JP5309320B2 - 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置 - Google Patents

炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5309320B2
JP5309320B2 JP2007545272A JP2007545272A JP5309320B2 JP 5309320 B2 JP5309320 B2 JP 5309320B2 JP 2007545272 A JP2007545272 A JP 2007545272A JP 2007545272 A JP2007545272 A JP 2007545272A JP 5309320 B2 JP5309320 B2 JP 5309320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
foil
boron
carbon foil
boron carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007545272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007058224A1 (ja
Inventor
勲 菅井
充広 小柳津
泰弘 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inter University Research Institute Corp High Energy Accelerator Research Organization
Original Assignee
Inter University Research Institute Corp High Energy Accelerator Research Organization
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inter University Research Institute Corp High Energy Accelerator Research Organization filed Critical Inter University Research Institute Corp High Energy Accelerator Research Organization
Priority to JP2007545272A priority Critical patent/JP5309320B2/ja
Publication of JPWO2007058224A1 publication Critical patent/JPWO2007058224A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5309320B2 publication Critical patent/JP5309320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0605Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0005Separation of the coating from the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/221Ion beam deposition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、炭素フォイルの作製方法、及び炭素フォイルの作製装置に関し、さらにはこれらの方法及び装置を用いることによって得た炭素フォイル、及びこの炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイルに関する。
近年の加速器におけるイオン源の発達に伴い、高エネルギー及び高強度の重イオンビームなどに対しては、炭素フォイルは、電流を著しく大強度化した、例えば荷電変換用ストリッパーフォイルとして重要な役割を果たしている。しかしながら、前記炭素フォイルは、このようなイオンボンバードメントに対しては十分な寿命を有していない。したがって、フォイルの交換作業者の多量被爆の重大な問題が起こり、効率的な加速器の運転に際しては、前記炭素フォイルの長寿命化が望まれている。
かかる観点より、長寿命化を目的として、種々の炭素フォイルが開発されており(非特許文献1〜5参照)、特にAC放電及びDC放電を制御して得た炭素フォイルにおいては、ある程度の長寿命化が達成されている(非特許文献6参照)。しかしながら、このようにして得た炭素フォイルは低エネルギーのイオンビームのみならず、800MeV程度の高エネルギーのイオンビームに対しても十分に使用することができなかった。また、1500℃以上の高温度においても使用することができなかった。
また、炭素フォイルに代えて、熱伝導の優れたダイヤモンドフォイルなども用いられるようになってきているが、このようなダイヤモンドフォイルにおいても、例えば、〜1800Kで黒鉛化して直ちに破損するようになるため、イオンビームの照射に対して十分な耐久性(耐性)及び寿命を有していないのが現状である。
I. Sugai, T. Hattori, K. Yamazaki, Nucl. Instr. And Meth. A265 (1988)376 I. Sugai, T. Hattori, H. Muto, Y. Takahashi, H. Kato, and K. Yamazaki, Nucl. Instr. And Meth. A282 (1989)164 I. Sugai, M. Oyaizu, Y. Hattori, K. Kawasaki and T. Yano, Nucl. Instr. And Meth. A303 (1991)59 I. Sugai, T. Hattori, M. Oyaizu, K. Kawasaki and H. Muto, Nucl. Instr. And Meth. A320 (1992)15 H. Muto, M. Oyaizu, I. Sugai and H. Hattori, Nucl. Instr. And Meth. 83 (1993)29 I. Sugai, M. Oyaizu, H. Kawasaki, C Ohmori, T. Hattori, K. Kawasaki M.J.Bor den and R.J.Macek, Nucl. Instr. And Meth. A362 (1995)70
本発明は、イオンビームのエネルギーの高低に依存することなく、加速器などで使用する炭素フォイルに耐久性を付与し、長寿命化を図ることを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明は、
炭素に対して所定の割合でボロンを含有する蒸着源を準備する工程と、
前記蒸着源から前記炭素及び前記ボロンを蒸発させ、所定の基板上に堆積させて前記炭素及び前記ボロンを含む炭素フォイルを形成する工程と、
を具えることを特徴とする、炭素フォイルの作製方法に関する。
また、本発明は、
炭素に対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する蒸着源を準備する工程と、
前記蒸着源から前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を蒸発させ、所定の基板上に堆積させて前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含む炭素フォイルを形成する工程と、
を具えることを特徴とする、炭素フォイルの作製方法に関する。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討を実施した。その結果、加速器の荷電変換用ストリッパーフォイルなどとして炭素フォイルを使用する場合、その厚さを増大させればイオンビームの照射に対して比較的高い耐久性を有するとともに、長寿命化が図れることを見出した。しかしながら、このような目的で十分に厚い炭素フォイルを作製しようとしても、従来の炭素フォイル作製方法では、十分な厚さの炭素フォイルを作製することができなかった。
この主たる原因としては、前記炭素フォイルを作製するに際しては、所定の蒸着源を用い、この蒸着源から所定の基板上に炭素元素を堆積させて、目的とする前記炭素フォイルを作製することになるが、前記炭素フォイルの厚さが十分に厚くなると、作製途中の炭素フォイルが前記基板より剥離するようになってしまうことに起因する。例えば、AC/DCアーク放電法では、炭素フォイルを基板上に厚さ10μg/cm程度に厚く形成すると、前記基板から剥離してしまい、この値以上の厚い炭素フォイルを作製することができなかった。
かかる現状に鑑み、本発明者らは、所定の基板上に目的とする炭素フォイルを剥離することなく厚く形成する方法を見出すべく、さらなる鋭意検討を実施した。その結果、前記炭素フォイル中に所定の割合でボロンを含有させるようにすることにより、所定の基板上に、例えば10μg/cm以上の厚さで厚く形成した場合においても剥離しないことを見出した。また、前記炭素フォイルが所定の割合でボロンを含んでも、イオンビームの照射に対する耐久性に対して何らの影響を及ぼさないことを見出した。
したがって、本発明の方法及び装置によれば、炭素フォイルに対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有させることができるので、前記炭素フォイルを十分に厚く作製することができ、イオンビームの照射に対して十分な耐久性と長寿命化とを図ることができる。
以上説明したように、本発明によれば、イオンビームのエネルギーの高低に依存することなく、加速器などで使用する炭素フォイルに耐久性を付与し、長寿命化を図ることができるようになる。
図1は、本発明の炭素フォイルを作製するために使用する装置の、好ましい態様を示す概略図である。
図2は、炭素フォイルのイオンビーム照射に対する寿命を評価するための装置の一例である。
図3(a)〜図3(i)は、試験したフォイルの写真である。
符号の説明
10 DCアーク放電装置
11 反応容器
12 DC電源
13 絶縁碍子
14 電極棒
15 基板
SA アノード側の炭素ロッド
SC カソード側の炭素ロッド
20 炭素フォイルの寿命評価装置
21 枠部材
22 SiC繊維
S 炭素フォイル
Bs イオンビーム
以下、本発明のその他の特徴及び利点について、発明を実施するための最良の形態に基づいて説明する。
本発明における炭素フォイルは、炭素に加えてボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を所定量の割合で含むことが必要である。その含有割合は、本発明の目的が達成できれば特に限定されるものではないが、好ましくは前記炭素の含有割合が60重量%〜97重量%であって、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が40重量%〜3重量%である。炭素フォイルにおける炭素並びにボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合を、このような割合に設定することによって、前記炭素フォイルを所定の基板上に形成した場合に、前記炭素フォイルを厚く形成した場合においても、作製過程にある前記炭素フォイルの前記基板に対する密着性を向上させることができ、前記基板からの剥離を抑制することができる。
したがって、前記炭素フォイルをより厚く作製することができ、イオンビームの照射に対する耐久性及び長寿命化を容易に達成することができるようになる。
なお、上述した含有割合においても、特に前記炭素の含有割合が約80重量%であって、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が約20重量%であることが好ましい。この場合においては、前記炭素フォイルの厚さの増大のみならず、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する何らかの物理的効果が作用して、前記炭素フォイルの厚さが同じであっても、イオンビーム照射による耐久性及び長寿命化を達成することができる。但し、上述した含有量の範囲であれば、多かれ少なかれ、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有することによる何らかの物理的効果が出現する。
炭素フォイルが、好ましくは上述したような組成割合を有することにより、前記炭素フォイルのボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する効果により基板との密着性が増大し、作製過程にある前記炭素フォイルの前記基板からの剥離を抑制することができ、前記炭素フォイルの厚さを10μg/cm以上とすることができる。なお、現状においては、前述したボロンの作用効果により、前記炭素フォイルの厚さを3000μg/cm程度にまで厚くすることができる。
なお、上記炭素フォイルは、粒径0.02μm〜0.5μmのクラスターから構成することが好ましい。このようなクラスターを含むことにより、前記炭素フォイルの、イオンビーム照射に対する耐久性及び寿命をより向上させることができるようになる。このようなクラスター状の炭素フォイルは、炭素フォイルの組成割合を上述したような好ましい範囲に設定するとともに、以下に示す好ましい作製法、具体的にはアーク放電法を用い、諸条件を調節することによって、簡易に達成することができる。
図1は、本発明の炭素フォイルを作製するために使用する装置の、好ましい態様を示す概略図である。図1に示す装置10はいわゆるDCアーク放電装置を示しており、この装置10は、反応容器11とDC電源12とを具えている。DC電源12は絶縁碍子13を介して電極棒14に接続されている。電極棒14の先端にはボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を所定の割合で含む炭素ロッドSA及びSCが設けられている。なお、炭素ロッドSAはアノード側の炭素ロッドを意味し、炭素ロッドSCはカソード側の炭素ロッドを意味する。
図1に示す装置10を用いたアーク放電法では、最初に反応容器11内を所定の真空度、例えば1×10−4Pa程度にまで排気する。次いで、DC電源12から電極棒14に対して所定の電圧を印加し、炭素ロッドSA及びSC間にアーク放電を生ぜしめる。この際、前記アーク放電により、炭素ロッドSA及びSCから材料が蒸発し、この蒸発した材料が反応容器11内に設けられた基板15上に堆積される。この結果、基板15上に目的とする、ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する炭素フォイルが作製されることになる。
なお、アーク放電を生ぜしめている間の反応容器11内の圧力は、例えば8×10−3Pa程度とすることができる。また、DC電源12より電極棒14に印加すべきDC電圧の大きさは、炭素ロッドSA及びSCの大きさや電極棒14に使用している材料の種類などに依存し、前記アーク放電が生じるように適宜に設定する。さらに、炭素ロッドSA及びSCの組成は、作製すべき炭素フォイルの組成に準じて設定する。
また、図1ではDCアーク放電装置を用いているが、DCアーク放電装置の代わりにACアーク放電装置を用いることもでき、AC/DCアーク放電装置を用いることもできる。
また、本発明においては、図1に示すような装置を用いて作製した炭素フォイルに対し、アニーリング処理を施すことができる。基板上に10μg/cm以上と比較的厚く炭素フォイルを形成した場合に、前記炭素フォイルを前記基板から剥離する際にカーリングを起こし、平坦なフォイルとして得ることができない場合がある。このような場合に、前記炭素フォイルに対してアニーリング処理を施すことにより、前記カーリングの問題を回避し、平坦な炭素フォイルを簡易に得ることができる。
このようなアニーリング処理は、真空又はアルゴンガス雰囲気中、100℃〜1000℃の温度で行うことができる。
以上のようにして得た炭素フォイルは、例えば1800K以上の温度下において使用した場合においても、イオンビームの照射に対して十分な耐久性を有し、変形や膜厚減少、さらにはピンホールの発生を抑制することができ、十分な寿命を有することができる。また、このような高温度の如何に拘らず、陽子などの軽イオンの照射、あるいはネオン、クリプトンなどの重イオンの照射に対して十分な耐久性を有し、長寿命化を図ることができる。
上記炭素フォイルは、大強度陽子加速器、重イオン加速器、医療加速器などの荷電変換用ストリッパーフォイルや、耐熱性用パッキングフォイル、耐熱性ウエンドーフォイルなどの用途に好ましく用いることができ、特に前記荷電変換用ストリッパーフォイルなどに好ましく用いることができる。
(実施例)
本実施例においては、図1に示すようなDCアーク放電装置を用い、ボロン含有量が3、10、20、30及び40重量%であって、炭素含有量が97、90、80、70及び60重量%である炭素フォイルを作製した。そして、イオンビーム照射に対する耐久性及び寿命を評価した。なお、前記炭素フォイルの厚さは、250μg/cm及び340±20μg/cmとした。
すなわち、ボロン混合炭素層を堆積するために、100V×300AのDCアーク電力をオン及びオフに交互に切換えて、必要な厚さを得た。真空室内のバックグラウンド圧力は、アークのオン中8×10-3Paとし、アークのオフ中1×10-4 Paとした。このように調製したストリッパーフォイルはHBCフォイル(ハイブリッドボロン混合炭素ストリッパーフォイル)と称する。堆積中、ボロン混合炭素層は、50〜600μg/cm2 の範囲のフォイル厚にかかわらず、基板から剥がれない。なお、600μg/cm2 の厚さを得るのには5時間を要した。
図2は、得られた炭素フォイルのイオンビーム照射に対する寿命を評価するための装置である。図2に示す評価装置20では、枠部材21に対してSiC繊維22が縦横に張り巡らされ、その間に炭素フォイルSが挟まれて固定されるとともに、炭素フォイルSの下方においてイオンビームBsが照射されるように構成されている。なお、本実施例では、イオンビームBsとして、3.2MeV及び2.5±0.5μAであって、スポット径3.5mmφのNeDCイオンビームを用いた。
寿命評価は、ヴァン・デ・グラフ加速器からの3.2 MeVで2.5±0.5μA、スポット径(ビームサイズ)3.5mmφの20NeDCビームを用い、図2に示す評価装置20で行った。寿命は、フォイル破裂が生じるまでの単位面積あたりの総イオン電流(C/cm)で定義される。真空度はビームオフ期間中で1×10−4Pa、照射中で6×10−4Paであった。また、弾性的に散乱されるNeをSSDで検出することにより、フォイル厚さを観察した。炭素フォイル中の3.2 MeV20Ne粒子は320μg/cmであるので、250μg/cmよりも厚いフォイルから、散乱したNe粒子のエネルギースペクトルを高精度に計測するのは、大きなエネルギーロスゆえに困難である。長いビーム照射の間、ビーム強度は極めて安定していたので、250μg/cmよりも厚いフォイルの寿命は、入射ビーム電流強度と照射ビーム回数との積(C/cm/s)として求めた。
本実施例では特に、合計で4枚のHBCフォイルすなわち、2枚の250μg/cmフォイルと2枚の340±20μg/cmフォイルについて計測を行った。
(比較例1)
本比較例では、厚さ350、435、687及び738μg/cmの4種類の多結晶ダイヤモンドフォイルを準備し、図2に示す評価装置を用いて実施例と同様にして評価した。すなわち、5枚の高品質高純度の多結晶ダイヤモンドフォイル(2枚の350μg/cmフォイルと各1枚の435、687および738μg/cmフォイル)についても計測を行った。これらのフォイルは、20mm径の開口を持つ厚さ0.5mmのSiフレームによって支持した。ダイヤモンドフォイル(DM)は、そのSiフレームの化学エッチングによって、Siフレーム無しでも自立できるように処理した。
(比較例2)
本比較例では、図1に示すようなDCアーク放電装置を用い、ボロンを含有しない炭素フォイル(CMフォイル)の形成を試みた。しかしながら、約150μg/cmの厚さにおいて、作製過程にある炭素フォイルが基板から剥離してしまい、実施例で示すような比較的厚い炭素フォイルを形成することができなかった。そこで、市販されている厚さ約200,300,400および500μg/cmのCMフォイルを比較例として寿命評価した。フォイル厚さは、α線厚さゲージによって計測した。寿命を評価した結果は表1に示す通りであった。
Figure 0005309320
この評価の結果、本実施例で得た炭素フォイルは平均で3800mC/cmの寿命を示し、特に、炭素80重量%及びボロン20重量%の炭素フォイルにおいて8100mC/cmの高寿命を示した。また上記ダイヤモンドフォイルの平均寿命は65mC/cmであり、最大で97mC/cmの寿命を呈することが判明した。
実施例及び比較例2から明らかなように、本願発明に従ってボロンを含む炭素フォイルは十分厚く作製することができ、これに伴ってイオンビーム照射に対して長寿命を呈することが判明した。
また、実施例及び比較例1から明らかなように、ボロン含有炭素フォイルは、同じような厚さのダイヤモンドフォイルと比較して、約2桁の大きさで長寿命化が達成されていることが判明した。
図3は、8100mC/cm2 まで寿命が延びたHBCフォイルのビーム照射前(a)と、2500mC/cm2 までのビーム照射後(b)と、8100mC/cm2 までのビーム照射後(c)とで撮影した写真である。図3(d〜f)は、ビーム照射前のダイヤモンドフォイルの表面アスペクト(d)、60mC/cm2 までのビーム照射後であるが破裂する前(e)及び97mC/cm2 で破裂した後(f)を示す。CMフォイルの写真も図3に示し、ビーム照射前(g)、10mC/cm2 までのビーム照射後(h)及び22mC/cm2 で破裂した後(i)である。これら試験したフォイルの温度は、ビーム照射中に約1700Kであった。
なお、上記実施例では特に上述していないが、ボロンの代わりにボロンカーバイドを用いた場合、あるいはボロンとボロンカーバイドとを混合して用いた場合においても、同様の結果を得ることができた。
以上、具体例を挙げながら発明の実施の形態に基づいて本発明を詳細に説明してきたが、本発明は上記内容に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない限りにおいて、あらゆる変形や変更が可能である。
かくして本発明の方法及び装置によれば、炭素フォイルに対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有させることができるので、炭素フォイルを十分に厚く作製することができ、これにより、イオンビームのエネルギーの高低に依存することなく、加速器などで使用する炭素フォイルに耐久性を付与し、長寿命化を図ることができるようになる。
すなわち本発明によれば、次世代の高出力加速器のための、高い耐久性を持つ厚いボロン混合炭素ストリッパーフォイル(HBCフォイル)を実現できる。この新規なHBCフォイルとダイヤモンドフォイルとCMフォイルとの寿命評価の結果は、この厚いHBCフォイルは、8100mC/cmと特に長い寿命を示し、これはCMフォイルと比較して、少なくとも最大で368倍長く、平均で172倍長いものであった。このHBCフォイルは、長い照射の間、1800Kの温度でさえ、如何なる縮みも見られず、また20%未満という低い厚さ減少率を示した。ダイヤモンドフォイルの寿命はそのフォイル厚さに依存して、最大で97mC/cm、平均で65mC/cmであった。これらの値は、CMフォイルと比較してそれぞれ4.4倍および3.0倍長いものであった。ダイヤモンドフォイルは、〜1800Kの温度で構造がダイヤモンドから黒鉛に変化することにより破裂する。それゆえその寿命は、フォイルの温度に強く依存する。CMフォイルの寿命は、22mC/cmに過ぎなかった。このHBCフォイルは、制御されたDCアーク放電法によって作られ、この方法は、広い厚さ範囲をカバーする。この方法はまた、単純で、再現生産可能であり、200μg/cmを越える厚さのフォイルの生産を保障する。そしてこの方法で生産されたフォイルは、高エネルギーの高強度イオンビームの照射に起因する高温度に対して高い耐久性を示す。かくしてこのフォイルは、高出力加速器においてのみならず、ターゲット支持フォイルとしても使用することができる。

Claims (25)

  1. 炭素に対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する蒸着源を準備する工程と、
    アーク放電法により、前記蒸着源から前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を蒸発させ、所定の基板上に堆積させて前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含む炭素フォイルを形成する工程と、を具え、
    前記炭素フォイル中の、前記炭素の含有割合が60重量%〜90重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が40重量%〜10重量%であることを特徴とする、炭素フォイルの作製方法。
  2. 前記アーク放電法は、DCアーク放電法又はAC/DCアーク放電法であることを特徴とする、請求項に記載の炭素フォイルの作製方法。
  3. 前記炭素フォイル中の前記炭素の含有割合が80重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が20重量%であることを特徴とする、請求項1または2に記載の炭素フォイルの作製方法。
  4. 前記炭素フォイルは、粒径0.02μm〜0.5μmのクラスターから構成されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一に記載の炭素フォイルの作製方法。
  5. 前記炭素フォイルをアニーリングする工程を具えることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一に記載の炭素フォイルの作製方法。
  6. 前記アニーリングは、真空又はアルゴンガス雰囲気中、100℃〜1000℃の温度で行うことを特徴とする、請求項に記載の炭素フォイルの作製方法。
  7. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、ビーム照射に対する耐久を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一に記載の炭素フォイルの作製方法。
  8. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、軽イオンビームの照射に対して耐久性を有することを特徴とする、請求項に記載の炭素フォイルの作製方法。
  9. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、重イオンビームの照射に対して耐久性を有することを特徴とする、請求項に記載の炭素フォイルの作製方法。
  10. 請求項1〜9のいずれか一に記載の方法で作製したことを特徴とする、炭素フォイル。
  11. 前記炭素フォイルは、荷電変換用ストリッパーフォイルとして使用することを特徴とする、請求項10に記載の炭素フォイル。
  12. 前記炭素フォイルは、耐熱性用パッキングフォイルとして使用することを特徴とする、請求項10に記載の炭素フォイル。
  13. 前記炭素フォイルは、耐熱性用ウエンドーフォイルとして使用することを特徴とする、請求項10に記載の炭素フォイル。
  14. 炭素に対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有するアーク放電法により形成された炭素フォイルを含み、
    前記炭素フォイル中の、前記炭素の含有割合が60重量%〜90重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が40重量%〜10重量%であることを特徴とする、荷電変換用ストリッパーフォイル。
  15. 前記炭素フォイル中の前記炭素の含有割合が80重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が20重量%であることを特徴とする、請求項14に記載の荷電変換用ストリッパーフォイル。
  16. 前記炭素フォイルは、粒径0.02μm〜0.5μmのクラスターから構成されることを特徴とする、請求項14または15に記載の荷電変換用ストリッパーフォイル。
  17. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、ビーム照射に対する耐久性を有することを特徴とする、請求項14〜16のいずれか一に記載の荷電変換用ストリッパーフォイル。
  18. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、軽イオンビームの照射に対して耐久性を有することを特徴とする、請求項17に記載の荷電変換用ストリッパーフォイル。
  19. 前記炭素フォイルは、1800Kにおいて、重イオンビームの照射に対して耐久性を有することを特徴とする、請求項17に記載の荷電変換用ストリッパーフォイル。
  20. 炭素に対して所定の割合でボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含有する蒸着源と、
    前記蒸着源から前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を蒸発させ、所定の基板上に堆積させて前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含む炭素フォイルを形成するための膜をアーク放電法により形成する手段と、を具え、
    前記蒸着源中の、前記炭素の含有割合が60重量%〜90重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が40重量%〜10重量%であることを特徴とする、炭素フォイルの作製装置。
  21. 前記蒸着源中の前記炭素の含有割合が80重量%であり、前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方の含有割合が20重量%であることを特徴とする、請求項20に記載の炭素フォイルの作製装置。
  22. 前記炭素フォイルをアニーリングするためのアニーリング手段を具えることを特徴とする、請求項20または21に記載の炭素フォイルの作製装置。
  23. 前記アニーリング手段により、真空又はアルゴンガス雰囲気中、100℃〜1000℃の温度で前記炭素フォイルをアニーリングするようにしたことを特徴とする、請求項22に記載の炭素フォイルの作製装置。
  24. 前記炭素フォイルはアーク放電法で作製し、前記蒸着源は前記炭素並びに前記ボロン及びボロンカーバイドの少なくとも一方を含むロッドとして構成したことを特徴とする、請求項20〜23のいずれか一に記載の炭素フォイルの作製装置。
  25. 前記アーク放電法は、DCアーク放電法又はAC/DCアーク放電法であり、前記膜形成手段は、所定のDC電源及び/又はAC電源を含むことを特徴とする、請求項24に記載の炭素フォイルの作製装置。

JP2007545272A 2005-11-15 2006-11-15 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置 Active JP5309320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007545272A JP5309320B2 (ja) 2005-11-15 2006-11-15 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005330262 2005-11-15
JP2005330262 2005-11-15
PCT/JP2006/322781 WO2007058224A1 (ja) 2005-11-15 2006-11-15 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置
JP2007545272A JP5309320B2 (ja) 2005-11-15 2006-11-15 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007058224A1 JPWO2007058224A1 (ja) 2009-05-07
JP5309320B2 true JP5309320B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=38048609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545272A Active JP5309320B2 (ja) 2005-11-15 2006-11-15 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5309320B2 (ja)
WO (1) WO2007058224A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109874345A (zh) * 2015-04-15 2019-06-11 株式会社钟化 离子束电荷转换装置的电荷转换膜
CN109874344A (zh) * 2015-04-15 2019-06-11 株式会社钟化 离子束用的电荷转换膜

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756285B2 (ja) * 2009-04-23 2011-08-24 独立行政法人産業技術総合研究所 荷電変換用デバイス
US10056237B2 (en) 2012-09-14 2018-08-21 Vapor Technologies, Inc. Low pressure arc plasma immersion coating vapor deposition and ion treatment
CA2867451C (en) * 2013-10-28 2021-06-29 Vapor Technologies, Inc. Low pressure arc plasma immersion coating vapor deposition and ion treatment
JP6968372B2 (ja) * 2016-08-05 2021-11-17 株式会社カネカ イオンビーム荷電変換装置の回転式荷電変換膜及びイオンビーム荷電変換方法

Non-Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012034578; I. Sugai et al.: 'Lifetime improvement of nitrided carbon stripper foils by ion-beam sputtering with a binary gas mixt' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.521, 2004, p.187-191 *
JPN6012034579; I. SUGAI et al.: 'MICROSCOPIC STRUCTURE OF FLEXIBLE LONG-LIVED CARBON STRIPPER FOILS' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.265, 1988, p.376-382 *
JPN6012034581; I. SUGAI et al.: 'HYBRID-TYPE LONG-LIVED CARBON STRIPPER FOILS' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.282, 1989, p.164-168 *
JPN6012034583; I. Sugai et al.: 'Nitrided carbon foils as long-lived charge strippers' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.303, 1991, p.59-62 *
JPN6012034585; I. Sugai et al.: 'Development of heavy ion beam sputtering method for long-lived carbon stripper foils' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.320, 1992, p.15-21 *
JPN6012034588; H. Muto et al.: 'Development of a highly reproducible mixed ion beam sputtering method for long-lived carbon stripper' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B Vol.83, 1993, p.291-294 *
JPN6012034590; I. Sugai et al.: 'Development of thick, long-lived carbon stripper foils for PSR of LANL' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.362, 1995, p.70-76 *
JPN6012034591; Lu HAO-LIN et al.: 'Review of carbon stripper foil lifetime' Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol.362, 1995, p.239-244 *
JPN6012034592; 菅井勲: '長寿命炭素ストリッパーの開発' RADIOISOTOPES Vol.47, No.7, 19980715, p.597-598 *
JPN6012034593; 菅井勲: '世界のストリッパー膜への挑戦' 日本物理学会誌 Vol.50, No.3, 19950305, p.216-218 *
JPN6012034595; 菅井勲: '世界のストリッパーフォイルへの挑戦' 原子核研究 Vol.39, No.4, 199411, p.71-96 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109874345A (zh) * 2015-04-15 2019-06-11 株式会社钟化 离子束电荷转换装置的电荷转换膜
CN109874344A (zh) * 2015-04-15 2019-06-11 株式会社钟化 离子束用的电荷转换膜
US10332648B2 (en) 2015-04-15 2019-06-25 Kaneka Corporation Charge stripping film for charge stripping device of ion beam
CN109874344B (zh) * 2015-04-15 2023-03-28 株式会社钟化 离子束用的电荷转换膜
CN109874345B (zh) * 2015-04-15 2023-10-31 株式会社钟化 离子束电荷转换装置的电荷转换膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007058224A1 (ja) 2009-05-07
WO2007058224A1 (ja) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5309320B2 (ja) 炭素フォイルの作製方法、炭素フォイル、この炭素フォイルを利用した荷電変換用ストリッパーフォイル、及び炭素フォイルの作製装置
Sugai et al. Development of thick hybrid-type carbon stripper foils with high durability at 1800 K for RCS of J-PARC
JP6078024B2 (ja) 2次元六角形格子化合物製造用圧延銅箔、及び2次元六角形格子化合物の製造方法
Ghareshabani et al. Low energy repetitive miniature plasma focus device as high deposition rate facility for synthesis of DLC thin films
US20150037568A1 (en) Conductive Hard Carbon Film and Method for Forming the Same
Zeb et al. Deposition of diamond-like carbon film using dense plasma focus
JP2009164412A (ja) 多孔質金属薄膜およびその製造方法、ならびにコンデンサ
Sugai An application of a new type deposition method to nuclear target preparation
Momen-Baghdadabad et al. Characterization of carbonized magnesium formed in a low energy plasma focus device
JP2004143584A (ja) ジルコニウム化合物膜が被覆された物品、その物品の製造方法及びその膜を被覆するために用いるスパッタリングターゲット
JPH0817373A (ja) 熱電界放射電子銃
JP5119457B2 (ja) 電界放出型電子源及びその製造方法
Borisov et al. Ion-beam modification of carbon textile Busofit T-040
Tait A review of the performance and physical characteristics of carbon stripper foils made by the glow discharge process
Holland Theory and design of getter-ion pumps
RU2671361C1 (ru) Способ получения пленок пористого кристаллического диоксида олова
JP2010194393A (ja) 水素貯蔵複合材料
Sawyer Unbacked Thin Films
Sypchenko et al. Studying the effects of temperature and radiation on the Al x O 1− x/Ti NC system
Sugai et al. Performance characteristics of HBC stripper foils irradiated by 650 keV H− and high intensity DC ion beams
Sugai et al. Test preparation and lifetime measurement of very thin carbon stripper foils made by a controlled DC arc-discharge method
Shaw et al. Diamond stripper foil experience at SNS and PSR
RU2298049C2 (ru) Способ обработки циркониевых сплавов
Sugai et al. Improvement of thickness and uniformity of isotopically enriched 12C targets on backings by the HIVIPP method
JP2009024262A (ja) アルミニウム硬箔およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090908

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150