JP5295404B1 - 雪庇除去用具 - Google Patents

雪庇除去用具 Download PDF

Info

Publication number
JP5295404B1
JP5295404B1 JP2012080828A JP2012080828A JP5295404B1 JP 5295404 B1 JP5295404 B1 JP 5295404B1 JP 2012080828 A JP2012080828 A JP 2012080828A JP 2012080828 A JP2012080828 A JP 2012080828A JP 5295404 B1 JP5295404 B1 JP 5295404B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
blade
snow
snow plow
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012080828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013209842A (ja
Inventor
幾夫 川内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012080828A priority Critical patent/JP5295404B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5295404B1 publication Critical patent/JP5295404B1/ja
Publication of JP2013209842A publication Critical patent/JP2013209842A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

【課題】雪庇をより効果的に除去することができる雪庇除去用具を提供する。
【解決手段】雪庇除去具10は、棒状の支持部材11と、この支持部材11に結合された除去部材12とを有している。除去部材12は、支持部材11の延長方向の軸からずれた位置で、その延長方向と交差する方向に伸長された板状の刃13と、この刃13に設けられた一対の側部14a,14bと、この一対の側部14a,14bを支持部材11に接合する接合部材15とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、雪庇を除去するための雪庇除去用具に関する。
屋根から突き出したいわゆる雪庇といわれる雪のかたまりは、自重あるいは衝撃などにより落下することがあり危険である。このため、雪庇は定期的に除去することが必要とされている。例えば、特許文献1では、雪庇除去具が提案されている。
特開2002−242401号公報
しかしながら、雪庇除去の効果は十分ではなく、特に、雪庇が固く固まってしまった場合には、除去するのが非常に困難であった。
本発明は、このような問題に基づきなされたものであり、雪庇をより効果的に除去することができる雪庇除去用具を提供することを目的とする。
本発明の雪庇除去用具は、棒状の支持部材と、この支持部材に結合された除去部材とを有し、除去部材は、支持部材の延長方向の軸からずれた位置で、その延長方向と交差する方向に伸長された板状の刃と、この刃に設けられた一対の側部と、この一対の側部を支持部材に接合する接合部材とを備えたものである。
本発明の雪庇除去用具によれば、板状の刃と、この刃に設けられた一対の側部とを備えるようにしたので、雪庇に対して板状の刃を掛け、支持部材を引くことにより、雪庇を容易に削りとることができる。
また、板状の刃に、ブラシを結合するようにすれば、例えば、道路標識に付着した雪を除去することもできる。
更に、除去部材を、支持部材から着脱可能とするようにすれば、コンパクトに持ち運ぶことができると共に、他の除去部材を結合することもできる。
更にまた、他の除去部材として、支持部材の延長方向と交差する方向に伸長し、その先端にブラシを備えるようにすれば、例えば、縦型の信号機の表示部分に付着した雪を除去することもできる。
加えて、他の除去部材として、支持部材にタガネを結合するようにすれば、例えば、地面で固まった雪を割ることもできる。
本発明の一実施の形態に係る雪庇除去用具の構成を表す図である。 図1に示した雪庇除去用具の一部を取り出して表す図である。 本発明の変形例を表す図である。 本発明の他の変形例を表す図である。 本発明の更に他の変形例を表す図である。 図1に示した雪庇除去用具の使用方法を説明する図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1および図2は、本実施の形態に係る雪庇除去用具10の構成を表すものである。棒状の支持部材11と、この支持部材11に結合された除去部材12とを有している。
支持部材11の長さは、雪庇の生成する位置に合わせた長さとすればよく、例えば、1m以上8m以下程度である。支持部材11は、例えば、一本の棒状部材であってもよいし、複数本の棒状部材をつなげ合わせるようにしたものであってもよく、また、伸縮を可能とする棒状の伸縮部材でもよい。中でも、複数本の棒状部材をつなげ合わせるようにしたもの、および伸縮を可能とする棒状の伸縮部材は、持ち運びに便利であり、特に、伸縮を可能とする棒状の伸縮部材は、組み立てる手間が必要ないので、より便利である。このような伸縮部材としては、例えば、玉網の玉ノ柄が挙げられる。
除去部材12は、例えば、支持部材11の延長方向の軸から垂直方向にずれた位置で、その延長方向と交差する方向に伸長された板状の刃13と、この刃13に設けられた一対の側部14a,14bと、この一対の側部14a,14bを支持部材11に接合する接合部材15とを有している。このように、刃13を支持部材11の延長方向の軸からずれた位置に突出させて設けるようにすれば、雪庇に刃13を容易に引っ掛けることができ、容易に雪庇を削り取ることができるので好ましい。
刃13の長さLは、例えば、30cmから50cm程度であり、刃13の幅W1は、例えば、2.5cmから6cm程度であり、刃13の厚みは、例えば、3mmから4mm程度である。側部14a,14bの幅W2は、例えば、2.5cmから6cm程度であり、側部14a,14bの高さHは、例えば、10cmから13cm程度であり、側部14a,14bの厚みは、例えば、3mmから4mm程度である。接合部材15の幅W3は、例えば、2.5cmから6cm程度であり、接合部材15の厚みは、例えば、3mmから4mm程度である。
このように、刃13、側部14a,14bおよび接合部材15を所定の幅を有する板状部材により構成するようにすれば、除去部材12の強度を向上させることができ、硬くなった雪庇であっても、容易に除去することができるので好ましい。除去部材12は、例えば、ステンレスやアルミニウム等の金属により構成することが好ましい。
なお、除去部材12は、例えば、図3に示したように、刃13を山型に湾曲させるようにしてもよく、接合部材15は、板状部材ではなく、棒状部材により構成するようにしてもよい。また、例えば、図4に示したように、刃13にブラシ16を取り付けるようにしてもよい。道路標識に付着した雪を除去することができるからである。ブラシ16は、ねじ等により着脱可能に取り付けることができるようにすることが好ましい。
除去部材12は、支持部材11と着脱可能とされていることが好ましい。コンパクトに持ち運ぶことができると共に、他の除去部材を結合することもできるからである。他の除去部材17としては、例えば、図5に示したように、支持部材11の延長方向と交差する方向に伸長させる伸長部材17aと、その先端に設けられたブラシ17bとを備えたものが好ましい。例えば、縦型の信号機の表示部分に付着した雪を除去する際に便利に使用することができるからである。また、他の除去部材としては、例えば、タガネが挙げられる。例えば、地面で固まった雪を割る際に便利に使用することができるからである。
図6は、雪庇除去用具10の使用方法を説明するためのものである。この雪庇除去用具10は、雪庇Sに対して刃13を突出させるように向け、刃13を雪庇Sに掛けて、雪庇Sの上から下に刃13を引き下ろすことにより、雪庇Sを削り取る。
このように本実施の形態によれば、板状の刃13と、刃13に設けられた一対の側部14a,14bとを備えるようにしたので、雪庇Sに対して板状の刃13を掛け、支持部材11を引くことにより、雪庇Sを容易に削りとることができる。
また、板状の刃13に、ブラシ16を結合するようにすれば、例えば、道路標識に付着した雪を除去することもできる。
更に、除去部材12を、支持部材11から着脱可能とするようにすれば、コンパクトに持ち運ぶことができると共に、他の除去部材を結合することもできる。
更にまた、他の除去部材17として、支持部材11の延長方向と交差する方向に伸長部材17aを伸長し、その先端にブラシ17bを備えるようにすれば、例えば、縦型の信号機の表示部分に付着した雪を除去することもできる。
加えて、他の除去部材として、支持部材11にタガネを結合するようにすれば、例えば、地面で固まった雪を割ることもできる。
以上、実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々変形可能である。例えば、上記実施の形態では、除去部材12の形状を具体的に説明したが、他の形状を有するようにしてもよい。
雪庇の除去に用いることができる。
10…雪庇除去用具、11…支持部材、12…除去部材、13…刃、14a,14b…側部、15…接合部材、16…ブラシ、17…除去部材、17a…伸長部材、17b…ブラシ

Claims (6)

  1. 棒状の支持部材と、この支持部材に結合された除去部材とを有し、
    前記除去部材は、
    前記支持部材の延長方向の軸から垂直方向にずれた位置で、その延長方向と交差する方向に伸長された板状の刃と、
    この刃を支持部材の延長方向の軸からずれた位置に突出させて設けるために、前記の伸長方向において対向するように設けられた一対の側部と、
    この一対の側部を前記支持部材に接合する接合部材と
    を備えたことを特徴とする雪庇除去用具。
  2. 前記板状の刃に、ブラシを結合したことを特徴とする請求項1記載の雪庇除去用具。
  3. 前記除去部材は、前記支持部材と着脱可能であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の雪庇除去用具。
  4. 前記除去部材は、前記支持部材と着脱可能であり、他の除去部材を結合可能とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の雪庇除去用具。
  5. 前記他の除去部材は、前記支持部材の延長方向と交差する方向に伸長し、その先端にブラシを備えたことを特徴とする請求項4記載の雪庇除去用具。
  6. 前記他の除去部材は、タガネであることを特徴とする請求項4記載の雪庇除去用具。
JP2012080828A 2012-03-30 2012-03-30 雪庇除去用具 Expired - Fee Related JP5295404B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012080828A JP5295404B1 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 雪庇除去用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012080828A JP5295404B1 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 雪庇除去用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5295404B1 true JP5295404B1 (ja) 2013-09-18
JP2013209842A JP2013209842A (ja) 2013-10-10

Family

ID=49396758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012080828A Expired - Fee Related JP5295404B1 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 雪庇除去用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5295404B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5490954B1 (ja) 2013-09-30 2014-05-14 日本ビー・ケミカル株式会社 導電性積層体およびそれを用いるタッチパネル
JP7253174B1 (ja) 2022-09-08 2023-04-06 イーアシスト株式会社 除雪具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250217U (ja) * 1985-09-18 1987-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013209842A (ja) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295404B1 (ja) 雪庇除去用具
CN107296572B (zh) 一种专门用于清理砖块碎泥装置
CN2469044Y (zh) 冰雪清除装置
JP3181117U (ja) コンクリート製ブロック
JP5617018B1 (ja) 建築物屋根の除雪・除氷方法、およびそれに用いる雪庇除去具、ならびに雪庇除去具セット
CN210002322U (zh) 桥梁底洞除冰装置
CN210117686U (zh) 一种应用于辙叉轮缘槽的除冰雪装置
CN214329632U (zh) 屋顶雪推
CN217528343U (zh) 工程用多功能操作杆
JP3166739U (ja) 除雪用具取り付け刃
JP2009274655A (ja) 走行車両の泥落とし具
KR20070001216U (ko) 생선 뼈 제거용 가위
JP3173219U (ja) 除雪スコップ
JP3167448U (ja) 除雪スコップ
CN211200000U (zh) 一种道路工程用多功能脱模器
JP3103153U (ja) 氷雪割り具の氷雪割り棒
KR20130001048U (ko) 넉가래
JP3097245U (ja) 氷雪割り具の針状刃先
CN204060577U (zh) 一种建筑现场桩孔内手工清土工具
JP2006241951A (ja) ネット吊金具撤去用治具。
JP3183154U (ja) 雪切り用具
JP5116000B1 (ja) 路面に敷設される消雪用ブロック用の鉄筋かご
JP6523667B2 (ja) ガレージ用雨樋固定具
JPS6029462Y2 (ja) 圧雪用切断具
JP2000204734A (ja) 簡易雪かき機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5295404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees