JP5311639B2 - Led発光体システム - Google Patents

Led発光体システム Download PDF

Info

Publication number
JP5311639B2
JP5311639B2 JP2008537252A JP2008537252A JP5311639B2 JP 5311639 B2 JP5311639 B2 JP 5311639B2 JP 2008537252 A JP2008537252 A JP 2008537252A JP 2008537252 A JP2008537252 A JP 2008537252A JP 5311639 B2 JP5311639 B2 JP 5311639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led light
light source
temperature
color
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008537252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009514206A5 (ja
JP2009514206A (ja
Inventor
ペーテル ハー エフ デオレンベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009514206A publication Critical patent/JP2009514206A/ja
Publication of JP2009514206A5 publication Critical patent/JP2009514206A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311639B2 publication Critical patent/JP5311639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/22Controlling the colour of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/28Controlling the colour of the light using temperature feedback

Description

本発明は、混合色光を発生するために、複数色の複数のLED光源を含む発光ダイオード(LED)発光体システムに関する。本発明は、LED発光体のための制御方法及びシステムにも関する。
白光または着色光を発生させるために一般的に行われている方法は、混合された色を得るように複数のカラーLEDを混合することである。発生する光は、例えば、使用するLEDの型、カラー比、駆動比、混合比等のような多くのパラメータによって決定される。しかしながら、動作中にLEDの温度が上昇するとLEDの光特性が変化する。例えば、フラックス出力が低下し、ピーク波長がシフトする。
この問題を解消または軽減するために、使用中のLEDの光特性のこれらの変化を補償する種々のカラー制御システムが提唱されている。カラー制御システムまたはアルゴリズムの例は、色座標フィードバック(CCFB)、温度フィードフォワード(TFF)、フラックスフィードバック(FFB)、または例えば、2005年9月7日の Proc. SPIE Vol. 5941 ,59410Cに所載のP. Deurenbergらの論文「種々のカラー制御ループを使用するRGBマルチチップLEDモジュールにおけるカラーポイント安定度の達成」(“Achieving color point stability in RGB multi-chip LED modules using various color control loops”)に記載されている最後の2つの組合せ(FFB+TFF)を含む。
CCFBにおいては、フィルタ付きのフォトダイオードを使用して、実際の混合色光の色座標をフィードバックする。これらの色座標は、所望の混合色光を表す参照値または設定点値と比較される。そして、導出された差に従ってLEDが制御される。
このようなフィードバックシステムは、全てのLEDシステムにおける温度効果を確実に補償できるものと考えられてきた。しかしながら、近年の測定では、LED・センサ組合せの中にはこれが真ではないものがあることが分かった。事実、若干の組合せは、補償しないよりはましな程度の極めて不安定な色出力をもたらしている。フィードバックシステムがこのように不正確に反応する根本的な理由は、センサ感度と人間の目の感度との間にずれが存在し得ることである。即ち、センサの色感度は、人間の目の感度とは一致しない。これは、このフィードバックシステムがセンサドメインにおいては光出力を正確に維持するが、人間ドメインにおいてはそうではないことを意味している。もしLEDが一定波長の光を放出するのであれば、センサ感度と目の感度との差を補償することは容易である。しかしながら、異なる波長においてセンサ感度と目の感度とのずれが異なり、更に、LEDのピーク波長は温度の上昇と共に増加する。特に、波長が増加するにつれて目の感度は増加するがセンサ感度は低下するようなLED波長範囲においては、このずれが増幅され、大きいカラーポイント差がもたらされる。
本発明の目的はこの問題を解消することであり、また、改良された、より色安定なLED発光体システムを提供することである。
以下の説明から明白になるこの、及び他の目的は、LED発光体システム、及びLED発光体を特許請求の範囲に従って制御する方法及びシステムによって達成される。
本発明の一態様によれば、LED発光体システムが提供される。本LED発光体システムは、混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源、所望の色を有する混合色光を表す設定点値と、LED光源によって発生される混合色光の色を表す第1の制御データとの差に従ってLED光源を制御する手段を含み、上記第1の制御データは少なくとも1つのカラーセンサによって供給され、上記LED発光体システムが、各LED光源の温度を導出する手段、及び上記LED光源温度を含む第2の制御データに従って上記設定点値を補償する手段を含むことを特徴としている。
各LED光源の温度に従って対応する設定点値を補償することによって、LED光源の温度の変化に伴うピーク波長のシフトを斟酌することができ、それによって、より色安定な、そして頑丈なLED発光体システムが達成される。
CCFB型機能を用いてLED発光体システムの温度変化を斟酌する例として、ヒートシンク温度に対してフィードバック信号の利得を補正する(温度変化を斟酌するために)ことを記述しているMuthuらの論文(2002年)「赤、緑、及び青LEDをベースとする白光生成:問題点及び制御」から公知である。これは、信号自体を調整することをせずにフィードバック信号と比較するための設定点値を調整するようになっている本発明によるシステムとは対比的である。更に、この論文に記述されているシステムは人間ドメインにセットアップされているが、本発明によるシステムはセンサドメインにセットアップされている。
第2の制御データは、LED光源毎の基準LED光源温度を含むことが好ましい。導出されたLED光源温度と基準LED光源温度との差が、LED光源のピーク波長のシフトの量の測度である。シフトは大きい温度範囲に亘って一定であるので現ピーク波長を推定することができ、それによって設定点値を調整するのにこの情報を使用する。
第2の制御データが、異なるピーク波長に対する1つまたは複数のセンサの感度を表すデータ、並びに、LED光源スペクトルを表すデータ(それに基づいて設定点値を相応に調整することを可能にする)を更に含むことが好ましい。
各LED光源の温度を導出するために、導出手段は、LED光源が取付けられているヒートシンクの温度を測定する温度センサを含むことができる。一実施形態においては、導出手段は、少なくとも測定されたヒートシンク温度及び複数のLED光源の熱モデルに基づいて、LED光源温度を計算する手段を更に含む。
更に、LED光源によって生成される光の色を検出するために、少なくとも1つのカラーセンサ、好ましくはLED光源の色毎の1つのセンサは、フィルタ付きのフォトダイオードであることができる。
本発明の別の態様によれば、混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源を含むLED発光体を制御する方法が提供される。本方法は、所望の色を有する混合色光を表す設定点値と、LED光源によって発生される混合色光の色を表す第1の制御データとの差に従ってLED光源を制御するステップを含み、上記第1の制御データは少なくとも1つのカラーセンサによって供給され、上記方法が、各LED光源の温度を導出するステップ、及び上記LED光源温度を含む第2の制御データに従って上記設定点値を補償するステップを含むことを特徴としている。本方法は、前述した本発明の一態様によって得られるものと類似の長所を提供する。
本発明の更に別の態様によれば、混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源を含むLED発光体を制御するシステムが提供される。本システムは、所望の色を有する混合色光を表す設定点値と、LED光源によって発生される混合色光の色を表す第1の制御データとの差に従ってLED光源を制御する手段を含み、上記第1の制御データは少なくとも1つのカラーセンサによって供給され、上記LED発光体制御システムが、各LED光源の温度を導出する手段、及び上記LED光源温度を含む第2の制御データに従って上記設定点値を補償する手段を含むことを特徴としている。本制御システムは、前述した本発明の諸態様によって得られるものと類似の長所を提供する。
本発明のこれらの、及び他の態様は、本発明の現在では好ましい実施の形態の以下の詳細な説明から明白になるであろう。
図1は、従来技術によるLED発光体システム10のブロック図である。この型のLED発光体システムは、例えば、前記2005年9月7日の Proc. SPIE Vol. 5941 ,59410Cに所載のP. Deurenbergらの論文「種々のカラー制御ループを使用するRGBマルチチップLEDモジュールにおけるカラーポイント安定度の達成」に記載されている。
LED発光体システム10は、LED発光体12を含む。LED発光体12は、赤色光を放出するLEDを含む1つのLED光源14aと、緑色光を放出するLEDを含む1つのLED光源14bと、青色光を放出するLEDを含む1つのLED光源14cとを含む。各LED光源14は、LED光源を駆動するための対応するドライバ16に接続されている。LED発光体システム10は、例えば、異なるLED光源14の出力を混合することによって白色光を発生させることができ、それを照明(イルミネーションまたはライティング)に使用することができる。また、LED発光体システム10を、可変色LED発光体システムにしてもよい。
LED発光体システム10は、ユーザインタフェース18及び較正マトリックス20を更に含む。LED発光体12の所望のルーメン出力及び色を表すユーザ入力は、ユーザインタフェース18を通して受けられる。ユーザ入力は、例えば、CIE 1931色度図内のある位置(カラーポイント)を表すCIEx,y,Lで指定することができる。ユーザ入力は較正マトリックス20へ転送され、較正マトリックス20は選択されたカラーポイントのための色R、G、B毎の名目デューティサイクルを計算する(即ち、ユーザ入力は、ユーザドメイン(定義値)からアクチュエータドメイン(定義値)へ変換される)。
色座標フィードバック機能を実現するために、LED発光体システム10は更に、3つのカラーセンサ22a−22c、カラー参照ブロック24、比較ブロック26、及びPID(比例・積分・微分)コントローラ28a−28cを含む。
各センサ22a−22cは、対応するLED光源14a−14cに関連付けられている。即ち、センサ22aは赤色光を検出し、センサ22bは緑色光を検出し、そしてセンサ22cは青色光を検出する。カラーセンサ22は、例えば、フィルタ付きのフォトダイオードであることができる。
LED発光体システム10の動作中、センサ22はLED発光体12が発生する混合色光を、それぞれ赤、緑、及び青に対応する3つのセンサ値、即ちフィードバック値(第1の制御データ)に変換する。センサ値はセンサドメイン(定義値)である。
次に、センサ値(実際の色を表す)は、カラー参照ブロック24から供給される設定点値(所望の色を表す)と比較される(カラー参照ブロック24は、これらの設定点値を較正マトリックス20からの入力に基づいて計算する)。即ち参照ブロック24は、較正マトリックス20からの名目デューティサイクル(アクチュエータドメイン)を、ある基準温度における設定点値(センサドメイン)に変換する。比較ブロック26において、色毎に設定点値が対応するフィードバック値と比較され、色R、G、B毎に得られた差がPIDコントローラ28へ印加される。次に、PIDコントローラ28は、この入力を変更し、導出された差に従ってLEDドライバ16a−16cへ供給する。これは、赤色、緑色、及び青色LED光源14a−14cを調整する(即ち、設定点値とフィードバック値との間の誤差を定常状態の下で0に到達させる)ので、所望の色がLED発光体12から出力される。LED発光体へ印加される前に、PIDコントローラの出力はセンサドメインからアクチュエータドメイン(デューティサイクル)に変換され、較正マトリックスからの出力(即ち、名目ディユーティサイクル)が乗ぜられる。前述したように、CCFB機能はLED発光体システムの色安定度を改善することができるが、全てのLED・センサ組合せに対してではない。
図2は、本発明の実施形態によるLED発光体システムのブロック図である。図1の従来技術のシステムと図2のシステムとの差は、図2のLED発光体システムが、色安定度を更に改善するために温度フィードフォワード機能(TFF)を更に含むことである。図2では、TFF機能は、温度センサ30、計算ブロック32、及び参照ブロック34によって実現されている。
温度センサ30は、ヒートシンク36上に取付けられており、このヒートシンク36上にはLED光源14も取付けられている。動作中、温度センサ30はヒートシンクの温度を測定する。この温度測定は計算ブロック32に印加される。計算ブロック32は、ヒートシンクの温度、LED光源の熱モデル、及びLED光源への電流入力に基づいて、LED光源14a−14c毎の温度(即ち、接合温度)を計算する。接合温度は、LEDの内側の活性層の温度である。
この接合温度データ(Tred、Tgreen、及びTblue)は参照ブロック34へ印加される。図1の参照ブロック24と同様に、図2の参照ブロック34は、較正マトリックス20からの入力に基づいて計算された設定点値を含んでいる。更に、参照ブロック34はLED光源14毎の基準接合温度を含んでいるので、現接合温度と基準接合温度との差がピーク波長シフトの量の測度(指標)になる。このシフトは大きい温度範囲に亘って一定であるので、LED光源毎の現ピーク波長を推定することができる。
次に、この情報(第2の制御データ)は、LED光源の温度の変化に伴うピーク波長シフトを考慮に入れるために、設定点値を補償するようにブロック34において使用される。即ち、設定点値は、現在の推定されたピーク波長に関して再計算される。この再計算には、LED光源の色毎に、ピーク波長シフト、センサ感度及びLED光源スペクトルに関するデータ、基準温度におけるピーク波長の推定、及びシステムの熱モデルが必要である。従って、比較ブロック26において、LED発光体12の所望出力を表す設定点値がLED発光体の実際の出力と比較される時には、設定点値は、LED光源14のピーク波長シフトに関して既に補償されている。
この比較は、センサドメインからアクチュエータドメインへ(即ち、PIDコントローラとLED発光体との間で)変換する時にも適用すべきであるが、逆のバージョンが使用されることに注目されたい。更に、ピーク波長シフトを斟酌するために、計算ブロック32からの温度も較正マトリックス20に印加される。
以上のように、本発明の実施形態によるLED発光体システムは、CCFB及びTFFの両者を含むカラー制御アルゴリズムを使用する。上述したように、このような補償はより色安定なLED発光体システムをもたらす。CCFB+TFFカラー制御アルゴリズムを、RGB LED発光体システム(上述したような)に適用すると、以下の表1に示すようにCCFBだけを使用するシステムに比して色安定度が約2ポイント向上する。AGB LED発光体システムにおいては、CCFB+TFFカラー制御アルゴリズムがCCFBカラー制御アルゴリズムに比して色安定度を24ポイントも向上させるので一層重要である。
Figure 0005311639
当業者ならば、本発明が上述した好ましい実施形態に限定されるものではないことを理解することができよう。反対に、特許請求の範囲に記載の範囲内で多くの変更及び変化が可能である。例えば、本発明によるシステム及び方法は、RGB、AGB、RAGB、リン光体変換LEDシステム等のような異なるLED組合せのために使用することができる。
従来技術によるCCFB機能を有するLED発光体システムのブロック図である。 本発明の実施の形態によるLED発光体システムを示すブロック図である。
符号の説明
10 LED発光体システム
12 LED発光体
14,14a−14c LED光源
16,16a−16c ドライバ
18 ユーザインタフェース
20 較正マトリックス
22,22a−22c カラーセンサ
24 カラー参照ブロック
26 比較ブロック
28,28a−28c コントローラ
30 温度センサ
32 計算ブロック
34 参照ブロック
36 ヒートシンク

Claims (8)

  1. 混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源を含む発光ダイオード(LED)発光体を制御するシステムであって、
    所望の色を有する混合色光を表す設定点値と上記LED光源によって発生された混合色光の色を表す第1の制御データとの差に従って上記LED光源を制御する手段を含み、上記第1の制御データは少なくとも1つのカラーセンサによって供給され
    上記各LED光源の温度を導出する手段と、
    上記各LED光源の導出された温度と上記各LED光源の基準LED光源温度との間の温度差を決定することにより、上記LED光源の温度を含む第2の制御データに従って上記設定点値を補償する手段であって、上記温度差が複数のLED光源の各々の推定されたピーク波長シフトを表し、上記設定点値を上記推定されたピーク波長シフトに基づいて再計算する、上記設定点値を補償する手段と、
    を含むことを特徴とするシステム。
  2. 混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源を更に備えた、請求項1に記載のシステム。
  3. 上記第2の制御データは、異なるピーク波長に対する上記1つまたは複数のセンサの感度を表すデータを更に含むことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 上記第2の制御データは、上記LED光源のスペクトル出力を表すデータを更に含むことを特徴とする請求項2又は3に記載のシステム。
  5. 上記導出手段は、上記LED光源が取付けられているヒートシンクの温度を測定する温度センサを含むことを特徴とする請求項2乃至の何れか1項に記載のシステム。
  6. 上記導出手段は、少なくとも測定されたヒートシンク温度及び複数のLED光源の熱モデルに基づいて上記LED光源温度を計算する手段を更に含むことを特徴とする請求項に記載のシステム。
  7. 上記少なくとも1つのカラーセンサは、フィルタ付きのフォトダイオードであることを特徴とする請求項2乃至の何れか1項に記載のシステム。
  8. 混合色光を発生するための複数の色の複数のLED光源を含むLED発光体を制御する方法であって、
    所望の色を有する混合色光を表す設定点値と上記LED光源によって発生される混合色光の色を表す第1の制御データとの差に従って、上記LED光源を制御するステップを含み、上記第1の制御データは少なくとも1つのカラーセンサによって供給され
    上記各LED光源の温度を導出するステップと、
    上記各LED光源の導出された温度と上記各LED光源の基準LED光源温度との間の温度差を決定することにより、上記LED光源の温度を含む第2の制御データに従って上記設定点値を補償するステップであって、上記温度差が複数のLED光源の各々の推定されたピーク波長シフトを表し、上記設定点値を上記推定されたピーク波長シフトに基づいて再計算する、上記設定点値を補償するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2008537252A 2005-10-26 2006-10-16 Led発光体システム Active JP5311639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05109999.2 2005-10-26
EP05109999 2005-10-26
PCT/IB2006/053794 WO2007049180A1 (en) 2005-10-26 2006-10-16 Led luminary system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009514206A JP2009514206A (ja) 2009-04-02
JP2009514206A5 JP2009514206A5 (ja) 2009-12-03
JP5311639B2 true JP5311639B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=37746594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008537252A Active JP5311639B2 (ja) 2005-10-26 2006-10-16 Led発光体システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7804260B2 (ja)
EP (1) EP1943880B1 (ja)
JP (1) JP5311639B2 (ja)
KR (1) KR101300565B1 (ja)
CN (1) CN101297604B (ja)
RU (1) RU2415518C2 (ja)
TW (1) TWI427580B (ja)
WO (1) WO2007049180A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070077719A (ko) 2006-01-24 2007-07-27 삼성전기주식회사 칼라 led의 구동 장치
WO2008078240A1 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Adjusting a driving signal for solid-state lighting devices
KR20080094394A (ko) * 2007-04-20 2008-10-23 삼성전자주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 구동 회로, 이를갖는 광원 어셈블리 및 표시 장치
TW201004477A (en) 2008-06-10 2010-01-16 Microsemi Corp Analog Mixed Si Color manager for backlight systems operative at multiple current levels
WO2010052640A1 (en) 2008-11-06 2010-05-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination device
US8143791B2 (en) * 2008-12-12 2012-03-27 Palo Alto Research Center Incorporated Control system for light-emitting device
US8324830B2 (en) 2009-02-19 2012-12-04 Microsemi Corp.—Analog Mixed Signal Group Ltd. Color management for field-sequential LCD display
EP2449854A1 (en) * 2009-06-30 2012-05-09 EldoLAB Holding B.V. Method of configuring an led driver, led driver, led assembly and method of controlling an led assembly
US8779685B2 (en) 2009-11-19 2014-07-15 Intematix Corporation High CRI white light emitting devices and drive circuitry
TWI413446B (zh) * 2010-02-11 2013-10-21 Univ Nat Taiwan 一種多色發光二極體照明系統
TWI518736B (zh) * 2010-03-31 2016-01-21 Ats自動模具系統股份有限公司 光產生系統及其方法
US8946998B2 (en) 2010-08-09 2015-02-03 Intematix Corporation LED-based light emitting systems and devices with color compensation
KR20120026204A (ko) * 2010-09-09 2012-03-19 (주)세미솔루션 광 발생 장치 및 그의 제어 방법
US8384294B2 (en) 2010-10-05 2013-02-26 Electronic Theatre Controls, Inc. System and method for color creation and matching
EP2647260B1 (en) * 2010-12-03 2019-08-21 Signify Holding B.V. Adaptable driver circuit for driving a light circuit
US8723450B2 (en) 2011-01-12 2014-05-13 Electronics Theatre Controls, Inc. System and method for controlling the spectral content of an output of a light fixture
US8593074B2 (en) 2011-01-12 2013-11-26 Electronic Theater Controls, Inc. Systems and methods for controlling an output of a light fixture
JP2012163667A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp 光源装置、映像表示装置およびマルチ画面映像表示装置
US10656095B2 (en) * 2011-02-09 2020-05-19 Honeywell International Inc. Systems and methods for wavelength spectrum analysis for detection of various gases using a treated tape
RU2494495C1 (ru) * 2012-03-30 2013-09-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Санкт-Петербургский национальный исследовательский университет информационных технологий, механики и оптики" Многоэлементный цветной источник излучения
US10251233B2 (en) 2012-05-07 2019-04-02 Micron Technology, Inc. Solid state lighting systems and associated methods of operation and manufacture
ES2629079T3 (es) 2013-08-01 2017-08-07 Philips Lighting Holding B.V. Disposición de emisión de luz con espectro de salida adaptado
JP5822007B2 (ja) * 2014-02-06 2015-11-24 ウシオ電機株式会社 光源装置およびプロジェクタ
US9439989B2 (en) 2014-07-31 2016-09-13 Vital Vio, Inc. Disinfecting light fixture
US9333274B2 (en) 2014-07-31 2016-05-10 Vital Vio, Inc. Disinfecting light fixture
CA2989809C (en) 2015-06-26 2023-09-19 Kenall Manufacturing Company Single-emitter lighting device that outputs a minimum amount of power for deactivating pathogens
US10363325B2 (en) 2015-06-26 2019-07-30 Kenall Manufacturing Company Lighting device that deactivates dangerous pathogens while providing visually appealing light
US11273324B2 (en) 2015-07-14 2022-03-15 Illumipure Corp LED structure and luminaire for continuous disinfection
US10918747B2 (en) 2015-07-30 2021-02-16 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
US10357582B1 (en) 2015-07-30 2019-07-23 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
GB2556782B (en) 2015-07-30 2021-02-24 Vital Vio Inc Single diode disinfection
WO2017111666A1 (ru) * 2015-12-25 2017-06-29 Александр ЧАРГАЗИЯ Сумка с мультимедийным устройством
CN105871196A (zh) * 2016-04-05 2016-08-17 中航华东光电有限公司 显示屏供电电路和解决其低温环境下色温偏低的方法
CN110476481A (zh) 2017-01-25 2019-11-19 Led动力技术公司 控制照明装置
JPWO2019017051A1 (ja) 2017-07-20 2020-05-28 ソニー株式会社 光源システム、制御装置および制御方法
DE102017220807A1 (de) * 2017-11-22 2019-05-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zu einer Kalibrierung zumindest einer Laserdiode
US10835627B2 (en) 2017-12-01 2020-11-17 Vital Vio, Inc. Devices using flexible light emitting layer for creating disinfecting illuminated surface, and related method
US10309614B1 (en) 2017-12-05 2019-06-04 Vital Vivo, Inc. Light directing element
US10413626B1 (en) 2018-03-29 2019-09-17 Vital Vio, Inc. Multiple light emitter for inactivating microorganisms
FR3082093A1 (fr) * 2018-06-05 2019-12-06 Ecole Nationale Superieure D'ingenieurs De Caen Procede de controle en continu d'une ambiance lumineuse constante, et dispositif correspondant
DE102018004826A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Inova Semiconductors Gmbh Verfahren und Systemanordnung zum Einstellen einer konstanten Wellenlänge
US10723263B2 (en) * 2018-11-07 2020-07-28 Continental Automotive Systems, Inc. Specific color generation with multicolor LED for precise color backlight illumination applications
WO2020183528A1 (ja) 2019-03-08 2020-09-17 オリンパス株式会社 内視鏡装置、内視鏡画像処理装置、内視鏡装置の作動方法及びプログラム
US11639897B2 (en) 2019-03-29 2023-05-02 Vyv, Inc. Contamination load sensing device
US11541135B2 (en) 2019-06-28 2023-01-03 Vyv, Inc. Multiple band visible light disinfection
US11369704B2 (en) 2019-08-15 2022-06-28 Vyv, Inc. Devices configured to disinfect interiors
US11878084B2 (en) 2019-09-20 2024-01-23 Vyv, Inc. Disinfecting light emitting subcomponent
US11499707B2 (en) 2020-04-13 2022-11-15 Calyxpure, Inc. Light fixture having a fan and ultraviolet sterilization functionality
US11759540B2 (en) 2021-05-11 2023-09-19 Calyxpure, Inc. Portable disinfection unit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3104332B2 (ja) * 1991-10-31 2000-10-30 松下電器産業株式会社 光応用電流電圧センサ
JP2000112429A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd フルカラー表示装置
US6441558B1 (en) * 2000-12-07 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. White LED luminary light control system
US6411046B1 (en) * 2000-12-27 2002-06-25 Koninklijke Philips Electronics, N. V. Effective modeling of CIE xy coordinates for a plurality of LEDs for white LED light control
US6741351B2 (en) * 2001-06-07 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED luminaire with light sensor configurations for optical feedback
US6630801B2 (en) * 2001-10-22 2003-10-07 Lümileds USA Method and apparatus for sensing the color point of an RGB LED white luminary using photodiodes
US6998594B2 (en) * 2002-06-25 2006-02-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for maintaining light characteristics from a multi-chip LED package
US7067995B2 (en) 2003-01-15 2006-06-27 Luminator, Llc LED lighting system
JP2007528119A (ja) * 2003-07-10 2007-10-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光検出状態において有機ダイオードを駆動させる電気的デバイス及び電気的方法
WO2005011006A1 (ja) 2003-07-28 2005-02-03 Nichia Corporation 発光装置、led照明、led発光装置及び発光装置の制御方法
JP2005250130A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Olympus Corp 蛍光観察用照明装置
US7348949B2 (en) * 2004-03-11 2008-03-25 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Method and apparatus for controlling an LED based light system
US7504781B2 (en) * 2004-10-22 2009-03-17 Koninklijke Philips, N.V. Method for driving a LED based lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
US20080246419A1 (en) 2008-10-09
KR20080064883A (ko) 2008-07-09
TW200723194A (en) 2007-06-16
RU2008120669A (ru) 2009-12-10
TWI427580B (zh) 2014-02-21
CN101297604B (zh) 2010-06-09
RU2415518C2 (ru) 2011-03-27
JP2009514206A (ja) 2009-04-02
EP1943880A1 (en) 2008-07-16
US7804260B2 (en) 2010-09-28
EP1943880B1 (en) 2013-04-24
CN101297604A (zh) 2008-10-29
KR101300565B1 (ko) 2013-08-28
WO2007049180A1 (en) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311639B2 (ja) Led発光体システム
US7619193B2 (en) System and method for controlling a LED luminary
US20080290251A1 (en) Led Lighting System and Control Method
KR100805396B1 (ko) Led 어레이 구동 방법, 백색광의 컬러 온도를선형적으로 변화시키는 방법 및 조명 기구
JP5069225B2 (ja) 単一の一纏めにされたled色としての2つのled色の説明
US8593481B2 (en) Method and arrangement for setting a color locus, and luminous system
EP1776844B1 (en) System for temperature prioritised colour controlling of a solid-state lighting unit
KR101779429B1 (ko) 광속 비율 제어 조명 장치 및 그 제어 방법
JP2008243584A (ja) 照明装置
KR20110075248A (ko) 광원 제어 장치 및 화이트 밸런스 보정 방법
KR101749115B1 (ko) 광속 제어 조명 장치 및 그 제어 방법
KR20160103300A (ko) 광속 비율 제어 조명 장치 및 그 제어 방법
JP2008186627A (ja) 照明装置
US10805995B2 (en) Light-emitting module and control module
EP3914045B1 (en) Lighting control system and method
KR20160123146A (ko) 조명 장치 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5311639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250