタの動作を開始する取り込み信号を生成し、
    前記制御部は、さらに前記擬似乱数パターンを前記比較部に送る信号を生成し、
    前記比較部は、前記初期値に基づき前記乱数生成シフトレジスタにより生成された前記擬似乱数パターンと、前記被試験デバイスの出力のうち前記取り込みシフトレジスタに取り込まれた部分より後の部分とを比較する試験モジュール。
  2. 前記パターンメモリは、前記試験パターンに対応する期待値パターンをさらに格納し、
    前記パターン選択部は、前記期待値パターンまたは前記擬似乱数パターンの何れかを比較パターンとしてさらに選択する
    求項1に記載の試験モジュール。
  3. 前記制御部は、前記制御命令に基づき、前記乱数生成シフトレジスタを動作させる開始信号および前記乱数生成シフトレジスタの動作を停止させる停止信号をさらに生成する、
    請求項1または2に記載の試験モジュール。
  4. 前記制御部は、前記制御命令に基づき、停止した前記乱数生成シフトレジスタの動作を再開させる再開信号をさらに生成し、
    前記乱数生成シフトレジスタは、前記再開信号を受けたとき、前記停止信号により停止した時点の次のステップから処理を再開する、
    請求項3に記載の試験モジュール。
  5. 前記制御部は、前記パターン選択部において、前記擬似乱数パターン、前記パターンメモリに格納されたパターン、または、これらの組合せの何れかを選択するパターン選択信号を生成する、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の試験モジュール。
  6. 前記パターン選択部は、前記擬似乱数パターンと前記パターンメモリに格納されたパターンとの組合せを指定するテーブルを備える、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の試験モジュール。
  7. 前記制御部は、前記被試験デバイスの試験端子に対応するチャネルごとに前記乱数発生部の制御が指定できる命令テーブルを有する、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の試験モジュール。
  8. 被試験デバイスを試験する試験方法であって、
    試験パターンをパターンメモリに格納する格納段階と、
    擬似乱数パターンを発生する乱数発生段階と、
    前記試験パターンまたは前記擬似乱数パターンの何れかをドライバパターンとして選択するパターン選択段階と、
    前記ドライバパターンに基づき前記被試験デバイスに与える信号の波形を生成する波形生成段階と、を備え、
    前記乱数発生段階は、
    命令メモリに格納された制御命令に基づきレジスタ選択信号を生成する段階と、
    各々に多項式データを格納する複数の多項式設定レジスタから前記レジスタ選択信号で指定される多項式設定レジスタを選択する段階と、
    各々に初期値を格納する複数の初期値設定レジスタから前記レジスタ選択信号で指定される初期値設定レジスタを選択する段階と、
    選択された前記初期値設定レジスタから初期値をロードし、選択された前記多項式設定レジスタに格納されている多項式データに基づき、前記擬似乱数パターンを順次生成する段階と、
    前記制御命令に基づき、前記被試験デバイスの出力から得られた値を順次格納する取り込みシフトレジスタに格納された値を初期値として前記擬似乱数パターンを順次生成する乱数生成シフトレジスタにロードし、前記乱数生成シフトレジスタの動作を開始する取り込み信号を生成する段階と、
    前記擬似乱数パターンと前記被試験デバイスの出力とを比較する比較段階と
    を有し、
    前記制御命令により、さらに前記擬似乱数パターンを前記比較段階に送る信号が生成され、
    前記比較段階は、前記初期値に基づき前記乱数生成シフトレジスタにより生成された前記擬似乱数パターンと、前記被試験デバイスの出力のうち前記取り込みシフトレジスタに取り込まれた部分より後の部分とを比較する試験方法。
JP2010528643A 2008-09-12 2009-09-10 試験モジュールおよび試験方法 Expired - Fee Related JP5314693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010528643A JP5314693B2 (ja) 2008-09-12 2009-09-10 試験モジュールおよび試験方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008235491 2008-09-12
JP2008235491 2008-09-12
PCT/JP2009/004491 WO2010029746A1 (ja) 2008-09-12 2009-09-10 試験モジュールおよび試験方法
JP2010528643A JP5314693B2 (ja) 2008-09-12 2009-09-10 試験モジュールおよび試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010029746A1 JPWO2010029746A1 (ja) 2012-02-02
JP5314693B2 true JP5314693B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=42005010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528643A Expired - Fee Related JP5314693B2 (ja) 2008-09-12 2009-09-10 試験モジュールおよび試験方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8418011B2 (ja)
JP (1) JP5314693B2 (ja)
KR (1) KR101213165B1 (ja)
CN (1) CN102150056B (ja)
TW (1) TW201012068A (ja)
WO (1) WO2010029746A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5623728B2 (ja) * 2009-10-22 2014-11-12 Necプラットフォームズ株式会社 情報処理装置の試験装置、情報処理装置の試験装置による試験方法及びプログラム
CN103513177B (zh) * 2012-06-29 2018-05-01 上海芯豪微电子有限公司 运算器测试系统及测试方法
CN104380639B (zh) * 2013-04-27 2017-08-11 华为技术有限公司 一种信号发送和检测方法及收发器、控制实体
US9664736B2 (en) 2014-04-27 2017-05-30 Texas Instruments Incorporated Multiple rate signature test to verify integrated circuit identity
JP7083728B2 (ja) * 2018-08-24 2022-06-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 自己診断装置、半導体装置及び自己診断方法
CN109596976B (zh) * 2018-12-11 2021-08-27 上海精密计量测试研究所 Fpga内部dsp模块的测试方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263475A (ja) * 1986-05-10 1987-11-16 Agency Of Ind Science & Technol メモリ試験装置
JPH0621781A (ja) * 1992-02-14 1994-01-28 Advantest Corp 多チャンネル疑似ランダムパターン発生装置
JPH0772222A (ja) * 1993-04-06 1995-03-17 Hewlett Packard Co <Hp> 疑似ランダム2進パターンの生成方法および装置
JPH1091469A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Toshiba Corp プログラムビルドシステムおよびプログラム作成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0580870A4 (en) * 1992-02-14 1994-06-08 Advantest Corp Multi-channel pseudo-random pattern generator
US5258936A (en) * 1992-08-05 1993-11-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for generating pseudo-random numbers
JP2845308B2 (ja) 1993-04-02 1999-01-13 株式会社アドバンテスト 並列疑似ランダムパターン発生器
US5383143A (en) * 1994-03-30 1995-01-17 Motorola, Inc. Self re-seeding linear feedback shift register (LFSR) data processing system for generating a pseudo-random test bit stream and method of operation
US5574733A (en) * 1995-07-25 1996-11-12 Intel Corporation Scan-based built-in self test (BIST) with automatic reseeding of pattern generator
US6415409B1 (en) 1999-11-03 2002-07-02 Unisys Corporation System for testing IC chips selectively with stored or internally generated bit streams
US6684358B1 (en) * 1999-11-23 2004-01-27 Janusz Rajski Decompressor/PRPG for applying pseudo-random and deterministic test patterns
JP2003307545A (ja) 2002-04-15 2003-10-31 Hitachi Ltd 半導体検査装置、半導体集積回路装置、検査方法および製造方法
JP4279751B2 (ja) 2004-08-23 2009-06-17 株式会社アドバンテスト デバイスの試験装置及び試験方法
JP2007333495A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nec Corp 検査システムおよびその検査回路、半導体装置、表示装置ならびに半導体装置の検査方法
US7840865B2 (en) * 2007-03-23 2010-11-23 Mentor Graphics Corporation Built-in self-test of integrated circuits using selectable weighting of test patterns

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263475A (ja) * 1986-05-10 1987-11-16 Agency Of Ind Science & Technol メモリ試験装置
JPH0621781A (ja) * 1992-02-14 1994-01-28 Advantest Corp 多チャンネル疑似ランダムパターン発生装置
JPH0772222A (ja) * 1993-04-06 1995-03-17 Hewlett Packard Co <Hp> 疑似ランダム2進パターンの生成方法および装置
JPH1091469A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Toshiba Corp プログラムビルドシステムおよびプログラム作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102150056A (zh) 2011-08-10
WO2010029746A1 (ja) 2010-03-18
US20110276830A1 (en) 2011-11-10
US8418011B2 (en) 2013-04-09
JPWO2010029746A1 (ja) 2012-02-02
KR20110043704A (ko) 2011-04-27
TW201012068A (en) 2010-03-16
KR101213165B1 (ko) 2012-12-18
CN102150056B (zh) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314693B2 (ja) 試験モジュールおよび試験方法
US8059547B2 (en) Test apparatus and test method
EP1873538B1 (en) Test apparatus and test method
JP2006058251A (ja) デバイスの試験装置及び試験方法
JPWO2008114697A1 (ja) 試験装置、及び電子デバイス
US9293226B2 (en) Memory test device and operating method thereof
JP5911816B2 (ja) 半導体集積回路装置
US8060333B2 (en) Test apparatus and test method
JP2006064479A (ja) 試験装置、及び試験方法
WO2002056043A1 (fr) Appareil de test pour dispositif a semi-conducteur et procede mettant en oeuvre ledit appareil
KR20070058941A (ko) 디바이스 드라이버 테스트를 위한 테스트 케이스 자동 생성방법 및 장치
WO2009150819A1 (ja) 試験モジュール、試験装置および試験方法
JPWO2009147786A1 (ja) 試験装置および試験方法
US20120072792A1 (en) Memory tester and compiler which matches a test program
US8743702B2 (en) Test apparatus and test method
US9557384B2 (en) Testing device
JP2004151990A (ja) プログラムカウンタ回路
JPWO2008126607A1 (ja) 試験装置、電子デバイス、及び試験方法
JP2006268919A (ja) メモリの組み込み自己テスト回路および自己テスト方法
JPH10148660A (ja) パターン発生器のループシーケンサ
JPWO2010035447A1 (ja) 試験モジュール、試験装置および試験方法
JP2004053261A (ja) 半導体集積回路のテスト回路
JP2009041990A (ja) Lsiテストシステム
JP2010133886A (ja) 半導体試験装置
JP2002149502A (ja) メモリのテスト方法及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees