JP5303817B2 - 非水電解質二次電池 - Google Patents

非水電解質二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP5303817B2
JP5303817B2 JP2001224419A JP2001224419A JP5303817B2 JP 5303817 B2 JP5303817 B2 JP 5303817B2 JP 2001224419 A JP2001224419 A JP 2001224419A JP 2001224419 A JP2001224419 A JP 2001224419A JP 5303817 B2 JP5303817 B2 JP 5303817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
active material
electrode active
electrolyte secondary
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001224419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003036839A (ja
Inventor
昭憲 北
浩太郎 佐鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001224419A priority Critical patent/JP5303817B2/ja
Publication of JP2003036839A publication Critical patent/JP2003036839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5303817B2 publication Critical patent/JP5303817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、非水電解質二次電池に関するものである。
リチウムイオンの吸蔵放出可能な負極活物質を用いる二次電池において、初期充放電効率の劣化、または充放電サイクル特性の劣化原因の一つとして、充放電時に負極活物質表面上に形成される被膜にあることが、Electrochimica Actaの45号67ページのAurbachらの報告をはじめ多くの文献に記述されている。
被膜の生成は、電池のインピーダンス増大を引き起こし、結果的に容量劣化の原因となる。
被膜生成を抑制する方法として、いくつかの技術が提案されている。例えば特開平11−120992号公報には、炭素負極の表面にイオン伝導性高分子、水溶性高分子、アルカリ金属塩のいずれかからなる被覆層を形成し、非水電解質層の分解を抑制し、非水電解質層の分解生成物の負極表面上への堆積を抑制することが提案されている。しかし、このような被覆層を設ける方法は、炭素負極電極作成後に新たな塗布工程を必要とするためコストアップする要因となる。また、塗布膜厚によって特性が左右されるおそれもある。
発明が解決しようとする課題
本発明の目的は、初期充放電効率および充放電サイクル特性の改善された非水電解質二次電池を安価に提供することにある。
課題を解決するための手段
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、負極を構成する負極活物質層の表面粗度を特定値以下にすることにより、結果的に被膜生成量の総和量を低く抑えることができ、容量劣化が抑制できることを見出した。
この理由については明確ではないが、表面粗度を低く抑えることにより表面被膜が均等に生成することを促したことが考えられる。これによって、被膜形成に基づく特定箇所への過度な電流集中が防止され、結果的に被膜生成量の増加を抑制することができたと考えられる。
すなわち本発明は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極、正極および電解質塩が非水溶媒に溶解されてなる非水電解質を具備し、前記負極が負極活物質層を有し、前記負極活物質層表面のRp値(平均線高さ)が0.05〜12μmであり、前記負極活物質層が、負極活物質として炭素質材料を含み、負極活物質層が、結着剤をさらに含み、結着剤が、ポリフッ化ビニリデンを主成分とし、前記電解質塩が、LiPF6であり、前記非水溶媒が、エチレンカーボネートと、ジメチルカーボネートとを主成分とする混合溶媒である非水電解質二次電池を提供するものである。この構成によれば、初期充放電効率および充放電サイクル特性の改善された非水電解質二次電池が安価に提供される。
また本発明は、前記負極活物質が、炭素質材料である前記の非水電解質二次電池を提供するものである。
この構成によれば、初期充放電効率および充放電サイクル特性の一層改善された非水電解質二次電池が安価に提供される。
また本発明は、前記正極を構成する正極活物質が、遷移金属酸化物、リチウムと遷移金属との複合酸化物、遷移金属硫化物および導電性ポリマーからなる群から選ばれる前記の非水電解質二次電池を提供するものである。
この構成によれば、初期充放電効率および充放電サイクル特性の一層改善された非水電解質二次電池が安価に提供される。
例1
まず、負極を以下のようにして作製した。
負極活物質である黒鉛粉末(ロンザ社製、商品名KS−6)を90重量部、結着材となるポリフッ化ビニリデンを10重量部の割合で混合して負極合剤を作製し、これをN−メチル−2−ピロリドンに分散させてスラリー状としたものを負極集電体である厚さ10μmの帯状銅箔の両面に均一に塗付し、乾燥後、ロールプレス機で圧縮成型し、負極とした。このときのプレス圧は20kgf/cm(1.96MPa)、Rp値は5μmであった。なお、本例における態様の場合、Rp値はプレス圧を適宜変更することにより、所望の値に設定することができる。
一方、正極は以下のようにして作製した。
正極活物質には、炭酸リチウムと炭酸コバルトを0.5:1.0(モル比)の割合で混合し、空気中で900℃、5時間焼成して得たLiCoOを用い、これを91重量部、導電剤としてグラファイトを6重量部、結着剤としてポリフッ化ビニリデンを3重量部の割合で混合して正極合剤を作製し、これをN−メチル−2−ピロリドンに分散させてスラリー状としたものを正極集電体である厚さ20μmの帯状アルミニウム箔の両面に均一に塗付し、乾燥後、ロールプレス機で圧縮成型し、正極とした。
この帯状の正極、負極および厚さ25μmの微孔性ポリプロピレンフィルムからなるセパレーターを順次積層し、これを渦巻き型に多数回巻回することにより巻回体を作製した。
次に、ニッケルメッキを施した鉄製の電池缶に前記巻回体を収納した。そして、この電池缶の中にEC(エチレンカーボネート)とDMC(ジメチルカーボネート)を4:6(容量比)の割合で混合した混合溶媒に、電解質としてLiPFを1モル/リットルの濃度で溶解させた電解液を注入し、電池缶をかしめて電池蓋を固定し、直径18mm、高さ65mmの円筒型非水電解液二次電池を作製した。これを例1とする。
なお、本発明における表面粗度Rpとは、例えば非接触式の表面粗度計を用いて測定された粗さ曲線から求めることができる。Rpは、粗さ曲線より最小二乗法を用いて求めた平均線と、粗さ曲線の最高山頂の間隔であり、JIS B0601、JIS B0031に規定されている。
例2〜6
負極作製時のプレス圧を1kgf/cm(9.8×10−2MPa)、5kgf/cm(0.49MPa)、7kgf/cm(0.69MPa)、10kgf/cm(0.98MPa)、100kgf/cm(9.8MPa)、と変化させ、Rp値をそれぞれ35μm、25μm、22μm、12μm、0.05μmに設定した。これをそれぞれ例2〜6とする。
上述のようにして作製した円筒形非水電解液二次電池について、次のようにサイクル特性を評価した。
先ず、23℃で上限電圧を4.2Vに設定して1Aで3時間定電流定電圧充電し、続いて0.7Aの定電流で終止電圧2.75Vまで放電を行って1サイクルとする。このような充放電を100サイクル繰り返し、(100サイクル目の容量/2サイクル目の容量)×100=容量維持率(%)としてサイクル特性を調べ、初期容量と容量維持率の結果を表1に示した。
Figure 0005303817
この結果から、Rp値を低く抑えた方が、初期容量およびサイクル特性ともに優れていることが分かった。とくにRpが25μm以下の領域においてその結果が顕著であることが確かめられた。
なお、前記例では、負極活物質として黒鉛粉末を使用したが、これ以外にもコークス類、有機高分子化合物焼成体、具体的には、コークス類としてピッチコークス、ニードルコークス、石油コークス等、有機高分子化合物焼成体としてフェノール樹脂、フラン樹脂等を適度な温度で焼成し炭化したもの等の炭素質材料を利用することもできる。また、前記例では、正極活物質として炭酸リチウムと炭酸コバルトの混合物を使用したが、これ以外の遷移金属酸化物、リチウムと遷移金属の複合酸化物、遷移金属硫化物または導電性ポリマー、具体的には、MnO、V、V13、TiO等の遷移金属酸化物、ニッケル酸リチウム、コバルト酸リチウム等のリチウムと遷移金属の複合酸化物、TiS、FeS等の遷移金属硫化物、ポリアニリン等の導電性ポリマー等を利用することもできる。また、電解質塩および非水溶媒も本発明ではとくに制限されず、適宜決定すればよい。
発明の効果
本発明によれば、初期充放電効率および充放電サイクル特性の改善された非水電解質二次電池が安価に提供される。

Claims (2)

  1. リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極、正極および電解質塩が非水溶媒に溶解されてなる非水電解質を具備し、
    前記負極が負極活物質層を有し、
    前記負極活物質層表面のRp値(平均線高さ)が0.05〜12μmであり、
    前記負極活物質層が、負極活物質として炭素質材料を含み、
    前記負極活物質層が、結着剤をさらに含み、
    前記結着剤が、ポリフッ化ビニリデンを主成分とし、
    前記電解質塩が、LiPF6であり、
    前記非水溶媒が、エチレンカーボネートと、ジメチルカーボネートとを主成分とする混合溶媒である非水電解質二次電池。
  2. 前記正極を構成する正極活物質が、遷移金属酸化物、リチウムと遷移金属との複合酸化物、遷移金属硫化物および導電性ポリマーからなる群から選ばれる請求項1に記載の非水電解質二次電池。
JP2001224419A 2001-07-25 2001-07-25 非水電解質二次電池 Expired - Lifetime JP5303817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224419A JP5303817B2 (ja) 2001-07-25 2001-07-25 非水電解質二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224419A JP5303817B2 (ja) 2001-07-25 2001-07-25 非水電解質二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003036839A JP2003036839A (ja) 2003-02-07
JP5303817B2 true JP5303817B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=19057574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001224419A Expired - Lifetime JP5303817B2 (ja) 2001-07-25 2001-07-25 非水電解質二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5303817B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765253B2 (ja) * 2003-02-20 2011-09-07 三菱化学株式会社 リチウム二次電池用負極活物質、リチウム二次電池負極及びリチウム二次電池
WO2004075319A1 (ja) 2003-02-20 2004-09-02 Mitsubishi Chemical Corporation リチウム二次電池用負極活物質、リチウム二次電池負極及びリチウム二次電池

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3495814B2 (ja) * 1994-05-30 2004-02-09 キヤノン株式会社 電池用電極及び該電極を有するリチウム二次電池
JP4053657B2 (ja) * 1997-05-30 2008-02-27 三菱化学株式会社 リチウム二次電池及びその製造方法
JPH11283631A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Nippon Zeon Co Ltd リチウムイオン二次電池の電極用スラリー、バインダー組成物、電極、及び電池
JP4751497B2 (ja) * 1999-12-20 2011-08-17 日本ゼオン株式会社 リチウムイオン二次電池電極の製法、電極及び電池
JP4389340B2 (ja) * 2000-03-30 2009-12-24 日本ゼオン株式会社 リチウムイオン二次電池の電極用バインダー組成物、スラリー、電極、および電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003036839A (ja) 2003-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102293359B1 (ko) 리튬 이차전지용 음극 활물질 및 이의 제조방법
KR102254263B1 (ko) 리튬 이차전지용 음극, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
EP2437336B1 (en) Positive electrode active material, and positive electrode and lithium secondary battery comprising same
KR101113074B1 (ko) 양극 활물질, 및 이를 포함하는 양극, 리튬 이차 전지
KR102308943B1 (ko) 이중층 구조의 활물질층을 포함하는 음극, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지
CN113994512B (zh) 锂二次电池及其制备方法
JP2010267540A (ja) 非水電解質二次電池
KR20210007483A (ko) 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102530678B1 (ko) 리튬 이차전지용 음극활물질, 이를 포함하는 음극 및 리튬 이차전지
JP2015201388A (ja) 非水系二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP3983601B2 (ja) 非水系二次電池
JP3033175B2 (ja) 非水電解液二次電池
KR101666796B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JPH11219731A (ja) 有機電解質二次電池
EP4235857A1 (en) Anode active material comprising graphene-silicon composite, manufacturing method therefor, and lithium secondary battery comprising same
KR100868135B1 (ko) 2차 전지용 음극활물질과 그 제조방법 및 이를 음극으로포함하는 2차 전지
JPH09204936A (ja) 電 池
EP1479118B9 (en) Electrochemical cell comprising carbonaceous material and molybdenum carbide as anode
JP5303817B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2002083602A (ja) 非水電解液二次電池及びその製造方法
JP2004158348A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
KR100432669B1 (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 그의 제조방법
JP3089662B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP4581525B2 (ja) 正極活物質及びその製造方法、並びにリチウム二次電池
KR20190143256A (ko) Si계 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5303817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term