JP5310877B1 - 吸引用ノズル、吸引装置、および、ガス充填装置 - Google Patents

吸引用ノズル、吸引装置、および、ガス充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5310877B1
JP5310877B1 JP2011552648A JP2011552648A JP5310877B1 JP 5310877 B1 JP5310877 B1 JP 5310877B1 JP 2011552648 A JP2011552648 A JP 2011552648A JP 2011552648 A JP2011552648 A JP 2011552648A JP 5310877 B1 JP5310877 B1 JP 5310877B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
gas filling
nozzle
filling nozzle
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011552648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013038445A1 (ja
Inventor
健嗣 小宮
俊行 近藤
英世 大森
規靖 山田
邦拓 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5310877B1 publication Critical patent/JP5310877B1/ja
Publication of JPWO2013038445A1 publication Critical patent/JPWO2013038445A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/08Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by vacuum spaces, e.g. Dewar flask
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/037Quick connecting means, e.g. couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0157Compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0337Heat exchange with the fluid by cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/031Dealing with losses due to heat transfer
    • F17C2260/032Avoiding freezing or defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/065Fluid distribution for refueling vehicle fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0178Cars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

ガス消費装置にガスを供給するために使用されるガス充填ノズルと嵌合する吸引用ノズルは、吸引用ノズルがガス充填ノズルと嵌合しているときに、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口を備えている。

Description

本発明は、吸引用ノズル、吸引装置、ガス充填装置、ガス消費装置、および、ガス充填システムに関する。
近年になり、水素ガスを燃料ガスとする燃料電池を搭載した車両が実用化されつつある。燃料電池搭載車両の普及促進には、こうした車両への安定した水素ガスの供給が不可欠である。燃料電池搭載車両に水素ガスを供給する水素供給ステーションでは、車両側のレセプタクルと供給側であるガス充填装置のノズルとを嵌合させて、ガス充填装置から高圧力で蓄圧された水素ガスが車両のタンクに充填される。
水素ガスの充填時に車両のタンクの温度上昇を抑制するため、供給側の水素ガスは、一般的に、−20℃〜−40℃程度に予冷却(プレクール)されている。そのため、水素ガスの充填時には、嵌合したレセプタクルとノズルは、低温度の水素ガスの通過によって冷却される。この冷却によって、レセプタクル表面、レセプタクル構造内部にて空気中の水分が結露し、レセプタクルとノズルとの間で水分が凍結し、レセプタクルからのノズルの取り外しに支障をきたす場合があった。また、レセプタクルとノズルとの間の接点を介して信号や情報のやりとりをおこなっている場合には、情報のやりとりに支障をきたす場合があった。この問題を解決するために、例えば、ガスの充填時にレセプタクルやノズルの温度を検出し、温度が所定値以下となった場合にガスの充填を停止する技術が知られている(特許文献1)。
特開2011−047491号公報 特開2011−033165号公報 WO2010/067444号公報
しかし、従来技術では、例えば、供給側や車両側の装置構成が複雑になることや、ガスの供給効率が低下するなどの問題があった。このように、ノズルとレセプタクルとを嵌合させて燃料電池搭載車両に水素ガスを供給する技術については、なお改善の余地があった。なお、上述した問題は、燃料電池搭載車両に限定されるものではなく、例えば、据え置き型の燃料電池システムなど、他のシステムのガス貯蔵タンクに水素ガスを充填する場合も同様に生じ得る。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、ノズルとレセプタクルとを嵌合させて燃料電池搭載車両などのガス消費装置にガスを供給するときに、レセプタクルとノズルとの間の水分の凍結による不具合の発生を容易に抑制することを目的とする。
上記課題の少なくとも一部を解決するために、本願発明は、以下の態様または適用例として実現することが可能である。
[適用例1]
ガス消費装置にガスを供給するために使用されるガス充填ノズルと嵌合する吸引用ノズルであって、
前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口を備えている吸引用ノズル。
この構成によれば、ガス供給時以外の時に、ガス充填ノズルを吸引用ノズルに嵌合させることによって、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引することができる。よって、その後、ガス充填ノズルをレセプタクルに嵌合させてガス消費装置にガスを供給するときに、レセプタクルとノズルとの間の水分の凍結による不具合の発生を容易に抑制することができる。
[適用例2]
適用例1に記載の吸引用ノズルは、さらに、
筒状の外形を備え、前記ガス充填ノズルの開口部に挿入されることによって、前記ガス充填ノズルと嵌合し、
吸引用ノズルの外周面は、前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルの内周面と対向し、
前記吸引口は、前記外周面に形成されている、吸引用ノズル。
この構成によれば、吸引用ノズルとガス充填ノズルとを嵌合させたときに、吸引用ノズルに形成されている吸引口は、ガス充填ノズルの内周面と対向するため、ガス充填ノズルの内側の水分を容易に吸引することができる。
[適用例3]
適用例2に記載の吸引用ノズルにおいて、
前記ガス充填ノズルは、前記吸引用ノズルと嵌合しているときに、前記吸引用ノズルを係止するための可動の係止部を前記内周面に備え、
前記吸引口は、前記吸引用ノズルと前記ガス充填ノズルとが嵌合しているときに、前記係止部と対向する位置に形成されている、吸引用ノズル。
この構成によれば、吸引用ノズルとガス充填ノズルとを嵌合させたときに、吸引用ノズルに形成されている吸引口は、水分が付着、滞留しやすい可動の係止部と対向しているため、レセプタクルとノズルとの間の水分の凍結による不具合の発生をより抑制することができる。また、ガス充填ノズルの内周面と外周面との間に空間部が形成されている場合には、この空間部の内部の水分を、可動の係止部と内周面との間だから容易に吸引することができる。
[適用例4]
適用例2または適用例3に記載の吸引用ノズルは、さらに、
前記外周面に環状のシール部材を備え、
前記シール部材は、前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルの開口部に挿入されるときに、前記ガス充填ノズルの前記内周面上を摺動し、前記内周面に付着している水分を相対的に前記吸引口の方向へ移動させる、吸引用ノズル。
この構成によれば、シール部材によって、ガス充填ノズルの内周面に付着している水分を相対的に吸引口の方向へ移動させるため、吸引口から容易に吸引することができる。
[適用例5]
適用例1ないし適用例4のいずれかに記載の吸引用ノズルは、さらに、
前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルを加温するための発熱体を備えている吸引用ノズル。
この構成によれば、ガスの供給によって冷却されたガス充填ノズルを加温することができるため、ガス充填ノズルの内側における結露の発生を抑制することができる。
[適用例6]
適用例1ないし適用例5のいずれかに記載の吸引用ノズルは、さらに、
前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルのガス供給口を封止するための封止部を備えている吸引用ノズル。
この構成によれば、ガス充填ノズルの内側を吸引するときに、封止部によってガス充填ノズルのガス供給口を封止することができるため、吸引の効率性を向上させることができる。
[適用例7]
ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引装置であって、
適用例1ないし適用例6のいずれかに記載された吸引用ノズルと、
前記吸引口に吸引力を付与する吸引機構部と、
前記吸引用ノズルを支持するための支持部と、を備え、
前記吸引用ノズルは、先端部が水平方向よりも上方を向くようにして前記支持部に取り付けられている、吸引装置。
この構成によれば、吸引用ノズルと嵌合したガス充填ノズルは、開口部が水平方向よりも下方を向くため、ガス充填ノズルの内側の水分は、開口部に向かって移動する。よって、吸引用ノズルの吸引口から容易に吸引することができる。
[適用例8]
適用例7に記載の吸引装置は、さらに、
前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記吸引用ノズルを振動させるための振動機構部を備える、吸引装置。
この構成によれば、吸引用ノズルと嵌合したガス充填ノズルを振動することによって、ガス充填ノズルの内側の水分が移動しやすくなるため、吸引用ノズルの吸引口から容易に吸引することができる。
[適用例9]
ガス消費装置にガスを供給するためのガス充填装置であって、
適用例3に記載された吸引用ノズルと、
適用例3に記載されたガス充填ノズルと、
前記吸引用ノズルの吸引口に吸引力を付与する吸引機構部と、を備え、
前記ガス充填ノズルは、筒状の外形を有する外周壁と、前記外周壁の内側に形成される内周壁と、前記内周壁と前記外周壁との間に形成される空間部と、前記空間部において前記ガス充填ノズルの軸線方向に移動なスリーブ部材であって、前記係止部の背面部と接触することによって前記係止部を揺動させるスリーブ部材を備え、
前記スリーブ部材は、内周壁と対向する面に前記軸線方向に沿って延設された溝部を有している、ガス充填装置。
この構成によれば、内周壁とスリーブ部材との間に水分や空気が流通するための流路空間を形成することができる。これにより、吸引用ノズルによって空間部に滞留している水分を容易に吸引することができる。
[適用例10]
適用例9に記載のガス充填装置は、さらに、
利用者からの入力を受け付けるための操作部と、
ガスを貯蔵するための貯蔵タンクと、
前記貯蔵タンクに貯蔵されているガスを前記ガス充填ノズルから外部に送出するか否かを切り換えるためのバルブと、
前記吸引機構部と前記バルブを制御するための制御部と、を備え、
前記制御部は、前記操作部が入力を受け付けると、前記吸引機構部を駆動して、前記ガス充填ノズルの内側の水分の吸引をおこなった後に、前記バルブを開いて、前記ガス充填ノズルに向けてガスを送出する、ガス充填装置。
この構成によれば、ガス供給時以外の時に、ガス充填ノズルを吸引用ノズルに嵌合させることによって、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引することができる。よって、その後、ガス充填ノズルをレセプタクルに嵌合させてガス消費装置にガスを供給するときに、レセプタクルとノズルとの間の水分の凍結による不具合の発生を容易に抑制することができる。また、充填直前に吸引することで、吸引後に雨などによってガス充填ノズルに水が付着する不具合を低減させることができる。
[適用例11]
ガス消費装置であって、
ガス充填装置のガス充填ノズルと嵌合するレセプタクルと、
前記レセプタクルを介して前記ガス充填装置から供給されたガスを収容するためのタンクと、
前記タンクに収容されたガスを用いて発電をおこなう燃料電池と、を備え、
前記レセプタクルは、前記ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口を備える、ガス消費装置。
この構成によれば、既存のガス充填装置を使用してガスの充填をおこなった場合であっても、ガス充填ノズルとレセプタクルとの間の凍結の発生を抑制することができる。また、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引した後、ガスの供給を開始するまでの間に、ガス充填ノズルの移動がないため、吸引後にガス充填ノズルに結露が生じる不具合を低減させることができる。また、充填直前に吸引することで、吸引後に雨などによってガス充填ノズルに水が付着する不具合を低減させることができる。
[適用例12]
ガス充填システムであって、
ガス消費装置と、前記ガス消費装置にガスを供給するためのガス充填装置と、を含んで構成され、
前記ガス充填装置は、ガス充填ノズルを備え、
前記ガス消費装置は、前記ガス充填ノズルと嵌合するレセプタクルを備え、
前記ガス充填ノズルと前記レセプタクルとが嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口が前記ガス充填ノズルおよび前記レセプタクルの少なくとも一方に形成され、
前記ガス充填装置および前記ガス消費装置の少なくとも一方は、前記吸引口に吸引力を付与する吸引機構部を備えている、ガス充填システム。
この構成によれば、ガス充填ノズルとレセプタクルの少なくとも一方にガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口が形成されているため、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引することができる。
なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、上記吸引ノズル、上記ガス充填ノズル、上記レセプタクルの少なくとも1つを含んで構成される、ガス充填システム、上記レセプタクルを備える車両、上記ガス充填ノズルからの水分の吸引方法、ガス充填ノズルからの水分の吸引工程を含むガスの充填方法などの形態で実現することができる。また、本発明に係る吸引ノズルや吸引装置等は、適宜、他の部材と組み合わせて適用することができる。
吸引装置を備える水素供給ステーションの概略構成を例示した説明図である。 吸引装置の概略構成を例示した説明図である。 吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。 ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させる前の状態を例示した説明図である。 ガス充填ノズルの開口部に吸引用ノズルを挿入した状態を例示した説明図である。 ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させた状態を例示した説明図である。 ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させた状態の断面構成を説明するための説明図である。 吸引ノズルがガス充填ノズルの内側を吸引する状態を説明するための説明図である。 従来例におけるガス充填ノズルの不使用時の状態を例示した説明図である。 本実施例におけるガス充填ノズルの不使用時の状態を例示した説明図である。 第2実施例におけるガス充填装置の概略構成を例示した説明図である。 ガス充填装置の動作の流れを説明するための説明図である。 第3実施例における燃料電池搭載車両の概略構成を例示した説明図である。 ガス充填ノズルとレセプタクルとが嵌合した状態を例示した説明図である。 第4実施例におけるガス充填装置の概略構成を例示した説明図である。 ガス充填ノズルとレセプタクルとが嵌合した状態を例示した説明図である。 変形例1における吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。 変形例2における吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。 変形例2における吸引用ノズルをガス充填ノズルに嵌合させた状態を例示した説明図である。 変形例3におけるガス充填ノズルの断面構成を例示した説明図である。 変形例4における吸引装置の概略構成を例示した説明図である。
A.第1実施例:
図1は、吸引装置を備える水素供給ステーションの概略構成を例示した説明図である。図2は、吸引装置の概略構成を例示した説明図である。図1に示すように、燃料電池搭載車両に水素ガスを供給する水素供給ステーションは、吸引装置10と、ガス充填装置30とを備えている。吸引装置10は、ガス充填装置30が備えるガス充填ノズル300に付着している水分などを吸引するための装置である。吸引装置10は、吸引用ノズル100と、ノズル支持台200と、コンプレッサー210と、を備えている。
図2に示すように、吸引用ノズル100は、円筒形状の外形を備え、先端部102が、水平方向よりも上方を向くようにして、基端部101がノズル支持台200に取り付けられている。具体的には、ノズル支持台200には、水平方向に対して所定の角度θを有している傾斜面部201が設けられ、吸引用ノズル100は、軸線方向X1がこの傾斜面部201の法線と平行になるようにして傾斜面部201に固定されている。吸引用ノズル100の詳細な構成については、図3を用いて後述する。
コンプレッサー210は、吸引管220を介して、吸引用ノズル100の基端部101と接続されている。吸引装置10は、コンプレッサー210を駆動することにより、吸引用ノズル100に形成されている後述する吸引口に吸引力を付与する。コンプレッサー210の駆動は、例えば、図示しないスイッチのオン、センサーによる吸引装置10の使用状態の検出、タイマー、図示しない制御部による所定の信号の入力等、任意の条件をトリガーとすることができる。
図1に示すように、吸引装置10は、吸引用ノズル100にガス充填装置30のガス充填ノズル300を嵌合させた状態で使用される。具体的には、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300とを嵌合させた状態でコンプレッサー210を駆動させることにより、ガス充填ノズル300の内側に付着している水分を吸引する。
ガス充填装置30は、燃料電池搭載車両に水素ガスを供給するための装置であり、ガス充填ノズル300と、貯蔵タンク410と、バルブ420と、供給ホース430と、制御部440と、を備えている。ガス充填装置30は、制御部440がバルブ420を開閉することによって、貯蔵タンク410に蓄圧されている予冷却された水素ガスを供給ホース430に送出する。供給ホース430に送出された水素ガスは、ガス充填ノズル300と嵌合されたレセプタクルを介して燃料電池搭載車両に供給される。なお、本実施例では、水素ガスの予冷却をおこなうための冷却機構部や、水素ガスを昇圧させるための圧縮機構部等については図示を省略している。
図3は、吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。吸引用ノズル100は、中空円筒状の外形を備え、ステンレス等の金属によって形成されている。吸引用ノズル100の内側に形成された中空部103は、吸引用ノズル100の先端部102に形成されている開口部104を介して外部と連通している。また中空部103は、吸引用ノズル100の基端部101において吸引管220と連通している。
吸引用ノズル100は、ゴムや樹脂等によって形成される環状のOリング110を備えている。Oリング110は、基端部101と先端部102との中間付近において、吸引用ノズル100の外周面105に配置されている。Oリング110は、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300とを嵌合させたときに、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300との間に生じる隙間を封止して気密性を向上させる。
吸引用ノズル100は、Oリング110よりも先端部102側に段差部121を有し、段差部121の先端部102側には、ノズルの外径が縮径している縮径部123が設けられている。さらに、縮径部123の先端部102側には、縮径部123より外径の大きなフランジ部130を備えている。フランジ部130の付け根部分に形成された斜面状の段差部131は、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300とを嵌合させたときに、ガス充填ノズル300に設けられている後述するロックピンの突起部と係合される。フランジ部130の段差部131とロックピンの突起部との係合態様については後述する。
吸引用ノズル100は、縮径部123に複数の吸引口(以後「縮径部吸引口」とも呼ぶ)125を備えている。縮径部吸引口125は、円形断面の貫通孔であり、吸引用ノズル100の外周面105の周方向に沿って等間隔に複数(例えば6つ)配置されている。縮径部吸引口125は、中空部103と外部とを連通する。
吸引用ノズル100は、フランジ部130にも複数の吸引口(以後「フランジ部吸引口」とも呼ぶ)135を備えている。フランジ部吸引口135は、縮径部吸引口125と同様に円形の断面形状を備え、吸引用ノズル100の外周面105の周方向に沿って等間隔に複数配置されている。なお、本実施例では、縮径部吸引口125およびフランジ部吸引口135は、円形断面の貫通孔としているが、貫通孔の形状は、楕円形や矩形など任意の形状としてもよい。また、個数についても任意の数としてよい。また互いに形状が異なっていてもよい。
図4〜6を用いて、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100との嵌合態様について説明する。図4〜6には、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100の断面構成がそれぞれ示されている。ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100は、図4、5に示す状態を順に経て図6に示すように嵌合する。
図4は、ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させる前の状態を例示した説明図である。図4には、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とを対向させた状態が示されている。ガス充填ノズル300は、外管部310と、スリーブ320と、ロックピン330と、内管部340と、を備えている。外管部310は、円筒形の外形を備え、自身の軸線方向X2における、一方の端部(図4下方側)に開口部311を有している。外管部310の図示しない他方の端部(図4上方側)は閉塞されている。外管部310は、少なくとも一部に、外周壁313と、内周壁315による複層構造を備え、外周壁313と、内周壁315との間に空間部316を有している。すなわち、外管部310は、筒状の外形を有する外周壁313と、外周壁313の内側に形成される内周壁315と、外周壁313と内周壁315との間に形成される空間部316とを備えている。この空間部316には筒状のスリーブ320が配置されている。
スリーブ320は、ロックピン330を押し動かすための部材であり、軸線方向X2(図4上下方向)に移動可能に構成されている。スリーブ320は、モータなどの駆動装置360を動力源にして移動する。ロックピン330は、吸引用ノズル100やレセプタクルを係止するための部材であり、外管部310の内周面314の周方向に沿って等間隔に複数(例えば6つ)配置されている。ロックピン330は内周壁315をくり抜いた部分に配置されている。ロックピン330は、外管部310の中心軸Oに向かう方向に突出している突起部331と、突起部331の背面に形成されている背面部332を備えている。ロックピン330は、背面部332にスリーブ320が接触することによって揺動し、突起部331が外管部310の中心軸Oに向かう方向に移動する。これによって、突起部331は、外管部310の内周面314から突出する。
内管部340は、筒状の外形を備え、中心軸が外管部310の中心軸Oと一致するようにして外管部310の内側に配置されている。内管部340は、図示しない基端部が外管部310に固定され、先端部341が外管部310の開口部311を向くように配置されている。内管部340は、供給口342と、供給管343と、Oリング344と、当接部345と、を備えている。供給管343は、内管部340の先端部341に形成された供給口342を介して外部と連通し、内管部340の基端部において供給ホース430(図2)に接続されている。ガス充填装置30は、貯蔵タンク410(図2)から送出された水素ガスを供給口342から放出する。
Oリング344は、ゴムや樹脂等によって形成された環状の封止部材であり、先端部341付近の外周面346に配置されている。Oリング344は、ガス充填ノズル300が燃料電池搭載車両のレセプタクルと嵌合したときに、ガス充填ノズル300とレセプタクルとの間に生じる隙間を封止して気密性を向上させる。当接部345は、フランジ状の外形を備え、内管部340の先端部341と基端部との中間付近に形成されている。当接部345は、吸引用ノズル100もしくはレセプタクルをガス充填ノズル300と嵌合させたときに、吸引用ノズル100やレセプタクルの先端部が当接する。
図5は、ガス充填ノズルの開口部に吸引用ノズルを挿入した状態を例示した説明図である。ガス充填ノズル300を吸引用ノズル100に嵌合させるために、ガス充填ノズル300の開口部311に吸引用ノズル100の先端部102を挿入させて、ガス充填ノズル300を図中の矢印D方向(図5下方向)に移動させる。矢印D方向とは、軸線方向X1および軸線方向X2に沿った方向であって、ガス充填ノズル300の開口部311を吸引用ノズル100の基端部101に近づける方向である。ガス充填ノズル300を矢印D方向に移動させると、Oリング110は、内周面314と当接した後、内周面314上を摺動する。このとき、内周面314に付着している水分は、Oリング110によって相対的に縮径部吸引口125の方向に移動する。また、ガス充填ノズル300を矢印D方向に移動させると、内管部340の先端部341は、吸引用ノズル100の開口部104を介して中空部103に挿入される。
図6は、ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させた状態を例示した説明図である。ガス充填ノズル300は、内管部340の当接部345が吸引用ノズル100の先端部102に当接すると矢印D方向への移動が規制される。このように吸引用ノズル100がガス充填ノズル300の奥まで押し入れられた状態をガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とが嵌合した状態と呼ぶ。この嵌合状態において、駆動装置360によってスリーブ320を矢印D方向に移動させると、ロックピン330の突起部331は、スリーブ320によってガス充填ノズル300の内側に向かって押し出され、吸引用ノズル100の段差部131と係合する。この係合によって、ガス充填ノズル300は、矢印Dと反対の方向(図6上方向)の移動が規制される。すなわち、ガス充填ノズル300は、吸引用ノズル100から外れない状態となる。以後、この状態を「ロック状態」とも呼ぶ。反対に、ガス充填ノズル300を吸引用ノズル100から引き抜くことが可能な状態を「アンロック状態」とも呼ぶ。
図6に示すように、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300とが嵌合した状態では、吸引用ノズル100の外周面105と、ガス充填ノズル300の内周面314とは互いに対向している。吸引用ノズル100の縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135は、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300とが嵌合したときに、ガス充填ノズル300の内周面314やロックピン330と対向するように構成されている。具体的には、吸引用ノズル100の先端部102から縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135の遠い側の端部までの軸線方向X1における距離が、内管部340の当接部345からロックピン330の遠い側の端部までの軸線方向X2における距離の範囲内に含まれるか、または近似するように構成されている。このようにすることで、水分が滞留しやすいロックピン330の付近から効率的に水分を吸引することができる。
図7は、ガス充填ノズルと吸引用ノズルを嵌合させた状態の断面構成を説明するための説明図である。図7は、図6のA−A断面と対応している。縮径部吸引口125は、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とが嵌合したときに、ロックピン330の突起部331と対向するように構成されている。吸引用ノズル100とガス充填ノズル300の周方向RDにおける相対的な位置関係は、種々の方法によって予め設定とすることができる。例えば、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300が周方向RDの相対的な移動を規制するための係合部を備えることによって互いの位置を予め設定された位置関係とすることができる。この係合部とは、例えば、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300のいずれか一方に、軸線方向X1、X2に沿って延伸する溝部を設け、他方にその溝部上を摺動する突起部を設けることによって実現することができる。
図8は、吸引ノズルがガス充填ノズルの内側を吸引する状態を説明するための説明図である。図8に示すように、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とを嵌合させた状態において、吸引装置10(図2)のコンプレッサー210を駆動させると、吸引装置10は、縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135を介してガス充填ノズル300の内側の水分を吸引する。具体的には、吸引装置10は、外管部310の内周面314や、ロックピン330に付着している水分のほか、外管部310の空間部316や、吸引用ノズル100の外周面105と外管部310の内周面314との間に滞留している水分などを吸引することができる。特に、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とをロック状態とすることによって、ロックピン330の背面にある空間部316から水分を容易に吸引することができる。なお、外周面105と内周面314との間に滞留している水分には、吸引用ノズル100の挿入時にOリング110によって移動させられた水分などが含まれている。縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135から吸引された水分は、中空部103を介してコンプレッサー210側に搬送される。この吸引装置10による吸引によってガス充填ノズル300の内側から水分をほぼ除去することができる。
以上説明したように、本実施例の吸引用ノズル100によれば、ガス充填装置30の不使用時、すなわち、水素ガス供給時以外の時に、ガス充填ノズル300を嵌合させることによって、ガス充填ノズル300の内側の水分を吸引することができる。これにより、次にガス充填ノズル300を使用するときに、ガス充填ノズル300と燃料電池搭載車両のレセプタクルとの間の水分の凍結による不具合の発生を抑制することができる。なお、ここでいう不具合とは、例えば、レセプタクルからガス充填ノズル300が外れなくなることや、レセプタクルとガス充填ノズル300との間の接点を介して信号や情報のやりとりをおこなう場合に、そのやりとりが困難になることなどをいう。
従来から、ガス充填ノズル300の内側には、水分の付着や滞留が発生しやすいことが知られている。これは、ガス充填ノズル300から供給される水素ガスは、一般的に−20℃〜−40℃程度に予冷却(プレクール)されているため、水素ガスの供給時にガス充填ノズル300が冷却され、供給後に結露が生じるためである。また、降雨も原因の一つである。しかし、本実施例の吸引用ノズル100にガス充填ノズル300を嵌合させておけば、ガス充填ノズル300をレセプタクルに嵌合させる前に、吸引によって、ガス充填ノズル300の内側の水分をほぼ除去することができる。
なお、従来から、ガス充填ノズルに付着した純物を除去するために、窒素ガスなどを吹き出すノズルパージが知られている。しかし、このノズルパージでは、ガス充填ノズルに付着した水分を十分に除去することができなかった。特に、本実施例で示したロックピン330や空間部316などのように複雑な構造を有している部分では、圧損が大きいため水分を押し出すことができなかった。しかし、本実施例の吸引用ノズル100のようにガス充填ノズル300の内側の水分を吸引する構成であれば、ガス充填ノズル300の内側の水分を容易に除去することができる。
図9は、従来例におけるガス充填ノズルの不使用時の状態を例示した説明図である。従来、ガス充填ノズル300は、ガソリンスタンドのガソリン供給ノズルと同様に、開口部311を水平方向よりも上方に向けた状態で固定することが一般的であった。そのため、降雨がガス充填ノズル300の内側に入りやすく、また、雨や結露によって生じた水分が空間部316に入り込みやすい。さらに、破線で示すように、ガス充填ノズル300の内側の水分は、ガス充填ノズル300の奥側(図9下方側)において滞留しやすかった。空間部316に入り込んだ水分や、ガス充填ノズル300の奥側に滞留した水分は除去が容易ではなかった。
図10は、本実施例におけるガス充填ノズルの不使用時の状態を例示した説明図である。本実施例の吸引装置10は、吸引用ノズル100の先端部102が、水平方向よりも上方を向くように構成されている。そのため、ガス充填ノズル300は、開口部311が水平方向よりも下方を向いた状態で固定される。これにより、ガス充填ノズル300の内側への雨の浸入が抑制されるほか、結露によって生じた水分は開口部311側(図10下方側)に移動する。開口部311側に移動した水分は、破線で示すように、縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135の付近において滞留するため、吸引装置10によって容易に吸引することができる。
B.第2実施例:
図11は、第2実施例におけるガス充填装置の概略構成を例示した説明図である。第2実施例では、吸引装置ではなく、ガス充填装置30bがガス充填ノズル300の内側の水分を吸引する構成について説明する。ガス充填装置30bは、第1実施例のガス充填装置30(図2)と比較すると、吸引装置10の構成を自身が備えている点と、ユーザと情報のやりとりをおこなうための操作部450を備えている点が異なる。図中において、第1実施例と同じ符号が付された機能部は、第1実施例で説明した機能を有している。
操作部450は、タッチパネルなどによって構成され、ユーザからの入力を受け付ける操作機能のほか、ユーザに対して情報を表示する表示機能を備えている。なお、操作部450は、タッチパネル以外にも、表示用ディズプレイや操作ボタン等によって構成することができる。以下では、燃料電池搭載車両に水素ガスを供給する際のガス充填装置30bの動作について説明する。
図12は、ガス充填装置の動作の流れを説明するための説明図である。ガス充填装置30bは、ユーザから水素ガスを供給する旨の指示を受け付けると供給のための動作を開始する(ステップS110:YES)。具体的には、ガス充填装置30bの制御部440は、操作部450から供給指示を受信すると、ガス充填装置30bの各部を制御して供給動作を開始する。
制御部440は、操作部450を制御してユーザに対して案内表示をおこなう(ステップS120)。この案内表示は、水素ガスの供給の前にガス充填ノズル300の内側の水分を吸引するための吸引動作を実施することをユーザに知らせるためのものであり、表示内容としては、「ただいまノズルクリーニング中」等が例示できる。なお、操作部450による案内表示の代わりに音声案内をおこなってもよいし、案内表示と音声案内をあわせておこなってもよい。
制御部440は、案内表示の後に、吸引動作を開始する(ステップS130)。具体的には、制御部440は、コンプレッサー210を制御して、吸引用ノズル100からガス充填ノズル300の内側の水分の吸引をおこなう。吸引動作の継続時間(吸引時間)については、任意の長さに設定することができる。吸引時間としては、30秒〜2分程度とすることが好ましい。吸引時間は、図示しない記憶装置などに予め記憶されている。
ガス充填装置30bは、吸引動作を開始する際に、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とがアンロック状態になっている場合には、ロック状態にした後に吸引動作を開始する。なお、ガス充填装置30bは、吸引動作中にロック状態とアンロック状態とを交互に繰り返してもよい。このようにすることで、ガス充填ノズル300の内側の水分をより効率的に吸引することができる。
制御部440は、吸引動作の開始から所定の時間が経過すると(ステップS140:YES)、吸引動作を停止させる(ステップS150)。また、ガス充填ノズル300と吸引用ノズル100とをアンロック状態にする。その後、ユーザによって、ガス充填ノズル300は、吸引用ノズル100から外され車両のレセプタクルに接続される。
制御部440は、ガス充填ノズル300が車両のレセプタクルに接続されたことを検出すると(ステップS160:YES)、ガス充填ノズル300とレセプタクルとをロック状態にする。その後、バルブ420を制御して水素ガスの供給を開始する(ステップS170)。制御部440は、水素ガス圧力や温度などが所定の条件を満たしたことを検出すると供給動作を停止させる。その後、制御部440は、ガス充填ノズル300とレセプタクルとをアンロック状態にする。その後、ユーザによって、ガス充填ノズル300は、レセプタクルから外され吸引用ノズル100に接続される。
以上説明した、ガス充填装置30bによれば、ガス充填ノズルの内側の水分を吸引可能なガス充填装置において、装置の利便性の向上を図ることができる。具体的には、ガス充填装置30bがユーザによって使用されていないときに、ガス充填装置30bが吸引動作を開始すると、ユーザは、吸引動作によって生じる音を、ガス充填ノズル300から水素ガスが漏れている音と勘違いするおそれがある。そのため、ガス充填装置30bがユーザに利用されているとき、具体的には、水素ガスの供給の直前に吸引動作を実行することによって、ユーザの不安を低減させることができる。本実施例のガス充填装置30bは、操作部450を用いて、吸引動作の直前にユーザに対して吸引動作の案内表示をおこなうため、ユーザの不安をさらに低減させることができる。
C.第3実施例:
図13は、第3実施例における燃料電池搭載車両の概略構成を例示した説明図である。第3実施例では、吸引装置やガス充填装置ではなく、燃料電池搭載車両50がガス充填ノズル300の内側の水分を吸引する構成について説明する。図中において、第1、2実施例と同じ符号が付された機能部は、第1、2実施例で説明した機能を有している。
燃料電池搭載車両50は、レセプタクル500と、車載タンク610と、コンプレッサー620と、燃料電池630と、を備えている。燃料電池搭載車両50に対する水素ガスの充填は、レセプタクル500にガス充填装置30のガス充填ノズル300と嵌合させることによっておこなわれる。レセプタクル500を介して供給された水素ガスは、供給管615を介して車載タンク610に収容される。車載タンク610に収容された水素ガスは、供給管616を介して燃料電池630のアノードに供給され、燃料電池630の発電に用いられる。燃料電池搭載車両50は、燃料電池630の発電によって得られる電力によって図示しないモータを駆動させて動力を得る。レセプタクル500は、吸引管625を介してコンプレッサー620とも接続されている。燃料電池搭載車両50は、コンプレッサー620を駆動することにより、レセプタクル500に形成されている後述する吸引口に吸引力を付与する。
図14は、ガス充填ノズルとレセプタクルとが嵌合した状態を例示した説明図である。レセプタクル500は、受入管511と、受入口512と、吸引管521と、吸引口522と、を備えている。レセプタクル500は、円筒状の外形を備え、ステンレス等の金属によって形成されている。レセプタクル500は、外周面502に、ロックピン330の突起部331と係合するための縮径部501を備えている。
受入管511は、レセプタクル500の内側に形成され、一方の端部が、レセプタクル500の先端部505に設けられた受入口512を介して外部と連通し、他方の端部が、レセプタクル500の基端部506において供給管615(図13)に接続されている。吸引管521は、受入管511と同様にレセプタクル500の内側に形成され、一方の端部が、レセプタクル500の縮径部501に設けられた吸引口522を介して外部と連通し、他方の端部が、レセプタクル500の基端部506において吸引管625(図13)に接続されている。
レセプタクル500にガス充填ノズル300を嵌合させると、内管部340の先端部341が受入口512を介して受入管511に挿入される。レセプタクル500に設けられているOリング531と、内管部340のOリング344は、内管部340が受入管511に挿入されたときに、内管部340と受入管511との間に生じる隙間を封止して気密性を向上させる。ガス充填装置30から供給される水素ガスは、連通する供給管343と受入管511を経由して、車載タンク610(図13)に収容される。
燃料電池搭載車両50は、レセプタクル500にガス充填ノズル300が嵌合した後、ガス充填装置30から水素ガスの供給を受ける前に吸引動作を開始する。燃料電池搭載車両50は、レセプタクル500とガス充填ノズル300との嵌合を検出すると、吸引動作を開始する。なお、燃料電池搭載車両50は、ユーザの操作によって吸引動作を開始してもよい。また、燃料電池搭載車両50とガス充填装置30の双方が、互いに情報のやりとりをおこなうための通信部を備えている場合には、ガス充填装置30から所定の信号を受信したときに吸引動作を開始してもよい。
燃料電池搭載車両50は、吸引口522を介してガス充填ノズル300の内側の水分を吸引する。本実施例のレセプタクル500は、吸引口522が縮径部501に形成されているため、ガス充填ノズル300の内周面314や、ロックピン330に付着している水分のほか、外管部310の空間部316や、レセプタクル500の外周面502と外管部310の内周面314との間に滞留している水分などを吸引することができる。吸引口522から吸引された水分は、吸引管521を介してコンプレッサー620(図13)側に搬送される。燃料電池搭載車両50は、所定の時間この吸引動作を継続する。
燃料電池搭載車両50の吸引動作が終了すると、ガス充填装置30は、燃料電池搭載車両50への水素ガスの供給を開始する。ガス充填装置30は、吸引動作が終了した燃料電池搭載車両50から所定の信号を受信したときに供給動作を開始してもよいし、ユーザの操作によって供給動作を開始してもよい。なお、燃料電池搭載車両50の吸引動作とガス充填装置30の供給動作は並行しておこなわれてもよい。
以上説明した、燃料電池搭載車両によれば、ガス充填ノズル300の内側の水分を吸引するための吸引動作は、吸引装置やガス充填装置に限定されず、車両などのガス消費装置であってもよい。このようにすれば、既存のガス充填装置を使用して水素ガスの充填をおこなった場合であっても、ガス充填ノズル300とレセプタクル500との間の凍結の発生を抑制することができる。さらに、本実施例の構成であれば、ガス充填ノズル300の内側の水分を吸引した後、水素ガスの供給を開始するまでの間に、ガス充填ノズル300の移動がないため、吸引後にガス充填ノズル300の内側が外気に晒されて再度結露が生じるなどの不具合を低減させることができる。
D.第4実施例:
図15は、第4実施例におけるガス充填装置の概略構成を例示した説明図である。第4実施例では、ガス充填ノズル300c自身がガス充填ノズル300cの内側の水分を吸引する構成について説明する。ガス充填装置30cは、第1実施例のガス充填装置30(図2)と比較すると、ガス充填ノズルの構成が異なる点と、コンプレッサー460と吸引ホース465を備えている点が異なる。図中において、第1〜3実施例と同じ符号が付された機能部は、第1〜3実施例で説明した機能を有している。
ガス充填装置30cは、ガス充填ノズル300cと、貯蔵タンク410と、バルブ420と、供給ホース430と、制御部440と、コンプレッサー460と、吸引ホース465と、を備えている。コンプレッサー460は、吸引ホース465を介して、ガス充填ノズル300cと接続されている。ガス充填装置30cは、コンプレッサー460を駆動することにより、ガス充填ノズル300cに形成されている後述する吸引口に吸引力を付与する。燃料電池搭載車両50cは、従来の燃料電池搭載車両を例示したものであり、レセプタクル500cと、車載タンク610と、コンプレッサー620と、燃料電池630と、を備えている。
図16は、ガス充填ノズルとレセプタクルとが嵌合した状態を例示した説明図である。ガス充填ノズル300cは、外管部350と、スリーブ320と、ロックピン330と、内管部340と、を備えている。外管部350は、第1実施例の外管部310(図4)と比較すると、外周壁313の内側に吸引経路351を備えている点が異なる。吸引経路351は、一方の端部が、吸引口352を介して空間部316と連通し、他方の端部が、吸引ホース465(図15)に接続されている。吸引経路351は、1以上の管路であってもよいし、空間部316に沿って形成された筒状の空間部であってもよい。
ガス充填装置30cは、ガス充填ノズル300cとレセプタクル500cとの嵌合を検出すると、水素ガスを供給する前に吸引動作を開始する。なお、ガス充填装置30cは、ユーザの操作によって吸引動作を開始してもよい。また、燃料電池搭載車両50とガス充填装置30の双方が、互いに情報のやりとりをおこなうための通信部を備えている場合には、燃料電池搭載車両50から所定の信号を受信したときに吸引動作を開始してもよい。
ガス充填装置30cは、吸引口352を介してガス充填ノズル300cの内側の水分を吸引する。本実施例のガス充填ノズル300cは、吸引口352が空間部316と連通するように形成されているため、ガス充填ノズル300の内周面314や、ロックピン330に付着している水分のほか、外管部310の空間部316や、レセプタクル500の外周面502と外管部310の内周面314との間に滞留している水分などを吸引することができる。吸引口352から吸引された水分は、吸引経路351を介してコンプレッサー460(図15)側に搬送される。ガス充填装置30cは、所定の時間この吸引動作を継続する。ガス充填装置30cは、吸引動作が終了すると、燃料電池搭載車両50への水素ガスの供給を開始する。なお、ガス充填装置30cは、吸引動作と並行して供給動作をおこなってもよい。
以上説明した、ガス充填装置によれば、ガス充填ノズル300cの内側の水分を吸引するための吸引口は、吸引用ノズルやレセプタクルに限定されず、ガス充填ノズル自身が備えていてもよい。このようにすれば、既存の燃料電池搭載車両に対して水素ガスの充填をおこなった場合であっても、ガス充填ノズル300cとレセプタクル500cとの間の凍結の発生を抑制することができる。さらに、本実施例の構成であれば、ガス充填ノズル300cの内側の水分を吸引した後、水素ガスの供給を開始するまでの間に、ガス充填ノズル300cの移動がないため、吸引後にガス充填ノズル300cの内側が外気に晒されて再度結露が生じるなどの不具合を低減させることができる。
E.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
E1.変形例1:
図17は、変形例1における吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。変形例1の吸引用ノズル100aは、第1実施例の吸引用ノズル100(図6)と比較すると発熱体140を備えている点が異なる。吸引用ノズル100aは、ガス充填ノズル300と嵌合したときに、発熱体140によって、ガス充填ノズル300を加熱することができる。そのため、ガス充填ノズル300の内側の水分の吸引と共に、水分の乾燥をおこなうことができる。また、前回の使用で冷却されたガス充填ノズル300の温度を上昇させることができるため、今回の使用時に、ガス充填ノズル300が吸引用ノズル100aから外されて、レセプタクルと嵌合するまでの間、ガス充填ノズル300の内側が外気に晒されても結露の発生を抑制することができる。
E2.変形例2:
図18は、変形例2における吸引用ノズルの概略構成を例示した説明図である。変形例2の吸引用ノズル100bは、第1実施例の吸引用ノズル100(図5)と比較すると封止部150を備えている点が異なる。吸引用ノズル100bは、ガス充填ノズル300と嵌合したときに、封止部150によって、供給口342を封止することができる。封止部150は、弁体151と、支持部153と、バネ155と、を備えている。弁体151は、その先端部152によって供給口342を塞ぐための長尺状の部材である。弁体151は、長尺方向が軸線方向X1、X2に沿うようにして、支持部153によって軸線方向X1、X2に摺動可能に支持されている。支持部153は、中空部103の内周面に固定されている。支持部153は、中空部103の通気を確保するための通気部154を備えている。バネ155は、弁体151の先端部と支持部153との間に配置され、先端部152を押し上げる方向に付勢する。
図19は、変形例2における吸引用ノズルをガス充填ノズルに嵌合させた状態を例示した説明図である。図19は、第1実施例の図6と対応している。吸引用ノズル100bとガス充填ノズル300とを嵌合させると、内管部340の先端部341は、バネ155の力に抗して弁体151を押し下げる。そのため、供給口342は、弁体151の先端部152によって所定の力で押圧される。これにより、供給口342と、弁体151の先端部152との間の気密性を向上させることができる。このように、吸引用ノズル100bは、ガス充填ノズル300と嵌合したときに、封止部150によって供給口342を封止することができるため、縮径部吸引口125やフランジ部吸引口135からの吸引力を向上させることができる。また、供給管343からの水素ガスの吸引を抑制することができる。
E3.変形例3:
図20は、変形例3におけるガス充填ノズルの断面構成を例示した説明図である。図20は、第1実施例の図7と対応している。変形例3のガス充填ノズル300dは、第1実施例のガス充填ノズル300と比較すると、スリーブ320の形状が異なる。変形例3のスリーブ321は、内周壁315と対向する面に複数の溝部322を備えている。各溝部322は、それぞれガス充填ノズル300の軸線方向X2に沿った方向に延設されている。この溝部322によって、内周壁315とスリーブ321との間に吸引される水分や空気が流通するための流路空間を形成することができる。これにより、空間部316に滞留している水分を容易に吸引することができる。
E4.変形例4:
図21は、変形例4における吸引装置の概略構成を例示した説明図である。変形例4の吸引装置10bは、第1実施例の吸引装置10(図1)と比較すると、振動機構部250を備えている点が異なる。振動機構部250は、モータ252などを含んで構成され、吸引用ノズル100を傾斜面部201に沿った方向に振動させる。吸引装置10bは、吸引用ノズル100にガス充填ノズル300が嵌合した状態において、振動機構部250とコンプレッサー210を駆動させる。すなわち、吸引装置10bは、吸引用ノズル100を振動させつつガス充填ノズル300の内側の水分の吸引をおこなう。吸引用ノズル100の振動によりガス充填ノズル300の内側の水分は移動しやすくなるため、水分の吸引をより容易にすることができる。
E5.変形例5:
第1実施例では、吸引用ノズル100は、先端部102が水平方向より上方を向くように形成されているものとして説明したが、吸引用ノズル100の102は、水平方向を向いていてもよいし、水平方向より下方を向いていてもよい。これらの場合であっても、吸引用ノズル100によってガス充填ノズル300の内側の水分を吸引することができるため、ガス充填ノズルとレセプタクルとの間の水分の凍結による不具合の発生を抑制することができる。なお、ガス充填ノズル300の先端部102は、水平方向より上方を向いている方が、ガス充填ノズル300の内側の水分をより吸引することができる。
E6.変形例6:
上述した各実施例では、吸引用ノズル100は、縮径部吸引口125とフランジ部吸引口135の2種類の吸引口を備える構成として説明したが、いずれか一方を備えていなくてもよい。また、吸引用ノズル100は、これら以外の吸引口をさらに備えていてもよい。
E7.変形例7:
上述した各実施例では、吸引用ノズル100とガス充填ノズル300は、ロック状態のときに吸引動作がおこなわれるものとして説明したが、吸引動作は、アンロック状態のときにおこなわれてもよい。また、本実施例の吸引用ノズル100は、ロック機構を備えていないガス充填ノズルの内側の水分も十分に吸引することができる。
E8.変形例8:
第3、4実施例では、ガス供給対象物の一例として、燃料電池搭載車両50についての説明をおこなったが、本発明は、据え置き型の燃料電池システムなど、車両以外のガス供給対象物にも適用することができる。
E9.変形例9:
第3実施例と第4実施例からわかるように、ガス充填装置と燃料電池搭載車両とを含んで構成されるガス充填システムは、ガス充填ノズルかレセプタクルの少なくとも一方にガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口を備え、この吸引口に吸引力を付与するコンプレッサーもガス充填装置と燃料電池搭載車両の少なくとも一方が備えていれば、ガス充填ノズルとレセプタクルとの間の水分の凍結による不具合の発生を抑制することができる。
E10.変形例10:
本発明は、上述した実施例と変形例の構成は適宜組み合わせることによっても実現することができる。例えば、本発明は、第2実施例のガス充填装置30b(図11)と、第3実施例の燃料電池搭載車両50(図13)とを含んで構成されるガス充填システムとしても実現することができる。また、例えば、第3実施例の燃料電池搭載車両50(図13)と変形例1の吸引用ノズルとを組み合わせて、発熱体を備えるレセプタクルとしても実現することができる。
10,10b…吸引装置
30,30b,30c…ガス充填装置
50,50c…燃料電池搭載車両
100,100a,100b…吸引用ノズル
101…基端部
102…先端部
103…中空部
104…開口部
105…外周面
110…Oリング
121…段差部
123…縮径部
125…縮径部吸引口
130…フランジ部
131…段差部
135…フランジ部吸引口
140…発熱体
150…封止部
151…弁体
152…先端部
153…支持部
154…通気部
155…バネ
200…ノズル支持台
201…傾斜面部
210…コンプレッサー
220…吸引管
250…振動機構部
252…モータ
300,300c,300d…ガス充填ノズル
310…外管部
311…開口部
313…外周壁
314…内周面
315…内周壁
316…空間部
320,321…スリーブ
322…溝部
330…ロックピン
331…突起部
332…背面部
340…内管部
341…先端部
342…供給口
343…供給管
344…Oリング
345…当接部
346…外周面
350…外管部
351…吸引経路
352…吸引口
360…駆動装置
410…貯蔵タンク
420…バルブ
430…供給ホース
440…制御部
450…操作部
460…コンプレッサー
465…吸引ホース
500,500c…レセプタクル
501…縮径部
502…外周面
505…先端部
506…基端部
511…受入管
512…受入口
521…吸引管
522…吸引口
531…Oリング
610…車載タンク
615…供給管
616…供給管
620…コンプレッサー
625…吸引管
630…燃料電池

Claims (9)

  1. ガス消費装置にガスを供給するために使用されるガス充填ノズルと嵌合する吸引用ノズルであって、
    前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引口と、筒状の外形とを備え
    前記ガス充填ノズルの開口部に挿入されることによって、前記ガス充填ノズルと嵌合し、
    吸引用ノズルの外周面は、前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルの内周面と対向し、
    前記吸引口は、前記外周面に形成されている、吸引用ノズル。
  2. 請求項に記載の吸引用ノズルにおいて、
    前記ガス充填ノズルは、前記吸引用ノズルと嵌合しているときに、前記吸引用ノズルを係止するための可動の係止部を前記内周面に備え、
    前記吸引口は、前記吸引用ノズルと前記ガス充填ノズルとが嵌合しているときに、前記係止部と対向する位置に形成されている、吸引用ノズル。
  3. 請求項または請求項に記載の吸引用ノズルは、さらに、
    前記外周面に環状のシール部材を備え、
    前記シール部材は、前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルの開口部に挿入されるときに、前記ガス充填ノズルの前記内周面上を摺動し、前記内周面に付着している水分を相対的に前記吸引口の方向へ移動させる、吸引用ノズル。
  4. 請求項1ないし請求項のいずれかに記載の吸引用ノズルは、さらに、
    前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルを加温するための発熱体を備えている吸引用ノズル。
  5. 請求項1ないし請求項のいずれかに記載の吸引用ノズルは、さらに、
    前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記ガス充填ノズルのガス供給口を封止するための封止部を備えている吸引用ノズル。
  6. ガス充填ノズルの内側の水分を吸引するための吸引装置であって、
    請求項1ないし請求項のいずれかに記載された吸引用ノズルと、
    前記吸引口に吸引力を付与する吸引機構部と、
    前記吸引用ノズルを支持するための支持部と、を備え、
    前記ノズルは、先端部が水平方向よりも上方を向くようにして前記支持部に取り付けられている、吸引装置。
  7. 請求項に記載の吸引装置は、さらに、
    前記吸引用ノズルが前記ガス充填ノズルと嵌合しているときに、前記吸引用ノズルを振動させるための振動機構部を備える、吸引装置。
  8. ガス消費装置にガスを供給するためのガス充填装置であって、
    請求項に記載された吸引用ノズルと、
    請求項に記載されたガス充填ノズルと、
    前記吸引用ノズルの吸引口に吸引力を付与する吸引機構部と、を備え、
    前記ガス充填ノズルは、筒状の外形を有する外周壁と、前記外周壁の内側に形成される内周壁と、前記内周壁と前記外周壁との間に形成される空間部と、前記空間部において前記ガス充填ノズルの軸線方向に移動なスリーブ部材であって、前記係止部の背面部と接触することによって前記係止部を揺動させるスリーブ部材を備え、
    前記スリーブ部材は、内周壁と対向する面に前記軸線方向に沿って延設された溝部を有している、ガス充填装置。
  9. 請求項に記載のガス充填装置は、さらに、
    利用者からの入力を受け付けるための操作部と、
    ガスを貯蔵するための貯蔵タンクと、
    前記貯蔵タンクに貯蔵されているガスを前記ガス充填ノズルから外部に送出するか否かを切り換えるためのバルブと、
    前記吸引機構部と前記バルブを制御するための制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記操作部が入力を受け付けると、前記吸引機構部を駆動して、前記ガス充填ノズルの内側の水分の吸引をおこなった後に、前記バルブを開いて、前記ガス充填ノズルに向けてガスを送出する、ガス充填装置。
JP2011552648A 2011-09-14 2011-09-14 吸引用ノズル、吸引装置、および、ガス充填装置 Active JP5310877B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/005162 WO2013038445A1 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 吸引用ノズル、吸引装置、ガス充填装置、ガス消費装置、および、ガス充填システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5310877B1 true JP5310877B1 (ja) 2013-10-09
JPWO2013038445A1 JPWO2013038445A1 (ja) 2015-03-23

Family

ID=47828755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552648A Active JP5310877B1 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 吸引用ノズル、吸引装置、および、ガス充填装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8776843B2 (ja)
JP (1) JP5310877B1 (ja)
CN (1) CN103797292B (ja)
DE (1) DE112011104868B4 (ja)
WO (1) WO2013038445A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101783521B1 (ko) * 2014-07-09 2017-09-29 이와타니 산교 가부시키가이샤 흡인 장치 및 흡인 방법
CN108006434A (zh) * 2017-12-29 2018-05-08 国网河北省电力有限公司衡水供电分公司 带自封功能的sf6设备充气装置
US10935186B2 (en) 2017-09-22 2021-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device equipped with tank
KR102357272B1 (ko) * 2020-07-28 2022-02-07 (주)원익머트리얼즈 가스 주입기, 가스 주입 시스템 및 상기 시스템의 작동방법
WO2023027400A1 (ko) * 2021-08-24 2023-03-02 유은상 수소 충전 노즐 결빙방지 장치

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9586806B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-07 Honda Motor Co., Ltd. Hydrogen fuel dispenser with pre-cooling circuit
US9933116B2 (en) 2013-08-02 2018-04-03 Alternative Fuel Containers, Llc Vehicle fuel gas pre-filter unit
CN103836332B (zh) * 2014-03-20 2015-09-09 厦门大学 压电驱动的蓄气装置
US10060565B2 (en) * 2014-03-31 2018-08-28 Hamilton Sundstrand Corporation Fluid transfer coupling
JP6268499B2 (ja) * 2015-10-21 2018-01-31 株式会社タツノ ガス充填装置
FR3043166B1 (fr) * 2015-11-03 2018-03-30 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de nettoyage et de deshumidification par soufflage des raccords de transfert de fluide cryogenique applique au transport frigorifique
DE102015015529A1 (de) * 2015-12-01 2017-06-01 Linde Aktiengesellschaft Abgassystem für mobile Wasserstofftransportsysteme
US10259700B2 (en) * 2017-03-05 2019-04-16 Motion Pro, Inc Volatile liquids refueling apparatus
US10618797B2 (en) * 2017-03-05 2020-04-14 Motion Pro, Inc. Volatile liquids refueling apparatus with dual locking receiver
US10766759B2 (en) * 2017-03-05 2020-09-08 Motion Pro, Inc. Volatile liquids transfer apparatus with safety lock
JP6624132B2 (ja) 2017-03-15 2019-12-25 トヨタ自動車株式会社 車両及び燃料ガス充填方法
KR102539237B1 (ko) * 2018-02-09 2023-06-05 가부시끼가이샤 다쓰노 충전장치
KR20210048301A (ko) * 2019-10-23 2021-05-03 현대자동차주식회사 수소 충전 시스템
FR3104671B1 (fr) * 2019-12-11 2021-11-05 Air Liquide Dispositif de distribution de carburant gazeux
US11668438B2 (en) * 2020-03-30 2023-06-06 Hyundai Motor Company Fluid charging system, nozzle device, and receptacle device
DE102020212080A1 (de) * 2020-09-25 2022-03-31 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Eisfreihalten oder Auftauen mindestens einer vereisungsgefährdeten Oberfläche einer Tankschnittstelle, Tankschnittstelle

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069330A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素供給ステーション
JP2005069326A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車載用水素充填タンク
JP4305558B2 (ja) * 2007-12-27 2009-07-29 トヨタ自動車株式会社 ガス供給構造
WO2010067444A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム、ガス燃料車両及びガスステーション
JP2010144936A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toyota Motor Corp 樹脂ライナの内部を乾燥するための乾燥装置、および、乾燥方法
JP4621195B2 (ja) * 2006-11-30 2011-01-26 株式会社ハマイ 逆止弁
JP2011033165A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Toyota Motor Corp 高圧ガス充填用の継手機構と燃料電池システム
JP2011047491A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Toyota Motor Corp 高圧ガス充填システムと燃料電池搭載車両

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3907010A (en) * 1973-10-26 1975-09-23 Wilson A Burtis Anti-pollution service station assembly
US4262712A (en) * 1978-11-08 1981-04-21 Exxon Research & Engineering Co. Magnetically latchable liquid dispensing nozzle
DE4041337C2 (de) 1990-12-21 1996-05-23 Bayerische Motoren Werke Ag Kupplung für Fluide
DE4129020C2 (de) * 1991-08-31 1997-07-24 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren und Betankungseinrichtung zum Befüllen eines Kryotanks
US5353849A (en) * 1992-05-27 1994-10-11 Cryogenic Fuels Inc. Apparatus for metering and transfer of cryogenic liquids
DE4219912A1 (de) 1992-06-17 1993-12-23 Linde Ag Kupplung für vakuumisolierte Rohr- oder Schlauchleitungen und Verfahren zum Kaltfahren eines Speicherbehälters unter Verwendung dieser Kupplung
CN2139652Y (zh) * 1992-09-28 1993-08-04 吴润杰 自吸式石油液化气节能管
US5301723A (en) * 1992-11-06 1994-04-12 Hydra Rig, Inc. Apparatus and method of preventing ice accumulation on coupling valves for cryogenic fluids
US5295521A (en) * 1993-02-12 1994-03-22 K.J. Manufacturing Co. Self-contained fuel filler system
US5429155A (en) 1993-05-19 1995-07-04 Moog Inc. Cryogenic fluid coupling
US6196280B1 (en) * 1999-08-17 2001-03-06 Liberty Fuels, Inc. Combination nozzle and fuel tank fitting for delivering liquefied natural gas and components thereof
US6675841B2 (en) * 2000-12-12 2004-01-13 Snap-Tite Technologies, Inc. Fuel storage tank coupling with vapor recovery
US7082969B1 (en) * 2005-01-28 2006-08-01 Hollerback Christopher J Total containment fluid delivery system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069330A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素供給ステーション
JP2005069326A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車載用水素充填タンク
JP4621195B2 (ja) * 2006-11-30 2011-01-26 株式会社ハマイ 逆止弁
JP4305558B2 (ja) * 2007-12-27 2009-07-29 トヨタ自動車株式会社 ガス供給構造
WO2010067444A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム、ガス燃料車両及びガスステーション
JP2010144936A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toyota Motor Corp 樹脂ライナの内部を乾燥するための乾燥装置、および、乾燥方法
JP2011033165A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Toyota Motor Corp 高圧ガス充填用の継手機構と燃料電池システム
JP2011047491A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Toyota Motor Corp 高圧ガス充填システムと燃料電池搭載車両

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101783521B1 (ko) * 2014-07-09 2017-09-29 이와타니 산교 가부시키가이샤 흡인 장치 및 흡인 방법
US9841143B2 (en) 2014-07-09 2017-12-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suction device and suction method
US10935186B2 (en) 2017-09-22 2021-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device equipped with tank
CN108006434A (zh) * 2017-12-29 2018-05-08 国网河北省电力有限公司衡水供电分公司 带自封功能的sf6设备充气装置
KR102357272B1 (ko) * 2020-07-28 2022-02-07 (주)원익머트리얼즈 가스 주입기, 가스 주입 시스템 및 상기 시스템의 작동방법
WO2023027400A1 (ko) * 2021-08-24 2023-03-02 유은상 수소 충전 노즐 결빙방지 장치
KR102664687B1 (ko) * 2021-08-24 2024-05-08 유은상 수소 충전 노즐 결빙방지 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN103797292B (zh) 2015-07-08
DE112011104868B4 (de) 2017-11-02
US20130061983A1 (en) 2013-03-14
CN103797292A (zh) 2014-05-14
DE112011104868T8 (de) 2014-02-06
DE112011104868T5 (de) 2013-11-28
US8776843B2 (en) 2014-07-15
JPWO2013038445A1 (ja) 2015-03-23
WO2013038445A1 (ja) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5310877B1 (ja) 吸引用ノズル、吸引装置、および、ガス充填装置
EP1762165B1 (en) Mobile robot system having liquid supply station and liquid supply method
EP1788300A3 (en) Hydrogen tank filling station and method of filling hydrogen tank with hydrogen
CN105757110A (zh) 一种自动抽气吸盘
JP6457753B2 (ja) 吸引装置、吸引方法
JP6387093B2 (ja) 加圧空気及び/又はシーラントをタイヤ内に導入するための装置
KR102471457B1 (ko) 냉장고 및 냉장고의 제어 방법
CN205715215U (zh) 一种自动抽气吸盘
CN103759910A (zh) 汽车制动液储液罐密封性检测台
KR101876016B1 (ko) 연료 전지 시스템
KR100629106B1 (ko) 냉동차량용 온도제어기의 자동 엔진시동시스템 및 그 방법
JP5489130B2 (ja) 車載用空気圧縮機
JP2013241209A (ja) 飲料供給装置
CN209222675U (zh) 一种辊面擦拭器
JP2007112113A (ja) 空気入りタイヤのシーリング・ポンプアップ装置の製造方法、及びシーリング・ポンプアップ装置
JP2010173118A (ja) パンク修理装置
EP1291594A3 (fr) Dispositif d'alimentation automatique pour compartiment réfrigérant d'un conteneur isotherme
JP2012006346A (ja) キャップユニット
US20200361759A1 (en) Hydrogen water generator
JP2008151656A (ja) 測定用補助台
CN215270586U (zh) 雾化芯及气溶胶产生装置
CN205208808U (zh) 室内传感式喷雾降温除尘系统
JP2010253722A (ja) パンク修理キット管理システム
CN210266703U (zh) 一种用于天然气低温储罐的控温装置
CN218013762U (zh) 一种点胶设备

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5310877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151