JP5314168B2 - 手術台コラム - Google Patents

手術台コラム Download PDF

Info

Publication number
JP5314168B2
JP5314168B2 JP2012024985A JP2012024985A JP5314168B2 JP 5314168 B2 JP5314168 B2 JP 5314168B2 JP 2012024985 A JP2012024985 A JP 2012024985A JP 2012024985 A JP2012024985 A JP 2012024985A JP 5314168 B2 JP5314168 B2 JP 5314168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
drive device
column
operating table
head portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012024985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012166020A (ja
Inventor
グイド・コッホ
ロルフ・レヴェヌス
Original Assignee
マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト filed Critical マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2012166020A publication Critical patent/JP2012166020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314168B2 publication Critical patent/JP5314168B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/02Adjustable operating tables; Controls therefor
    • A61G13/04Adjustable operating tables; Controls therefor tiltable around transverse or longitudinal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/02Adjustable operating tables; Controls therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Description

本発明は、コラム脚と、コラム脚に接続されたコラム部と、手術台の患者支持面との接続を目的とするヘッド部と、ヘッド部を支持すると共に、第1要素及びこの第1要素に対して直線的に調節可能な第2要素を含んでヘッド部に作用する複数の駆動装置とを備える手術台コラムに関する。
上述のタイプの手術台コラムは、例えば独国特許出願公開第4423402号明細書に示されているように公知である。それに記載されている解決手段として、板状のヘッド部は、その中間位置をガイドコラムの上端部にカルダン継手を介して接続されている。ヘッド部に接続された患者支持面の傾斜(inclination and tilting)の調節を行うために、三つの直線駆動装置は、ガイドコラムの周囲にこのガイドコラムからヘッド部がカルダン継手によって定義される軸を中心に回転できる距離をおいて配置されている。ガイドコラム及び三つの駆動装置は、別個の昇降駆動装置によってコラム脚に対して縦方向に調節可能なキャリアの上に配置されている。
駆動装置のこのような配置は、比較的高価で、かつ、比較的大きなスペースを必要とし、またヘッド部の調節を手術台コラムの内部における機械部品の衝突の危険を伴わない限定的な範囲にのみ許容する。
独国特許出願公開第4423402号明細書
特に最小限の侵襲性外科的処置(minimally invasive surgical interventions)の場合に、外科医が人間工学的に好ましい方法で作業できる位置に手術台上の患者を移動させる要望がある。このため、患者支持面の傾斜(inclination and tilting)の複合動作をコラム高さが最も低い状態で大きな回転角度で行う必要がある。
本発明の課題は、上述のタイプの手術台コラムにおいて、コラム高さが低い状態及び低いスペースで患者支持面を縦軸又は横軸を中心に大きな回転角度で回転させることにある。
この課題は、上述のタイプの手術台コラムにおいて、第1駆動装置の第2要素が第1縦軸の方向にのみ調節可能となるように、第1駆動装置の第1要素をコラム部に接続し、ヘッド部を第1駆動装置の第2要素に第2横軸及びこれと垂直な第3軸を中心に回転可能に接続し、第2駆動装置の第1要素をコラム部に第2軸と平行な回転軸を中心に回転可能に接続し、ヘッド部を第2駆動装置の第2要素に第2軸と平行な軸及び第3軸を中心に回転可能に接続し、第3駆動装置の第1要素をヘッド部から離間して第1駆動装置の第2要素に接続し、第3駆動装置の第2要素をヘッド部に自在継手を介して接続することで解決される。
本発明の解決手段において、ヘッド部は駆動装置のみによって支持されており、コラム部の上に直接支持されない。患者支持面の横軸を中心とする傾斜動作に応じたヘッド部の第2軸に平行な軸を中心とする調節は、第1駆動装置の第2要素と第2駆動装置の第2要素とを異なる幅に伸長することで行われる。第1駆動装置と第2駆動装置との間に生じる距離の変化は、第2駆動装置をその接続軸を中心にコラム部に向けて回転させることで補正される。患者支持面の縦軸を中心とする傾斜動作に応じたヘッド部の第3軸を中心とする回転は、第3駆動装置の第2要素を動作させることで行われる。ヘッド部は移動可能な第1駆動装置の第2要素に接続されているので、コラム部の上にガイドを必要としない。提案された解決手段は、コラム部における駆動装置の非常にコンパクトな配置を可能にすると同時に、手術台コラムの内部における機械部品の内部衝突の危険を伴うことなく患者支持面の傾斜(inclination and tilting)を大きな調節角度で可能にする。
第1駆動装置の第2要素及び第2駆動装置の第2要素は、好ましくは第2軸及びこれに平行な軸を含む関節連結部の中のロッドで互いに接続され、ヘッド部は、第3軸を形成するロッド上に回転可能に支持される。したがって、ヘッド部の調節のための回転軸は、実質的にヘッド部の平面に位置されて患者支持面の平面と近接する。したがって、患者の重心位置とヘッド部の回転軸上の支持面との距離は短く維持され、結果として患者支持面の回転中に生じるチッピングモーメント(tipping moments)も小さく維持することができる。一方、従来の解決手段では、ヘッド部の回転中心は患者支持面の下方に比較的長い距離をおいて位置されており、結果として患者支持面を傾斜させる際に患者の重心位置と支持面とが大きく移動して大きなチッピングモーメントを生じさせる。
本発明の好適な実施形態において、コラム部は、縦案内支持部と、昇降装置により縦案内支持部を縦方向に調節可能なキャリアフレームとを備える。キャリアフレームには、第1駆動装置の第1要素が固定されると共に、第2駆動装置の第1要素がその回転軸を中心に回転可能に接続される。したがって、ヘッド部が第1駆動装置及び第2駆動装置の第2要素の一定動作により既に高い位置に調節された場合であっても、ヘッド部の高さ調節を長い移動経路上で行うことができる。
駆動装置は、好ましくは圧力で作動するピストン式シリンダ装置で構成され、他の種類の直線的位置決め装置(linear positioning devices)、例えばウォーム駆動(worm drives)を用いることができる。
油圧式シリンダである駆動装置の構成に好ましい解決手段において、ピストンロッドとしてシリンダを軸方向に延びる第1駆動装置の第2要素は第1駆動装置の第1要素を形成する。また、ピストンロッドの一端はヘッド部に接続されると共に、ピストンロッドの他端は第3駆動装置の第1要素に接続される。
上述の調節装置の必要な剛性及び操作上の安全性を確保するために、第2駆動装置の第1要素がその回転軸の方向に動かず、かつ、この回転軸の支持がヘッド部に作用する力により不要となるように、第2駆動装置の第1要素はその回転軸から離間したキャリアフレームのフォーク内を案内される。
本発明のさらなる効果及び特徴は、添付図面と関連した具体的な実施形態により本発明を説明する以下の記載によりもたらされる。
本発明によれば、手術台コラムにおいて、コラム高さが低い状態及び低いスペースで患者支持面を縦軸又は横軸を中心に大きな回転角度で回転させることができる。
図1は、本発明による手術台コラムのカバー要素がない状態を図2の矢印A方向から示す側面図である。 図2は、図1のコラム脚を除く手術台コラムを示す上面図である。 図3は、手術台コラムを図2の矢印B方向から示す側面図である。 図4は、手術台コラムを図2の矢印C方向から示す側面図である。 図5は、図2のV−V線に沿った手術台コラムを示す断面図である。
図に示されている手術台コラムは、10で示されたコラム部と、模式的に示されたコラム脚12と、患者支持面(不図示)との接続を目的とするヘッド部14と、ヘッド部14を共同して支持する第1駆動装置16、第2駆動装置18及び、第3駆動装置20とを備える。
コラム部10は、案内支持部22と、この案内支持部に高さ調節可能に案内されたキャリアフレーム24とを備え構成されている。高さ調節は、脚部12に固定されたピストンロッド28と、第1内側シリンダ30と、その上端部をキャリアフレーム24の横板部34に接続された第2外側シリンダ32とを備える公知の油圧式伸縮シリンダで形成されて案内支持部22(図5)の内部に配置された昇降駆動装置26によって行われる。キャリアフレーム24は、伸縮シリンダ30,32を縦軸35の方向に伸長することで上昇される。
キャリアフレーム24は、第1駆動装置16と第2駆動装置18とを保持する。駆動装置は油圧式シリンダとして構成される。第1駆動装置16は、その第1要素を形成すると共に、クランプ38を用いてキャリアフレーム24に固定されたシリンダ36を有する。
駆動装置16の第2要素を形成するピストンロッド40は、シリンダ36を貫通して延びている。ピストンロッド40の上端部は、第2横軸を中心に回転できるように、接続ロッド46の一端部に関節連結された関節ヘッド部42に接続されている。この接続ロッド46は、第2軸44に対して垂直な第3軸50を中心に回転できるように、ヘッド部14を貫通して延在する支持部48に支持されている。また、接続ロッド46の関節ヘッド部42と反対側の端部は、第2駆動装置18の第2要素を形成するピストンロッド56の上端部に軸44と平行な軸54を中心に関節連結された関節ヘッド部52と接続されている。
シリンダ58は、第2駆動装置18の第1要素を形成すると共に、軸44,54と平行な軸62を中心に回転できるように、その下端部がキャリアフレーム24の二つの側板60の間に支持されたピストンロッド56を受容する。すなわち、シリンダ58は軸62を中心に回転可能である一方、軸62の軸方向に動かないように二つの側板の間に案内されている。
第3駆動装置は油圧式シリンダで構成されている。第3駆動装置20の第1要素を形成するシリンダ64は、第1駆動装置16のピストンロッド40の下方自由端に自在継手66を介して接続されている。第3駆動装置20のピストンロッド68は、その上端部をヘッド部14(図3)に自在継手70を介して関節連結されている。すなわち、ヘッド部14は三つの異なる位置を支持されて安定している。
第1駆動装置16のピストンロッド40と第2駆動装置18のピストンロッド56とが共同して等しく伸長することで、ヘッド部14は上昇される。ピストンロッド40とピストンロッド56とが不均等に伸長することで、ヘッド部14は図5に示す軸44及び軸54を中心に右方向もしくは左方向に回転される。第1駆動装置16のピストンロッド40と第2駆動装置18のピストンロッド56との距離の短縮は、回転軸62を中心とした第2駆動装置18の回転により補正される。第1駆動装置16のピストンロッド40の調節に応じて調整される第3駆動装置20のピストンロッド68が出し入れされると、ヘッド部14は第3回転軸50を中心に回転する。
上述及び図示したように、本発明の解決手段は、非常にコンパクトな配置を可能にしつつ、コラム部の衝突の危険を伴うことなく患者支持面及びヘッド部の傾斜(inclination and tilting)を大きな回転角度で可能にする。傾斜動作の軸はヘッド部14の内部にあり、かつ、患者支持面の直下方にあるので、支持面の回転中において、支持面上に横たわる患者の重心位置の移動は少なくなり、結果として手術台コラムに作用するチッピングモーメントを小さく維持することができる。
10 コラム部
12 コラム脚
14 ヘッド部
22 縦案内支持部
24 キャリアフレーム
26 昇降装置
35 第1縦軸
36,58,64 第1要素
40,56,68 第2要素
44 第2横軸
46 ロッド
50 第3軸
54 軸
60 フォーク
62 回転軸
,70 自在継手

Claims (6)

  1. コラム脚(12)と、コラム脚(12)に接続されたコラム部(10)と、手術台の患者支持面との接続を目的とするヘッド部(14)と、ヘッド部(14)を支持すると共に、第1要素(36,58,64)及びこの第1要素に対して直線的に調節可能な第2要素(40,56,68)を含んでヘッド部(14)に作用する複数の駆動装置(16,18,20)とを備える手術台コラムであって、
    第1駆動装置(16)の第1要素(36)は、第1駆動装置(16)の第2要素(40)が第1縦軸(35)の方向にのみ調節可能となるようにコラム部(10)に接続され、 ヘッド部(14)は、第1駆動装置の第2要素(40)に第2横軸(44)及びこれと垂直な第3軸(50)を中心に回転可能に接続され、第2駆動装置(18)の第1要素(58)は、コラム部(10)に第2軸(44)と平行な回転軸(62)を中心に回転可能に接続され、
    ヘッド部(14)は、第2駆動装置(18)の第2要素(56)に第2軸(44)と平行な軸(54)及び第3軸(50)を中心に回転可能に接続され、第3駆動装置(20)の第1要素(64)は、ヘッド部(14)から離間して第1駆動装置(16)の第2要素(40)に接続され、第3駆動装置(20)の第2要素(68)は、ヘッド部(14)に自在継手(6,70)を介して接続されることを特徴とする手術台コラム。
  2. 第1駆動装置(16)の第2要素(40)及び第2駆動装置(18)の第2要素(56)は、第2軸(44)及びこれに平行な軸(54)を含む関節連結部(42,52)の中のロッド(46)で互いに接続され、ヘッド部(14)は、第3軸(50)を形成するロッド(46)上に回転可能に支持される請求項1に記載の手術台コラム。
  3. コラム部(10)は、縦案内支持部(22)と、昇降装置(26)により縦案内支持部を縦方向に調節可能なキャリアフレームとを備え、キャリアフレームに第1駆動装置(16)の第1要素(36)が固定されると共に、第2駆動装置の第1要素(58)がその回転軸(62)を中心に回転可能に接続される請求項1又は2に記載の手術台コラム。
  4. 駆動装置(16,18,20)は、圧力で作動するピストン式シリンダ装置で構成される請求項1から3の何れかに記載の手術台コラム。
  5. 1駆動装置(16)の第2要素(40)がピストンロッドとして形成され第1駆動装置(16)の第1要素(36)がシリンダとして形成され、ピストンロッドはシリンダを軸方向に貫通し、ピストンロッドの一端はヘッド部(14)に接続されると共に、その他端は第3駆動装置(20)の第1要素(64)に接続される請求項4に記載の手術台コラム。
  6. 第2駆動装置(18)の第1要素(58)は、その回転軸(62)から離間したキャリアフレーム(24)のフォーク(60,60)内を案内される請求項3から5の何れかに記載の手術台コラム。
JP2012024985A 2011-02-10 2012-02-08 手術台コラム Expired - Fee Related JP5314168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011000628A DE102011000628A1 (de) 2011-02-10 2011-02-10 Operationstischsäule
DE102011000628.1 2011-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012166020A JP2012166020A (ja) 2012-09-06
JP5314168B2 true JP5314168B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=45655519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012024985A Expired - Fee Related JP5314168B2 (ja) 2011-02-10 2012-02-08 手術台コラム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8800983B2 (ja)
EP (1) EP2486908B1 (ja)
JP (1) JP5314168B2 (ja)
CN (1) CN102631271B (ja)
DE (1) DE102011000628A1 (ja)
ES (1) ES2476371T3 (ja)
PL (1) PL2486908T3 (ja)
RU (1) RU2490003C1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011000628A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Maquet Gmbh & Co. Kg Operationstischsäule
DE102014104681B4 (de) * 2014-04-02 2018-02-08 MAQUET GmbH Operationstischsäule und Operationstisch mit einer derartigen Operationstischsäule
DE102014109375A1 (de) 2014-07-04 2016-01-07 MAQUET GmbH Operationstischsäule für einen Operationstisch
DE102014109377B4 (de) 2014-07-04 2017-11-16 MAQUET GmbH Vorrichtung zur Höhenverstellung eines Operationstischs und Operationstisch mit einer derartigen Vorrichtung
DE102014109376B4 (de) 2014-07-04 2017-11-09 MAQUET GmbH Operationstischfuß für einen Operationstisch
DE102015100542B4 (de) 2015-01-15 2018-08-30 MAQUET GmbH Operationstischsäule
CN105621313B (zh) * 2016-02-22 2017-12-15 刘建国 定位准确且能调速的医用平台装置及其调整方法
CN105621312B (zh) * 2016-02-22 2018-04-17 刘智勇 一种减小接触磨损的医用平台装置及其调整方法
CN105621307B (zh) * 2016-02-22 2018-08-03 泉州市港生利来进出口贸易有限公司 可调节侧向倾斜角度的医用平台装置及其调整方法
CN105546293B (zh) * 2016-02-22 2018-02-09 毛利英 一种可缓冲的医用平台装置及其调整方法
CN105748243B (zh) * 2016-02-22 2018-02-27 庆元华太商贸有限公司 侧向倾斜角度可调的医用平台装置及其调整方法
CN105668458B (zh) * 2016-02-22 2018-10-16 王晓 用于医学的平台装置及其调整方法
CN105697945B (zh) * 2016-02-22 2018-06-05 金华市卡德姆昌德自动化设备有限公司 可散热的医用平台装置及其调整方法
CN109069337A (zh) 2016-04-01 2018-12-21 乌托匹克斯医疗有限责任公司 倾斜倾转式可塑形全护理床
CN106236486A (zh) * 2016-08-26 2016-12-21 无锡怡生医疗设备有限公司 一种手术台升降立柱
CA3042732C (en) 2016-11-28 2021-12-14 Verb Surgical Inc. Robotic surgical system to reduce unwanted vibration
US10206841B2 (en) * 2017-01-06 2019-02-19 Aktiebolaget Skf Actuation system for controlling the movement of a table
DE102017204470A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Aktiebolaget Skf Aktuator und Verfahren zum Abschalten eines Aktuators
GB2566080B (en) * 2017-09-04 2020-06-24 Eschmann Holdings Ltd Surgical tables
GB2566159B (en) 2017-09-04 2020-07-01 Eschmann Holdings Ltd Surgical tables
GB2567657B (en) * 2017-10-18 2019-10-23 Eschmann Holdings Ltd Surgical tables
DE102018127389B3 (de) 2018-11-02 2019-12-19 HAWE Altenstadt Holding GmbH Hydraulische Hubsäule
DE102021100312A1 (de) * 2021-01-11 2022-07-14 Ewellix AB Vorrichtung zum Ausrichten einer Plattform sowie System und Patientenablage

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2217783A (en) * 1938-06-09 1940-10-15 F O Schoedinger Operating table
US3206188A (en) * 1961-08-28 1965-09-14 Shampaine Ind Inc Hydraulically actuated surgical operating tables
US3288421A (en) * 1965-03-29 1966-11-29 Everett R Peterson Movable and rotatable top
SE325368B (ja) * 1968-11-25 1970-06-29 Thugus Mek Verkstad Ab
SU363488A1 (ru) * 1971-03-04 1972-12-25 ОПЕРАЦИОННЫЙ стол
DE2260140A1 (de) * 1972-12-08 1974-06-12 Stille Werner Ab Operationstisch
US3868103A (en) * 1973-04-24 1975-02-25 Millet Roux & Cie Ltee Surgical and examination table structure
US3868076A (en) * 1973-10-17 1975-02-25 Jr Michael A Beagan Feed traverse mechanism
US4195829A (en) * 1978-04-21 1980-04-01 Sybron Corporation Surgical table hydraulic system
US4360182A (en) * 1980-06-25 1982-11-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High-agility reflector support and drive system
JPS59222149A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 株式会社島津製作所 テ−ブル操作形手術台
FR2548016B1 (fr) * 1983-06-30 1985-11-29 Alm Installation a degres de liberte multiples telle que table d'operation chirurgicale
CA1241359A (en) * 1985-03-06 1988-08-30 Hirobumi Morita Industrial robot
JPH02121666A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Shimadzu Corp 手術台
EP0366878A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-09 Firma Carl Zeiss Operationstisch
US5028180A (en) * 1989-09-01 1991-07-02 Sheldon Paul C Six-axis machine tool
US4988244A (en) * 1989-09-01 1991-01-29 Kearney & Trecker Six-axis machine tool
US5538373A (en) * 1992-02-20 1996-07-23 Giddings & Lewis, Inc. Machine tool vibration isolation system
US5398356A (en) * 1993-06-28 1995-03-21 Pfleger; Frederick W. X-ray table
DE4341779C2 (de) * 1993-12-08 1995-12-07 Knapp Juergen Michael Hubsäule für ein heb- und senkbares Tragelement, insbesondere für eine Lagerfläche einer Patientenliege oder für industrielle Anwendungen sowie eine Patientenliege mit einer solchen Hubsäule
JP3213155B2 (ja) * 1994-03-14 2001-10-02 株式会社モリタ製作所 歯科診療台
US5538216A (en) * 1994-03-30 1996-07-23 Man Gutehoffnungshutte Support device of a laying vehicle, especially of a track-laying vehicle
DE4423402C2 (de) * 1994-07-04 1999-12-30 Maquet Ag Stützsäule zur Halterung einer Patientenlagerfläche
FR2739093B1 (fr) * 1995-09-21 1999-11-26 Jurgen Michael Knapp Colonne de levage
US6640363B1 (en) * 2000-10-16 2003-11-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Mobile imaging table pivot mechanism
DE102005054222A1 (de) * 2005-11-14 2007-05-16 Maquet Gmbh & Co Kg Operationstisch
SE530700C2 (sv) * 2006-12-21 2008-08-19 Hexagon Metrology Ab Förfarande och anordning för kompensering av geometriska fel i bearbetningsmaskiner
RU86868U1 (ru) * 2009-04-28 2009-09-20 Петр Иванович Толкачев Стол для массажа и мануальной терапии
DE102011000628A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Maquet Gmbh & Co. Kg Operationstischsäule

Also Published As

Publication number Publication date
CN102631271A (zh) 2012-08-15
ES2476371T3 (es) 2014-07-14
EP2486908A2 (de) 2012-08-15
PL2486908T3 (pl) 2014-10-31
US20120216350A1 (en) 2012-08-30
CN102631271B (zh) 2014-10-08
EP2486908B1 (de) 2014-05-21
DE102011000628A1 (de) 2012-08-16
JP2012166020A (ja) 2012-09-06
EP2486908A3 (de) 2013-05-01
US8800983B2 (en) 2014-08-12
RU2490003C1 (ru) 2013-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314168B2 (ja) 手術台コラム
US10383779B2 (en) Operating table column for an operating table
KR101176235B1 (ko) 수술대
JP5670317B2 (ja) 医用画像撮影装置用寝台
EP3195842B1 (en) Surgical table
JP2012050622A5 (ja) 眼科装置
JP5557007B2 (ja) 作業台
US8935815B2 (en) Operating table
JP5468646B2 (ja) テーブルリフト装置
ES2655300T3 (es) Accionamiento de prensa para un dispositivo de conformación
JP2011042473A (ja) 駆動力伝達機構及び電動昇降装置
JP2019141977A (ja) 角度段替え装置
JP2004073616A (ja) 手術台
KR20230049159A (ko) 의료용 테이블이 장착된 운반 장치
JP6586444B2 (ja) ロボット手術台およびハイブリッド手術室システム
US20230175639A1 (en) Hydraulic swivel system for a hydraulic lifting column and lifting column
TWI572325B (zh) 具可伸縮性的醫療器械控制機構
JP2015205049A (ja) 医療台
RU2464004C2 (ru) Медицинский хирургический стол робототехнической системы
KR20170014915A (ko) 의료용 침대
JP2002306549A (ja) 手術台
TWM574485U (zh) 手術床裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5314168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees